タグ

2012年3月9日のブックマーク (64件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 朝日新聞デジタル:震災海洋がれき500万トンと推計 環境省 - 社会

    印刷印刷用画面を開くURLをメールで送るtwitterにこのエントリを追加 mixiチェックこのエントリーをはてなブックマークに追加  環境省は9日、東日大震災で太平洋に流れ出たがれきは約500万トンで、岩手、宮城、福島の被災3県で発生した災害がれき(約2250万トン)の約2割にあたるとの推計を公表した。一部は海底に沈まず、いまも漂流ごみになっているとみられる。  環境省によると、海に流れたがれきの約7割は沿岸の海底にとどまったが、残り約3割にあたる150万トンの木材などは沖に流れ出たという。がれきの種類でみると、約8割が倒壊した家屋などの建材。このほか、自動車が約30万トン(約22万4千台相当)、防災林などの流木も約20万トンあったと推定されている。  政府は今年2月、ハワイに調査団を派遣して、米当局と今後の漂流ルートなどについて協議。米国側の推定では、漂流ごみの多くは海流に乗ってハワ

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 朝日新聞デジタル:新聞の評価、大震災で高まる 新聞協会調査 - 社会

    印刷印刷用画面を開くURLをメールで送るtwitterにこのエントリを追加 mixiチェックこのエントリーをはてなブックマークに追加  日新聞協会は9日、「2011年全国メディア接触・評価調査」の結果を発表した。東日大震災後の新聞の印象や評価では、「地域に密着している」が65.2%、「情報が正確と感じた」が54.7%、「役割を再認識した」が49.3%。東北地区に限れば、それぞれ約10ポイントずつ高く、新聞が高く評価されている傾向が出た。  調査は昨年11〜12月に全国7千人に聞き、回答率は58.5%。隔年実施しており、今回から70歳代も初めて調査対象に加えた。  「新聞を読む」と回答した人は87.3%で、そのうち「毎日読んでいる」は70.1%だった。新聞社が力を入れ始めた電子版の新聞については、45.3%が「知っている」と答えたが、利用状況は有料版が1.1%、無料版が11.7%にとどま

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 河北新報 東北のニュース/市民の67%「復興遅い」 岩手県立大が大船渡で意識調査

    市民の67%「復興遅い」 岩手県立大が大船渡で意識調査 岩手県立大が大船渡市民に実施した意識調査で、約7割が東日大震災からの復旧・復興の足取りが遅いと感じていることが8日分かった。国の対応に不満が強いことも浮き彫りになった。  市全体の復旧・復興のスピードについて「かなり遅い」「やや遅い」との回答が計67%に上った。震災後の行政の対応では、「大変不満」「やや不満」が国に対しては計85%に上り、市に対する不満(計69%)を大きく上回った。  復興に向けたまちづくりへの関心や参加状況を尋ねた結果、市の復興計画を読んだ人は71%だった。一方で、復興計画の印象は「分からない」が43%で、「大幅修正」「一部修正」を望む声も計30%あった。  今後の住まいは65%が震災前と同じ場所を希望した。8%は災害や仕事住宅の不安から、市外への転出を望んだ。  生活上の不安(複数回答)は、余震・二次災害が91

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 首都「震度7」で、老朽建物84%以上全壊も (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    首都を直撃する東京湾北部地震について、文部科学省の研究チームは、これまでの想定を上回る震度7の揺れが東京都や神奈川県の湾岸部などを襲う可能性を指摘した。 拡大が予想される被害に対し、耐震補強などの備えを急ぐ必要がある 8日、東京大学安田講堂で開かれた文科省研究チームの成果報告会。会場を埋める数百人の聴衆に対し、代表研究者の一人である平田直(なおし)・同大地震研究所教授は、「フィリピン海プレート(岩板)の境界が従来の想定より10キロ浅いことが分かった。東京湾北部地震が起きれば、東京の揺れが大きくなる」と話した。 報告会でスライド投影された東京湾北部地震の震度分布図によると、東京23区東部から神奈川県北東部にかけて震度7が発生。震度6強は23区や川崎、横浜市の一部、千葉県の東京湾岸沿いに広がり、国の中央防災会議が2004年に発表した想定より拡大していた。 都心部を震度7の地震が襲った場

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 早川由紀夫の火山ブログ 焼却灰のセシウムマップ

    新ためて汚染の広がりを実感しました。 このような発想のマップ、さすが先生です。どうもありがとうございます。 2011/11/07(月) 22:58:21 | URL | yuina #JalddpaA [ 編集] いつもありがとうございます 友達もハーブのあたりは線量が高い 刈ったものは環境センターで燃やしてもらっていると言っていました。 こういうものを今までのようにお庭では燃せません。 どんどん増えるのではないかと思い不安です。 お友だちにも見てほしいので リンクさせていただきました 燃やせなくなったら草ぼうぼうの村や町になります 2011/11/08(火) 05:02:20 | URL | 遊工房 #COoyF/Rw [ 編集] ありがとうございます 焼却灰の汚染のことは数値としてはある程度知っていたのですが、このマップを見てはじめて北関東東関東がいかに深刻な状況にあるかわかりました。

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 富士市の試験焼却

    富士市で「試験焼却」を実施するニュースが流れ、心配する声が多くなっています。 島田市で試験焼却が実施されると、待ってましたとばかりに他市の市長さん達たちが、「試験焼却」と言いはじめています。 昨年の富士市長「がれき受入前向き発言」同様、県や国としては予定通りの発言なのかもしれませんがとても残念です。 昨年来、私達(ごく少数派だと思いますが)が、お願いし続けてきたことはとても簡単なものでした。 がれきを受け入れたいという、市長の意向はわかりました。 その前に主に次の理由から、今の焼却炉の性能を確認してくださいと言うものでした。 ■富士市の焼却炉は古く、電気集塵装置を使用しています。 ■放射性物質をろ過する事を想定している焼却炉ではありません。 ■既に富士市の焼却ゴミからは、震災前の10~20倍と推定される放射性物質が焼却灰から検出されています。したがって放射性物質は既に大気中に放出されている

    富士市の試験焼却
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
    そんなところでゴミを焼却するのは心配じゃないですか? すぐにでも震災ガレキ以外の富士市内の全てのゴミ処理の停止をお薦めします。富士市は三陸より原発に近く、汚染されてるんですよ?
  • 「数の問題じゃない」という口振り

    虐殺の数で言っても、インドにおけるイギリスやら戦後でも中国・ソ連なんかと比べたら可愛いものだと思うわけで。 数の問題じゃないってんなら、なおさら認めても問題ないんじゃね? いやいやいや。 えーと。 「数の問題じゃない」はどっちサイドの人の口癖かすぐ「数の問題じゃない」って言い出すのは 南京になんらかの疑義を呈する側の人達じゃないよ。 そのダイアリーの書き手のように、中国側に立つ人達だよ。 1・中国が「30万人」「いや40万人」などと主張 2・日人が「んなアホな、ていうか30万40万の証拠資料ってなんですか?」 3・中国側に立つ人達が「数の問題じゃないだろう!反省してないのか!!!」 って言うのがいつもの流れ。 「数の問題じゃない」はどんな意図で発せられるか上記やりとり見てるだけで多少利発な小学生ぐらいでもわかることは、 ・少なくとも人数に関する中国の主張は相当にインチキらしいこと ・中国

