タグ

教育とコミュニケーションに関するYunyのブックマーク (12)

  • 英国の7歳少年、ハイチ義援金700万円以上を1日で集める

    英国ロンドン(London)の首相官邸ダウニング街10番地(10 Downing Street)前で、警備の警官と握手するチャーリー・シンプソン(Charlie Simpson)くん(7)。チャーリーくんはハイチ大地震で被災した子どもたちのため、自転車で8キロ周回してオンライン寄付金を募り、たった1日で5万ポンド(約725万円)の義援金を集めた(2010年1月27日撮影)。(c)AFP/SHAUN CURRY 【1月25日 AFP】(写真追加)7歳の英国の男の子が、ハイチ大地震で被災した子どもたちのため、たった1日で5万ポンド(約725万円)の義援金を集めた。 この少年は、ロンドン(London)に住むチャーリー・シンプソン(Charlie Simpson)くん。がれきの中から救い出されるハイチの子どもたちのテレビ映像に衝撃を受け、自宅近くの公園を自転車で8キロ周回して、500ポンド(約7

    英国の7歳少年、ハイチ義援金700万円以上を1日で集める
    Yuny
    Yuny 2010/01/25
    こういう子供さんがいるご家庭って、どれだけ暖かいんだろうなあ。子供の善意は純粋だ。/何かのアクションとともにオンライン募金箱、公正に使われる旨の宣誓等の保証。このあたりはテクノロジーの問題かも?
  • 子どもの悪事が明らかになったときの対処

    0. 娘のことで起こったこと、思ったこと。 子どもが悪事を働くと、親はショックを受ける。窃盗は大きな犯罪ながら、少なからぬ子どもが一度は手を染め、親を泣かせます。リンク先記事にインスパイアされて、私の雑感を簡単にまとめてみました。エラソーな文体に反して、内容に自信はないです。テキトーに読み流してください。 1. 私は親不孝者なので、自分の悪事で親を泣かせたことが何度かある。その体験からいうと、子どもが悪いことをするのは、基的に親のせいではない。親が立派な人物で、多くの人から賞賛されるような子育てをしていても、子は悪事をなす可能性がある。そういうものだと思う。 私が***を盗んだのは、とある事情から、決してありえないと思われていた状況下だった。両親の絶望はいかばかりだったか。しかしとある事情の件もそうだが、両親は子どもの重大な過ちについては、その後、決して蒸し返さなかった。子どもの生意気な

    Yuny
    Yuny 2009/08/28
    親業は超人だ。中学生の頃、親がスーパーマンに見えて仕方がなかった。なんでこんなことできるんだろうって。
  • 野間美由紀さんが広瀬香美さんに教えたPhotoshop講座に見る、いい教え方、教わり方

    誠 Biz.IDのTwitterITmedia Newsの記事で、すでにご存じの読者も多いと思うが、8月27日、少女漫画家の野間美由紀さんが歌手の広瀬香美さんにPhotoshopの使い方についてプライベートレッスンをした。経緯や詳細はNewsの記事を読んでいただくとして、Biz.IDでは野間さんの教え方、広瀬さんの教わり方に注目してみたい。 野間さんの教え方、広瀬さんの教わり方のポイント 準備段階でなるべく打ち解ける 目標を明示する 無理にデジタルで進めない 詰まったら、おやつを出す 生徒は元気に、先生も一緒に楽しむ 準備段階でなるべく打ち解ける そもそも今回は、広瀬さんが自分のメルマガに添付する手書きのイラストを作成するため、Twitterのフォロワーに「Photoshopを教えてほしい」と訴えたのがきっかけ。愛用のMac音楽作りのため10数年使い込んでいるがPhotoshopは初心

    野間美由紀さんが広瀬香美さんに教えたPhotoshop講座に見る、いい教え方、教わり方
    Yuny
    Yuny 2009/08/28
    楽しくPhotoShopを教えるいい話。締め付けたらできないことも、リラックスすれば楽しく身に付く。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Yuny
    Yuny 2009/02/28
    むかし長電話、いまケータイ、ってことだとは思うんだ。10代の頃のコミュニケーション欲求は独特だからなあ。ある意味、日本の学校生活は友達がすべて。/成人は25歳くらいでもいいと思う。精神年齢と肉体年齢は別。
  • リアル脱出ゲーム「廃校からの脱出」に行ってきました : アルカンタラの熱い夏

