タグ

2014年4月8日のブックマーク (5件)

  • enefem on Twitter: "@joshbloch Hi Josh, do you plan to update Effective Java for Java 8?"

    YuichiTanaka
    YuichiTanaka 2014/04/08
    joshua先生がeffective java第三版のアップを始めた模様
  • StringBuilderを使ったクソコードはどこまで遅いか - きしだのHatena

    ※ 4/9 11:25 いろいろ計測しなおしてます。こちらも参照 Javaで文字列連結する場合には+演算子よりもStringBuilderを使うべき、という話があるのですが、よく sb.append("[" + data + "]"); みたいなコードをみかけて、あんまり意味ないなーと思ったりします。 あと、 sb.append("title:"); sb.append("[" + data + "]"); みたいに、+演算子を使った一行の式にして sb = "title:" + "[" + data + "]"; としておけば「title:」と「[」はコンパイル時点で最適化されたのに、ってコードもあります。 ということでTwitterJavaでの文字列連結は+を使うべき、ってやったほうが、StringBuilder使ったsb.append("[" + data + "]")みたいなク

    StringBuilderを使ったクソコードはどこまで遅いか - きしだのHatena
  • 株式会社Gengo に行ってきた! - 941::blog

    こんにちは!わたしは!くしいです! Youtubeをはじめ、様々なグローバル企業の翻訳プラットフォームとしてワンクリックの人力翻訳サービスを提供している株式会社Gengo さんにお邪魔してきた。30名ほどいるスタッフの殆どは外国の方で社内で使われる言語は基的に英語、なのに渋谷にオフィスがあるという「日にいるのに日じゃない」不思議な感覚のオフィスでござったよ。 人力翻訳サービスってのは聞き慣れないかんじだけど、翻訳してほしいテキストを入力するとGengoに登録している翻訳者の方が実際に文脈や状況を考えつつ翻訳してくれるというもので1単語いくらという形でやってくれるもの。大きなサイトとの提携なんかもしているので、さぞやゴリゴリの法人向け翻訳サービスなのかと思っていたら、海外のオークションサイトに出品する時とかスマートフォンアプリの多言語対応といった短文の依頼のほうが多いんだって。今じゃ依

    株式会社Gengo に行ってきた! - 941::blog
  • ウユニ塩湖に星空を撮りにいってきた(ウユニでの星景写真撮影マニュアル) - Into the Horizon

    2014年2月20日〜3月10日まで、星空の撮影を主な目的として南米を旅して来ました。一応卒業旅行です。一番の目的はウユニ塩湖で星空の写真を撮ること。ウユニ塩湖は雨期にいくと塩湖に溜まった雨水が空を反射して、まるで空の中に立っているようになる場所として有名です。Facebookやtwitterで星空の写真をアップしたところかなりの反響があったので、ブログにもアップしてみます。アップついでに、需要がありそうなウユニでの星空の写真の撮り方についても述べてみます。自分はしばらくウユニにはいけないので、これを読んだあなた。どうか良いウユニの写真を撮って来てください。それだけが私の望みです(ひぐらし風) ウユニ塩湖は昼間の「空に中に立っているような風景」が人気ですが(参考: 美しすぎる絶景…世界最大の鏡「ウユニ塩湖」の画像 - NAVER まとめ)今回は、そのウユニ塩湖で星空の写真を撮ってきました。

    ウユニ塩湖に星空を撮りにいってきた(ウユニでの星景写真撮影マニュアル) - Into the Horizon
    YuichiTanaka
    YuichiTanaka 2014/04/08
    星空見たかった。。羨ましいなー
  • 「JVM Operation Casual Talks」発表資料のリンクをまとめてみる #jvmcasual - 元RX-7乗りの適当な日々

    4/7に、LINEさんのオフィスで開催された「JVM Operation Casual Talks」。 一部で、Cassandra Casualだったのではないかという疑惑もありましたが、なかなかためになる話が多くて、あとできっと資料を見たくなる日が来そうなので、ちょっとまとめておこうと思う。 こちらもあわせて読みたい JVM Operation Casual Talks #jvmcasual - Togetter Understanding Memory Management of JavaVM
 in 15 minutes (@stanakaさん) https://speakerdeck.com/stanaka/understanding-memory-management-of-javavm-in-15-minutes @stanakaさん、どこでJVM使ってるのかと思ったら、今日は

    「JVM Operation Casual Talks」発表資料のリンクをまとめてみる #jvmcasual - 元RX-7乗りの適当な日々