タグ

2019年3月14日のブックマーク (12件)

  • 髭男爵・山田ルイ53世さんの上京物語。ブレイクして初めて「東京に来た」感じがした - SUUMOタウン

    インタビューと文章: 戸部田誠(てれびのスキマ) 写真:関口佳代 進学、就職、結婚、憧れ、変化の追求、夢の実現――。上京する理由は人それぞれで、きっとその一つ一つにドラマがあるはず。地方から東京に住まいを移した人たちにスポットライトを当てたインタビュー企画「上京物語」をお届けします。 ◆◆◆ 今回の「上京物語」にご登場いただくのは、お笑い芸人・髭男爵の山田ルイ53世さん。 成績優秀で「神童」と呼ばれ、地元・兵庫県で有数の進学校に合格しながらも、中学2年生から引きこもりに。大検を取り大学に通うも中退し、「逃げるように」上京したそうです。 短くない下積みを経て「ルネッサーンス!」のフレーズとワイングラスでの乾杯漫才で大ブレイクしましたが、その後、テレビ仕事は激減し「一発屋」と呼ばれるようになりました。現在は、執筆業で再び注目を浴びている山田さん。そんな激動の東京生活について伺いました。 6年

    髭男爵・山田ルイ53世さんの上京物語。ブレイクして初めて「東京に来た」感じがした - SUUMOタウン
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/03/14
    ”余暇を充実させようという圧”…だからかな、数少ない観測範囲のうえに聞く頻度も減っている声優さんのラジオでの話が、最近さらに遠く感じるのは。その圧力の余波に押し返されて…単に自分の稼ぎが悪いだけかw
  • 自分にとっての「ご褒美ご飯」は、好きな街で楽しむ美味しいものとお酒 ~北海道・札幌~|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    ブロガーのTakiさんが、特別な日にべたい「ご褒美ご飯」を紹介します。好きな街・北海道(札幌・小樽)で、地元の人と話ながら味わう寿司、カニ、ラーメン、日酒は格別。ひと仕事した後に、自分への労いとしてべたいご飯を堪能します。 「べ歩き」が好きで、ブログでその様子を紹介しているTakiです。 気が付けば大学を卒業して働き始めてから、もう10年近く「べ歩き」を続けている。きっかけは初めて働いた街、仙台にあると思う。 縁もゆかりもなかった仙台に配属され、初めての1人暮らし。ある日の夜に時間があったので「飲めてご飯も美味しいお店はないかな」と、1人で仙台市の国分町を歩いた。気になった居酒屋に入ってみたら、料理はもちろん宮城の日酒は今まで飲んだことがないくらいに美味しいし、店主や常連の方との会話もすごく楽しかった。 それがあまりに楽しくて、それ以来、平日の夜に余裕がある時はその店に通った。

    自分にとっての「ご褒美ご飯」は、好きな街で楽しむ美味しいものとお酒 ~北海道・札幌~|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/03/14
    限られた金と自由な時間、どこにどれだけ使うか。|「うすにごり」!「おりがらみ」と一緒に最近『白熱日本酒教室』で見かけたキーワードだ。実家へのおみやに一度買ってみたいが、にごり酒系が大丈夫かは未知数。
  • 細部までカスタムするロボアクションRPG『M.A.S.S. Builder』SteamおよびNintendo Switch国内発売へ。今改めて資金募る - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース 細部までカスタムするロボアクションRPG『M.A.S.S. Builder』SteamおよびNintendo Switch国内発売へ。今改めて資金募る 全記事ニュース

    細部までカスタムするロボアクションRPG『M.A.S.S. Builder』SteamおよびNintendo Switch国内発売へ。今改めて資金募る - AUTOMATON
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/03/14
    コンシューマを触らなくなって久しい身としては、インディーズからというのも隔世の感。
  • サクラの開花予想 来週にも各地で開花か | NHKニュース

    来週にも「桜の便り」が届きそうです。民間の気象会社などが発表した最新のサクラの開花予想によりますと、この春のソメイヨシノの開花は全国的に平年より早く、福岡市で今月18日、東京の都心で今月21日などと予想されています。 また、ウェザーマップが14日に発表した予想では、福岡市と高知市で今月20日、東京の都心と名古屋市で今月21日、大阪市で今月25日、仙台市で来月3日、札幌市で来月29日などと予想されています。 日気象協会は「この冬は寒気の流れ込みが持続せずに暖冬となり、来週以降も気温の高い日が続くと予想されていて、全国的に平年より早い開花が見込まれる」としています。 各地のサクラは、開花後、1週間から10日ほどで満開となる見込みです。