    リアル脱出ゲーム「廃校からの脱出」に行ってきました カテゴリ: 行った 関西を中心に活動しているSCRAPさんが企画したリアル脱出ゲーム「廃校からの脱出」に参加してきました。 場所は、西新宿にある「芸能花伝舎」という小学校だった建物を利用したイベントスペース。こんな感じ。 (なぜかおどろおどろしく撮れてしまいました) 以下にネタばれなしで感想をちょっと書いてみます。 (黒板に書かれた謎) 1時間という制限のなかで、この教室のなかにちりばめられた数々の謎を解いて脱出するというのがこのゲームの趣旨です。 謎解きには数字系とか言葉系とかいろんなタイプあって、参加者それぞれの個性が活かせるようになっています。 特によかったのは、参加者が心をひとつにあわせないと達成できない試練があって、クリアすると自然と気持ちがひとつになるようにゲームデザインされているところ。限定ジャンケンのような殺伐さとは対極に

    リアル脱出ゲーム「廃校からの脱出」に行ってきました : アルカンタラの熱い夏
    Yuny
    Yuny 2009/02/26
    うーむ、参加してみたかったなあ。
  • “ゲームと無差別殺人”両者に因果関係はあるのか? - ZAKZAK

    ゲームと無差別殺人”両者に因果関係はあるのか? 2人のゲームオタクによる相次ぐ凶行に、秋葉原のショップを訪れる大多数のマニアも大迷惑している(ロイター、クリックで拡大) 東京・秋葉原で17人を殺傷した加藤智大容疑者(25)は、土浦無差別殺傷事件の容疑者がはまったのと同じゲームを好んでいた。警視庁の調べにも「自分を傷つけるものは嫌い。アニメやゲームは傷つけない」と供述しているという。凄惨な事件が起きるたびに取りざたされる、ゲームと殺人。両者に因果関係はあるのか。 「これが『東方』で使われたのと同じ武器なんだ」。加藤容疑者は犯行当日の8日朝、こう言って友人にナイフを渡していた。 「東方」シリーズと呼ばれるのは、美少女らがナイフや弾丸を敵に浴びせて倒すゲーム。加藤容疑者は主人公が使うナイフを“形見”として友人に残していた。美少女が殺人を繰り返す「ガンスリンガー・ガール」というゲームにもはまり、

    Yuny
    Yuny 2008/06/19
    ゲームを一種のファンタジーとして楽しめるなら良いと思う。ファンタジーの一線を越え始めたら危ない。その境界線は結構あいまいだったりする。因果関係は肯定も否定もできない。人によるんじゃないかなあ。
  • 秋葉原通り魔事件が例外的犯行だと思えない理由 - 狐の王国

    秋葉原で8日、痛ましい事件があった。あそこにはウェブで活躍する人もたくさん集まるから、ネットは大騒ぎだった。 現行犯逮捕された容疑者は派遣で働き貧困の中、職を失う寸前の状態で、職場の借り上げだった借家からも出なくてはならなくなりそうだったらしい。 秋葉原通り魔事件 - 閾ペディアことのは 犯行前数日間から犯行直前に至るまで容疑者が書き綴ってきた掲示板への投稿が、こちらに転載されていたのを読んだ。 受けた印象は、正直に言えば「2chはてなでよくクダ巻いてるスイーツ(笑)嫌いの非モテ」。 ウェブではものすごくよく見掛けるタイプだけに、えらい不安な気分になった。 いやわかってる。こんなのは例外的な事件だ。いくらモテないことを悲観してたりオタクだったりしてたからってそんなのは要因としては弱いはず。むしろそういった人間が増えて来て確率的におかしな奴も出てくるようになった。それだけのことだ。 理性は

    秋葉原通り魔事件が例外的犯行だと思えない理由 - 狐の王国
    Yuny
    Yuny 2008/06/13
    読んでいて、他人に対する信頼の問題もあると気が付いた。モラルとか言う言葉だけではくくれない問題点。同意>「昭和30年代の通り魔が多かった時代まで、日本を戻しちゃいけないんだ。」
  • 学校裏サイト問題の本質は「いじめ」問題であることを、ほとんどの人が認識していない - Thirのノート

