どうも!こばやしです。 今回はマネーネタです。 東京株式市場では、今年最後の取引となる大納会を迎えましたね。 日経平均の終値は前日比19円04銭安と、波乱もなく平穏に終わりました。 2017年は日本、アメリカともに安定して上昇した、投資家にとって素晴らしい一年になりましたね。 来年も同じように上昇の一途をたどって欲しいものです。 さて、話は変わりますが、5~6%程度の利回りで有名な米国優先株ETF(PFF)から分配金が入金されていました。 毎月分配されるタイプのETFであり、その高利回りからも愛好家が多い商品です。 そんなPFF、分配金が漸減傾向にあるのは以前からも懸念されていました。 しかしながら、例年では12月月末の分配金というのは、普段よりも多くなるのです。 2013年 0.614ドル 2014年 0.378 ドル 2015年 0.318 ドル 2016年 0.203 ドル 今年は通
