タグ

2013年4月1日のブックマーク (33件)

  • GMだから受け入れないで済むのか?~アイルランドのGMジャガイモ

    執筆者 宗谷 敏 油糧種子輸入関係の仕事柄、遺伝子組み換え作物・品の国際動向について情報収集・分析を行っている GMOワールドⅡ 宗谷 敏 2013年4月1日 月曜日 キーワード:バイテク メディア 農薬 2013年3月16日付米国Washington Post紙は、「Genetically modified potatoes are studied, criticized in Ireland」という記事をフィーチャーし、Japan Times紙はじめ多くのメディアがこれを転載した。 記事の概要は次の通り。 42歳の植物科学者Ewen Mullinsのチームは、アイルランド農業振興・品開発局(Teagasc) 研究農場の温室で、ジャガイモ疫病に抵抗性を持つGM(遺伝子組換え)ジャガイモ株のクローンを培養してこの冬を過ごしました。 Mullinsは、1840年代に母国アイルランドを襲っ

    GMだから受け入れないで済むのか?~アイルランドのGMジャガイモ
    You-me
    You-me 2013/04/01
    味をとるか天然をとるか/ぶっちゃけ味をとっちゃう可能性の方が高いと日本だと思うけどさっきから脳内で響いてる「ばれいしょは異端の作物じゃー」という声がねぇ(マオユウカ カトリックはまだGMに慎重な立場なん
  • ダイヴァー3人を逮捕:エジプト近海で頻発する海底ケーブル切断

    You-me
    You-me 2013/04/01
    まだ背景はわかってないのね
  • “肉食系声優”竹達彩奈「ライスとぅミートゅー」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    人気アニメ「けいおん!」の中野梓役などの声優で歌手、竹達彩奈が初アルバム「apple symphony」(10日発売)を記念し、焼肉チェーン店「安安(あんあん)」とのコラボメニューを販売することが31日、分かった。 竹達が選んだ「竹達彩奈セレクトのセットメニュー『ライスとぅミートゅー』」が、4月1日から30日まで関東中心の全100店舗で限定販売。国産牛焼きしゃぶ、牛タン、ライス、デザートの生チョコアイスのセットで通常価格計約1400円相当を1050円のお手頃価格で楽しめる。 肉を週1回べることが自身にとってのごほうびといい、「焼肉の好きな部位はザブトン、ミスジ、タン、ロース。塩とこしょうでべます」とこだわりを明かす。 コラボメニューの名称は、アルバムに収録され肉をテーマに共作で作詞に初挑戦した新曲「ライスとぅミートゅー」にちなみ、肉への愛情こもるアップテンポな曲。“肉系声優”は「お肉

    You-me
    You-me 2013/04/01
    ※コミュランクがアップしても「追撃」は覚えません
  • 大手証券会社元社員「手数料稼ぎ第一で、クズ株も押し付け。顧客の損に興味なし」

    自民党政権になり、今、市場が一気に活気づいている。連日メディアでは株価上昇と円安への動きが報じられ、大手証券会社では、東日大震災後静かだった電話のベルが鳴り響き大忙しのようだ。 そんな証券会社の儲けのテクニックについて、某大手証券会社の元女性社員Y氏(仮名、30代前半)から話を聞いた。 Y氏の証券会社時代の仕事は、電話、対面で顧客からの株などの売り買いに対応する窓口業務。多くの証券会社では、顧客に多く売り買いをさせ、そこで儲ける手数料により、個人の歩合給が左右される。そのため、Y氏の会社でも、個人がどれだけ手数料を稼いだかという営業成績が、社内の壁にグラフとして貼り出されていたという。 「私が勤務していた当時は、個人の名前と成績グラフが貼ってありました。日々、どれだけの売り買いを顧客にさせ、手数料を取ることができたのかをわかるようにするためです。社員間の競争意識が強かったので、とにかく顧

    大手証券会社元社員「手数料稼ぎ第一で、クズ株も押し付け。顧客の損に興味なし」
    You-me
    You-me 2013/04/01
    まぁ会社名伏せてもどこのことか、ネット証券比較した人ならみんなわかるよねぇというぶちぬけて高いの一社だけだもんね
  • ウメハラの“俺様キャラ”に社会派ブロガーが悶絶。下北沢で開催された対談イベント「梅原大吾×ちきりん『ウメハラ流・仕事術とは』」に行ってきた

