タグ

2010年4月2日のブックマーク (12件)

  • http://d.hatena.ne.jp/nagonagu/20100401

    a-lex666
    a-lex666 2010/04/02
    あなたの体内で白血球に殺されたウィルスのカルマはだれが負うの?と仏教徒を自称する人に聞いたことがあったけど無視されたっけ
  • 「否定論」への「寛容」はありえない  - 過ぎ去ろうとしない過去

    インターネットがコミュニケーションのあり方を革命的に変容させるのだ!というITピューリタン的発想にはまったく組しないのだが、もし、インターネットがわれわれの生活世界におけるコミュニケーションに影響を与えているとするなら、それは、「無知」がますます言い訳として通用しなくなったということがあげられるかもしれない。誰でも簡単に情報にアクセスできることは、「無知」であることと「悪」であることの区別をつきにくくしている*1。たとえば、われわれは、専門的な研究会に出席したり、難解な学術書をいくつも読みこなしたりせずとも、1クリックで南京大虐殺があったということを知ることができる。また、その否定論が、いかにロジックとして稚拙であり、学問的な真剣さに事欠いているかを知ることができるのである。 さらに、その否定論が打ち出す「南京問題」なるものが、いかに中国に対する蔑視感情と自民族中心的なナショナリズムを背景

    「否定論」への「寛容」はありえない  - 過ぎ去ろうとしない過去
    a-lex666
    a-lex666 2010/04/02
  • あなたは独身のエロゲオタです

    あなたは独身のエロゲオタです。 お隣に爽やかなイケメンお父さんと、可愛い娘さんが越してきました。 二人きりの父子家庭です。 あなたはエロゲオタがばれることで、その父子家庭を怖がらせないように、近所ではエロゲを買わないことにしました。 少し離れたゲーム屋さんにエロゲを買いに行くことにしました。 そのゲーム屋さんでばったり出会ったのは…なんとその爽やかお父さんでした。 そのお父さんの手にあったのは、新作エロゲ「陵辱!魔法少女ブリギュア 初回限定版」でした。 あなたは迷わず児童相談所に連絡しますよね? 俺はエロゲやったことありますが、それでも通報します。 二次元と現実は別、なんて話は エロゲオタでも音では信じられないものじゃありませんか?

    あなたは独身のエロゲオタです
    a-lex666
    a-lex666 2010/04/02
  • 精子あっての命です - 「あなたは悪くない」別館

    「今クリニックで起こっていること ④やむを得ずの出産。」(河野美代子のいろいろダイアリー) http://miyoko-diary.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-7b14.html で、コメントしている人がひどい。 河野様 今晩は。 「今クリニックで起こっていること」についての意見です。 大変デリケートな問題なので、コメントを差し上げるのを躊躇したのですが、先生が気でこの問題をブログで取り上げておられるのなら、そのブログを読む側も気でこのことを考える必要があると想い、コメントをさせていただきます。 鉄人の意見は「仏教」の考え方からのものだということをご理解ください。 まず「仏教」では「中絶」ということには、反対の立場をとっています。「中絶」が仕方がないこととされるケースは、母体が危ない場合のみ。それ以外のケースの「中絶」は、「仏教」の考え方とし

    精子あっての命です - 「あなたは悪くない」別館
    a-lex666
    a-lex666 2010/04/02
  • 義家弘介氏は、「ヤンキー」などではなく、いまや「へたれ」そのものだ

    義家弘介氏は、「ヤンキー」などではなく、いまや「へたれ」そのものだ 参議院文部科学委員会で「高校無償化法案」の審議が続いています。私も衆議院段階で、共産・民主・公明の3会派共同修正案の提案者であり、衆議院ではこの修正案を可決した上で、修正された法案を参議院に送付したわけで、共同修正の趣旨について求められれば、私も文部科学大臣と並んで答弁する立場にあります。その際、民主党の参議院議員の質問には民主党の修正案提案者である衆議院議員が、公明党の議員の質問には公明党の修正案提案者が対応するすることになります。参議院文科委員会に日共産党の議員がいれば、その議員の質問には私が答弁するということになるのですが、残念ながら参議院文科委員会にわが党の議員はいません。ぜひ夏の参議院選挙では、わが党議員を増やしたいものです。  この間、参議院文部科学委員会の審議を見ていたら、自民党の義家弘介氏が繰り返し質問に

    a-lex666
    a-lex666 2010/04/02
  • 落ちてるギンナンも取ってはならないって? - planet カラダン

    日比谷公園にあるトイレの中に奇妙な張り紙を見つけた。トイレの手洗い場に張ってある張り紙には「流しが詰まるので、ギンナンの皮をむいたり、ギンナンを洗ったりすることを、禁止する。 日比谷公園管理所」というもの。何故にギンナン? 疑問に思ったガジェット通信記者は早速、日比谷公園管理所に聞いてみた。 (中略) 季節になると取れるギンナンを求めてやってくるホームレスへの警告だという。日比谷公園と言えば日比谷公会堂があり多くの人がたびたび訪れる場所だ。そんな公園のトイレが詰まってしまって大勢の人が困ってしまうことになる。そこで公園管理所側はこのような張り紙をしたのだろう。 そもそもギンナンを勝手に取って良いのかどうかが問題になってくるのだが、イチョウには「勝手にギンナンを取るな」という張り紙をしなくていいの? http://getnews.jp/archives/53763 こんな記事どうでもいいかも

