タグ

2008年6月27日のブックマーク (20件)

  • [memo] MacPorts - masken.jp

    概要 MacPortsは、Mac OS Xで利用できるパッケージシステム。元々はDarwinPortsという名称だった。 基的なコマンド MacPortsのアップデート(port treeのsyncを含む) $ sudo port -v selfupdate 新規にパッケージをインストール $ sudo port install PACKAGE_NAME 古いパッケージを一斉アップデート 古いパッケージの一覧は、outdated で確認できる。 $ port outdated で、それらを全部アップデートする場合は、以下のようにする。 $ sudo port upgrade outdated -u オプションを付けると、古いバージョンは自動削除される。 パッケージの強制アップデート(再コンパイル・インストール) $ sudo port -f PACKAGE_NAME あるパッケージに依存

  • google malloc (#1172165) | Netcraft Web Server 調査結果、Googleが突如シェア取得 | スラド

    サーバーアプリケーションの比較しか話題にのぼっていませんが、良く考えるとGoogleのサーバーが世界の全てのWebサーバーの約4%を占めるということですよね。1社だけでここまでのシェアを持っているというのは驚くべき事のように思います。 Yahoo!はFreeBSDにaccept_filterなどの形で還元していますけれど、Googleも何かそういう活動をしていたのかしらん。ちなみに、accept_filterというのは特定のメッセージ列がカーネル内でバッファリングされるまでacceptシステムコールの返事をするのを遅らせることで、コンテキストスイッチを何回もすることによるオーバーヘッドを削減するという機構です。メッセージ全てがバッファリングされていると、read一発で読めますからね。

    a2ikm
    a2ikm 2008/06/27
  • ユーザ検証でもFirefox 3のメモリ使用量の低さ明らかに | スラド

    Windowsで各プロセスのメモリ使用状況を3秒毎に計測するプログラムを開発し、Safari 3.1、Firefox 3、Flock 1.2(Firefox 2をベースとしたブラウザ)、Opera 9.5及びIE 8でのメモリ使用状況を計測した結果、他のブラウザと比較してFirefox 3のメモリ使用量が格段に低いことが示された(家/.記事より)。 これはいわゆるベンチマークテストのようなものではなく、実際に各ブラウザを使用して3時間程ネットサーフィンし、時間経過とともに使用されているメモリ量を計測したものである。詳細はDot Net Perlsに掲載されているが、Firefoxではメモリの開放が適切に行われ、時間が経過してもメモリ使用量は基フラットなまま保たれることがわかる。

  • Web2.0への関心に世代差はあるか? | スラド IT

    米国では80年以前に生まれた世代を「Generation X」、80年以後生まれを「Generation Y」と呼びますが、この二つの層でいわゆる「Web2.0」への関心が大きく異なる、という調査結果が明らかになりました(Study reveals Web 2.0 gap between Gen X, Gen Y moms)。 調査によると、80年以前に生まれた世代はインターネットを「あるタスクをかたづけるための道具」として認識し、他人と交流するためのツールとしてはあまり使っていないとのこと。いっぽう、80年以後に生まれた世代はいわゆるSNS的なものやブログ、動画/写真共有サイトなどに非常に興味を持っているそうです。 これは米国での話なので、若干日では事情が異なるかもしれませんが、確かに現在30代の人は、それよりも若い人よりもブログやSNSなどへの興味は少ないような気がします。/.Jer

  • [エロ注意] イギリスの性教育のビデオがエロすぎる件:VIPPERな俺

    a2ikm
    a2ikm 2008/06/27
    どうやって中からの映像を撮影してるんだ?
  • 刈っても刈っても「花畑」、体育祭ピンチ!…高知の中学校 : 痛いニュース(ノ∀`)

