タグ

2005年2月19日のブックマーク (20件)

  • おとなり 立体 ダンジョン・ブラウズ - Oblivion? Oblivion!

    ソーシャルブックマークとか、はてなとかで、ともかく何らかの方式で、今見ているページの近傍なページというのを3つ決定する。で、ウィザードリー的なインターフェイスのブラウザを作る。で正面の壁は見ているページ、残りの三つを見ている壁。あー、でも壁はひとつ空けといて、「歩き回れる」ほうが面白いのかな。で、問題はリンクを飛ぶとき。 リンクを飛ぶと、壁がどんでん返しになって、回転して戻ってきたときは新しいページなっているというのはどうか。 歩き回ったときのページ同士の地理をどういうロジックで決定するか。 などなど。 まあ、純粋に読むためには、ヒトによってはうざいのかもしれないけど、MMORPGとかのソフトウェアはこういうインターフェイスでウェブブラウズの機能もつけたらけっこう面白いんじゃないかと思うんだけど。

    おとなり 立体 ダンジョン・ブラウズ - Oblivion? Oblivion!
    Yuichirou
    Yuichirou 2005/02/19
  • pharming(ファーミング)---オンライン詐欺は「釣り」から「農業」へ?

    2005年1月,米国ITメディアのいくつかが「pharming(ファーミング)」という言葉を使い始めた。オンライン詐欺「phishing(フィッシング)」の“進化形”と説明している。phishingがfishing(釣り)に基づいた造語であるのに対して,pharmingはfarming(農業,農場で栽培する)をもじったものだ*。 *「医薬品成分を含んだ遺伝子組み換え植物を栽培すること」「遺伝子組み換えによって医薬品成分を含んだ動植物を作ること」などもpharmingと呼ばれる。こちらは,「栽培する」のfarmと「薬学」のpharm(pharmacy)を組み合わせた造語。 ただし言葉は新しいものの,ファーミングの内容自体は目新しいものではない。フィッシング“対抗”で無理やり作られた単語に思える。一部のセキュリティ・ベンダーがユーザーをあおるために作った感が強い。とはいえ,今後は国内メディアで

    pharming(ファーミング)---オンライン詐欺は「釣り」から「農業」へ?
    Yuichirou
    Yuichirou 2005/02/19
  • QRコード付きチョコレート、日本コムシスとメリーチョコが共同開発

    通信設備工事などを手掛ける日コムシスはメリーチョコレートカムパニーと共同で、2次元コードのQRコードをチョコレートにプリントする技術を開発した。日コムシスは、この技術を基に、チョコレートの表面にプリントされたQRコードを、カメラ付き携帯電話で読み取ると特定のWebサイトにアクセスできる(写真[拡大表示])サービスの事業化を検討している。 QRコードが現時点でプリントできるのは、ホワイトチョコレートのみ。QRコードのような小さな模様をプリントするための型紙作成に独自の技術があるという。QRコードの部分もチョコレートなので、全体をべることもできる。 両社は今後、企業ノベルティや結婚式の引き出物といった贈答品市場でのビジネス展開を期待する。例えば、企業ノベルティとしては、携帯WebサイトのURLをチョコレートにプリントして配ることで、後から詳しい企業情報を顧客に提供できる。結婚式の引き出物

    QRコード付きチョコレート、日本コムシスとメリーチョコが共同開発
    Yuichirou
    Yuichirou 2005/02/19
  • 入浴効果の決め手は「湯温」と「入浴時間」

    体と心の疲れを流してくれるお風呂。その効果をさらに高めるためには、「湯温」と「入浴時間」、この2つのポイントを押さえることがまず大切だ。  例えば、入浴のリラックス効果はよく知られているが、精神的にリラックスするためには「ぬるめのお湯にゆっくり」が鉄則だ。  ぬるいお湯にゆっくりつかると、副交感神経が刺激されるので、ゆったりとリラックスできるだけでなく、脈拍も緩やかになり、眠りにつきやすい状態になる。逆に「熱いお湯に短時間」では、交感神経が刺激され、興奮を促す脳内ホルモンが分泌されるので、リラックスしにくくなる。  なお入浴のリラックス効果をさらに満喫するためには、お風呂からでた後に30分くらいごろ寝をするのがよいとされている。脳がリラックスするのは、湯船から出てしばらく経ってからという実験結果も報告されている。つまり、お風呂から出てすぐに何かをするのでは、頭は休まらず、入浴の恩恵を受ける

    Yuichirou
    Yuichirou 2005/02/19
  • はてなCTOの伊藤直也氏が語る「はてな開発の裏側」

    12月16日、Perlユーザーのコミュニティ「Shibuya Perl Mongers」のテクニカルトークイベント第5回が開催された。イベントでははてな取締役最高技術責任者(CTO)の伊藤直也氏が、はてなの最近のサービスにおける技術的ポイントを解説した。 ■ 早ければ半日でサーバーを増設できるスピード体制 伊藤氏ははじめに、はてなのフレームワーク「はてなフレームワーク」を紹介。基的にははてなが独自に構築したフレームワークで、「このフレームワークのおかげで新しいサービスも早ければ1日で作れる」という。 はてなのサーバーは現在約90台で、金型もはてな代表の近藤淳也氏が自ら設計したものを利用。サーバー機材は常に待機させているため、トラフィックが大幅に上昇した時でも、最短半日でサーバーを増設できるという。伊藤氏は「大きなサービスであればデータセンターを他の場所で借りたり、マシン1台を追加するのに

    Yuichirou
    Yuichirou 2005/02/19
  • 気分はマイノリティ・リポート?