    「数の問題じゃない」という口振り
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 震災時、社内に3日間待機を 内閣府と都 帰宅の混乱懸念、企業に食料・水の備蓄要請 - 日本経済新聞

    内閣府と東京都は9日、首都直下地震発生時の帰宅困難者対策を検討する協議会を開き、「被災直後の混乱を防ぎ救命・救助活動を優先するために被災者は原則3日間、企業などで待機する必要がある」との中間報告をまとめた。企業などには従業員の3日分の料や水、毛布などの備蓄を求めるほか、安否確認や情報提供体制の整備が必要とした。協議会は今年夏にも最終報告をまとめ、企業や施設向けのガイドラインも作る方針。報告

    震災時、社内に3日間待機を 内閣府と都 帰宅の混乱懸念、企業に食料・水の備蓄要請 - 日本経済新聞
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
    トイレとかの確保は?/こういうの見ると政府は災害対策を真面目にしてないか、人間をロボットのように考えてるのかと思える
  • 65歳まで再雇用、閣議決定=政府 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は9日、企業に希望者全員を65歳まで再雇用する制度の導入を求める高年齢者雇用安定法改正案を閣議決定した。2013年4月施行に向け、今国会での成立を目指す。 厚生年金の支給開始年齢が13年度から25年度にかけて60歳から65歳まで段階的に引き上げられることに伴う措置。同改正案は、労使協定で企業が再雇用者を選別できる現行の制度を廃止するのが柱。ただ年金を受け取れる年齢の人には、現行の制度を適用できる12年間の経過措置を設ける。  【関連記事】 〔写真特集〕現金ざくざく! 脱税摘発 【特集】労働者の町から、バックパッカー街に〜大阪「あいりん」が大変身 〔写真特集〕長寿を極めた先人たち 〔写真特集〕札束ダバダバ〜1億円は約10キロ〜 〔写真特集〕世界の暴動〜不況下の国民、怒り爆発〜

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
    再雇用なんて年金を盾にして安賃金あたりまえ。65歳超えはすぐだろ
  • 18からずっと…愛煙家首相うっかり、すぐ訂正 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    9日の参院決算委員会で、野田首相が公明党の松あきら氏から禁煙を勧められ、「まいりましたね。18(歳)からずっとやめたことがない」と口を滑らせ、委員会室を沸かせる一幕があった。 その場で気付いた首相は慌てて、「二十歳からです。すみません」と答弁を訂正した。首相が未成年で喫煙していたかどうかは不明だが、松氏は「ここは目をつぶる。でも、やめた方がいい」と改めて禁煙を勧めた。 首相は、財務相時代の昨年7月、横浜市内の講演で、たばこ増税を東日大震災の復興財源に充てる方針について、「税制を通じた『おやじ狩り』みたいなものという議論もある」と発言したことがある。

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ- 公式サイト 東映アニメーション

    新作TVアニメーション「聖闘士星矢Ω」2012年4月1日(日)あさ6時30分よりテレビ朝日系列にて放送開始!!

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 『宇宙の戦士』と『機動戦士ガンダム』のデザインの時系列について

    かちょー嘉一 @sleek00 『宇宙の戦士』と『機動戦士ガンダム』について、時系列関係をきちんと把握してる方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが、『宇宙の戦士』の文庫は1979年9月、『ガンダム』の放送開始が1979年4月。これだと「文庫の挿絵を参考にした」と云うのが成立しないんですが、これは何故なのか。 2012-03-08 22:54:38 かちょー嘉一 @sleek00 「『ガンダム』が『宇宙の戦士』を参考に」と云う記述の中に「『SFマガジン』に掲載されたスタジオぬえによるパワードスーツイラスト」と云う表現があった様に記憶しているのですが、文庫が出る前にSFマガジンにそうしたイラストが掲載された事があったんでしょうか。 2012-03-08 22:56:45

    『宇宙の戦士』と『機動戦士ガンダム』のデザインの時系列について
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
    80年になるころ、高校生の時に近所の本屋に「宇宙の戦士」を頼んで待つこと2年余り。結局帰ってきたのは「品切れ・再販予定なし」の答えだった。田舎であることを恨んだことはないが・・・。早川は恨んだな
  • あらら、安全地帯から発言する人たち

    こういう傍観者的な意見陳述がいま一番みぐるしい。害毒だとしか言えない。物理学者の菊池誠のほうがまだまし。物理学者はそれなりになんかやってる。

    あらら、安全地帯から発言する人たち
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
    醜い嫉妬
  • いま子どもに本当のことを直截に教えるのは罪か

    Hiromi Fujii @cobta 早川由紀夫先生の小4向けパワポ「いま、おとなを信じてはいけない。 大人は、お金のためにウソをいう。大人が言うことをそのまま信じていると、君たちの命がちぢまってしまう」。これ、ふつうに子どもの心を傷つけるのでは。語る自分も大人なのに、矛盾。 http://t.co/acPPWlWJ 2012-03-08 23:06:38 Hiromi Fujii @cobta (内容はおいておくとして)早川先生「大人を信じてはいけない。 大人は、お金のためにウソをいう。大人がいうことをそのまま信じていると…」→「大人のいうことだからって、丸のみにしなくてもいい。大人だって、ウソもつく。不安があれば誰かに質問しよう、イヤなことはイヤだといっていい」では? 2012-03-08 23:09:40 Hiromi Fujii @cobta 子ども時代って「死」をすごくリアルに

    いま子どもに本当のことを直截に教えるのは罪か
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
    ”大人は、お金のためにウソをいう”自己紹介だね
  • クローズアップ2012:難航、震災がれき処理 住民不安、重しに - 毎日jp(毎日新聞)

    がれき受け入れ反対の横断幕を掲げ、試験焼却に抗議する市民=静岡県島田市のごみ処理施設で2012年2月16日午前8時8分、仲田力行撮影 東日大震災で発生した震災がれきの広域処理には都道府県の積極的対応が必要だが、多くの県が、処理施設を保有し実際に処理を引き受けることになる自治体などへの働きかけに消極的であることが毎日新聞の調査で明らかになった。その背景には、受け入れ先住民が抱く放射能に対する根強い不安がある。政府は設定した基準が安全なものであることを強調するが、政府不信は根強い。広域処理が進まないなか、岩手、宮城両県は通常の処理量の23~10年分の処理量という膨大ながれき処理に追われている。 ◇「国の安全、信用できない」 調査に回答した都道府県の担当者からは戸惑いの声が上がり、広域処理に動き出した都県の実情からも、課題が浮かび上がる。 ◆神奈川 神奈川県では、黒岩祐治知事が昨年12月に受け

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 震災がれき:「風評被害対策を要望」全国知事会長 - 毎日jp(毎日新聞)