    どうも最近「学校裏サイト」の話題が白熱しているが、多くの人は「学校裏サイト」なるものが「パケット定額」等におされて突然現れてきた物だと勘違いしている。そんな馬鹿な。*1 学校裏サイトは突然出てきた訳ではない。まず最初に起こったのは、インターネット上に生徒のコミュニティが出来てきたこと、だ。つまり現実世界における生徒達のコミュニティが、携帯電話の普及やら何やらでインターネット上にも延長するようになったのである。つまり彼らは「仲良しグループ」をそのまま移植させた形のウェブサイトを作り、そこにある掲示板で、学校で行われている日常会話を自宅でも楽しんだのである。 いじめというのは突発的に起こる。なぜだか分からないけど起こる。だからいじめ問題というのは解決が難しいし、長い間社会問題になっている。現実社会におけるコミュニティがインターネット上に延長されるようになったということは、現実で起きたいじめはネ

    学校裏サイト問題の本質は「いじめ」問題であることを、ほとんどの人が認識していない - Thirのノート
    Yuny
    Yuny 2008/03/13
    何十年前なら校舎裏で密かにやってたのが手元の携帯電話にも(被)リンクしている、と、考えると分かりやすい? 携帯で友だちに助けを求めることもできる。大人が携帯やネットを知らなければ、議論にもならない。
  • ダジャレスケッチ

    ダジャレスケッチへようこそ! ダジャレに興味を持った小学1年生の娘が、そのダジャレのイメージをスケッチしはじめました。 なんじゃこりゃ?っていうありふれたものから、大人の私でも思わずププっと吹き出したり、おなかを抱えて涙しながら笑い転げたダジャレスケッチの作品の数々を、一人で楽しむのはもったいないと思い、ネットで公開することにしました。 小学1年生=7歳の女の子のダジャレスケッチの世界をお楽しみください!! ダジャレスケッチ:最新記事

    Yuny
    Yuny 2007/06/05
    だじゃれを言うこと→家庭内がたのしい→ネットに→他の人も楽しい→アドセンス→家計も助かる!
  • リーダーシップ2

    Yuny
    Yuny 2007/01/29
    ジョハリの窓=自分が知っている自分、他人が知っている自分、自分が知らなくて他人が知っている自分、自分も知らない他人も知らない自分。自己認識評価ツールとして。
  • ジャックの小さい頃: 「強情な顔」 - My Life Between Silicon Valley and Japan

    昨日の「ジャックの欲」には、コメントやトラックバック、たくさんのブックマークもいただき(ブックマークのコメントもなごむものばかりでいいですね)、思いの他、友達たちにも好評だったので(リアルで会う知り合いには、専門の話よりこういう話のほうが楽しいんだよな)、日は連休中だし、ジャックと二人きりだし、今日もジャックの話を続ける。 ジャックの小さい頃でいちばん思い出深いのは、ジャックの「強情な顔」である。 エネルギーの塊のようだった仔犬時代、とにかくきちんとしつけをしなくちゃしょうがないな、という話になって、と二人で「しつけの訓練」を受けた。 そこで教わったことのひとつが、こういう方法。 ジャックが悪いことをしたときに現場を押さえて(過去のことを叱ってもわからないから)、すぐにジャックの両頬を両手で持って、人間の顔のところまで持ち上げ、顔と顔をつきあわせて「ノーーーー」と強く言うというもの。

    ジャックの小さい頃: 「強情な顔」 - My Life Between Silicon Valley and Japan
    Yuny
    Yuny 2006/11/04
    強情な犬には何を言っても大変? とりあえず、元気なのでいいのかも(え?)。動物を飼うのって大変ですね。
  • プリエンプティブマルチタスクな人

    「シングルタスクな人」というのはオトナ語の部類に入るのだろうか。ここまでは割と一般的な「オトナ語」的に、会社で使っている。 いきなりネガティブな話だが、ある一点の仕事に負荷が集中すると、他が見えなくなって、まるで全部が忙しくなっているように振る舞ってしまう人である。 こういう人は職人的趣向を持つ人が多い印象。スペシャリストタイプが多い。車の運転が苦手なんてのと似たような話なので傾向として女性に多いかな? それに対して、 「ノンプリエンプティブマルチタスクな人」ってのがいて、同時並列的に器用に仕事をこなすことができるんだけど、負荷が高まってくると全部の仕事のクオリティが下がる傾向にある。 こちらは、どちらかというとゼネラリストタイプな人に多いと思われる。 もちろん何を持ってして高負荷であるか?という処理能力こそ個人の能力、体力にかかっているんでしょうな。ふむ。 当は、「プリエンプティブなマ

    Yuny
    Yuny 2006/10/30
    自分がどっちタスク派なのかを良く知っておくことも、いいシゴトをするには大切なことなのでしょうね。
  • 1