    落ちてるギンナンも取ってはならないって? - planet カラダン
    a-lex666
    a-lex666 2010/04/02
  • 「人格攻撃」攻撃 - pokoponにっき

    たまたまお友達のブックマークを見て、酷いモノを見てしまった。「河野美代子のいろいろダイアリー」というところの「鉄人」なる御仁のコメントなのだが。 そのコメントには、ブログ主自身が後に反論なさってるので、特に書くこともないのだが、それよりも、なぜこんなコメントを、というのが不思議であった。 そのコメントでは宗教的倫理観(というと聞こえはいいが、水子供養屋のセールストークにも読める)から人工妊娠中絶への反対意見が述べられているのだが、そんなもん抜きにしても、誰もが人工妊娠中絶を望まないし、避けたいと思っていると、この方は想像できないのだろうか。にもかかわらず人工妊娠中絶を選択するのには相応の理由があるということを、この方はご存知ないのだろうか。そのブログの読者には、おそらく人工妊娠中絶を選択せざるを得ない人やその周囲の人の比率が高いであろうことが想像できなかったのだろうか。その上で、彼女ら(そ

    「人格攻撃」攻撃 - pokoponにっき
    a-lex666
    a-lex666 2010/04/02
  • 【新年度】橋下知事が任命式の君が代斉唱に「声が小さい!」 - MSN産経ニュース

    大阪府の新規採用職員任命式が1日、大阪市中央区の府庁新別館で開かれた。今年度から式典の開会にあわせて国歌斉唱を導入。橋下徹知事は「声が小さい」と一喝。「みなさんは国家のもとで仕事をするのだから、思想信条の自由とかいっている場合ではない。国歌はきちんと歌うのが義務」と早速、新職員に橋下流の洗礼を浴びせた。 ■橋下家の子供も歌えず…/市長「大阪市こそ中心」 任命式では例年、国歌斉唱は行われていなかったが、橋下知事からの指示を受けて実施することに。今年は新たに137人が入庁。国歌を歌っている職員も、そうでない職員もいたが、みな緊張した面持ちで式典に臨んでいた。 訓示のなかで、橋下知事は「うちの子供が国歌を歌えなくてびっくりした。みなさんは公務員になって憲法を順守すると誓った。国家のもとで仕事をするのだから、国家国民を意識しないといけない。これからはことあるごとに国歌斉唱をしていきます」と訴えた。

    a-lex666
    a-lex666 2010/04/02
    拡声器もって耳元で歌ってやろうか
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市役所、新聞購読を中止 市長「歪曲報道は不要」 - 社会

    鹿児島県阿久根市役所が1日から新聞購読を打ち切った。市によると、竹原信一市長の指示。市長は「歪曲(わいきょく)報道をする新聞を取る必要はない」などと説明しているという。  購読を中止したのは、朝日新聞など全国紙と地元紙の計6紙11部。これまで市役所1階のロビーホールや市民会館、教育委員会、支所などに置かれ、市民や職員が閲覧していた。1日朝にはロビーに置かれていた新聞台も撤去されていた。議会事務局は購読を継続する。  竹原市長はマスコミが傍聴席にいることを理由に3月議会会議をボイコット。1月には市庁舎内での撮影を原則禁止すると県内の報道機関に文書で通知するなど、マスコミに批判的な言動を繰り返している。

    a-lex666
    a-lex666 2010/04/02
    市役所を要塞化する日も近いか
  • Twitter / Naoki Takahashi: 俺は低俗ポルノ屋だけど、そのポルノ屋においてさえ、社 ...

    a-lex666
    a-lex666 2010/04/02
  • 20年前から進歩していない医薬分業論  井上晃宏(医師、薬剤師)

    20年以上まえに放棄されたはずの論点をまた蒸し返す人がいるので、フォローしておく。 ・院外調剤によって、医師の不正を薬剤師が糺すことができる 医師が信用ならないのと同じように、薬剤師も信用ならない。薬剤師(院外薬局)も不正行為を行っている。 院内調剤であれば、病院ぐるみの不正でない限り、薬剤師が勝手に不正行為を働くことはできないが、院外調剤だと、薬剤師の不正行為は誰も監視できない。 ・医師のミスを薬剤師がダブルチェックしてくれる それは院内薬局でもできる。薬剤師が常駐していない小規模診療所においてのみ、分業をすると、調剤に薬剤師が関与することになる。つまり、小規模診療所にのみメリットがあるのだから、そこだけ、院外調剤を診療報酬で誘導すれば良いのであって、薬剤師の常駐する病院、診療所まで、院外調剤を誘導する必要はない。 ・処方箋を外部に出すことが、医療情報の公開につながる 院外だろうが院内だ

    20年前から進歩していない医薬分業論  井上晃宏(医師、薬剤師)
    a-lex666
    a-lex666 2010/04/02
    こういうのって設備投資やらインフラ整備とかで儲けたい連中がムニャムニャ。医薬分業(院外薬局)が強力に推進されたのは80年代後半。そのときの厚生大臣ってたしか劇場で有名な・・・
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。