    全国知事会長の山田啓二京都府知事は9日、環境省内で細野豪志環境相と会談し、東日大震災で発生したがれきの広域処理について「風評被害が発生した場合には、補償も含め、国が責任を持って対応してほしい」など、自治体の受け入れを進めるため5項目の課題について取り組むよう要望した。 山田知事は「風評被害は乗り越えなければいけない」としながらも、「局地的に起こった場合、市町村だけでは対応が難しい」と指摘した。細野環境相は閣議後の記者会見で、「万々が一、具体的な被害が発生したら、政府は責任を持って対応しなければいけない。自治体と協議したい」と述べた。ただし、補償に応じるかどうかは明確にしなかった。 山田知事はこのほか、放射性物質の基準に対する住民の不安解消▽がれきの放射線量モニタリングの確実な実施▽焼却灰の処理責任が国にあることを明確化▽汚泥処理の推進--についても国が責任を持って実施するよう求めた。【江

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
    京都とか、まっさきに被災地の風評被害を広めた土地の輩が? 何をほざくか。/自らが広めた呪いは必ず還ってくることを知るがいい
  • FX所得 1.4億円脱税容疑、海外移住の役員逮捕 日本在住時に利益 - 日本経済新聞

    静岡地検は9日、外国為替証拠金(FX)取引で得た所得約3億6800万円を申告せず、約1億4千万円を脱税したとして、シンガポール在住の会社役員、溝田耕治容疑者(37)を所得税法違反(脱税)容疑で逮捕した。溝田容疑者は日在住時に問題のFX取引を行い、利益を申告しないままシンガポールに移住していた。地検は同日、静岡県内などの複数の関連先を家宅捜索した。取引実態などの全容解明を進める。逮捕容疑はパ

    FX所得 1.4億円脱税容疑、海外移住の役員逮捕 日本在住時に利益 - 日本経済新聞
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 薬事法違反:減税日本の2議員を書類送検 愛知県警 - 毎日jp(毎日新聞)

    河村たかし名古屋市長が率いる地域政党「減税日」の東裕子愛知県議(48)と金城裕名古屋市議(52)がそれぞれ経営する会社で未承認の医薬品や健康器具を広告・販売していた問題で、愛知県警は9日、両議員を薬事法違反(未承認医薬品などの広告禁止)の疑いで名古屋地検に書類送検した。 送検容疑は、東県議は11年6月28日、経営する化粧品販売会社のホームページに厚生労働省から医薬品として承認されていない肌用クリームについて「アトピーや関節痛に効く」などの効能を掲載したとされる。金城市議は経営する医療用器具製造販売会社のホームページに11年6月20日、未承認の磁石に関し「頭痛、肩こりを緩和する」などの効能を記載して宣伝したとされる。 県警によると、両議員とも容疑を認め、金城市議は「肩こりを『緩和する』という表現なら問題ないと解釈していた」と説明。東県議は「単なるクリームで許可が必要とは思っていなかった」と

  • 農家のせいにすんなハゲ|農家の婿のブログ

    農家の婿のブログ ブログの説明を入力します。 プロフィール プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:農家の婿 性別:男性 ブログジャンル:未設定 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 農家のせいにすんなハゲ 農家の内部被曝の議論ってやんないの? 子供を使うんじゃねえ ふくしま新発売。笑わせるな なんか県もやる気無いっぽい 当時はこんな感じ 米が当にヤバいのは来年だ 補償について セシウム牛 嬉しかったので更新 [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 14 ) カレンダー <<9月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アーカイブ 2011年09月 (

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 架空の法律事務所に本物の弁護士が電話をされた

    公判呼出し通告書(?)なるものを送付して架空請求を行っている業者の連絡先に、電話をされた先生がいます。 弁護士が実在するか否かは、http://www.nichibenren.or.jp/bar_search/ で確認することができます。 身に覚えのない請求が来たら、弁護士や消費生活センター、警察、弁護士等に知り合いがいない場合お近くの弁護士会等にご相談を。

    架空の法律事務所に本物の弁護士が電話をされた
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 日本への移民受け入れ「断固反対」48.5%…J-CAST調べ

    ■編集元:ニュース速報+板より「【調査】 日への移民受け入れ「断固反対」48.5%…J-CAST調べ」 1 名前:◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :2012/03/08(木) 22:24:15.02 ID:???0 ジェイ・キャストが運営する「J-CAST会社ウォッチ」で日への「移民受け入れ」についてのアンケート調査を実施したところ、「断固反対」が最も多く、48.5%と半数に迫る結果となった。「あまり受け入れたくない」の19.3%がこれに次ぎ、「積極的に賛成」は14.4%にとどまった。「やむを得ないかも」とした人が16.8%いた。 2012年2月13日から3月8日までの投票を集計したもので、総投票数は1594票。 ▽J-CASTニュース http://www.j-cast.com/2012/03/08124810.html 続きを読む

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 朝日新聞デジタル:減税日本の2議員を書類送検 未承認医薬品を宣伝容疑 - 社会

    印刷  愛知県警は9日、薬事法で認められていない医薬品の広告を出したとして、減税日の愛知県議の東裕子(ひがし・ゆうこ)氏(48)=名古屋市千種区選出=と名古屋市議の金城裕(きんじょう・ゆたか)氏(52)=瑞穂区選出=を、同法違反の疑いで書類送検し、発表した。2人は任意の事情聴取に「違法とは知らなかった」と話しているという。  県警によると、東県議は昨年6月、経営する美容健康サロンのホームページ(HP)に未承認の肌用クリームの効能をうたった広告を出した疑いがある。金城市議も同月、HPで肌に貼る磁石を「頭痛、肩こりを緩和する」と宣伝したとされる。

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 橋下市長出ても0・4%…市議会番組打ち切りへ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市議会の議会活動を紹介するテレビ広報番組「私たちと大阪市会」が今夏以降、打ち切られる見通しとなった。 視聴率がここ数年、0・3%前後と低迷。橋下徹市長就任後も状況は変わらず、市議から費用対効果を疑問視する声が出ていた。 広報番組は1982年にスタート。2011年度は事業費1800万円でサンテレビ(神戸市)に番組製作を委託し、定例会の論戦や議長のインタビューなどを年5回、30分枠で放映していた。 視聴率は過去に1%を超えた時もあったが、09年度は平均0・35%、10年度0・21%、11年度0・28%と不振が続いた。橋下市長が初登場した2月も0・4%にとどまり、平松邦夫前市長当時(昨年11月)と同じだった。

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 放射線のものさし

    ふらふぉろ @fura_follow バナナ等価線量(BED):一のバナナをべたときに受ける線量。150gのバナナ一べた場合の実効線量は約0.1μSv #放射線のものさし 2012-03-09 10:59:58 ちんぽよしよしリベラル @Ponkom 国産米は、アジア各国の米に比べるとヒ素やカドミウム含有量が高く、これらの物質による発がんリスクの差(国産米とタイ米での)は、100Bq/Kgの米の放射線リスクよりもずっと高い。 #放射線のものさし 2012-03-09 11:00:57

    放射線のものさし
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 精神障害理由の入店拒否で提訴 「憲法違反」と都内の男性 - MSN産経ニュース