    ウメハラの“俺様キャラ”に社会派ブロガーが悶絶。下北沢で開催された対談イベント「梅原大吾×ちきりん『ウメハラ流・仕事術とは』」に行ってきた ライター:アール 2013年3月29日,東京・下北沢の書店「B&B」にて,プロ格闘ゲーマー・梅原大吾氏(以下,ウメハラ氏)と,社会派カリスマブロガーとして知られるちきりん氏の対談イベント「梅原大吾×ちきりん 『勝ち続ける意志力』刊行記念トーク『ウメハラ流・仕事術とは』」が開催された。 ウメハラ氏の著書「勝ち続ける意思力」は,小学館101新書から発売中だ。これまでのウメハラの活躍をよく知る格闘ゲームファンであっても,その内容には一読の価値がある。まだ読んでいないという人は,ぜひ手にとってみてはいかがだろうか 2005年からブログ「Chikirinの日記」を開始し,今では月150万PVを集めるちきりん氏。証券会社勤務やアメリカ留学の経験を活かし,社会問題を

    ウメハラの“俺様キャラ”に社会派ブロガーが悶絶。下北沢で開催された対談イベント「梅原大吾×ちきりん『ウメハラ流・仕事術とは』」に行ってきた
    You-me
    You-me 2013/04/01
    あーやっぱりリアルでも首の周りにベーコンのようなものがあるんだ(マチナサイ
  • 生のジビエ料理なんて紹介しちゃダメ! 週刊文春さん | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 先々週、先週と、「週刊文春」が “中国猛毒品”の告発キャンペーンをしている。3月28日号と4月4日号。この後も続くらしい。 週刊文春は数年置きにこのキャンペーンをやるが、中国に対する反感が強まっている時期だと、やっぱり売れ行きが伸びるのだろうなあ。タイムリーにカンフル剤を使う、という感じでしょうか。 どれどれ、と読んだが、書く手法が以前と同じ。古い、手あかにまみれた“トリック”が使われている。 なんだか情けなくなりつつ、ほかの記事を読み進めて、3月28日号のエッセイにぶち当たった。驚愕! とてつもなく危ない品が「とろーんと

    生のジビエ料理なんて紹介しちゃダメ! 週刊文春さん | FOOCOM.NET
    You-me
    You-me 2013/04/01
    編集部は最低でも同じページに生食のリスクについて触れておく必要はあったよね。オススメしませんと一言ないといけんよね/次回も楽しみに
  • ベイスが単独首位&月間勝ち越し - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    【祝】プロ野球開幕! と思ったら、なんか横浜DeNAベイスターズがスタートダッシュを敢行しました。開幕投手藤井とか舐めてんのかカスとか思って当に申し訳ございませんでした。平にお詫び申し上げます。クリーンアップが3番モーガン→4番ブランコ→5番ラミレスとかって、それってリグスラミレスラロッカやカブレラローズフェルナンデスみたいな感じであるという理解でよろしいでしょうか。 http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20130330DY01d.html ボックススコアを見てみると、単純に中日投手陣の不調もあるのかもしれませんけどしっかりとボールを見られる状態に仕上がっているのかなという感じではあります。っていうか、補強が打線に関してはちゃんとハマって普通にベイス強い感じですね。なんてったって、多村や中村ノリさんが控えなんですよ。 中畑ツヨシ単独首位!今世紀初の開幕連

    ベイスが単独首位&月間勝ち越し - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    You-me
    You-me 2013/04/01
    2013年はベイスの年
  • 馬しゃぶが旨くて感動した - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    一家で落ち合って、豚組しゃぶ庵へ行ったわけですよ。このブログでは、ほとんど飯ものの記事を書かないんですけど、この馬しゃぶは泣くほど旨かった。週3回も豚組いったわ。2回は打ち合わせや会合だけど。40年生きてきて、馬しゃぶがあんなに美味しいものであるとは知らなかったわ。や、べたことはあったのかもしれないけど、がっつりべる経験はほとんどなかったんだよね。あっさりさおおありしてて、豚しゃぶや牛しゃぶとはまた違った趣があってとっても良い。 一味唐辛子入れたフルーツポン酢や梅肉、おろしにんにくあたりが好きなんですが、家内はそばつゆやゴマだれでべてました。 べた後が、なんか名残惜しいわけですね。喰った喰ったというよりは、べてしまった… という感じで。いいですね、馬しゃぶ。店員さんに伺ったら、4月いっぱいで終わってしまうのだそうな。冷しゃぶの季節に突入してしまうんですかねえ。 豚組 しゃぶ庵 h