    発売中 秋葉原のPCパーツ/ゲームショップOVERTOPに新手のグローブ型インターフェイス「P5」が入荷した。見るからにゲーマーのサイバー魂をくすぐるこの製品を早速購入したのでその使用感をお届けしたい。 ●グローブ型インターフェイス「P5」 P5は、米Essential Realityが製造するゲーム用のグローブ型インターフェイス。PCとのインターフェイスはUSB 1.1で、対応OSはWindows 95以降となっている。実売価格は10,800円。 センサーの信号を受信する受光部と、グローブ型のコントローラの2つで構成されており、受光部をPCのUSBポートに、コントローラを受光部正面のコネクタに接続する。 受光部はかなり大型で高さは35cm弱ある。ただし、土台部分は9cm×13cm程度なので置き場にはそれほど困らない。 製品のキモとなるコントローラだが、外見からすぐ分かる通り手にはめて利

    Yuichirou
    Yuichirou 2005/02/19
  • N506iSが「液晶スピーカー」を採用した理由

    既報のとおり、ドコモは2月5日からPDCの新機種「N506iS」を全国一斉に発売する。特徴は、なんといっても液晶ディスプレイを振動させて音を出す「フラットパネルスピーカ」(FPS)を採用した点だ。 この発表に合わせて、ドコモは1月30日に報道陣向け説明会を開催した。同技術のメリットを聞いてみよう。 「耳当て位置フリー」を実現 フラットパネルスピーカは、デスクトップPC用としては既に実用化されている技術「SoundVu」を小型化したもの(2003年7月3日の記事参照)。ディスプレイに取り付けられた振動素子(エキサイター)を利用して、液晶面全体を振動させる。「携帯に採用したのは、世界で初めて」(ドコモ)という。 端末を見ると、確かに“スピーカー穴”がない。実際に試してみると、通話時に液晶のどの部分をあてても声を聞き取れた。どうも相手の声が聞こえにくいと思ったら、スピーカー穴を覆い隠すように耳に

    N506iSが「液晶スピーカー」を採用した理由
    Yuichirou
    Yuichirou 2005/02/19
  • 人の体表面を通信経路に――NTTの「RedTacton」

    電信電話株式会社(NTT)は2月18日、人の体の表面を伝送経路とする“ヒューマンエリア・ネットワーク”技術「レッドタクトン」(RedTacton)を発表した。触れる、握る、歩くといった人の自然な動作をトリガーとした最大10Mbpsの双方向通信が可能になるという。既にPCカード型のプロトタイプを開発済みで、4月から実証実験を行う。 レッドタクトンは、電波や光ではなく、人の体などの“表面電界”を利用する通信技術だ。導電体・誘電体であれば伝送媒体の素材は選ばず、人の体のほか、動物、水、金属などを伝送路として利用可能。机や壁など、身近にあるものを使い、手軽かつ低コストで通信環境を形成できるのがメリットだ。 送信機は「RedTactonデバイス」と呼ばれ、体の表面に微弱な電界を誘起する。電界が受信機の「RedTactonレシーバー」に到達すると、電気光学結晶の光学的性質を変化させ、その変化の度合

    人の体表面を通信経路に――NTTの「RedTacton」
    Yuichirou
    Yuichirou 2005/02/19
  • 『セグウェイ』にライバル出現? 一輪で走行する『エンブリオ』(上) | WIRED VISION

    『セグウェイ』にライバル出現? 一輪で走行する『エンブリオ』(上) 2003年12月 1日 コメント: トラックバック (0) Kari L. Dean 2003年12月01日 加ボンバルディエ社は、航空機、鉄道車両、水上モービルなどの製造を手がけてきたメーカーだ。1942年に世界初のスノーモービルを発売し、ぬかるんで走りにくい地形に立ち向かう新しい方法を発案した。それから61年後の今年、同社は再び新たな個人向けの移動車両の考案に取り組んでいる。今度は乾いた地面と混雑した街の通り用だ――それも、1つだけの車輪で。 『エンブリオ』(Embrio)は、加ボンバルディエ・レクレーショナル・プロダクツ社(社モントリオール)――親会社のボンボルディエ社が航空機に特化したため、最近分割された――が生み出した製品だが、まだ構想段階にとどまっているというほうが正確かもしれない。 スポーティーなオートバイ