    精神障害を理由に入店を拒否したのは違憲、違法として、東京都国分寺市に住む統合失調症の男性(42)が9日、同市内でインターネットカフェを運営する会社と代表者に計200万円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴した。男性の弁護士は、精神障害が理由の入店拒否で提訴するのは初めてのケースと説明している。 訴状によると、男性は2010年1月に近所の店で会員登録。15回程度利用していたが、同年3月23日に店を出て帰宅後、精神障害者保健福祉手帳がないことに気付き、店に電話で問い合わせた。手帳はその後、自分のかばんから見つかったが、翌日以降、入店を拒まれた。店側は「過去に別の障害者による無銭飲があり、それ以来、障害者の利用は断っている」と説明したという。

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • the Lancet: 現地からのレポート ;放射線被爆と周辺事象・問題点

    ▼ 2012 (1163) ► 1月 (87) ► 1月 17 (2) ► 1月 18 (12) ► 1月 19 (9) ► 1月 20 (6) ► 1月 21 (3) ► 1月 22 (1) ► 1月 23 (5) ► 1月 24 (8) ► 1月 25 (6) ► 1月 26 (7) ► 1月 27 (7) ► 1月 28 (3) ► 1月 30 (6) ► 1月 31 (12) ► 2月 (173) ► 2月 01 (7) ► 2月 02 (11) ► 2月 03 (8) ► 2月 04 (5) ► 2月 05 (2) ► 2月 06 (5) ► 2月 07 (4) ► 2月 08 (8) ► 2月 09 (6) ► 2月 10 (8) ► 2月 11 (3) ► 2月 12 (1) ► 2月 13 (7) ► 2月 14 (8) ► 2月 15 (7) ► 2月 16 (11) ►

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 国家公務員採用、7割以上削減を…岡田副総理 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    2013年度の国家公務員新規採用について、岡田副総理が09年度の上限(8511人)比で各府省全体で7割以上削減するよう指示していたことが9日、分かった。 実現すれば上限は2500人程度となる。 政府は6日の行政改革実行部(部長・野田首相)で、09年度比で4割超、12年度比で2割超の新規採用削減を目指す方針を決めているが、消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革に国民の理解を得るため、削減率の上積みを図ることにした。 府省ごとの削減率は業務内容に応じて違いを設ける方針で、定員管理を担当する総務省が各府省と調整している。ただ、政府内では「業務遂行に支障が出る」との指摘も出ており、岡田氏の指示通りに削減が実現できるかどうかは見通せない状況だ。

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 平成24年度 啓発活動重点目標「みんなで築こう 人権の世紀 ~ 考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心 ~」

    平成24年度 啓発活動重点目標 みんなで築こう 人権の世紀 ~ 考えよう 相手の気持ち 育てよう 思いやりの心 ~ (趣旨) 「人権の世紀」といわれる21世紀に入って既に10年以上が経過しました。また, 昨年3月11日には,未曾有の大災害となった東日大震災が発生し,東北地方を中 心に甚大な被害がもたらされました。 この間,法務省の人権擁護機関は,人権尊重思想の普及高揚のため人権擁護活動に 積極的に取り組んできたところです。しかし,いまだに,物質的な豊かさの追求に重 きを置き,心の豊かさが大切にされない風潮,あるいは,他人への思いやりの心が希 薄で,自己の権利のみを主張する傾向が見受けられ,このような状況が様々な人権侵 害を発生させる大きな要因の一つとなっています。特に,東日大震災に伴う福島第 一原子力発電所の事故については,放射能の影響を心配するあまりか,根拠のない風 評に基づく偏

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 【話題】 「急募 除染作業員 誰でもできる簡単なお仕事」・・・待遇は4時間労働で、1日2万円。無料宿泊施設に泊まれて労災も適用  なんか憑かれた速報 

    45分でわかる! 放射能汚染の基礎知識。 (MAGAZINE HOUSE45MINUTES SERIES # 12) 1:影の大門軍団φ ★:2012/03/09(金) 14:05:27.14 ID:???0 〈急募 除染作業員 誰でもできる簡単なお仕事〉 インターネットの求人情報には連日、福島などでの除染作業員の募集要項にこんな文字が躍る。 仕事の内容は、福島原発20キロ圏内での除染作業だ。待遇は1日2万円、4時間労働で、 無料宿泊施設に泊まれて労災も適用される。それにしても実に軽い文句の募集である。 そもそも「除染」とはどのような作業なのか、理解している人は少ない。 地元の建設業者が説明する。 「民家の場合は、屋根に上り、高圧洗浄機で瓦の上を洗い流す。土壌の洗浄は土の表面を剥がして処分するのが基。 1時間も洗浄機を持てば手が震えるし、掘り返すのは当然ながら重労働ですが

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 朝日新聞デジタル:覚醒剤事件で朝日新聞記者起訴 懲戒解雇処分に - 社会

    印刷  東京地検は9日、朝日新聞東京社報道局付の記者・新谷祐一容疑者(33)を覚醒剤取締法違反(使用)の罪で起訴した。捜査関係者によると、新谷容疑者は起訴内容を認めているといい、朝日新聞社は懲戒解雇処分とすることを決めた。  起訴内容によると、新谷容疑者は2月15日ごろ、東京都江東区の自宅で、覚醒剤を使ったとされる。警視庁渋谷署が任意同行を求めて尿検査をしたところ、陽性反応が出たため、逮捕されていた。 〈朝日新聞社広報部の話〉 社記者が覚醒剤取締法違反の罪で起訴されたことを読者の皆様に深くおわびします。事件の重大性を考え、懲戒解雇処分とすることを決めました。今後このようなことが起きぬよう、社員教育の徹底に一層努めてまいります。

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
    上司の謝罪記者会見から親兄弟親類縁者同級生へのインタビュー攻めはまだか?
  • 震災がれき Q&A その2|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    Q なぜ、がれきを県外に搬出するかわりに、被災地に、がれきの焼却場を建設しないのですか? A 焼却炉を被災地に建てます、建ててます! 宮城県の場合、石巻市に5基、名取市に2基、岩沼市に3基、亘理町に5基、山元町に2基、この他に仙台市に4ヵ所、気仙沼市に2ヵ所、南三陸町に1ヵ所、建設予定地があります。 Q どれだけのがれきを県外で処理するのですか。なぜ、全部、現地で処理しないのですか。 A 被災地の復興を10年で、というのが目標です。そのためにはがれきの処理を3年で終わらせて、格的な復興にはやくつなげたいというのが目標です。 宮城県の場合、衛星写真からがれきの総量を1500万トンから1800万トンと想定していますが、1年目がもう終わってしまうので、3年での処理はかなり厳しいというのが現実のようです。 宮城県の場合、被災地を仙台市とその他4ブロックに分け、焼却炉を建設して、がれき

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • これはもう、一つの才能 - apesnotmonkeysの日記

    馬脚の現わし方において、あずまんは天才的としか言いようがない。

    これはもう、一つの才能 - apesnotmonkeysの日記
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 食品の放射性物質検査はどのくらいかかるのか | 放射能に向き合う日々