    馬しゃぶが旨くて感動した - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    You-me
    You-me 2013/04/01
    桜鍋食べたことあってもしゃぶしゃぶはないですにゃあ/調べてみると五戸は「尾形」にしゃぶしゃぶあるにゃ。そのうちに
  • ソフトバンクモバイルが特大のエイプリールフールサイトを開設 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いまTwitterで絶賛されており、SBM見直したわー、って感じになっております。 力の入った嘘が魅力的ですね。 http://mb.softbank.jp/mb/special/platinum_bands/ ソフトバンクの流石としか言いようが無いエイプリルフール特設ページ #SoftBank #platinum_bands mb.softbank.jp/mb/special/pla… @softbankさんから — ゆねばゆうたさん (@YtYnb) 2013年3月31日 【速報】ソフトバンクもエイプリルフールネタに走る #SoftBank #platinum_bands mb.softbank.jp/mb/special/pla… @softbankさんから — 犬さん (@y_inu_) 2013年3月31日 さすがソフトバンクのエイプリルフールネタは違う#SoftBank #pl

    ソフトバンクモバイルが特大のエイプリールフールサイトを開設 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    You-me
    You-me 2013/04/01
    どのくらい気合いがはいっていたかっていうとエイプリルフールのだいぶ前から公開されていたくらいです
  • 伊藤ハム | 知る・楽しむ | お肉と食品のおはなし | 食品のおはなし | 食品添加物って何?

    You-me
    You-me 2013/04/01
    http://www.j-cast.com/tv/2013/03/28171612.html?p=2の文春の記者さんのために伊藤ハムものぞいてみましょ
  • 日本ハム | よくあるご質問 - 食品添加物について

    品添加物には、品の製造に不可欠なもの、品の保存性を向上させるもの、品質を向上させるもの、嗜好性を向上させるもの、栄養価を補充強化するものがあります。たとえば、酸化防止剤は保存性の向上に、調味料や香辛料などは品の嗜好的価値の向上に、乳化安定剤や結着補強剤は品の品質の安定・向上に役立っています。 品添加物の使用目的は次のとおりです。 調味料について 調味(味付け)が目的で品の風味を高め魅力を増す働きがあります。味覚の向上や酸味や苦味の緩和が目的です。 結着補強剤(リン酸塩(Na))について ハム・ソーセージの保水性・結着性を向上させる目的で用います。感、風味、色調を高め品質を向上させる働きがあります。お肉は加熱すると肉に含まれる水分が肉から流れ出て、ぱさついた感になってしまいます。ハム・ソーセージはお肉が原材料ですので、リン酸塩(Na)を使用することにより、お肉の水分を保つこ

    日本ハム | よくあるご質問 - 食品添加物について
    You-me
    You-me 2013/04/01
    http://www.j-cast.com/tv/2013/03/28171612.html?p=2の文春の記者さんはこちらのページみたら「有害物質が使われている!」とお騒ぎになるのかしらん
  • 中国「大量死の豚」日本に入ってきてる!?輸入食品リストに病死豚肉ソーセージ

    TPPで品輸入いよいよ増加!相手任せの検査で大丈夫か? 『週刊文春』の「中国猛毒品」第2弾は、今年3月(2013年)に上海市黄浦江に1万体といわれる大量の豚の死骸が漂流した「事件」を追いかけ、「捨てたのは俺だ」という農民の証言をとっている。この農民は浙江省嘉興市の東端にある嘉善県で豚を飼っている。その楊さん(仮名)が怒りをこうぶちまける。 <「この地区では五百頭ほど豚を飼っていたが、旧正月前の急激な寒波で三百頭以上が死んだ。例年はこんなことはないよ。豚舎の中は日中は三十度にもなるけど、夜は0度近くになる。気温差の激しさに成長する前の豚がついていけず、肺炎に罹ったりしたんだ。で、この地区の村人はみんな、死骸を川に捨てたんだよ。捨てるに決まってるだろ!」> 豚が死んだら村長を通じて地方政府の担当部署に報告して、1頭当たり80元(約1200円)ほどの補助金をもらえるはずなのだ。その金で消毒し

    中国「大量死の豚」日本に入ってきてる!?輸入食品リストに病死豚肉ソーセージ
    You-me
    You-me 2013/04/01
    間違った話からあやしい話までいろいろまざってまあ/「亜硝酸塩などの有害物質も使われており、安易に中国産の豚肉に手を出すのは禁物」国内メーカーの成分表示見たことないのかしらこの記者さん
  • ソフトバンクのエイプリルフールネタが秀逸すぎると話題に : ゴールデンタイムズ

