ブックマーク / www.afpbb.com (76)

  • オランダ、1~11歳の安楽死容認へ

    オランダ・ハーグに掲げられた国旗(2021年6月1日、資料写真)。(c)Sem van der Wal / ANP / AFP 【4月15日 AFP】オランダ政府は14日、1~11歳の子どもの安楽死を認めることを閣議決定した。 既に12歳以上には安楽死が認められているが、16歳未満は保護者の同意が必要となる。1歳未満の乳児についても、保護者の同意があれば安楽死が認められている。 保健省は「内閣は、耐え難い苦しみを抱えて希望のない12歳までの子どもを安楽死させる制度に取り組んでいる」としている。 この制度は「緩和ケアを受けても苦痛を和らげられず、余命が短い場合」が条件とされ、年間「5~10人」の子どもに適用される見込み。 今回の決定は、12歳以上とされていた安楽死の年齢制限の引き下げを求める医師らの数年来の要請を受けたもの。改正にあたっては、政府が既存の手続きを修正するだけで、議会の承認は必

    オランダ、1~11歳の安楽死容認へ
    ZOOZ
    ZOOZ 2023/04/15
    「保護者の同意」が条件なんで理解はできる。心情的には気持ち悪いけど。
  • 世界美猫大会、ベルギーで開催

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。

    世界美猫大会、ベルギーで開催
    ZOOZ
    ZOOZ 2022/11/02
    うつくしい ねこ みにくい ねこ そんなの ひとの かって ほんとうの げぼくなら ごしゅじんさまが さいこうと しっているから
  • 中国産の肉食べないで 独反ドーピング機構、北京五輪選手に勧告

    中国東部・江西省九江市にあるスーパーで、豚肉を買う人々(2016年10月14日撮影、資料写真)。(c)AFP 【1月11日 AFP】ドイツの国立反ドーピング機構(NADA)は10日、来月開催される北京冬季五輪に参加する選手に対し、ドーピング規則に抵触する恐れがあるため、中国産の肉をべないよう勧告した。 NADAは、用の豚や牛を太らせるために使用される筋肉増強剤クレンブテロール(clenbuterol)を選手が摂取する危険性があることを懸念。10日のニュースレターで、「肉の消費は可能であれば避けるべきであり、代替案を栄養士と相談するべき」だとした。 中国産の肉にクレンブテロールが混入している可能性は、反ドーピング機関によって以前から指摘されているが、最近の事例は報告されていない。 クレンブテロールは2010年、自転車ロードレースの元名選手アルベルト・コンタドール(Alberto Con

    中国産の肉食べないで 独反ドーピング機構、北京五輪選手に勧告
    ZOOZ
    ZOOZ 2022/01/11
    うへー。
  • タリバン、中等教育から女子生徒・教員排除 男性のみ登校指示

    アフガニスタン・ヘラートの学校で授業を受ける女子生徒ら(2021年8月17日撮影、資料写真)。(c)AREF KARIMI / AFP 【9月18日 AFP】アフガニスタンで暫定政権を運営するイスラム主義組織タリバン(Taliban)の教育省は17日、中等教育学校の男子生徒と男性教員に登校の再開を指示した。女性教員や女子生徒への言及はなく、18日に再開された中等教育からは女性が事実上、排除された。 通常アフガニスタンの中等教育学校は13~18歳が対象で、授業は男女別のクラスで行われる。新型コロナウイルスの感染拡大に伴って学校はたびたび休校となっており、タリバンが権力を掌握してからは閉鎖状態となっていた。 米主導の侵攻作戦によって旧タリバン政権が追放された2001年以降、アフガニスタンでは女性の教育に大きな進歩がみられた。学校の数は3倍になり、女性の識字率はそれまでの倍に当たる30%にまで増

    タリバン、中等教育から女子生徒・教員排除 男性のみ登校指示
    ZOOZ
    ZOOZ 2021/09/19
    案の定。うーん。
  • 「仕事は仕事」 アフガニスタンの元大臣、ドイツでピザ配達する日々