    刈っても刈っても「花畑」、体育祭ピンチ!…高知の中学校 1 名前:道民雑誌('A`) φ ★ 投稿日:2008/06/27(金) 11:46:16 ID:???0 黄色い花が一面に咲くお花畑――。信じられないかもしれないが実は、高知県東洋町野根の町立野根中学校(松井章弘校長)の校庭だ。コスモスに似た「雑草」に 占領されてしまい、関係者らは頭を抱えている。 同校は、全校生徒12人の小規模校で、校庭は約1千平方メートルと広々としていて、秋には近くの小学校との合同の体育祭も開かれる。ところが現在、中央部分が少し残るだけで、びっしりと この黄色い花が、グラウンドで咲き誇っている。 教師や生徒たちが、図鑑で調べてみると、北米原産のハルシャギクらしいことが分かった。 繁殖力の強いコスモスに似たキク科の花で、茎の高さは30〜60センチ。 5〜8月ごろにかけて、黄色に濃赤色が蛇の目模様に入った花を咲かせる

    刈っても刈っても「花畑」、体育祭ピンチ!…高知の中学校 : 痛いニュース(ノ∀`)
    a2ikm
    a2ikm 2008/06/27
    『CLANNADのオープニングごっこ』あたまいいな
  • 「ニンジャがあらわれた」の情報に、小学校が一時閉鎖…米 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ニンジャがあらわれた」の情報に、小学校が一時閉鎖…米 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/06/27(金) 13:04:25 ID:???0 ニンジャ出現! の情報に小学校が学校閉鎖 「ニンジャが出現した」という目撃情報を受け25日、バーネガットの複数の小学校が一時閉鎖された。 忍者の正体は、キャンプ生活の指導員。黒い空手の道着にプラスチックの刀を持っていた。地元紙『the Asbury Park Press』が警察の話として報じたところによると、指導員は近くの中学校 で行われた仮装大会に遅刻したところを目撃されたという。 25日午前9時過ぎに学校が閉鎖され、30分ほどで解除された。 http://www.excite.co.jp/News/odd/00081214537246.html 6 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[] 投稿日:

    「ニンジャがあらわれた」の情報に、小学校が一時閉鎖…米 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • まもなく常勤会長を退任--ビル・ゲイツ氏の発言を振り返る

    世界で最も有名なハイテク企業のトップであるBill Gates氏の発言は、これまで新聞や雑誌で数多く取り上げられてきた。しかし、中には、鋭さや大胆さだけでなく、全く的外れな内容で際立つ発言で注目されることもあった。以下はsilicon.comが厳選したGates氏の発言集だ。 初期 「私の知る限り、ソフトウェアを書いて金持ちになった人は一人もいない」 これはGates氏の音だったのだろうか。80 Microcomputing誌のインタビューより(1980年) 将来の予測 「われわれは、32ビットのオペレーティングシステム(OS)など決して作らない」 --だが1993年にMicrosoftは32ビットOS「Windows NT 3.1」を発売する(1983年にMSXを発表した当時のGates氏の発言より)。 「スパムは2年以内に完全に消滅する」 --Gates氏は2004年、この大胆かつ完

    まもなく常勤会長を退任--ビル・ゲイツ氏の発言を振り返る
  • 藤原竜也クソワロタwwwwwwwwwww:VIPPERな俺

  • USCが開発した「レイア姫の3D映像技術」、動画で紹介 | WIRED VISION

    USCが開発した「レイア姫の3D映像技術」、動画で紹介 2008年6月27日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Jose Fermoso 南カリフォルニア大学のICTグラフィックス研究所が開発した低コストの3Dボリュームディスプレー(volumetricdisplay)技術は、子どもたちがホログラムに抱く夢を現実に近づける、ビジュアル・サイエンスとSFのすばらしい融合だ。 その映像処理プロセスは単純なものではないが、おもに3つの主要な要素からなる――回転鏡、高速DLPプロジェクター、それに、360度をカバーする画像表示に必要となる正確な投影軸を、(観察者の位置さえも考慮に入れて)きわめて精密に割り出す計算方法だ。 長年にわたってさまざまな企業が実現可能な3次元映像技術の開発を試みてきた(日語版記事)が、表示エリアが小さい、コストがかかる、ぼんやりとした幻影しか

