タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (35)

  • コロナ禍の飲食店を「おひとり様」が助ける根拠

    しかし、飲店側からすれば、春先からこれまでもずっと堪えてきて、「ようやくこれからだ」というときにこれでは、多少の支援金が出たところで、まさに「閉めるも地獄、開けるも地獄」と嘆きたいところでしょう。 日フードサービス協会による2020年の飲業各業態別の前年同月比推移をみると、その凄まじさがわかります。特に、甚大な影響を受けたのが酒を提供するパブや居酒屋などの業態です。4月の前年比8.6%、5月も10%です。(外部配信先ではグラフや図表を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください) 前年同月の9割減になってしまったのです。それに比べれば、ファストフード業態は減少したとはいえそれでも2割減程度で済んでいます。これは、緊急事態宣言下において「夜の街」と名指しされたことの影響も大きいでしょう。それでも、9月には前年比51%、10月は64%まで回復してきた矢先で

    コロナ禍の飲食店を「おひとり様」が助ける根拠
    a-kuma3
    a-kuma3 2020/12/15
    60歳以上単身男のコロナ損失外食消費の減り具合は笑える。巣ごもり要請とかジジイには全く届かなかったと。料理はできんし、洗い物も嫌いだから買ってきて食べるのもやらんと。
  • 大ヒットで見えた鬼滅の刃「定番化」の可能性

    まさに「鬼のような大ヒット」といえるだろう。 全国403館で上映され、シネコンのスクリーンを占拠する前代未聞の興行となった『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。初週3日間で興行収入は46億円(動員340万人)に達した。興行収入が50億円を超えるような作品は年に十数程度。それをたった3日で近い数字まで到達することからも歴史的なヒットということがわかる。 そのコンテンツ力とコロナ禍における上映状況から大ヒットの条件は揃っており、予想以上のボリュームになったことはあるが、このヒット自体は想定内だ。それよりも映画関係者が作の興行に注目していた点がある。それは鬼滅の刃が「定番の映画」になりうるかという点だ。 わずか3日で46億円稼ぐ そもそも2016年に『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて漫画連載がスタートした『鬼滅の刃』は、2019年4月期のテレビアニメ化により広く一般層への人気に火がついた。従来の

    大ヒットで見えた鬼滅の刃「定番化」の可能性
    a-kuma3
    a-kuma3 2020/10/23
    妙な色気を出したら、たいていはポシゃる。記者は気楽な商売で良いよな
  • 婚活男女のSNS、意外な「どん引き」ポイント

    結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日婚活事情について解説する連載。今回は、かつては婚活においては「マイナス」と見られていたオタク的要素が近年は婚活男女の強みになってきていることについてです。男女とも趣味や生活を披露する場としてSNSを活用するのは当たり前ですが、婚活時においてはこれが思わぬ「トラブル」になることも……。 この数年で男女とも「オタク」が増加 今、婚活市場でオタクは”穴場”です。ゲーム好き同士、あるいはアニメ好き同士、結婚後も好きなことをしていられるので生活を相手に合わせて変える必要がなく、「お互い好きなことをしよう」と楽しく暮らせると人気なんです。 ゲームにどっぷりハマっているある男性は、小学生のときに出合ったゲームに感動し、「自分は大人になったらこのゲーム会社に就職する」と決意して頑張り続けて、今、当にそのゲーム会社で働いていま

    婚活男女のSNS、意外な「どん引き」ポイント
    a-kuma3
    a-kuma3 2020/09/20
    「はなほじ」って単語が久しぶりに脳裏に浮かんだ
  • 客の舌を「ボンクラ」と呼ぶラーメン店の"盲点" | 漫画 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    小さな商事会社の営業マン藤浩平。社内では存在感ゼロで問題児扱いされている藤には、同僚たちが思いもしない別の顔があった。 究極のラーメン作りを目指し、夜間などにラーメンの屋台を引いていたのだ。 その実力は、屋台が“幻のラーメン屋”と言われるほどで、もちろんスープの真贋を区別できる舌も持っていた。 そんな藤が人気ラーメン店やラーメン業界の帝王と呼ばれるフードプロデューサーなどを巻き込んで起こす“騒動”とは? 『らーめん才遊記』、そして最新の『らーめん再遊記』へと、シリーズ開始から20年。その初期作、『ラーメン発見伝』から抜粋してご紹介します。 繁盛店のカラクリに戸惑う藤