    コメント一覧 (91) 1. ゴールデン名無し 2013年04月01日 09:14 まさかのきりりんかよ! 2. ゴールデン名無し 2013年04月01日 09:22 ソフトバンクの何が面白いかわからないんだけど… これがネタってことは、一番繋がりにくいキャリアってことなの? 3. ゴールデン名無し 2013年04月01日 09:25 きりりりん? 4. ゴールデン名無し 2013年04月01日 09:26 もうなにがなんだか・・・ 5. ゴールデン名無し 2013年04月01日 09:29 ソフバンのはエイプリルフールねたじゃなくて少し前からあるガチ宣伝 でもそれをネタだろーwっていって馬鹿にして楽しんでるだけって事 6. ゴールデン名無し 2013年04月01日 09:30 さいきんはげかきこみぶたいおおいそがし 7. ゴールデン名無し 2013年04月01日 09:30 auやるじゃ

    ソフトバンクのエイプリルフールネタが秀逸すぎると話題に : ゴールデンタイムズ
    You-me
    You-me 2013/04/01
    理解するのに120秒ぐらいかかった
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    痛風患者(50代男性)のひじ。発… もっと医療面親指の付け根が真っ赤…尿酸値が高い人、痛風なる前に薬(2019/7/17) 病気の疑いがある人も含めると、日人の10人に1人が関係する痛風。日痛風・尿酸核酸学会は約8年ぶりに痛風治療の指針を改訂した。これまで…[続きを読む] 右脚が2.4センチ短い10歳の子 手術するべき?[どうしました](2019/7/17) 就寝中に叫び、暴れる 脳波や筋肉を検査してみると…[患者を生きる](2019/7/17)  千葉県立6病院、医療事故は昨年度8123件 死亡例も[ニュース・フォーカス](2019/7/16)  漢方薬、症状同じでもなぜ処方違う? 鍵は全身バランス[ニュース・フォーカス](2019/7/16)  健診受診者の名簿118人紛失 長崎・五島、係長を戒告[ニュース・フォーカス](2019/7/17) 大腸ポリープに新治療法が有効 

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2013/04/01
    「先生、私はね。弟の分までしっかり生きなければならないさぁ」
  • Twitter / kikko_no_blog: 夏の参院選で自民党と公明党が過半数を獲ったら、あたしは全裸で ...

    You-me
    You-me 2013/04/01
    世間の需要を読めてないなあ。ロープのないバンジージャンプだけでいいのに(マチナサイ
  • 原発容認で出演中止 NHK番組 「意見変えて」要請+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    NHKのLNG(液化天然ガス)高騰問題に関する番組で、出演依頼を受けた研究者が取材過程で原発再稼働を容認する発言をしたため、出演取りやめになっていたことが31日、分かった。NHKは「原発ゼロを前提にしており趣旨にそぐわない」と説明したという。研究者は「ビジネス交渉のカードとして最初から原発ゼロを前提にするのはおかしい。公正・中立に疑問を感じる」としている。 問題となった番組は昨年11月28日放送のクローズアップ現代「“ジャパンプレミアム”を解消せよ~密着LNG獲得交渉」。 日エネルギー経済研究所顧問の十(と)市(いち)勉(つとむ)氏によると、NHKは十市氏に出演を依頼、同21日にディレクターらと打ち合わせた。国内では関西電力大飯原発以外の原発は停止しておりNHKは、輸入が急増し高騰するLNG価格をどう下げるかコメントを求めた。 これに対し、十市氏は(1)LNGの輸入源と調達方法の多様化(

    You-me
    You-me 2013/04/01
    出演取りやめよりも「出演したければ意見をねじ曲げろ」発言が問題じゃないでしょうかこのばやい/この問題は公正と中立を同時に満たすのが困難な場合もあるだろうからそこらへんはあんま厳密にしない
  • Vol.81 福島原発事故後の避難による高齢者死亡リスクの分析。その教訓は。 - MRIC by 医療ガバナンス学会