    品の放射性物質調査件数は12万件を超えている。 ・品中の放射性物質の検査結果について(第339報)平成24年3月6日 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000024hwq.html 検査件数総計 120,371件 規制値超過件数総計 1,162件 こうした調査には一件当たりどのくらいの費用がかかっているのだろうか。 公的機関における検査コストはよく解からない、一番解かりやすいのは「民間検査機関がいくらぐらいで検査を引き受けているか」から考えることである。 そこで、厚生労働省がまとめている、各県が実施した検査結果の平成24年1月までの実績資料から、そこに名前が記されている民間検査機関で、料金をホームページで公表している機関の検査料金を以下の通り高い順に整理してみた。 これを見ると、ゲルマニウム半導体検出器による精密検査が2万円ほど。スクリーニ

    食品の放射性物質検査はどのくらいかかるのか | 放射能に向き合う日々
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • netosoku.net - このウェブサイトは販売用です! - netosoku リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 「目標2億だっぺ」石巻の漁民が一口オーナー制度のHPに月20万円の運営費を支払ってる事が判明:やるスポ!

    2012年03月09日13:07 「目標2億だっぺ」石巻の漁民が一口オーナー制度のHPに月20万円の運営費を支払ってる事が判明 カテゴリ犯罪社会 Tweet 1: フォーマルハウト(福島県):2012/03/08(木) 21:37:41.97 ID:i2FkJNPM0 一口オーナー制度で復興できるのか 東日大震災では漁業も大きな被害を受けました。 こうした中、復興のためインターネットで小口の支援金を募る「一口オーナー制度」という手法が 注目されていますが、資金は集まっているのでしょうか。 iPadの画面をい入るように眺めている男性。漁師歴31年の阿部英則さん。 最近の日課は漁師仲間4人と立ち上げたホームページをチェックすることです。 「楽しみなのかな。毎日、金が入ってくるのが。ところがそううまくいかない」(阿部英則さん) 宮城県石巻市牡鹿半島にある小網倉漁港。カツオ漁のエサとなるイワシ

  • 北守 on Twitter: "数万年厳重に管理という非現実的な案以外では宇宙に捨てるのが現状での唯一解である核廃棄物処理って膨大なコストだと思うけど、そのコストが計算にはいっていないという問題だと思うの。"

    数万年厳重に管理という非現実的な案以外では宇宙に捨てるのが現状での唯一解である核廃棄物処理って膨大なコストだと思うけど、そのコストが計算にはいっていないという問題だと思うの。

    北守 on Twitter: "数万年厳重に管理という非現実的な案以外では宇宙に捨てるのが現状での唯一解である核廃棄物処理って膨大なコストだと思うけど、そのコストが計算にはいっていないという問題だと思うの。"
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 原発事故で拡散、プルトニウム241初検出 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第一原子力発電所事故で拡散したとみられるプルトニウム241を、放射線医学総合研究所などが福島県内で初めて検出した。 文部科学省による昨年9月の調査結果では、同位体のプルトニウム238、239、240を検出していたが、241は調査対象外だった。英国の科学電子雑誌に8日、発表した。 研究チームは浪江町、飯舘村のほか、広野と楢葉の両町にまたがるJヴィレッジの3か所から採取した土壌や落ち葉から、241(1キロ・グラムあたり4・52〜34・8ベクレル)を検出した。241は国内ではほとんど検出されないため、原発事故で拡散したと結論づけた。 最大濃度の落ち葉が採取された場所の今後50年間の被曝(ひばく)線量は0・44ミリ・シーベルトと試算され、健康影響はほとんどないと研究チームはみている。ただ、241が崩壊して生じる放射性物質のアメリシウムは植物へ移行しやすいという研究もあり、「継続調

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 福島女性のビザ取り消し インド、反原発に過敏反応か - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発事故の発生当時、福島市に在住し、環境保護団体グリーンピースの招きでインドを訪れる予定だった日人女性が、一度発給された査証(ビザ)をインド政府から取り消されていたことが分かった。グリーンピース・インドが8日、発表した。 女性は原発事故による放射性物質から子供たちを守る活動に従事。インドの一部メディアは女性を「反原発の活動家」と伝えており、福島の事故後、国内の反原発運動に過敏になっているインド当局がビザを取り消したとみられる。 発表などによると、女性は現在、山形県米沢市在住。インドで原発建設予定地周辺の住民らに自らの体験を語る予定で、今年2月に商用ビザを申請し発給されたが、3月初めに在日インド大使館から「ビザと渡航目的がそぐわない」と書面で指摘されたという。(共同)

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 盗品に天皇刻印、「罰あたる」と捨てたのは : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高価な美術品などを盗んだとして埼玉県川越市新富町、無職福原健次被告(63)(窃盗罪などで公判中)ら4人が逮捕された事件で、福原被告が県警の調べに、千葉県野田市で昨年9月、終戦時の首相・鈴木貫太郎の記念館に侵入し、遺品のすずり箱など3点(計約120万円相当)を盗んだと自供していることがわかった。 福原被告は、「(すずり箱は)天皇の刻印があり、罰があたると思い、さいたま市の国道沿いに捨てた」と供述しているという。 県警捜査3課と川越署などの発表によると、福原被告は、他に逮捕された住居不定、無職上原政則被告(52)(窃盗罪などで公判中)ら仲間3人と共謀。2007年12月~11年10月、2人組などに分かれ、川越市や千葉、神奈川県など1都7県の278か所の民家や記念館などに侵入し、掛け軸や日刀、大判などを盗んだ疑い。被害総額は約3億5000万円相当とみられる。 熊谷市で古美術品などの記念館から盗ん

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
    捨てたからバチが当たったんだな
  • 【前編】AKB48“非選抜組”仲谷明香が語る「光と影」 〜総選挙の日、前田敦子の隣にいた私 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    【前編】AKB48“非選抜組”仲谷明香が語る「光と影」 〜総選挙の日、前田敦子の隣にいた私 オリコン 3月9日(金)7時0分配信 国民的アイドルグループ・AKB48に属し、一度も選抜メンバーに選ばれたことのない“非選抜組”として東京・秋葉原にある専用劇場をメインに活躍する三期生・仲谷明香が、二十歳になった記念として上梓した新書『非選抜アイドル』(小学館)を4月2日に発売する。絶対エース・前田敦子とは中学の同級生であり、昨年の『選抜総選挙』で彼女が首位奪還のスポットライトを浴びた時に、その隣にいた仲谷があの瞬間の胸の内を赤裸々に告白。ORICON STYLEのインタビューで「ここまで、内面をブログとかにも出したことがないので、このを読まれた方は私へのイメージが変わるんだろうなと思っています」と、アイドルとしての葛藤や、知られざるAKB48の仕組みを語った。 【写真】笑顔で撮影に応じる仲谷

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 「国有化されたら賠償がどうなるか分かりませんよ」---国民無視も甚だしい! 入手!東電・勝俣恒久会長のゴーマンオフレコ発言(フライデー) @gendai_biz