    客の舌を「ボンクラ」と呼ぶラーメン店の"盲点" | 漫画 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    a-kuma3
    a-kuma3 2020/08/03
    「盲点」というか、物語の作り方でしょうに。勝てそうにない敵のスキを弱小の主人公がついて勝つという。伏線回収のバリエーションのひとつよね
  • 公立の数学の授業を見て感じた「悲惨さ」の正体

    コロナ禍をきっかけに、私たちの生活や仕事などいろいろな面で見直しが行われている。この機会に、小中学校の授業のあり方も見直す必要があると思う。なぜなら、日でずっと行われてきた授業スタイルの“限界”が明らかになっているからだ。 コロナ禍でますます開く学力格差の問題点 日では、1学級最大40人の児童・生徒の集団に対して、1人の先生が一斉授業を行うというスタイルが基だ。こういった授業でいちばん問題なのが、児童・生徒たちの学力格差が非常に大きいということだ。 とくに、算数・数学の授業でそれが顕著だ。公立の小中学校の場合、同じ年齢の児童・生徒の集団とはいっても、算数・数学における学力格差は非常に大きい。例えば5年生の児童に「円の面積」を教えるとしよう。中には、塾などで学習済みですべて完璧に理解している子もいる。一方、基礎的なかけ算やわり算さえおぼつかない子もいる。足し算や引き算さえできない子がい

    公立の数学の授業を見て感じた「悲惨さ」の正体
    a-kuma3
    a-kuma3 2020/07/07
    評論家の中でも、教育評論家というドメインの方達は特にお気楽感が強い。誠に羨ましい限り
  • 会社組織をダメにする「中途半端なテレワーク」

    「オールド・ノーマル」の強さを実感――。 テレワーク(在宅勤務)の6月の実施率を最初に見たときの筆者の想いだ。3月から4月にかけて2倍以上の増加を見せたテレワークは、5月下旬の緊急事態宣言の全国解除後、6月に入って急落を見せた。 パーソル総合研究所が3度にわたって実施した2万人規模の調査を回答日ごとに見ると、5月の最終金曜日から6月1日の月曜日にかけて、30.5%から23.0%と、4分の3へと減少した。その後のビジネス街の様子を見ていても、全体としてのテレワーク実施率は下がり続けているだろう。 緊急事態宣言解除以降、テレワーク実施率が急落 しかし、正直なところ驚きはない。過去を振り返れば、ウイルス流行や災害に際して、テレワークは広がっては縮小することを幾度も繰り返してきたからだ。だからこそ、筆者は在宅テレワークがバズワード化した4月から、続々と登場する遠隔会議システムやテレワーク関連サービ

    会社組織をダメにする「中途半端なテレワーク」
    a-kuma3
    a-kuma3 2020/07/07
    先に結論ありきのグラフの見せ方。五段階の平均ポイントだから、ほぼ中央の「普通」が選ばれているというふうに見るべきだろう。
  • 家で楽しく鉄分補給、鉄道各社「巣ごもり対策」

    新型コロナウィルスの感染拡大により、各鉄道事業者でも数々の対応に迫られている。感染症対策の基から、集客を喚起する臨時列車の運転見合わせ、利用を見合わせた客への無手数料の払い戻しなど、対策は多岐にわたる。 そんな中、別の角度からの取り組みとして、在宅で楽しめるものを充実させている事例がある。鉄道事業者のホームページでは、広報事業として子供向けのサイトを用意しているが、学校の休校で自宅待機をとなっている子供向けに学習支援の形で再構成し、相模鉄道の「おうちでそうてつ」や秩父鉄道の「おうちで秩父鉄道」、東京メトロ(東京地下鉄)の「おうちでメトロ学び隊!」など、特設サイトを設けたケースもある。特設サイトでなくても、キッズサイトのように子供向けのものもあれば、鉄道事業者が公開している冊子・データを活用すると、学生や大人が見ても興味を引く内容がある。 「特設サイト」が充実 関東の鉄道事業者が会員となっ

    家で楽しく鉄分補給、鉄道各社「巣ごもり対策」
    a-kuma3
    a-kuma3 2020/04/30
    "鉄分補給" って言うんだねえ。インスタのハッシュタグだと普通のも混じってるけど、ツイッターは「鉄」一色だ
  • ひろゆき「遅刻に厳しい人と距離を置きたい訳」