    アフガニスタンの元通信・IT相サイード・サダートさん。ドイツ東部ライプチヒで(2021年8月29日撮影)。(c)JENS SCHLUETER / AFP 【9月6日 AFP】サイード・サダート(Sayed Sadaat)さん(50)はかつてアフガニスタンの大臣だったが、政権内の腐敗に嫌気が差し辞職した。今、ドイツでフードデリバリーの自転車配達員として生計を立てている。 平日は6時間、土日は正午から夜10時まで、サダートさんはオレンジ色の上着を着こみ、大きな四角い配達用バッグを背負って、ピザなど注文された料理を客に届ける。 「この仕事を恥ずかしいとは全く思わない。仕事仕事」とサダートさんはAFPに語った。「仕事があるということは、需要があるということ。誰かがやらなければ」 ここ数年で多くのアフガン人がドイツに住み着いた。サダートさんは、東部のライプチヒ(Leipzig)に住んでいる。 主に

    「仕事は仕事」 アフガニスタンの元大臣、ドイツでピザ配達する日々
    ZOOZ
    ZOOZ 2021/09/06
    ほんと、こういう人こそ政治家になるべき。
  • 東京五輪、開催可否は医療専門家が決めるべき IOC委員

    お台場海浜公園に設置された五輪シンボルの巨大モニュメント(2021年2月6日撮影)。(c)CHARLY TRIBALLEAU / AFP 【4月24日 AFP】国際オリンピック委員会(IOC)のヘイリー・ウィッケンハイザー(Hayley Wickenheiser)委員(カナダ)は、東京五輪の開催可否を決めるのは、選手でもIOCでもなく、医療専門家であるべきだと主張した。 【関連記事】4都府県に緊急事態宣言 五輪開幕まで3か月 6回の五輪出場歴があり、アイスホッケーで金メダルを4回獲得、2000年のシドニー大会にはソフトボール選手として出場したウィッケンハイザー氏は、CBSスポーツ(CBS Sports)に対し、今年7~8月に予定されている東京五輪を開催するかどうかは、安全性と公衆衛生に基づいて決定すべきだという考えを示した。 同氏は、CBCのウェブサイトへの投稿で、この決定は、大企業などで

    東京五輪、開催可否は医療専門家が決めるべき IOC委員
    ZOOZ
    ZOOZ 2021/04/24
    いや、まじで、IOCが決めろや。ケツ持てよ。偉いんやろ?
  • クリスマスは異例の寒さ、イグアナが降るかも 米フロリダ

    グリーンイグアナ(2015年7月15日撮影、資料写真)。(c)GUILLAUME SOUVANT / AFP 【12月22日 AFP】冬でも暖かく穏やかな「太陽の州」として知られる米フロリダの今年のクリスマスは異例の寒さとなり、イグアナが降るかもしれない。現地気象当局が21日、予想を発表した。 米国立気象局(National Weather Service)マイアミ支局はツイッター(Twitter)に、同州の今年のクリスマスは「氷点下1度から4度の低い気温で、イグアナが降る可能性があります。予報の変化に注意して暖かくして過ごしてください!」と投稿した。 フロリダ州南部の住民は今後数日間、普段の短パン、Tシャツから暖かい服に着替えた上で、ヤシの木から寒さで動けなくなった爬虫(はちゅう)類が落ちてこないか注意しなければならない。 気象局によると、変温動物のイグアナは、気温が4度を下回ると動かな

    クリスマスは異例の寒さ、イグアナが降るかも 米フロリダ
    ZOOZ
    ZOOZ 2020/12/23
    ウェザー・リポート!イグアナを降らせろ!
  • プールにドライアイス30キロ投入、有名ロシア人女性の誕生日会で3人死亡