    東京大学大学院  国際保健政策学教室(渋谷健司研究室)修士課程 野村 周平 2013年4月1日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp 福島県南相馬市で被災された老人介護施設の入所者の多くが避難の後に亡くなられたことについての研究論文がPLOS ONE(米国医科学雑誌)に掲載されました。 http://dx.plos.org/10.1371/journal.pone.0060192 震災以降、東京大学医科学研究所先端医療社会コミュニケーションシステム社会連携研究部門の坪倉正治先生や、南相馬市立総合病院と共同で、福島第一原子力 発電所の23km圏に位置する福島県南相馬市内5つの老人介護施設の協力のもと、事故後の避難による高齢者の死亡リスクの推定と、避難プロセスにおける死 亡率上昇要因の分析を試みました。 5つの老人介護施設について、避難を経験し

    You-me
    You-me 2013/04/01
    貴重な知見が広く知られますように
  • 納豆菌の無差別テロ攻撃により人類滅亡までのカウントダウンがはじまった - クマムシ博士のむしブロ

    「納豆菌は、地球侵略のために宇宙から飛来したエイリアンである」 私はこれまで、自らの身を危険にさらしながらも、この重大事実について告発し続けてきた。 みんな納豆菌を甘く見ない方がいい もう一度言う。みんな納豆菌を甘く見ない方がいい。 納豆菌の陰謀を知らない人のために、納豆菌についての情報を以下に要約する。 ・・・・・・ 1. 納豆菌は芽胞という特殊モードを形成し、宇宙空間でも耐えられるほど頑健なボディに変わる。この芽胞を殺すのは、非常に困難である。 2. 納豆菌が芽胞を形成するときに、SASPs (small acid-soluble proteins)とよばれる特殊なタンパク質群が作られ、芽胞のDNAを保護する。このSASPsは、納豆菌以外では、地球上のどの生物にも存在しない。 3. 納豆のネバネバ成分であるγ-ポリグルタミン酸の50〜70%はD型とよばれる光学異性体で構成される。地球上

    納豆菌の無差別テロ攻撃により人類滅亡までのカウントダウンがはじまった - クマムシ博士のむしブロ
    You-me
    You-me 2013/04/01
    話は聞かせてもらった!人類は納豆がおいしい!(モグモグ
  • クラッチバッグの様なメンズ長財布・YUHAKUのトゥールビヨンシリーズ

    小さなクラッチバッグのような存在感・トゥールビヨンシリーズクラッチウォレット ひ革財布の素材の中でも、その堅牢性と美しさに定評のある素材、ブライドルレザー。英国の老舗タンナーであるGRADE LEATHER社製のブライドルレザーを贅沢に使用したクラッチバッグタイプの長財布がYUHAKUのトゥールビヨンシリーズクラッチウォレットです。 お札や硬貨はもちろん、スマートフォンまで収納できる大容量でちょっとした外出ならコレ1つでOK。男性にこそ手にして欲しい、便利なクラッチウォレットを紹介しましょう。 ブライドルでもYUHAKUらしくあるために ブライドルレザーはかつて英国貴族が愛用した馬具に使われていた素材。ブラックやブラウン、ネイビーなどの落ち着いたカラーが主流で、これまではどちらかというとトラッドなデザインのものが多く、内装もシンプルにヌメ革やカーフを使ったタイプがほとんどでした。 しかしY

  • 自由報道協会の解散について : 池田信夫 blog

    2013年04月01日00:00 カテゴリ冗談 自由報道協会の解散について きのう自由報道協会の理事会から、標記のような電子メールが届いたので、原文のまま掲載する。拝啓 池田信夫様(cc: 株式会社アゴラ研究所・NHNジャパン株式会社) 突然のお知らせで恐縮ですが、公益社団法人自由報道協会(代表理事・上杉隆)は2013年3月31日をもって解散致しました。 来なら全理事で決定すべきところですが、上杉代表理事が行方不明で連絡が取れないため、彼以外の11人の理事で理事会を開いて協議した結果、「協会にはもう活動実態がなく、財政的にも存続不可能になった」との意見が多数を占めたため、理事全員が辞任し、会としての活動を休止することを決定致しました。 しかし解散の最大の原因は財政問題ではなく、先日辞任した畠山元理事が述べているように、上杉氏についての数々の疑惑に彼が一度も答えなかったことです。上杉氏が昨

    自由報道協会の解散について : 池田信夫 blog
    You-me
    You-me 2013/04/01
    ノビーのくせにおもs…(ギギギ
  • 民主党議員有志がフリーバンキング導入を提唱へ - himaginary’s diary