    サクラの開花予想 来週にも各地で開花か | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/03/14
    早い早い早い!夜勤続きのタイミングで花の盛りとか勘弁です!ロクにどこも見られぬままに終わってしまう。南北に長い県だけに、どこかで前線を捕まえられれば御の字だが。
  • 違法DL規制拡大見送り「大変遺憾」 権利者団体・CODAがコメント

    違法DL規制を拡大する政府の著作権法改正案の今国会提出が見送られことを受け、コンテンツ海外流通促進機構(CODA)は3月13日、「大変遺憾」とする声明を、後藤健郎会長名で公表した。 無許諾でアップロードされたコンテンツのダウンロードを私的利用でも違法とする範囲を、漫画や論文などあらゆるコンテンツに拡大する政府の著作権法改正案について、自民党が法案の今通常国会提出を見送ったことを受け、日のコンテンツの流通促進と海賊版対策に取り組む組織・コンテンツ海外流通促進機構(CODA)は3月13日、「大変遺憾」とする声明を、後藤健郎会長名で公表した。 CODAはダウンロード規制拡大法案について、「私的使用目的以外の複製との混同や、対象となる行為への誤解もあったようで、理解が得られず残念」とコメント。「ネット上における我が国コンテンツの著作権侵害は現在も危機的な状況にあると認識しており、今後とも、あらゆ

    違法DL規制拡大見送り「大変遺憾」 権利者団体・CODAがコメント
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/03/14
    この一幕さえも、高級料亭とかでの「すんなりは行きませなんだなあ」「全く、息巻いてくれたばっかりにですよハハハ」みたいな酒の肴にしかならないようなお歴々か…。
  • 不良少年のままJリーガーになった男の壮絶人生……松原良香はゼロからいかに這い上がったのか - ぐるなび みんなのごはん

    現役時代は威圧的だった 松原良香の目はいつもギラギラしていた 話を聞こうと思っても 人を寄せ付けない空気を漂わせていた ところが現役を終えて久しぶりに会うと まるで別人ではないかと思うほど変わっていた 笑顔を絶やさず温厚で 話し方も朗らかになっていた 人がここまで変わるというのは それだけ大きな経験をしたからだろう 松原が恥ずかしそうに語った昔話と 変化した事の風景を聞いた 出場して3分で退場、大学は2日で辞めた ホントにね、昔はツンケンしてて、バカやってました。タチが悪いんじゃないんですけど、やっぱり昔の「ワル」って感じだったですね。みなさんにホント、申し訳なかったです。でもサッカーはものすごく好きで、今でも大好きなんで、そこだけはあったんで。 東海大第一高校(現・東海大学付属静岡翔洋高校)のとき、高校サッカー選手権静岡県決勝の静岡学園高戦で、途中出場して3分で退場処分でしたし。蹴られ

    不良少年のままJリーガーになった男の壮絶人生……松原良香はゼロからいかに這い上がったのか - ぐるなび みんなのごはん
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/03/14
    YouTubeのハイライト動画でよく名前を聞く方だ。
  • 二、三日風呂入らなくてもそんなに臭くねぇのに女って臭いからっていいや..

    二、三日風呂入らなくてもそんなに臭くねぇのに女って臭いからっていいやがるよな あいつら概念的にくさいと思ってて実際の匂いについては理解できてねえんじゃねえの 女のいう清潔感だって実際の清潔度とは違う尺度だし女はガチで違う星の生き物だと思うよ

    二、三日風呂入らなくてもそんなに臭くねぇのに女って臭いからっていいや..
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/03/14
    お通じと体臭に日頃の食が作用する年齢かなあと感じる今日この頃。ただ26時とか27時とかにシフトを上がると、お湯張りが億劫でシャワーになりがち。二度炊き・脱衣所に暖房のいずれかが加われば変わるかもだが。
  • ベッテルと開幕戦コースウォークの翌日にまさか……F1レース運営の要、チャーリー・ホワイティング氏が急死 | F1 | autosport web

    > F1ニュース記事一覧 > ベッテルと開幕戦コースウォークの翌日にまさか……F1レース運営の要、チャーリー・ホワイティング氏が急死

    ベッテルと開幕戦コースウォークの翌日にまさか……F1レース運営の要、チャーリー・ホワイティング氏が急死 | F1 | autosport web
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/03/14
    YouTubeでしか見たことがなかったが、ドライバーたちとのミーティングでも受け答えに談笑を交えたりする姿が印象的だった。R.I.P.、チャーリー。
  • イギリス議会「合意なき離脱」の回避を支持 | NHKニュース