    これまでは、「遅刻しない」「締め切りを守る」みたいなのが、評価における絶対的価値でした。ただ、成果主義社会において、そこだけがむしゃらに頑張るのって、ちょっと微妙な気がします。 「睡眠欲には逆らわないほうがいい」説 最近読んだ記事によると、「早起きできるかどうか」は体質次第で、早起きに向かない人が早起きすると、効率が下がったり体調が悪くなったりするそうです。 「早起きは三文の徳」「早起きは体にいい」というのが世間の常識で、「早起きできないやつはダメ人間」みたいな見方もあるようですが、体質で決められているのなら仕方ありません。それが証明されて、よかったですよね。 そういう僕は、朝型でも夜型でもなくて、「眠いときに寝て、目が覚めたら起きる型」です。眠ければ昼寝もします。そうなると、1日の区切りもよくわからないから、「1日何時間寝る」というのもありません。 強制的に起こされるのは、日に帰国中、

    ひろゆき「遅刻に厳しい人と距離を置きたい訳」
    a-kuma3
    a-kuma3 2020/04/26
    遅刻って、他人の時間を無駄にしているという感覚が無いんだね。時間の約束をしたなら守る。守れない時刻なら約束する前に時間をずらす。子供にもできること
  • コロナ禍「パンを作る人」が激増している背景

    休校中の東京都在住、料理が好きな中学2年生のAさんは、初めてパンを作った理由を次のように話す。 「外出できないし、友だちにも会えない。課題の学習のほか、家でゲームばかりしているのにも飽きたので、時間がかかるものを作って充実した時間を過ごしたかった。 クックパッドレシピを検索し、一番人気のパンが簡単そう、と選びました。こねればこねるほどおいしくなるとあったので、かなり頑張って30分ぐらいこね、直径5~10センチの丸い塩パン15個くらい作りました。とてもおいしくできて、家族も喜んでくれたのでうれしかった。早く学校が始まってほしいけど、5月6日までは家にいないといけないので、また気晴らしにパンを作りたい」。 せっせとオーブン料理…ストレス・ベイキングが流行 Aさんのような動機で、パンを作る人は多そうだ。というのは、クックパッドの検索サービス「たべみる」によれば、「手作りパン」のワードを検索し

    コロナ禍「パンを作る人」が激増している背景
    a-kuma3
    a-kuma3 2020/04/26
    大袈裟なタイトル。パンや餃子に限った話ではないし、粉が減ってる大きな理由ではない(はず
  • TBSとテレ東「全収録中止」が英断でしかない訳

    4月2日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けてTBSは「4月4日から19日までの2週間、ドラマやバラエティにおけるロケとスタジオ収録の中断」を発表しました。その理由に挙げられたのは、「不特定多数の方々と接したり、大人数が集まったりするケースが多い」「一般の方々や出演者の方々、番組スタッフへの感染予防を最優先」の2点。さらに20日以降も状況を見て「再開するかどうか」の判断を下すようです。 TBSは前日にも今春スタートのドラマ3作(「半沢直樹」「私の家政夫ナギサさん」「MIU404」)と、大型特番「オールスター感謝祭」の放送延期を発表していました。ともに4月の重点番組だけに、「これを延期するくらいなら他の番組も厳しいのでは?」と不安視されていましたが、それに続く対応は思いのほか早かったのです。 また、テレビ東京も、「3日から生放送を除く収録を中断し、1週間をめどに社員の出社を2割程度に絞る」こ

    TBSとテレ東「全収録中止」が英断でしかない訳
    a-kuma3
    a-kuma3 2020/04/03
    悲しいかな、チキンレースなのよね。
  • 三菱電機「8年で自殺5人」何とも異常すぎる職場

    パワハラ防止対策は事業者の義務となるが、パワハラが蔓延する企業はその体質を変えることができるのだろうか。 『週刊東洋経済』3月16日発売号は「三菱150年目の名門財閥」を特集。幅広い事業分野に根を張る日最大の企業グループの強さと、足もとで山積する課題を追った。その中で、三菱電機で蔓延するパワハラ問題を取り上げた。 2019年8月、三菱電機の男性社員(20代)が自ら命を絶った。男性は同年4月に入社し、兵庫県尼崎市の生産技術センターに配属された新人だった。残されたメモにつづられていたのは、指導員から受けた暴言の数々だ。 「飛び降りるのにちょうどいい窓あるで」 「次、同じ質問して答えられんかったら殺すからな」 「お前が飛び降りるのにちょうどいい窓あるで、死んどいたほうがいいんちゃう?」 2019年8月に自殺した男性新入社員が残したメモ。指導員から言われたという「殺すからな」「自殺しろ」などの言