    【3月1日 AFP】ロシアの首都モスクワで開かれた著名インスタグラマーの誕生日パーティーで、特殊効果を狙ってドライアイス約30キロがプールに投入されたところ、3人が死亡した。捜査当局とメディアが2月29日、伝えた。 インスタグラム(Instagram)に医薬品を中心とした投稿で100万人超のフォロワーを抱えるエカテリーナ・ディデンコ(Ekaterina Didenko)さんの誕生日パーティーは、モスクワにあるプールを備えた複合施設で28日夜、行われた。 捜査当局によると、現場で2人が死亡し、1人が搬送先の病院で死亡した。 国営タス(TASS)通信は、病院で死亡した男性がディデンコさんの夫だったと報じた。さらに4人が凍傷を負ったり、中毒症状をきたしたりしている。 国営ロシア通信(RIA)によると、死傷者らはドライアイスの投入後にプールに飛び込んだ。 メッセージアプリ「テレグラム(Telegr

    プールにドライアイス30キロ投入、有名ロシア人女性の誕生日会で3人死亡
    ZOOZ
    ZOOZ 2020/03/02
    窒息死かと思ったら、ドライアイスを投入したプールに飛び込むて。
  • コロナビール「今は買わない」38%、ウイルス流行で 米調査

    メキシコ生まれのビール「コロナ」、メキシコ首都メキシコ市で(2019年6月4日撮影、資料写真)。(c) Rodrigo ARANGUA / AFP 【2月29日 AFP】新型コロナウイルスの流行が続く中、ウイルスとビールの「コロナ(Corona)」をかけるのはセンスの悪いジョークだ。しかし、コロナビールにとってはジョークでは済まされないかもしれない。 【編集部おすすめ】ファラオも飲んでた? 古代ビールを当時の酵母で再現 「味は最高」 研究 世論調査で、ビールを飲む米国人のうち「現在はいかなる状況下でもコロナビールを買わない」と回答した人が38%に上った。これを受けてツイッター(Twitter)では28日、「38% of Americans」がトレンド入りした。 世論調査は広告代理店「5W Public Relations」が米国のビール愛飲家737人を対象に実施。同社の創業者で最高経営責任

    コロナビール「今は買わない」38%、ウイルス流行で 米調査
    ZOOZ
    ZOOZ 2020/03/02
    今回のコロナウイルス騒ぎで学ぶことは「世の中にはアホが多い」かな。だから世の中はイメージで動く。
  • 新型ウイルス、最初に警告の医師が死去 中国・武漢

    新型コロナウイルスの流行について最初に公に警告した人物の一人だった李文亮医師。EYEPRESS提供。(c)EYEPRESS NEWS / EYEPRESS 【2月7日 AFP】(更新)中国で多数の死者を出している新型コロナウイルスの流行について最初に公に警告した人物の一人で、その行為によって当局から戒告を受けた中国の医師が7日未明、ウイルス感染が原因で死去した。勤務先の病院が明らかにした。 武漢市中心医院(Wuhan Central Hospital)は中国版ツイッター(Twitter)「微博(ウェイボー、Weibo)」の公式アカウントへの投稿で、李文亮(Li Wenliang)医師(34)がウイルス感染により午前2時58分(日時間同3時58分)に息を引き取ったと発表した。 新型ウイルス流行の中心地である武漢(Wuhan)で眼科医として働いていた李医師は、2002~03年に流行し多数の死

    新型ウイルス、最初に警告の医師が死去 中国・武漢
    ZOOZ
    ZOOZ 2020/02/07
    こういう人の存在を忘れてはいけない。
  • 印バス集団レイプ事件、死刑執行人が心境語る「死刑がないと犯罪減らない」

