2015年1月26日のブックマーク (15件)

  • 当たり判定ゼロ(移転しました)

    ゲームについての雑文をちょくちょく。 モガベーID:60916219 PSN ID:rikzen_zero nintendo ID:rikzen メール:rikzzeroあっとgmail.com

    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/01/26
    やってみたけどあまりのやる事の無さにもう降りかけてる。
  • 大西科学 on Twitter: "「いくら疲れていてもお風呂に入らず寝ては結局幸せにはなれない」というのが私がずっと生きてきて到達した一つの真実なのですが、脳内の与党が「よしお風呂に入ろう」と決議すると、野党や国民が「お風呂は疲れる」「疲労を国民に押し付けるのか」「まず身を切る改革を」と怒るのです。"

    「いくら疲れていてもお風呂に入らず寝ては結局幸せにはなれない」というのが私がずっと生きてきて到達した一つの真実なのですが、脳内の与党が「よしお風呂に入ろう」と決議すると、野党や国民が「お風呂は疲れる」「疲労を国民に押し付けるのか」「まず身を切る改革を」と怒るのです。

    大西科学 on Twitter: "「いくら疲れていてもお風呂に入らず寝ては結局幸せにはなれない」というのが私がずっと生きてきて到達した一つの真実なのですが、脳内の与党が「よしお風呂に入ろう」と決議すると、野党や国民が「お風呂は疲れる」「疲労を国民に押し付けるのか」「まず身を切る改革を」と怒るのです。"
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/01/26
    野党の牛歩戦術の間に風呂が冷めてしまう事も
  • 【悲報】フォロワー数11万の家入一真さん、トークセンション開催も参加者ゼロ......

    家入 一真 / CAMPFIRE, Inc. @hbkr 日渋谷です RT @sazae_f: 【お知らせ】明日18:30〜から行われる家入さん @hbkr とのトークセッション、売り切れ中のチケットを少しだけ追加販売するわ〜! / #Prophet2015 未来について prophet.peatix.com 2015-01-25 17:13:26 リンク Peatix #Prophet2015 未来について About 「Prophet(プロフェット)未来について」は、2015年1月~4月まで渋谷のloftwork Labで開催される、12週連続のトークセッションイベントです。ヴァー... powered by Peatix : More than a ticket.

    【悲報】フォロワー数11万の家入一真さん、トークセンション開催も参加者ゼロ......
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/01/26
    やっすい釣りやな
  • IBMが業績不振で過去最大となる11万人規模の解雇を実施する見込み

    By ChrisDag シリコンバレーを拠点に活動しているジャーナリストのRobert X. Cringely氏によれば、IBMが過去最大となる約11万人の人員削減に踏み切り大規模な再編成を計画していることが明らかになりました。 Next Week's Bloodbath At IBM Won't Fix The Real Problem http://www.forbes.com/sites/robertcringely/2015/01/22/next-weeks-bloodbath-at-ibm-wont-fix-the-real-problem/ Cringely氏のもとには2014年の12月ごろから、「Project Chrome」と名付けられたIBMの再編成計画に関する情報が届いており、その計画がいよいよ2015年1月末から2月にかけて実行されるようです。Project Chro

    IBMが業績不振で過去最大となる11万人規模の解雇を実施する見込み
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/01/26
    IBMって最近リストラの話しか聞かないなぁ。大丈夫なんかね。
  • ドッペルギャンガーの折り畳み自転車を改造して世界一周の相棒にしてみた

    で通学や通勤に使われて平穏な日々を過ごす予定だった自転車が、まさかパーツを全部交換させられ、国際線のフライトに預入されるとは……。北の果てのアイスランドでは冷たい雨風に打ちつけられ、かといえば砂漠のヨルダンではすぐに車体が砂まみれに。荷台には無理やりキャリアが取付けられ、重い荷物を運ばないといけない日々。倉庫で眠っていた頃は、キャピキャピとした女子に使ってもらうことを夢見てたんですけどね……と涙ながらに語るドッペルギャンガーの200-WH whitebackさん。世界一周に連れて行かれて、生傷が絶えない生活を送っています。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。2014年10月の一時帰国から、再出発までの4週間の間に、新しい旅の相棒を組み上げました。ガンガンとフライトが重なるので、輪行に便利な折り畳み自転車という選択。5万円の予算を考えていたのですが、あれこれ交換し

    ドッペルギャンガーの折り畳み自転車を改造して世界一周の相棒にしてみた
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/01/26
    ドッペル悪いうわさ聞くけど大丈夫やったんか
  • トマト缶でささっと煮! プロ級イタリアンレシピ15選|All About(オールアバウト)

    トマト缶でささっと煮! プロ級イタリアンレシピ15選 100円程度でゲットできるトマトの水煮缶は、最強の節約レシピ! 休日のブランチやカレ飯などフライパンと圧力鍋で手軽に作るイタリアンレシピをまとめました。トマト缶をストックしておけば、いつでもレストラン級の味を家庭で再現できちゃいます。