    民主党の日銀行出身者を中心する議員が、日にフリーバンキング制度を導入するための研究会を発足させることが明らかとなった。同党が反対票を投じた岩田規久男氏が日銀副総裁に就任したことを受けて、日銀行から通貨発行権の独占権を剥奪することが狙い。 会の中心メンバーとなった議員は「今回の日銀執行部人事により、私の出身母体である愛する日銀行は殺されたも同然だ。こうなったら中央銀行制度そのものを廃し、通貨の信認を真に守る銀行が通貨発行銀行間の競争を通じて優位に立つ形に制度を抜的に作り直すしかない」と研究会発足の目的を語る。また別の議員は「5年前の日銀執行部人事では、インフレ目標を掲げる学者が副総裁に就任することを民主党が体を張って阻止し、日銀生え抜きの総裁が誕生することに貢献した。その結果として通貨の信認が高まり、円の価値が国際的にも上昇した。しかし今回は残念ながら通貨の信認を毀損しかねない執行

    民主党議員有志がフリーバンキング導入を提唱へ - himaginary’s diary
    You-me
    You-me 2013/04/01
    気付くのに70秒ほどかかりました
  • 当水族館の飼育係です。 (#2353375) | 名古屋港水族館、マイワシの水槽に天敵クロマグロを投入 | スラド

    実は連日の報道の目的の部分「イワシに喝を入れるためにマグロ投入」はマスコミの創作です。 最初に記事を見て職員はみんな驚きました。そのような話はしていなかったからです。 もともとこの水槽には20尾くらいのマグロがいましたが、マグロの飼育は難しくだんだんと減ってきたので追加するというだけの話なのです。 マグロの搬入はほぼ毎年行っています。 これまでイワシが群れから離れることに飼育係が問題視したことはなく、ましてや危機感を抱いたことは一度もありません。そこも水族館の面白いところだと考えているからです。 イワシの群れに影響は出るとは思いますが、べられることはそうないことはわかっているのでそこに関心はあまりありません。 また、イワシより搬入したマグロの方がビビりな上にサイズも「60~70cm」と小さいですので影響が出るまで数か月かかると思います。 最初に朝日の記者が創作して、その記事をもとに取材陣

    You-me
    You-me 2013/04/01
    うーみゅ、公式の続報待ちか
  • ラグナロクオンライン シンデレラガールズ

    ラグナロクオンライン シンデレラガールズ

    You-me
    You-me 2013/04/01
    露骨さが足りない、まだまだイケると思いました / というかこれやったら売れるよね?
  • 北朝鮮が最大級の軍事機密を公開した: 極東ブログ

    北朝鮮が米国を標的とした攻撃態勢に入るなか、その最大の軍事機密が、威嚇的な意図もあってか、国際的に公開された。その軍事的な意味合いについて簡単に考察を加えておきたい。まず状況の整理をしておこう。 国内でもすでに一昨日のNHK北朝鮮 「米攻撃できる状態で待機指示」] (参照)で報道されているが、米軍が韓国軍との合同軍事演習でB2ステルス爆撃機を投入したことを受け、北朝鮮では3月29日未明、朝鮮人民軍の作戦会議が緊急招集された。北朝鮮の国営通信によると、会議で金正恩第一書記は「米国をミサイルで攻撃できる状態で待機するよう指示した」。 報道で注目すべき点は、通常、軍事機密と見られる具体的な敵国への攻撃の手法までもが公開されたことだ。明白に米国土が目標となっている。 この中でキム第1書記は、アメリカ土と、ハワイ、グアムなどの太平洋地域や韓国にあるアメリカ軍基地を、「いつでもミサイルで攻撃でき

    You-me
    You-me 2013/04/01
    革命的世界はメルカトル的に達成されるのである!
  • 細胞をひも状に培養 立体化も NHKニュース

    神経や筋肉などの細胞をそれぞれの働きを保ったまま1メートル以上のひも状に培養する技術を東京大学のグループが開発しました。織ったり、巻いたりして立体化することにも成功し、医療への応用が期待できるとしています。 東京大学生産技術研究所のグループは新たな医療材料の製造法として、細胞を、体の中で周りにあるたんぱく質と混ぜ合わせるなどし、ごく細長い筒に流し込んで培養する技術を開発しました。 直径0.2ミリ、長さ1メートル余りのひも状になった細胞を詳しく調べたところ、神経の細胞はネットワークを形づくって電気信号を伝えていたほか、筋肉の細胞は伸縮運動を繰り返し、血管の細胞はチューブ状になるなど、それぞれの働きや形態を保っていた、ということです。 また、糖尿病のマウスを使った実験ですい臓の細胞をひも状にして、移植したところ血糖値が大きく下がって正常になった一方で、ひも状にしないで移植した場合は血糖値に大き