    インド北部の町メーラトの自宅で、AFPの取材に応じる死刑執行人のパワン・クマールさん(2020年1月23日撮影)。(c)Prakash SINGH / AFP 【1月25日 AFP】2012年にインドの首都ニューデリーを走行していたバスの車内で女子学生が集団にレイプされた後に死亡した事件で、来月死刑囚4人の刑を執行することになっているパワン・クマール(Pawan Kumar)さん(54)は、4人に全く同情の余地はないと語る。 クマールさんは3代続く死刑執行人で、7人の子どもがいる。北部の町メーラト(Meerut)のこぢんまりとした自宅でAFPの取材に応じ、「死ぬことになっている連中は獣のようなものだ。人間ではない」「残虐な人間だから、命を失うことになる」と語った。 4人はジョティ・シン(Jyoti Singh)さん(当時23歳)をレイプし殺害したとして有罪判決を受けた。2月1日の夜明け前に

    印バス集団レイプ事件、死刑執行人が心境語る「死刑がないと犯罪減らない」
    ZOOZ
    ZOOZ 2020/01/27
    いろいろと複雑な気持ちになるなあ。まあ悪いのは犯人なんだけど。
  • 女性に利尿薬飲ませ排尿させた文化省元職員を訴追、被害者は200人超 仏

    パリにあるフランス文化省の建物(2007年4月4日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO/Jacques Demarthon 【11月9日 AFP】フランス文化省の元職員が、200人以上の女性に利尿薬を飲ませ、目の前で排尿させていたとして、性的暴行と薬物法違反の罪で訴追されていることが分かった。司法筋が8日に明らかにした。 左派系日刊紙リベラシオン(Liberation)によると、文化省の人事部長だったクリスチャン・N(Christian N.)容疑者は、2009~2018年に就職希望者を中心に200人を超える女性たちを標的にしてきたとされる。 リベラシオンが報じた被害女性5人の証言によると、同容疑者は就職面接中に紅茶やコーヒーを1杯出し、パリ市内にある文化省付近を歩きながら話そうと誘った後、歩き回っている途中で女性たちが急に尿意を催すと、セーヌ川(River Seine)の岸に連れて

    女性に利尿薬飲ませ排尿させた文化省元職員を訴追、被害者は200人超 仏
    ZOOZ
    ZOOZ 2019/11/10
    変態だー!
  • 新種の甲虫、グレタさんにちなみ命名 英自然史博物館

    グレタ・トゥンベリさんにちなみ「Nelloptodes gretae」と命名された甲虫。ペンバリー・ブックス提供(撮影日不明、2019年10月25日公開)。(c)AFP PHOTO / PEMBERLEY BOOKS / MICHAEL DARBY 【10月26日 AFP】英国の自然史博物館(Natural History Museum)は25日、新種の小型甲虫をスウェーデンの高校生環境活動家グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さん(16)にちなみ、「Nelloptodes gretae」と命名した。 このはちみつ色をした甲虫は体長1ミリに満たず、目が見えず羽はない。1960年代にケニアの首都ナイロビで発見されたが、同館の研究者マイケル・ダービー(Michael Darby)氏が声を上げるまで、名付けられていなかったようだ。 ダービー氏は、「この若き活動家の取り組みに深く感銘

    新種の甲虫、グレタさんにちなみ命名 英自然史博物館
    ZOOZ
    ZOOZ 2019/10/27
    記事書いた記者が皮肉っぽいのはわかる。学者の方は知らんけど。
  • ラグビー試合前のハカ、「嫌なら自分も踊りを」と専門家

    英ロンドンのオリンピックスタジアムで、ラグビーW杯の試合前にハカを披露するオールブラックス(ニュージーランド代表の愛称、2015年9月24日撮影)。(c)AFP/ADRIAN DENNIS 【10月2日 AFP】ラグビー界で何世代にもわたって人々を悩ませてきた問題がある──ニュージーランド代表チームが試合前に行う、足を踏み鳴らし胸を叩くダンス「ハカ(Haka)」に対して、どう対応すればいいのか、という難問だ。 オールブラックス(All Blacks、ニュージーランド代表の愛称)が1905年に始めたこの儀式に、おじけづいていないことを相手チームが示そうとした結果、いくつもの名場面が誕生した。 名シーンとして有名なのは1989年のランズダウン・ロード(Lansdowne Road)スタジアムで、アイルランド代表チームがオールブラックスに向かって前進し、主将同士が至近距離でにらみあいになった場面