    Yuichirou
    Yuichirou 2005/02/19
  • メジャーなしで買い物客の体型を正確に採寸するシステムが登場

    アリゾナ州スコッツデール発--衣料分野の新興企業であるIntellifitが新システムを開発した。このシステムは、顧客の体型を正確に採寸し、その結果を何百もの衣料メーカーのサイズ・データベースと照合してくれる。 Intellifitは当地で開催中のイベントで同システムを披露し、話題を呼んでいる。採寸は、小型車と同じくらいの大きさのボックスの中で行われる。このシステムは、電波を使ってボックス内の人の体型を読み取り、わずか10秒で200箇所もの採寸結果を教えてくれる。 採寸結果はボックスのコンピュータで処理され、中央のデータベースにアップロードされる。採寸データは、顧客がシステムに参加しているメーカーの衣類を買う際に役立てられる。ID番号を入力すると、このシステムは、自分の体型に合った洋服を教えてくれる。 ファッション業界で長年仕事をしているIntellifitの社長Edward Gribbi

    メジャーなしで買い物客の体型を正確に採寸するシステムが登場
    Yuichirou
    Yuichirou 2005/02/19
  • 産経ニュース

    ウクライナ南部の対露最前線に近い街は連日のように露軍の砲撃にさらされている。その頻度はウクライナ軍の春季反転攻勢が近づくに連れて増している。住民た…

    産経ニュース
    Yuichirou
    Yuichirou 2005/02/19
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050213k0000m040032000c.html

    Yuichirou
    Yuichirou 2005/02/19
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/it/coverstory/news/20050218org00m300148000c.html

    Yuichirou
    Yuichirou 2005/02/19
  • http://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200412200145.html

    Yuichirou
    Yuichirou 2005/02/19
  • http://www.asahi.com/business/update/0219/001.html

    Yuichirou
    Yuichirou 2005/02/19
  • DS本体&DSカードを安全に持ち運べるグッズが発売!「のびるタッチペン」も登場 - 電撃オンライン

    ニンテンドー DSやPSPのさまざまな周辺機器がホリから発売される。「コンパクトポーチDS」が3月上旬に、「DSカードケース スライドタイプ」、「DSカードケース ノーマルタイプ」、「DSカードケース CDケースタイプ」、「のびるタッチペン」、PSPとニンテンドー DS対応の「ネックストラップヘッドホン」が3月下旬にそれぞれ登場。各商品の詳細は下記の通りだ。 「コンパクトポーチDS」は、ニンテンドー DS体を安全に持ち運ぶシンプルデザインのキャリングポーチ。背面にワンタッチバックル式のベルトを装備しており、さまざまな個所で着脱することができる。内部にはDSカード用の小ポケット2つと、汎用性の高い大型ポケット1つが装備されている。カラーはシルバー、ブラック、ブルーの3色で、価格は各819円(税込)。

    Yuichirou
    Yuichirou 2005/02/19
  • http://www.100shiki.com/archives/000994.html

    Yuichirou
    Yuichirou 2005/02/19
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    世界最大の自動車市場である中国で減産の動きが広がっている。販売不振の米フォード・モーターや韓国・現代自動車などに続き、日産自動車とマツダも2割程度減産する。中国の新車販売は2018年に28年ぶりに…続き[NEW] 中国新車強まる選別 11月販売13%減 [有料会員限定] テスラとBMW、中国で米生産車値下げ [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    Yuichirou
    Yuichirou 2005/02/19
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    世界最大の自動車市場である中国で減産の動きが広がっている。販売不振の米フォード・モーターや韓国・現代自動車などに続き、日産自動車とマツダも2割程度減産する。中国の新車販売は2018年に28年ぶりに…続き[NEW] 中国新車強まる選別 11月販売13%減 [有料会員限定] テスラとBMW、中国で米生産車値下げ [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    Yuichirou
    Yuichirou 2005/02/19
  • 巨大地震対策としての「第二東京タワー」構想

    東京で大地震が起こるケースへの備え 今年の1~3月のドラマの中では、毎週火曜の夜9時からフジテレビで放送中の「救命病棟24時」が高視聴率をマークしている。人気ドラマシリーズの三作目だが、今回は東京に大地震が起こった直後、大病院の救命救急が大混乱に陥る中、次々に運びこまれる急患にどう対応していくかを描いている。 もちろんコラムで番組評を書くつもりはない。ただ、ドラマの設定の中には、テレビ局としての東京大地震への警戒感がうかがえるシーンが数多く盛り込まれている。ドラマの最初にテレビ画面上に表示されるメッセージは、「昨年の8月、政府は今後30年の間に、東京にマグニチュード7クラスの直下型地震が起こる可能性は70%であると発表した」となっている。今起こっても不思議はないし、明日起こっても不思議はないということだ。 仮に、首都直下型の地震が発生した場合、被害総額は100兆円に達するとの推定もあり、

    巨大地震対策としての「第二東京タワー」構想
    Yuichirou
    Yuichirou 2005/02/19