    トマト缶でささっと煮! プロ級イタリアンレシピ15選|All About(オールアバウト)
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/01/26
    タコのとイワシのはうまそう。
  • ISIS・イスラム国を『イスイス団』と呼ぼうという動き

    ずん姉 @zungyo イスラム国という名称は、まるでひとつの国みたいな誤解を生むからやめやめ。ISISもまともな組織っぽいからやめた。イスイス団でいいよ、もう。 2015-01-25 04:02:35 ずん姉 @zungyo 自分が知ってる楽な対立の図式に当てはめようとする人が多いのは何故なんだぜ? もっと勉強しようよ。私なんかもうイスイス団としか呼びたくない位よ。 2015-01-25 21:49:17

    ISIS・イスラム国を『イスイス団』と呼ぼうという動き
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/01/26
    イスの偉大なる種族がバックに居る可能性について
  • スマホに「消せないメッセージ」 注意を NHKニュース

    スマートフォンの画面に消せないメッセージを表示して、困った利用者から金を奪おうとする日語のサイトが相次いで作られていることが分かり、情報セキュリティー会社が注意を呼びかけています。 セキュリティー会社のシマンテックによりますと、スマートフォンの画面に消せないメッセージを表示して金を奪おうとする日語のサイトが相次いで作られています。 こうしたサイトはいずれもわいせつな動画を見られるように装っていて、ページを開くとうその会員番号とともに「登録完了」と書かれたページが表示されます。 このページを消そうとすると、今度は電話をかけるよう促すメッセージが表示され、通常の操作ではこれらの表示を消すことができないということです。 こうしたスマートフォン向けのサイトは、先月末以降、5つ確認されていて、中には困って電話をかけ、金を要求されている利用者もいるとみられています。 このような表示はスマートフォン

    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/01/26
    そういうサイトが5つしか無いってとこにびっくり
  • 「追い出し部屋」はもう古い! リストラの最新手法 (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    正社員のクビをなかなか切れない日企業では、あの手この手の退職勧奨が発達した。時代とともに「進化」したその手法とは。 ■ターゲットは「おとなしいタイプ」 長年労働相談と向き合う東京管理職ユニオン執行委員長の鈴木剛氏は、リストラ手法の変遷をこう振り返る。 「昔から中高年を窓際に追いやり仕事を与えない例はありました。バブル崩壊後の1993年には、それまでの仕事を取り上げ、1日中モノを箱に詰めたり、お茶がらを集めて回ることをさせたりした。当時は窓際に隔離すると同時に降格と賃金ダウンをしていた」 もっとも、この手法、今は行われていない。「最重要の労働条件の一つである賃金を人の同意なしに下げると、裁判になれば違法と判断されて敗訴する可能性が高いからです」(鈴木氏)。 一方、ここ数年で明らかになったのが、業績不振の電機大手が社内に設けた「追い出し部屋」の存在だ。指名を受けた人が「事業・人材

    「追い出し部屋」はもう古い! リストラの最新手法 (プレジデント) - Yahoo!ニュース
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/01/26
    自分は呑気だからそれなりに納得して勤めてしまいそうな気もする。
  • 孤独のグルメ:年内に18年ぶりの第2巻出版 | 毎日新聞

    中年男性が独りで事するシーンを淡々と描いてブームとなった漫画「孤独のグルメ」(扶桑社)の第2巻が、今年中に出版される見通しとなった。1997年に第1巻が出版されて以来、18年ぶり。原作者の久住昌之氏(56)が、毎日新聞のインタビューで明らかにした。 「孤独のグルメ」は、久住氏が原作、谷口ジロー氏が作画を担当し、扶桑社の「月刊PANJA」(休刊)に94〜96年に連載された。連載終了後の97年、掲載作をまとめた単行が出版されたが、3刷で絶版となっている。 2000年に文庫化されてからは増刷を重ね、08年には新装版として「復刊」、ロングセラーとなった。12年にはテレビ東京がドラマ化。俳優・松重豊さん演じる五郎の豪快なべっぷりが人気を呼び、シーズン4まで放送されている。

    孤独のグルメ:年内に18年ぶりの第2巻出版 | 毎日新聞
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/01/26
    え、あれ絶版やったの? 普通に売ってる気がしてた
  • 偶然にも500万個のSSH公開鍵を手に入れた俺たちは - slideshare

    DeClang 誕生!Clang ベースのハッキング対策コンパイラ【DeNA TechCon 2020 ライブ配信】DeNA

    偶然にも500万個のSSH公開鍵を手に入れた俺たちは - slideshare
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/01/26
    ちゃーんちゃちゃーん、ちゃちゃーちゃーん(Aチームで
  • シンデレラガールズ第2話と第3話、蘭子の熊本弁翻訳 - しんでれ論