    ラグビー試合前のハカ、「嫌なら自分も踊りを」と専門家
    ZOOZ
    ZOOZ 2019/10/20
    まず試合前のパフォーマンスが有りか無しかをルールで決めるべきかな。まあ有りなんだろうけど。日本は能で返そうぜ。時間かかるけど。
  • 「終末」待ち9年地下生活か オランダで親子7人発見

    オランダ北部ドレンテ州ライナーボルトで、親子7人が何年にもわたり地下生活を送っていた農家を捉えた空撮写真(2019年10月15日撮影)。(c)Wilbert Bijzitter / ANP / AFP 【10月16日 AFP】オランダ北部で、人里離れた農家の地下室に隠れて暮らしていた男性とその成人の子ども6人が、警察により発見された。当局が15日、明らかにした。メディア報道によると、親子は9年間にわたって地下で「終末」を待ち続けていたという。 【こちらの記事も読まれています】オランダで弁護士射殺、白昼の凶行に「麻薬国家」化の懸念 警察は北部ドレンテ(Drenthe)州の村ライナーボルト(Ruinerwold)近郊で、父親とみられる男性とその18~25歳の子ども6人を発見した。 地元メディアの報道によると、一家発見のきっかけは、息子のうちの1人が混乱した状態で近所のパブを訪れ、ビールを5杯飲

    「終末」待ち9年地下生活か オランダで親子7人発見
    ZOOZ
    ZOOZ 2019/10/16
    俺も自給自足で生きていけるなら社会から離れて生きたい
  • 漢民族の伝統衣装「漢服」 中国の若者の間でブームに

    漢服を着て深センで行われた中秋遊園会に参加している観光客(2019年9月14日撮影、資料写真)。(c)CNS/陳文 【9月28日 東方新報】中国の若者の間で、漢民族の伝統衣装「漢服」を着ることがブームになっている。結婚式や伝統行事で着たり、無料アプリ「微信(ウィーチャット、WeChat)」を通じた愛好会が休日に観光地で撮影会をしたりと、じわじわと広がっている。北京の故宮(紫禁城、Forbidden City)などの人気エリアでは、仙女風に漢服で着飾った女性たちがポーズを取って撮影する光景も見られる。 【関連写真】「漢服」をまとった少女が月を拝み幸を祈る中秋節 中国・福州 日に留学中の中国の若者に聞くと、「日では成人の日や卒業式に和服を着ることは当たり前だが、中国では漢服を着たことがない人が大多数」と話す。その漢服を着る動きが始まったのは2000年代の前半。国内総生産(GDP)が毎年10

    漢民族の伝統衣装「漢服」 中国の若者の間でブームに
    ZOOZ
    ZOOZ 2019/09/29
    たぶんインターネットで世の中が均一化される中、国も個人もアイデンティティを求める時代が迫っているのだと思う。
  • 欧州で家畜飼料からGMO由来の禁止添加物、100万トン以上に混入か 仏紙報道 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【11月24日 AFP】仏紙ルモンド(Le Monde)は23日、欧州で流通した大量の家畜飼料から、使用が禁止されている遺伝子組み換え生物(GMO)由来のビタミン添加物が検出されたと報じた。100万トン以上の飼料に混入している恐れがあるという。 ルモンドが引用したオランダ保健当局の文書によると、枯草菌(Bacillus subtilis)の遺伝子組み換え株から産生されたビタミンB2添加物「リボフラビン80%」8トンが、今年4月から6月までの期間にポーランド、イタリア、オランダで販売された。ルモンドはオランダ当局の話として、汚染された飼料の流通量は80万〜160万トンと推定されると伝えた。リボフラビン80%はウシ、ブタ、家禽(かきん)の飼料に使われることで知られている。 同紙はまた、今回問題とされたリボフラビン80%は中国企業「山東(Shandong)」が製造し、飼料世界大手「ニュートレコ(