    「国有化されたら賠償がどうなるか分かりませんよ」---国民無視も甚だしい! 入手!東電・勝俣恒久会長のゴーマンオフレコ発言

    「国有化されたら賠償がどうなるか分かりませんよ」---国民無視も甚だしい! 入手!東電・勝俣恒久会長のゴーマンオフレコ発言(フライデー) @gendai_biz
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • <薬事法違反>疑いで減税日本の2議員、書類送検へ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    河村たかし名古屋市長が率いる地域政党「減税日」の東裕子・愛知県議(48)と金城裕・名古屋市議(52)がそれぞれ経営する会社で未承認の医薬品や健康器具を広告・販売していた問題で、県警は9日にも、両議員を薬事法違反(未承認医薬品などの広告禁止)の疑いで書類送検する方針を固めた。捜査関係者が取材に明らかにした。 市などによると、東県議の化粧品輸入会社は、厚生労働省から医薬品として承認されていない肌用クリームを「やけどや関節痛に効果がある」とホームページに掲載するなどして販売した。 金城市議の通信販売会社はホームページで「腰痛や花粉症に効果がある」とうたい磁石を販売した。薬事法は未承認の医薬品や医療機器などについて効能を記載して宣伝することを禁じている。 両議員とも昨年6月、同法違反で名古屋市などから行政指導を受けており、県警は任意で事情を聴くなど捜査を進めていた。【高木香奈】 【関連記

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
    類は友を
  • 47NEWS(よんななニュース)

    国立科学博物館が困った「後継者がいない」 化石のレプリカ作り続けて50年、研究者らが惚れ込むレジェンド職人ついに引退 「路頭に迷いつつある都市」渋谷から見える日社会の未来、カルチャーの行方とは? 社会学者の吉見俊哉さんとアーティストの宇川直宏さんが渋谷パルコで対談「渋谷半世紀」~若者の聖地の今~

    47NEWS(よんななニュース)
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 率直に言うとガッカリ…キーンさん、復興で苦言 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「率直に言うと、がっかりしています」――。日国籍を取得した日文化研究者のドナルド・キーンさん(89)は、8日の記者会見で「鬼怒」の雅号通り、震災後の日の状況にあえて苦言を呈した。 「日人は力を合わせて東北の人を助けると思っていました」。会見で終始朗らかなキーンさんだったが、震災の話になると表情が引き締まった。そして、「東京は(電気が)明るい。必要のない看板がたくさんある。東京だけではない。忘れているんじゃないか。まだやるべきことは、いっぱいあると思います」と語った。 「わたしは今まで、ある意味、日のお客さんだった」と振り返ったキーンさんは、国籍取得を機に日の現状に意見を言うことも考えている。「もしいいことができるとすれば、私のためでなく、日人のためだと思います」と話した。

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 東浩紀@一部禁酒中 on Twitter: "唐突に書きたくなったが、放射能基準無視してのがれき受け入れ反対は脱原発論への信頼を下げるものでしかないのでマジ止めて欲しい。被災地のがれきを広域で処理するのは当然だ。それも出来ないなら、日本という国の一体性はない。"

    唐突に書きたくなったが、放射能基準無視してのがれき受け入れ反対は脱原発論への信頼を下げるものでしかないのでマジ止めて欲しい。被災地のがれきを広域で処理するのは当然だ。それも出来ないなら、日という国の一体性はない。

    東浩紀@一部禁酒中 on Twitter: "唐突に書きたくなったが、放射能基準無視してのがれき受け入れ反対は脱原発論への信頼を下げるものでしかないのでマジ止めて欲しい。被災地のがれきを広域で処理するのは当然だ。それも出来ないなら、日本という国の一体性はない。"
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
    ああそうか讀賣の狗にしっぽ振りたくなっただけか
  • 震災姉妹 最後のメールはデマ!? - Hagex-day info

    東北地方太平洋沖地震の被害を受けられた皆さまに、改めてお見舞いとお悔やみを申し上げます。 ■Facebookで話題の投稿 3月6日火曜日、Facebookにポストされた「ある投稿」が大変話題になっている。3月9日午前4時35分現在、いいね!の数が1万1093人、シェアの数は3488件となっている。 一体どんな投稿なのか? 見てみよう。 文字が読めるでしょうか・・・ 気仙沼で発見された携帯に残された最後のメールです。 この原稿は私が担当をしている新聞の 今月分の原稿です。 いつも手書き文字とイラストを書いています。 「もうバッテリがないよ 痛いと言わなくなったので 妹はさっき死んだみたいです。(T。T) 埼玉はだいじょうぶですか? またお父さんと一緒に ディズニーランドに行きたかったです お父さん 今までありがとう だいすきなお父さんへ 当にありが 享年 長女17才 次女14才 」 真横で

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
    感動したからいいだろと言い出す奴はいるかな?
  • 被災地のワタミ系コールセンターが、時給を最低賃金645円にした理由が建前すぎてワロタ : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:影の大門軍団φ ★投稿日:2012/03/08(木) 16:18:05.47 ID:???0 NEWSポストセブン|被災地のワタミ系コールセンター 時給を645円にした理由 http://www.news-postseven.com/archives/20120308_93424.html 被災地では、どこも仕事がなく、雇用と収入が大きな問題になっている。 失業給付が支払われるのは、最大6か月間。厚生労働省によると、2月の段階で失業給付が切れた被災者3510人のうち、約74%が再就職先が決まっていない。 岩手県陸前高田市などを管轄する「ハローワーク大船渡」によると、昨年12月の求人倍率は0.65倍と依然厳しい。 中でも「希望が多いのは、サービス業や事務職。ただ、求人は少ない」(ハローワーク大船渡)状況だという。 そんななか、2月1日に同市竹駒町に「陸前高田受付センター」が開設され

    被災地のワタミ系コールセンターが、時給を最低賃金645円にした理由が建前すぎてワロタ : オレ的ゲーム速報@刃
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • プルトニウム241を検出 「豆類蓄積の恐れ」と警告 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    放射線医学総合研究所(千葉市)は、東京電力福島第1原発から北西や南に20~32キロ離れた福島県内の3地点で、事故で放出されたとみられるプルトニウム241を初めて検出したと、8日付の英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」の電子版に発表した。 人体に影響のないレベルだが、プルトニウム241は他の同位体に比べて半減期が14年と比較的短く、崩壊してできるアメリシウム241は土壌を経由して主に豆類に取り込まれやすい。放医研は「内部被ばくを避けるためにも 原発20キロ圏内での分布状況を確かめる必要がある」としている。 昨年4~5月に採取した福島県飯舘村、浪江町の森林の落ち葉と、スポーツ施設で現在事故対応拠点となったJヴィレッジ(広野町など)の土から検出。他の同位体プルトニウム239(半減期2万4千年)、240(同6600年)も検出 、同位体の比率から今回の事故が原因と分かった。 濃度は、過去に行わ

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 骨抜き派遣法案可決/「派遣村忘れたのか」 高橋氏が反対/衆院委で民・自・公