  • パワーポイントとは何のこと? | スラド IT

    先日、某大学で非常勤講師の集中講義を行ったときのこと。事務のお姉さんから「パワーポイントを使いますか」と聞かれたので、「パワーポイントは使わないけど、VGAプロジェクターの用意をお願いします」と答えました。当日教室に行ったら、古色蒼然たるOHPプロジェクターが机の上に。 「これじゃなくて、VGAのプロジェクターありますか?」 「プロジェクターというと、これしかありませんが」 「えーと、あの、コンピューターの画面を映すやつです」 「ああ、パワーポイントのことですか。でも先生パワーポイントは使わないとおっしゃってましたよね」 どうもこの事務のお姉さん、というか、この大学では、VGAプロジェクターのことをパワーポイントと呼称しているようです。いちおう情報系の学部もあるところなんですが、最近はこんなもんなんでしょうか。

  • ヘチマ_BLOG : NSTokenField の使い方

    NSTokenField の中身をプログラムから設定する方法。setTokenizingCharacterSet: で区切り文字を設定して setStringValue: すれば良いのかな、と思ったけどできなかった。答えは NSString が入った NSArray を作って setObjectValue: するのだった。ただし任意のオブジェクトの NSArray でも、delegate で - (NSString *)tokenField:(NStokenField *)tokenField displayStringForRepresentedObject:(id)representedObject を実装しておけば、ここで指定することができそうだ。 次は選択範囲を調べたい。NSTextField のサブクラスだから NSTextField の選択範囲を得るメソッドでできるかなと思っ

    a2ikm
    a2ikm 2008/06/27
  • 面倒なファイルの関連付け変更をもっと手軽にするためのツール-Types - 適宜覚書はてな異本

    Change File Associations with Typesのいい加減な訳出しておく Changing file associations in Windows XP and Windows Vista can be a tedious task. You first have to load the Folder Options in the Tools menu, select the File Types tab afterward, wait for the list to load, scroll down until you find the file type that you want to change, click on the change button to change the file association and browse the comput

    面倒なファイルの関連付け変更をもっと手軽にするためのツール-Types - 適宜覚書はてな異本
  • 国民の82%が「ITは社会に役立つ」と実感--総務省調査

    総務省は6月25日、国内におけるICT(Information and Communication Technology、情報通信技術)の活用状況と環境整備の現状を評価する調査報告書を発表した。 調査は、総務省が野村総合研究所の協力のもと、2008年3月28〜31日にかけて全国の20代から50代の男女2373人をを対象に実施し、2223件の有効回答をまとめたもの。 その結果、全体の82%が「ICTの利用は日の成長戦略の課題解決に役に立つ」と回答。特に、医療福祉分野や安心・安全分野へのICTの貢献が高い評価を受けた。 一方、ICTの利用率では46%にとどまる。さらに 、政府が掲げる「2010年までに国民の80%がICTに安心感を得られる社会に(ICTの利用環境整備)」という政策目標に関しては、ICTの利用環境への安心感を得ているのはわずか23%で、 特に「サイバー社会に対応した制度・慣行の

    国民の82%が「ITは社会に役立つ」と実感--総務省調査
    a2ikm
    a2ikm 2008/06/27
  • 人力検索はてな - ajaxを使ってGoogle サジェストhttp://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=jaみたいなオートコンプリート機能を実現したいわけですが、 そのデータはXMLファイルからで..

    ajaxを使ってGoogle サジェストhttp://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=jaみたいなオートコンプリート機能を実現したいわけですが、 そのデータはXMLファイルからでなくMySQLから持ってこようと考えています。 また、MySQLとの接続はPHPでなくJSPです。 いろいろやってみたのですが、プルダウンメニューの実装が難しくて、てこずっています。 何かいい案ないですか?