    You-me
    You-me 2013/04/01
    このニュースを見てまっさきに思ったことは「あ、虚構新聞が『○○をヒモに培養』ってネタやるかな」ですた
  • かみーゆ氏が語る『バンダジェフスキー、久保田護、小出裕章』 #原発 #反原発

    やまなみ @Yamanami_ZAION 多趣味オタク技術系の便利屋さんです。VR用ゲーミングPC自作やホームシアター、釣り、自転車などのご相談はお気軽にどうぞ~。 堅めの話題は表現の自由、釣りの振興、電力の安定供給などです。 VR垢:@Yamanami_VR Discord:やまなみ#7266 自己紹介:twpf.jp/Yamanami_ZAION amazon.co.jp/hz/wishlist/ls… やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION 自分の善意と正義を信じて疑わない、頭のおかしい放射脳反原発としては、茨城大学名誉教授の久保田護が挙げられる。放射脳有害デマで有名なバンダシェフスキーを翻訳して出版し、デマの大きな発生源になっている 2013-03-31 20:19:49 やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION 茨城大学名誉教授の久保田護は、ベラルーシの

    かみーゆ氏が語る『バンダジェフスキー、久保田護、小出裕章』 #原発 #反原発
    You-me
    You-me 2013/04/01
    反原発云々を越えて研究しない大学教員問題が浮上
  • 健康情報と脅し - うさうさメモ

    インターネットを含め、さまざまなメディアで提供されている「健康情報」。中には、根拠が薄かったり、ほとんどなかったりするものも多いです。そのような情報の中には、人々を脅かすことで行動を操りたい、またはセンセーショナリズムでアクセスを稼ぎたい、といったものも少なくありません。そういった記事で多用されるフレーズを集めてみました。なお、網羅的に調査したものではないため、うさじまの観察範囲によるバイアスがある場合があります。 「〜と言われています」「〜が指摘されています」「〜との声があります」 「責任転嫁の呪文」です。「誰かが言ってるんだもん、私が言ってるんじゃないもん、根拠なんか知らないよ、言ってる人に聞いてよね」というのと同義です。このフレーズとともに、根拠資料を提示してあればかなりマシなほうで、単に自分が思いついたことなんじゃないの、とツッコミたくなるような独自理論や、ごくごく一部の人が言って

    健康情報と脅し - うさうさメモ
    You-me
    You-me 2013/04/01
    最後まで読んで、自分がいかにこういうのがだいっきらいか痛感しまふは ウソ、大げさ、まぎらわしい、JARO仕事して!
  • 1945年8月12日の"genzai bakudan"

    1946年10月2日に、いかにもそれっぽいが、根拠が伝聞1個という怪しい記事が、Atlanta Constitutionに掲載された。[David Snell: "Japan Developed Atom Bomb; Russia Grabbed Scientists" (1946/10/02) on the Atlanta Constitution] 日は原爆を開発していた。ロシアが科学者たちを捕縛した。 Actual Test Was Success (原爆実験は成功した) 終戦3日前に、日は原爆を開発し、実験に成功した。 ソ連陸軍先遣隊が朝鮮に突入する数時間前に、日は朝鮮にあった原爆プロジェクト拠点で、未完成の原爆と機密文書と原爆プロジェクトを破棄した。 原爆を開発した日の科学者たちはソ連の捕虜として、モスクワにいる。彼らは、原爆のノウハウを求める捕縛者たちから拷問を受けた。

    1945年8月12日の"genzai bakudan"
    You-me
    You-me 2013/04/01
    え、エイプリルフールじゃないみたいね…
  • 『プロの保育士だった母。育児のことは、もう何でも知ってるはずなのに…』

    プロの保育士だった母。育児のことは、もう何でも知ってるはずなのに… こんにちは。橋です。 今日は、ちょっと感心するようなお母さんのことを書いたツイートがあったので、まんま引用したいと思います。 ホントにそうだよなー、と思ってしまいました。 保育士をしていた実母が、私の育児に全く口出ししないばかりか「育児大百科」的なものを読んで勉強してるので、「お母さん、元とはいえプロでしょ?」と聞いたら「プロだったから育児の常識が時代で変わることを知ってるのよ」と言われ、世のお姑さんがたに聞かせてあげたいと思った(^_^;) Twitter / nobi_maruko つい、自分の経験から「こうだ!」と思ったことを、「育児の常識」「最善の育児」と、ほかのママにも当てはめがちですが。 こういう落ち着いた、広い心を持てたらいいなあ、と。 どんな分野でも、「その時代の常識=永遠」ではなく、時が流れれば、常識は