    欧州で家畜飼料からGMO由来の禁止添加物、100万トン以上に混入か 仏紙報道 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    ZOOZ
    ZOOZ 2018/11/25
    禁止されてる理由はなんなんだろう?
  • アメコミの巨匠スタン・リー氏死去 95歳 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News

    アメコミ作家のスタン・リー氏(2017年8月22日撮影)。(c)VALERIE MACON / AFP 【11月13日 AFP】(更新)「スパイダーマン(Spider-Man)」や「ハルク(Hulk)」といったスーパーヒーローの生みの親となったアメコミの巨匠スタン・リー(Stan Lee)氏が12日、ロサンゼルスで死去した。95歳だった。 マーベル・コミック(Marvel Comics)の作家として大衆文化に革命を起こしたリー氏は近年、複数の病気を患っていた。 ニューヨーク生まれのリー氏がアメコミ業界に足を踏み入れたのは偶然のめぐりあわせによるもので、きっかけは十代の頃におじの紹介で、コミック作家が使うインクを充填(じゅうてん)したり、コーヒーを用意したりする仕事を始めたことだった。コミック作品で名のスタンリー・リーバー(Stanley Lieber)を使用しなかった理由については生前、

    アメコミの巨匠スタン・リー氏死去 95歳 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News
    ZOOZ
    ZOOZ 2018/11/13
    95さいだったのか。元気な爺さんだ。
  • サメに襲われたサーファー、殴って撃退 豪ヌーディストビーチで 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    フランス西部の水族館で、水槽内を泳ぐオオメジロザメ(2016年12月6日撮影、資料写真)。(c)AFP/LOIC VENANCE 【10月20日 AFP】ヌーディストビーチとして知られるオーストラリアのサムライビーチ(Samurai Beach)で、サーフィンをしていた男性がサメに襲われたものの、このサメにパンチをらわせて撃退し、難を逃れる出来事があった。 豪紙デーリー・テレグラフ(Daily Telegraph)に対してポール・ケニー(Paul Kenny)さん(50)が20日に語ったところによると、シドニーから北へ200キロほどの距離にあるサムライビーチ沖でサーフィンを楽しんでいた際、サメに衝突してしまった。 「そうするや否や、サメに腕をかみつかれた。自分にできることと言ったら、放されるまで殴りつけることくらいだった」 「サメから離れた時、1メートルほど離れた場所でサメの背びれを見た

    サメに襲われたサーファー、殴って撃退 豪ヌーディストビーチで 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    ZOOZ
    ZOOZ 2018/10/21
    サムライをなんだと思ってるんだ
  • 「体の4分の1が目」の絶滅甲殻類、化石分析

    絶滅したジュラ紀の節足動物「ドロカリス」の復元画。ネイチャー・コミュニケーションズ提供(2016年1月18日提供)。(c)AFP/NATURE/JEAN VANNIER 【1月20日 AFP】恐竜と同時期に絶滅した、体は小さいが恐ろしい外見をした海洋生物は、体長の4分の1を占める巨大な2つの目を頼りに獲物を捕獲していたとの研究結果が19日、発表された。 巨大な目は、左右それぞれ1万8000枚のレンズで構成されていたと、研究チームは英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に発表した研究論文に記している。このレンズ枚数の記録を上回るのは、現代のトンボだけだという。 高度な感覚器官を持つ、絶滅した節足動物「ドロカリス・インゲンス(Dollocaris ingens)」は約1億6000万年前、恐竜が盛衰した地質時代として知られるジュラ紀に生息していた。

    「体の4分の1が目」の絶滅甲殻類、化石分析
    ZOOZ
    ZOOZ 2018/10/17
    つまり眼だけに頼ってるとだめなわけだ。