    三菱電機「8年で自殺5人」何とも異常すぎる職場
    a-kuma3
    a-kuma3 2020/03/18
    "情報流出や出荷検査不備は無関係か" / 「体質」というのは、こういうところに現れてくる
  • グーグルが握っているあなたの「個人情報」

    グーグルはフェイスブックよりもずっと多くの個人情報を持っている。それなのに、フェイスブックのような厳しい批判にさらされていない(もちろん最近フェイスブックが批判されているのは、同社が不正に個人情報を流出させていたからなのだが)。 なにしろ私たちは、ありとあらゆる場面でグーグルを利用している。ネット検索はもとより、メール(Gmail)、カレンダー(グーグル・カレンダー)、地図(グーグル・マップ)、写真アルバム(グーグル・フォト)、動画投稿・閲覧(YouTube)、スマホのOS(アンドロイド)、そしてブラウザ(グーグルクローム)でもグーグルを使っている。一般的なフェイスブックのユーザーが投稿する赤ん坊の写真やコメントよりも、はるかに幅広い。 フェイスブックの12倍の情報量 それなのになぜ、グーグルの個人情報収集が批判されることは少ないのか。 この疑問に答えるため、私はまず、グーグルとフェイスブ

    グーグルが握っているあなたの「個人情報」
    a-kuma3
    a-kuma3 2018/06/07
    いまさらそこか? やり玉にあげるなら Google Home だろうに...
  • 「タダ同然の廃墟物件」に買い手が集まる理由

    「価格はゼロ円、佐賀の一軒家を土地、家具・家電付きでもらってください」「越後の田んぼ付き農家を理由あって格安でお譲りします」――。近年、空き家が社会問題になっているが、通常の不動産流通には乗らないような物件の売買ができる不動産サイトがちょっとした話題になっている。 たとえば、冒頭の越後の物件は、所有者が隣町に引っ越したことで空いてしまった。土地面積は約204㎡で建物は約112㎡、しかも1000㎡の農地付きで、価格はなんと80万円。山奥の物件だが、海水浴場まで45分と、別荘としては理想的な立地のようだ。「家いちば」には、こうした物件が数多く掲載されている。 全国から物件を掲載したいという要望 空き家に対する認識は、近年大きく変化している。たとえば、2年前には問題にされていなかった所有者不明土地が大きくクローズアップされ、日には想像以上に放置されている土地が多いことがわかった。しかも、収益性

    「タダ同然の廃墟物件」に買い手が集まる理由
    a-kuma3
    a-kuma3 2017/11/20
    今日(11/20)のあさイチでもやってたやつだなあ
  • 「所沢と多摩」で30代が急減した深刻な事情 | 三浦展の研究ノート「街を読む、データを歩く」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「所沢と多摩」で30代が急減した深刻な事情 | 三浦展の研究ノート「街を読む、データを歩く」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    a-kuma3
    a-kuma3 2016/12/20
    データはひっぱてるけれど結論ありきのような印象/20才前後が増えてる理由が大学というなら幅は狭い(四年程度)はずだし、東京郊外がというなら八王子や町田が減ってない理由は何
  • 高尾発・八王子行き「深夜バス」が盛況な理由 | 読売新聞 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    忘年会シーズンに合わせて、東京・多摩西部を中心に路線バスを運行する西東京バス(社・八王子市)が、JR中央線の中央特快最終電車で終点の高尾駅にたどり着いてしまった乗客を“救済”するバスの運行を始めた。 中央線は、新宿駅を午前0時11分に出発する中央特快高尾行きを利用して寝過ごしてしまうと、高尾駅到着は0時55分で、接続する上り電車はない。また、高尾山にほど近く、周辺に夜を明かすことができる施設も少ないため、週末などは駅近くで立ちつくす人も少なくないという。 西東京バスの運転手も別の会社に勤務していた当時、乗り過ごした経験があり、同様のサービスを社内で提案。昨年、最終電車の到着に合わせ、乗り越し客を宿泊施設や深夜営業の店が多い八王子市市街地まで送り届けるサービスを実施したところ、料金は日中の倍の880円ながら、7日間で計約150人が利用するなど好評だったという。 今年は12、19、23、26

    高尾発・八王子行き「深夜バス」が盛況な理由 | 読売新聞 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    a-kuma3
    a-kuma3 2015/12/20
    忘年会シーズンじゃなくても深夜1時過ぎの高尾駅の改札には、酔っ払いが2、3人は寝てる。倍の金額設定でも儲けはほとんどないんだろうなあ/つまりはサービスか