    『プロの保育士だった母。育児のことは、もう何でも知ってるはずなのに…』
    You-me
    You-me 2013/04/01
    プロとは
  • 『実際にどれぐらいの人にステロイドの副作用が出るのか?』

    こんにちは。橋です。 通常、アトピーの治療では、湿疹をおさえるのに、ステロイドを塗り薬で使います。 これは、ステロイドを飲み薬で使うと全身に副作用が出てしまう。というリスクを少しでもなくすためです。 塗り薬であれば、塗った場所だけに効きます。副作用も塗った場所にしか出ません。 つまり、ステロイド外用薬というのは、アトピーの治療にあった、薬の形なんですね。 で、実際に 「ステロイド外用薬を使って、どれぐらいの人に副作用が出ているのか?」 とても気になるところだと思います。 ということで、今回は皮膚科のお医者さんが調べた結果をご紹介します。 結果からいうと、副作用が出た人の割合は、1.2%程度でした 1) 。 これは、1993年という古い調査なので、1999年以降、プロトピックが治療に併用されている現在では、この数字は変わっているかもしれません。 また、調査対象の年齢層によっても変わってくる

    『実際にどれぐらいの人にステロイドの副作用が出るのか?』
    You-me
    You-me 2013/04/01
    ステロイドの副作用がでている人はどのくらい?古い数字です
  • あらためて、ワクチンと自閉症の関連性を否定するCDCの研究

    NPRやTime MagazineやHuffingtonPostなどの報道によれば、新たに米国CDCはワクチンと自閉症の関係を調べる大規模研究を実施し、その関連性がないことを見出した。A large new government study should reassure parents who are afraid that kids are getting autism because they receive too many vaccines too early in life. The study, by researchers at the Center for Disease Control and Prevention, found no connection between the number of vaccines a child received and his o

    あらためて、ワクチンと自閉症の関連性を否定するCDCの研究
  • バックにいる人はだ〜れだ? - 新小児科医のつぶやき

    rijin様こと中村利仁先生は千葉大高齢社会医療政策研究部の客員教授です。つうよりネットの医療関係の論客として広く知られている人物です。このrijin様があるワクチン反対団体に質問メイルを送られたそうです。この団体は積極的な反ワクチン活動を行なうと同時に、ワクチン接種を行わない事によって生じる不利益への警告はシャットダウンする方針であるそうです。えらくボカして書いていますが、当該団体のHPを確認してみると確かにそうなっていました。 この辺はそういう方針で活動される団体と言う事で、そういう方針に対するメリット・デメリットも含まれての事と理解しています。そういう団体の方針にわざわざ抗議を送ると言うのも酔狂と思わないでもありませんが、rijin様にはそういう一面もありますから、そこまでは「おもろいな♪」ぐらいの感想にさせて頂きます。 幾つかメイルのやり取りがあったそうですが、考えるまでもなく意見

    バックにいる人はだ〜れだ? - 新小児科医のつぶやき
    You-me
    You-me 2013/04/01
    積極的な反ワクチン活動を行ってる団体ねぇhttp://nishoren.net/medicare/vaccinationいったいどこなんだろうhttps://ja-jp.facebook.com/nomorevaccine検討がつきませんね(候補が多くて)http://kikuchiyumi.blogspot.jp/2010/02/blog-post_16.html
  • zzzPhoneBed

    ベッド型スマートフォン「zzzPhoneBed」をauが発売。あなたのインドア生活をハックする、革新的UI。モバイル性なんていらない。未来のスマホは、動かない時代へ。 開発者インタビュー Interview ベッドの上でしかスマホを使わないなら、ベッドがスマホになればいい。(Smart Sleep Designer/Napo Leon) スマホを買って1ヶ月。ベッドの上でしか使っていないことに 気づいたんだ。出無精のボクは、仕事をしている時も、 プライベートで遊んでいる時も、ほぼベッドの上。 だったら、ベッド自体がスマホになればいい。 そう思って、ネットショップを探したんだけど…… 続きは、動画をご覧ください。 ツイート

    You-me
    You-me 2013/04/01
    きりりん氏のやや不機嫌顔CGには大草原不可避