    2015-01-25 シンデレラガールズ第2話と第3話、蘭子の熊弁翻訳 アイドルマスター アニメ シンデレラガールズ 第2話 第3話 神崎蘭子のしゃべる、「蘭子語」とも言うべき独特の厨二病的言い回し(蘭子の出身地にちなんで「熊弁」と呼ばれています)。 後日、雑誌とか特典とかで公開されるかもしれませんが、一応自分なりに翻訳をしてみました。 意図を汲み取るのはそんなに難しくないと思うんですが、Twitterとか見てると結構気で戸惑ってる方なんかも多いので、一定の需要はあるかなと。 「我が名は神崎蘭子。血の盟約に従い、我とともに魂の共鳴を奏でん。宴の始まりぞ」 →「わたし、神崎蘭子っていいます。同じプロジェクトの仲間同士、一緒に頑張りましょうね。わくわくします!」 たぶん、こんな感じです。「宴の始まりぞ」は直訳すると「いよいよプロジェクト始動ですね!」あたりなんでしょうが、意訳して「わく

    シンデレラガールズ第2話と第3話、蘭子の熊本弁翻訳 - しんでれ論
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/01/26
    熊本弁か……
  • 鉄道マニアが写真撮影のために電車の警笛穴を接着剤でふさぐ 許可を得てる得てないの論争に : 痛いニュース(ノ∀`)

    鉄道マニアが写真撮影のために電車の警笛穴を接着剤でふさぐ 許可を得てる得てないの論争に 1 名前: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:55:57.50 ID:w2Oo5Hti0●.net 鉄道マニアと言えば撮り鉄、乗り鉄、音鉄、時刻鉄など数多くいるが最も目立つのが撮り鉄である。 そんな撮り鉄があいづ撮影の際に電車先頭部分に近づきなにやら触っているのが目撃された。この男性は電車に対して何をしているのだろうか。情報によると、タイフォンという警笛空気穴が開くと写真うつりが悪くなるため、開かないように接着剤で塞いでいたという。結局この後タイフォンは開かれてしまったが、ことはこれで終わりではなかった。 この写真を巡ってTwitter上で「許可を得ていた」「一般人に許可を与えるはず無い」の論争になっているのだ。 許可を得ていたという人は「塗るのはいいこと

    鉄道マニアが写真撮影のために電車の警笛穴を接着剤でふさぐ 許可を得てる得てないの論争に : 痛いニュース(ノ∀`)
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/01/26
    器物損壊でしょっぴくべき。素人にやらせるわけないだろ。
  • 独身アラフォーの部屋はムダの巣窟。片づけるといくらの節約になる? | 日刊SPA!

    ついつい面倒くさくてスルーしがちな部屋の片付け。物で溢れ大変なことになっている人も多いのではないだろか。だが実は、家に転がっているゴミの山にも“お宝”が埋もれていることがあるのだ。では、果たしてどのくらいのお金になるものなのか? 取材班が実践、ネットオークションで不要品を売りまくってみたほか、家賃、費、通信費etc.生活費のムダも一緒に大掃除してみた! ◆独身アラフォーの部屋はムダの巣窟だった! 自由に使えるお金の多い独身アラフォー男性宅には不用品だけでなく、生活のムダも多いはず。そこで取材班は節約アドバイザーの丸山晴美氏に同行してもらい、広告代理店社員の島原好史さん(仮名・39歳)の自宅マンションを訪問。すると、片づけを手伝う丸山氏からいきなり厳しい指摘が。 「何の読書家アピールか知らないけど、棚が多すぎます! どうせ1回読んでおしまいなんだからサッサと処分するべき。そうすればもっと

    独身アラフォーの部屋はムダの巣窟。片づけるといくらの節約になる? | 日刊SPA!
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/01/26
    「どうせ1回読んでおしまいなんだから」はいモラハラ案件。
  • 「後藤さんの命を救え」 官邸前で200人がアピール:朝日新聞デジタル

    東京・永田町の首相官邸前では25日夜、約200人が「後藤さんを見殺しにするな」「後藤さんの命を救え」とシュプレヒコールをあげた。「許すな! 憲法改悪・市民連絡会」事務局の高田健さん(70)らが25日正午前、ツイッターで呼び掛けた。高田さんによると、大阪府から駆けつけた女性もいた。 「I AM KENJI」のプラカードを掲げた横浜市のアルバイト、佐藤真左美さん(55)は「後藤さんを守って、と安倍政権に言いに来た」。東京都目黒区の会社員女性(35)は「自己責任と他人事のように言う人がいる。政府はそんな考えを持たずに交渉してほしい」と話した。 パレスチナ難民の子どもの支援活動をしている東京都板橋区の主婦岡彰子さん(54)は、安倍政権に対し「テロに屈しないという主張は一度抑え、人命第一で交渉しないといけない」と求めた。

    「後藤さんの命を救え」 官邸前で200人がアピール:朝日新聞デジタル
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 2015/01/26
    そりゃ官邸前に凸るのは安全だしお金もかからないもんねぇ、ISISに凸るのと比べたら。