    イギリス議会は日時間の14日朝、EU=ヨーロッパ連合と何の取り決めもないまま離脱する「合意なき離脱」の回避を支持しました。「合意なき離脱」という事態はひとまず避けられた形で、議会は今後、離脱の延期の是非について議論を進めることになります。 政府は「今月29日の時点でEUとの合意がない場合に、合意なき離脱を見合わせる」と提案に条件をつけていましたが、投票に先立って超党派の議員が、期限を設けず今後一切「合意なき離脱」はないとする修正を加えました。 そして採決の結果、賛成321、反対278で「合意なき離脱」の回避は支持されました。 これによって、政府の離脱協定案を通すためにいわば切り札として「合意なき離脱」の可能性を残しておきたかったメイ首相の思惑は阻止された形となりました。 採決のあとメイ首相は、今回の採決に法的拘束力はないことを念頭に、「EUとの合意をまとめないかぎりは『合意なき離脱』にな

    イギリス議会「合意なき離脱」の回避を支持 | NHKニュース
  • Kalafina、解散を発表「活動を再開する事は困難」

    Kalafina(左から)Wakana、Keiko、Hikaru (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 同サイトでは、所属するスペースクラフト・エンタテインメントの名前で「Kalafinaの解散について」として、「弊社所属のKalafinaは、梶浦由記が2018年2月に契約を満了、続いてメンバーの一部が退社し、実質上活動をしておりませんでした。その後弊社では、Kalafinaについて、活動再開を含め、あらゆる可能性を検討してまいりました」と説明し、「しかしこの度、Kalafinaとしては、活動を再開する事は困難であると判断し、改めてKalafinaの解散を決断し、お知らせするに至りました」と伝えた。 続けて、「これまでKalafinaを応援していただき、活動再開を待ち望んでいらっしゃる多くのファンの皆様のご期待に沿えず、大変残念に思います」とし、「Kalafinaのファ

    Kalafina、解散を発表「活動を再開する事は困難」
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/03/14
    Heaven's Feelで復活は叶わぬ夢か…。空の境界『fairytale』『アレルヤ』、型月10周年会場で直に聴けた『to the beginning』、劇場版まどマギ前編のC/W『未来』のハモりには今も心震える。
  • 世界から「ヴ」が消える | 特集記事 | NHK政治マガジン

    「ヴ」 皆さんは、この文字、発音を普段どれくらい使っているだろうか? この春、世界からこの「ヴ」が消えようとしている。 といっても国名の話だ。 「セントクリストファー・ネー『ヴ』ィス」というカリブ海の国の名前が「セントクリストファー・ネービス」に、そして「カーボ『ヴ』ェルデ」というアフリカにある島国が「カーボベルデ」に変わる。これで日語の国名からは『ヴ』がなくなるのだという。 なぜ変わるのか、そもそも外国の日語名ってどうやって決めているのか。そんな外国にまつわる日語の不思議を探ってみた。 (政治部・外務省担当 小泉知世) 国名ってどうやって決まるの? 「ヴ」の消滅を知ったきっかけは、1月から始まった通常国会だった。 この国会に外務省が提出している唯一の法案が「在外公館名称位置給与法」の改正案だ。 この法律は、海外にある日の大使館や総領事館の名前、それに海外で働く職員の手当などを定め

    世界から「ヴ」が消える | 特集記事 | NHK政治マガジン
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/03/14
    これまでもこれからも、中二病の子たちの心をくすぐるものと思うんだけどなあ、「ヴ」表記。バルキリーよりもヴァルキリー、ヴァルキュリエとかにときめくでしょう?|?????「いいからイタリア語で呼べ!」
  • ワンセグ携帯 放送受信契約の義務あり 最高裁 | NHKニュース

    ワンセグの機能が付いた携帯電話を所持している男性がNHKの放送受信契約を結ぶ義務はないと訴えた裁判で、最高裁判所は男性の上告を退ける決定をし、契約の義務があるという判決が確定しました。 これを拒否した男性が起こした裁判で、1審のさいたま地方裁判所は契約の義務はないと判断しましたが、2審の東京高等裁判所は「放送法の『設置』という文言には携帯型の受信機を持ち歩く場合も含まれる」と判断し、1審の判決を取り消していました。 これについて、最高裁判所第3小法廷の山崎敏充裁判長は、13日までに男性の上告を退ける決定をしました。 これによって、ワンセグの機能が付いた携帯電話を所持していれば受信契約の義務があるという判決が確定しました。 また、同じ内容のほかの3件の訴えについても上告が退けられました。 NHKは「NHKの主張が認められた妥当な判断だと受け止めています」とコメントしています。

    ワンセグ携帯 放送受信契約の義務あり 最高裁 | NHKニュース
    ZeroFour
    ZeroFour 2019/03/14
    これで「最高裁で契約の義務があると判決が出たんですよ?」と水を得た魚のように下請け会社が巷に跋扈し始めるのか…。