はじめに みなさん、観測してますか!(挨拶 システムの監視(モニタリング)は昨今、その軸足が「死活監視」や「リソース監視」から「性能(パフォーマンス)監視」に移ってきています。それは何故でしょうか? そしてここ最近台頭してきた「可観測性(Observability)」とはどういう意味でしょうか? New Relic 社の主催する Observability Meetup が先日開催されました。GA technologies 社の事例と、この分野の第一人者である Google の山口氏による背景の解説、そして New Relic が今月以降リリースする予定の新機能についてのセッションを聴いてきましたのでレポートします!。 自分の中で前述の答えがふわふわしていたのですが、これらのセッションによって具体的に落ちてきた感じがします。 なお、すでに運営側より公式のレポートブログが上がっていますので、