    民主、自民、公明3党は7日、衆院厚生労働委員会で、労働者派遣法改定の政府案を骨抜きにする改悪修正を行ったうえ、審議も行わずに賛成多数で可決しました。日共産党は反対しました。 採決に先立つ討論で日共産党の高橋ちづ子議員は「2008年の暮れ、派遣切りで仕事も住まいも失った労働者であふれかえった年越し派遣村を忘れたなどといわせません」と述べ、3党の暴挙に抗議。東日大震災や円高を理由とした解雇・雇い止めが広がるなか、「派遣法の抜改正こそ求められている」と強調しました。 3党の改悪修正は、政府案から製造業と登録型派遣の原則禁止を削除し、違法派遣があった場合、派遣先が直接雇用を申し込んだとみなす規定を3年後に先送りするものです。 高橋氏は、政府案は「製造業派遣、登録型派遣の原則禁止をいいながら、一方で多くの例外を認めるなど極めて不十分な内容だ」と指摘。3党の修正案は「不十分な政府案すら骨抜きに

    骨抜き派遣法案可決/「派遣村忘れたのか」 高橋氏が反対/衆院委で民・自・公
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • http://robotommy.com/post/12508490291

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 入社2年で半数が退職 大手アパレルX社・元女性社員の告白

    雇用問題誌「POSSE(ポッセ)」14号が、ある大手衣料量販店X社の元女性社員3人をまじえた座談会を掲載している。3人とも有名大学を卒業後に入社したが、入社1年前後で体調不良となって病院に行き、休職を経てすでに退職している。 彼女たちは「実力主義」や「サービス面での評価の高さ」にひかれて入社したが、「半年で店長になる」ための厳しい研修や業務に耐えかねて、退職を決意した。同期入社は2年間で半数が退職したという。 「半年で店長」のプレッシャーに脱落者続々 Aさんは名古屋出身で、関西の大学を卒業。3人の中では最初に退職した。入社7か月を前に、仕事中にぼーっとすることが増えた。朝はなかなか起きられないし、店長に言われたことを忘れたりした。「これはやばいな」と感じ、すでに辞めた友だちに相談したところ、病院での受診を勧められたという。 医師からは「3か月くらい会社を休んだほうがいい」と言われ、店長に相

    入社2年で半数が退職 大手アパレルX社・元女性社員の告白
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 警部が証拠ねつ造の強盗強姦事件、会社員を逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府警福島署の刑事課長だった男性警部(55)が強盗強姦事件の証拠品をでっちあげた問題に絡み、府警捜査1課は8日、約9年前に大阪市福島区で女性に乱暴したなどとして、会社員森山良樹容疑者(39)(同府阪南市和泉鳥取)を強盗強姦容疑で逮捕した。 森山容疑者は「全く身に覚えがない」と容疑を否認しているという。 この事件では、吸い殻の唾液のDNA型などが犯行を裏付ける有力な客観証拠になった可能性が高いが、府警によると、別の遺留品に付着した指紋が森山容疑者のものと一致したといい、府警は「現時点で捜査に支障はない」としている。 発表では、森山容疑者は2003年3月中旬、大阪市内のマンションの30歳代女性方に押し入り、女性から約5万4000円を奪った上、乱暴した疑い。

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • \(^o^)/ワタミ、被災地の時給を最低賃金の645円に設定

    ■編集元:ニュース速報板より「【ブラック】ワタミ、被災地の時給を最低賃金の645円に設定」 1 褐色矮星(京都府) :2012/03/08(木) 16:56:50.96 ID:ZxWFiVFc0 ?PLT(12000) ポイント特典 被災地では、どこも仕事がなく、雇用と収入が大きな問題になっている。失業給付が支払われるのは、最大6か月間。厚生労働省によると、2月の段階で失業給付が切れた被災者3510人のうち、約74%が再就職先が決まっていない。 岩手県陸前高田市などを管轄する「ハローワーク大船渡」によると、昨年12月の求人倍率は0.65倍と依然厳しい。中でも「希望が多いのは、サービス業や事務職。ただ、求人は少ない」(ハローワーク大船渡)状況だという。 そんななか、2月1日に同市竹駒町に「陸前高田受付センター」が開設された。居酒屋チェーンを展開するワタミグループが高齢者や子育て家庭向

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 「鬼怒鳴門」と申します、よろしくお願いします : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国籍の取得が認められ、北区役所から贈られた「名刺」を見せるドナルド・キーンさん(8日午後、東京・北区で)=池谷美帆撮影 日国籍の取得が認められた日文化研究者のドナルド・キーンさん(89)が8日、居住先の東京都北区の区役所を訪問し、記者会見を行った。 キーンさんは「日人として犯罪を起こさないことを誓います」と会見でユーモアを交えて心境を述べた。震災後の日の現状については、「東京は(電気が)明るく、必要のない看板もたくさんある。やるべきことがたくさんあると思う」と、真剣な表情で語った。 さらに、日人名の「キーン ドナルド」と同時に、雅号として「鬼怒(キーン・ド)鳴門(ナルド)」を使うことを表明。鬼怒川の鬼怒と四国の鳴門から漢字をあてたと由来を説明し、会見終了後、報道陣にさっそく名刺を配った。

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 某大学のアカハラと、アカハラ防止委員会の対応が酷いらしい

    高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka 学生は労働基法で守られないので無償労働させ放題だよ…。アカハラ委員会に「イスを買ってもらったんだから無償じゃなかったでしょ」って言われたよ。院生室の備品なんですが。研究室を移るときに「盗むなよ」という主旨のメールを送りつけられたのに。 2012-03-08 18:42:26 高 史明(TAKA, Fumiaki) @Fumiaki_Taka まあ、莫大な予算を空費して学生を搾取してろくに研究もしない教員を放置しといて、留学生拡充もくそもないと思いますよ。台湾中国からの留学生は、”言うことを聞かないなら今後留学生が受験する時の対応を考えなおす”と脅されて研究テーマの変更を許されなかったし。 2012-03-08 19:17:34

    某大学のアカハラと、アカハラ防止委員会の対応が酷いらしい
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • “フクシマ”で暮らす心理的リスク除去が肝心 「エネルギー革命発祥の地」として地域再生を ――田坂広志・元内閣官房参与/多摩大学大学院教授インタビュー|次世代に引き継ぐ大震災�

    震災後、菅政権の内閣官房参与として政権中枢で原発事故対応、原子力やエネルギー政策の改革に携わった田坂広志・多摩大学大学院教授。専門は社会起業家論ではあるが、「核燃料サイクルの環境安全研究」で工学博士を取得するなど、原子力に関しても専門家だ。その田坂氏は、震災から1年が経ち、今の復興の状況をどのように評価しているのか。政府の原発事故対応や除染対策については「人の心が見えていない」と指摘している。(聞き手/週刊ダイヤモンド編集部 後藤直義) 行政は福島の人々の 精神的被害を考えよ たさか・ひろし/1951年生まれ。81年東京大学大学院修了。三菱金属(現・三菱マテリアル)、米国シンクタンク・バテル記念研究所客員研 究員、日総合研究所取締役を経て、2000年にシンクタンクのソフィアバンクを設立、代表に就任。多摩大学大学院教授。専門は、社会起業家論。 Photo by Toshiaki Usa