  • AjaxTags・AjaxFacesを利用したサーバーサイドプログラミング:CodeZine

    はじめに JavaScriptと非同期XML通信を使用することで、Webブラウザ上でリッチなUIを実現することができる、Ajax(Asynchronous Javascript And Xml)が最近流行です。しかし、実際にリッチなUIを構築するためには、サーバサイドもさることながら、JavaScriptを使ったクライアントサイドの複雑なコーディングを行う必要があります。 今回ご紹介するAjaxTags・AjaxFacesは、Ajaxを使った高機能なUIコンポーネントです。どちらもクライアントサイドのJavaScriptコーディングを行うことなく、JSPタグを記述するだけで使用することができます。AjaxTagsはJavaServer Pages(以下、JSPと表記)上で、AjaxFacesはJavaServer Faces(以下、JSFと表記)上で動作します。 AjaxTagsの動作原理

  • iPhoneにFirefoxが載らない理由--Mozilla新CEOがAppleを批判 - builder by ZDNet Japan

    Firefox 3の正式リリースから1週間が経った。リリース24時間以内のダウンロード数は800万以上。当初は500万を想定していたが予想以上の結果だったという。Firefox 3は順調な滑り出しを迎えたが、米国Mozilla Corpの新CEOであるJohn Lilly氏は早くも今後のMozillaの活動について語り始めた。 現在、Mozillaが進めているプロジェクトは下記の4つだ。 Firefox 3.1 Firefox 4 Firefox Mobile Mozilla Lab関連 コードネームは「シレトコ」 これらのうち最初にリリースされるのはFirefox3.1。Mozillaにはプロダクトのコードネームに国立公園の名前(Firefox 2はカナダの公園ボネコ、Firefox 3はイタリアの公園グランドパラディーソ)をつける風習があるが、ついに日の番が回ってきた。Firefox

    iPhoneにFirefoxが載らない理由--Mozilla新CEOがAppleを批判 - builder by ZDNet Japan
  • 火星に太陽系最大のクレーター | 火星 | sorae.jp

    June 26 - 2008 - 火星 Image credit: Jeffrey C. Andrews-Hanna/Nature via MIT NASAとマサチューセッツ工科大学は6月26日、約40億年以上前に、巨大な天体が火星に衝突し、それによって、太陽系最大なクレーターが形成され、火星の北半球が滑らかになったのではないかと発表した。 火星の北半球は非常に滑らかで、まるで過去に海が存在し、海底だったように見えるのに対し、南半球はクレーターが多く、起伏の激しい高地である。同じ天体で、なぜそのようなはっきりとした違いがあるのかについて、これまで、何らかの理由で火星の内部が溶け、地殻運動のよる「マントル対流説」と、過去に何らかの天体が火星に衝突した「巨大天体衝突説」の2つの仮説が立てられていたが、「マントル対流説」の方が有力だと言われていた。 マサチューセッツ工科大学の研究チームは、マーズ

  • 宇宙飛行士の候補者、出揃う | スラド サイエンス

    厳しい選抜を勝ち抜いて宇宙飛行士になっても、 実際に宇宙へ行けるかどうかは全く別問題です。 最も大人数を軌道上へ上げられるスペースシャトルを 持つNASAですら、最初から最後まで待機要員扱いのまま 一度も宇宙へ行けずに職業を終える宇宙飛行士が多いとか。 数年後にスペースシャトルの退役が待っていますが、 有人打ち上げを完全にスペースシャトルに依存している日は、 ロシアのソユーズフレガートロケットに頼らざるを得なくなります。 米国がポストシャトルとして開発している有人宇宙船就役まで待つと、 最低5年ぐらいブランクが生じますし、5年で飛べるモノが出来ると いう保証はありません。 他に有人打ち上げをやっているところは中国ぐらいなモノですが、 ISSに関わっていない中国にはすがれない。結局ロシアのみが頼り。 ソユーズはシャトルより安全と評価が高い有人宇宙船ですが、 定員は3名。ソユーズがロシアで打

  • Versions - Mac Subversion Client (SVN)

    Versions² offers the best way to work with Subversion on the Mac. Thanks to its clear-cut approach, you'll hit the ground running.

    Versions - Mac Subversion Client (SVN)