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
    フクシマを巨大な墓場=ゴミ捨て場にしたい向きはこの逆を行けばいいわけだ。「福島農民はオウム」「福島の女性は子供を産めない」etc。お前らは何に加担しているのかな?/福島を日本地図から消して何があるのか?
  • 架空インタビュー2.0 『一般意志2.0』ふたたび - 紙屋研究所

    東浩紀が『一般意志2.0』についてインタビューを受けている。 「一般意志2.0」が橋下市長の“独裁”を止める?―現代思想家、東浩紀インタビュー(BLOGOS編集部) - BLOGOS(ブロゴス) 全体に「言い訳解説」的になっているのは、誤解というか攻撃というか、マイナスの風がものすごいから、一言言っとくか、という感じなのだろう。知らないけど。 そのなかで明らかにぼくの記事に対する反論もある。 東浩紀『一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル』 - 紙屋研究所 「しょぼい」という批判にたいして「しょぼくない」と言ってるわけだが、「具体構想がしょぼい」といったのはぼくだから、ぼくの記事への批判だろう。違うの。 んでもって、誰もインタビューしてくれないので、架空のインタビューをしてみた。 東の具体構想の二つの問題点 ――東さんが“しょぼいというが、お前の想像力が足りないんじゃねーの”と批判して

    架空インタビュー2.0 『一般意志2.0』ふたたび - 紙屋研究所
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 「一般意志」とは何か - 過ぎ去ろうとしない過去

    紙屋研究所の紙屋氏が東浩紀の「一般意志2.0」をdisっているのだけれど、何か質を外している気がします。 ■架空インタビュー2.0 『一般意志2.0』ふたたび http://d.hatena.ne.jp/kamiyakenkyujo/20120306/1331001376 特に違和感をもったのが、「差異の総和」について書いている部分。 ――「差異の和」のくだりですね。 そうです。岩波文庫の桑原・前川訳の方で紹介します。 これらの特殊意志から、相殺しあう過不足をのぞくと、相違の総和として、一般意志がのこることになる。(岩波版p.47) この最後の部分「相違の総和として、一般意志がのこることになる」は、フランス語の原文では「reste pour somme des différences la volonté générale.」となるので、東訳よりも桑原・前川訳の方がいいと思いますね。 こ

    「一般意志」とは何か - 過ぎ去ろうとしない過去
  • [カルトと政治]みんなの党・次期衆院選候補者に統一協会との緊密な関係疑惑。黒幕も浮上。疑惑の候補者は本紙に関係断ち切りを明言

    先月26日夕方、我孫子市民プラザに於いて『緊急市民講座』と銘打った集会がおこなわれた。 主催は『我孫子市民活動団体のネットワーク“翔21”』とされているが、“翔21”の代表者は、みんなの党千葉県我孫子市議会第1支部支部長の芹沢(せりざわ)正子氏だ。 共催は、みんなの党衆議院千葉県第8区支部、登壇者はみんなの党政調会長の浅尾圭一郎衆議院議員と同幹事長代理の水野健一郎参議院議員、そして司会が山こうじ・みんなの党衆議院千葉県第8区支部長と、完全にみんなの党の集会である。 この『緊急市民講座』に、約100人の統一協会柏教会の信者が動員されていた。 我孫子市民プラザ・ホールの収容人数は200人、その半分を統一協会信者が埋めたことになる。 党の大物幹部を呼ぶ集会の“観客席”がガラガラでは、体面が保てないとでも思ったのであろうか。 この緊急市民講座については、動画が公開されている。 ◆教祖の日入国が

    [カルトと政治]みんなの党・次期衆院選候補者に統一協会との緊密な関係疑惑。黒幕も浮上。疑惑の候補者は本紙に関係断ち切りを明言
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 「目標2億だっぺ」 石巻の漁民が一口オーナー制度のHPに月20万円の運営費を支払ってる事が判明

    ■編集元:ニュース速報板より「「目標2億だっぺ」 石巻の漁民が一口オーナー制度のHPに月20万円の運営費を支払ってる事が判明」 1 フォーマルハウト(福島県) :2012/03/08(木) 21:37:41.97 ID:i2FkJNPM0 ?PLT(12525) ポイント特典 一口オーナー制度で復興できるのか 東日大震災では漁業も大きな被害を受けました。こうした中、復興のためインターネットで小口の支援金を募る「一口オーナー制度」という手法が注目されていますが、資金は集まっているのでしょうか。 iPadの画面をい入るように眺めている男性。漁師歴31年の阿部英則さん。最近の日課は漁師仲間4人と立ち上げたホームページをチェックすることです。 「楽しみなのかな。毎日、金が入ってくるのが。ところがそううまくいかない」(阿部英則さん) 宮城県石巻市牡鹿半島にある小網倉漁港。カツオ漁のエ

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
    いろんな名目で食いものにしようと来てるよな
  • 南京事件否認論の恐怖。 - Something Orange

    前回のメールマガジンで南京事件否認論について書いたところ、感想のメールをいただきました。南京事件の実在に対して否定的なご意見でした。私信であり、ちょっと公開して良いものかどうかわからないので、引用は控えますが、要点は「南京事件は一次資料が少ないから信用できない」ということだと思います。 ぼくは南京事件について議論するつもりはありませんが、以下、簡単にこれに反論してみたいと思います。というかまあね、南京事件を証明する一次資料は普通にあるよ、って話なんですが。 たとえば、ぼくの手元にある『南京事件資料集』。二冊組の分厚いなのですが、ここに収録されているのはほとんどが南京事件の一次資料です。「1 アメリカ関係資料編」、「2 中国関係資料編」と分かれていますが、いずれにしろ南京事件の実在を示していることに変わりはありません。 というか、この資料集を読んでいると「実在したか、しないか」などというレ

    南京事件否認論の恐怖。 - Something Orange
    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09
  • 橋下市長バッサリ「無駄な労力」学校文書手書き : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市教委は、各学校に手書きでの作成を指導してきた児童・生徒の卒業証書台帳や、内申書の基となる指導要録について、パソコンでの作成を認めることを決め、8日、各学校に通知した。 「大事な記録なので心を込めたい」と手書きにこだわってきたが、事務効率を優先させる橋下徹市長は「無駄な労力だ」と一蹴。ただ、教職員へのパソコン配備率は4割に満たず、学校現場からは「省力化したくてもパソコンがない」とアナログな職場環境にぼやきも漏れる。 市教委によると、指導要録は子どもの氏名や住所、成績などをB4判2枚にまとめた資料。内申書などの原簿となり、学校教育法施行規則で作成が義務づけられている。卒業証書台帳は証書番号や授与年月日などのリストで、卒業証明書の発行に使う。いずれも作成方法についての規定はないが、市教委はこれまで手書きでの作成を指導してきた。 しかし、橋下市長は情報管理は徹底するとした上で、「事務処理の効

    a-lex666
    a-lex666 2012/03/09