タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (11)

  • ビルダーに必要なセキュリティは「門番」ではなく「ガードレール」 - 週間ASCII.jp

    毎年AWSが開催している年次カンファレンス「re:Invent」では、聞いている方も追いつけないほど多数の発表がある。2018年11月に開催された「AWS re:Invent 2018」も同様で、機械学習などさまざまな新発表があったのは既報の通りだ。そしてこれらの影に隠れがちだが、実は多くのセキュリティ関連の新機能や改良も発表されていた。2018年12月20日に行なわれた「AWS re:Invent 2018 Security re:Cap Seminar」では、そのハイライトが紹介された。 ブレーキをかけるのではなく、どんなにスピードを出しても安全なセキュリティセキュリティというと危険なものをブロックし、ルールを徹底し、リスクの高い行為を禁じるもの――そんなイメージを持たれがちだ。しかしそれではビジネスのスピードが鈍ってしまい、末転倒な事態になりかねない。イノベーションを通して新し

    ビルダーに必要なセキュリティは「門番」ではなく「ガードレール」 - 週間ASCII.jp
  • ソニーの電子ペーパーリモコン「HUIS」の“残念感”がどんどん解消されていた! - 週刊アスキー

    電子ペーパーを用いたソニーの学習リモコン「HUIS」(実売価格 2万6000円前後)。同社のクラウドファンディングサイト「First Flight」にて出資者を募り、2016年の2月に製品化された。 クラウドファンディングの募集時には期待の高かったHUISだが、実際の製品は電子ペーパーによるUI(ユーザーインターフェース)を採用しながらもボタン配置などのカスタマイズ性が低いという欠点があり、正直「残念」という声が多かった。 しかし、HUISはこの1年半で着実にバージョンアップを繰り返し、欠点だったカスタマイズ性がかなり改善されている。 一番大きいのは、WindowsMac用ソフトの「HUIS UI CREATOR」のリリース。これを使うことで、ボタンの配置やボタンの絵柄などを自由に変更可能となった。 しかし、(PCを使わない)HUIS単体でのカスタマイズ性はまだ低く、PCは不慣れという人

    ソニーの電子ペーパーリモコン「HUIS」の“残念感”がどんどん解消されていた! - 週刊アスキー
  • はてなさん、どうやって儲けてるの? - 週刊アスキー

    はてなブログを使ったオウンドメディアが好評なんですよ」 はてなさんが展示会で宣伝しているところを初めて見かけた。7月1日から3日間ほど開催していた先端コンテンツ技術展に、オウンドメディアがどうたらこうたらいうブースを出していたのであった。オウンドメディア。なんだなんだ。 いつもブックマークやらアンテナでお世話になっているはてなさん。たまにブロガーさんがはてなさんの公告を官報で読んで儲けたとか損したとかいう記事を書いているのは見るのだが、実際どう儲けてるのかはあんまりわかっていなかった。 はてなさんは何で儲けてらっしゃるんですか、とたずねてみると「広告ビジネスが一番大きいですね。B2Cなら、はてなブックマークとかはてなブログに出している広告があります」とはてなさんは言う。やっぱり広告ですか。 広告で儲けております 広告の一環として、はてなブログのシステムを使ったSaaS型のオウンドメディア

    はてなさん、どうやって儲けてるの? - 週刊アスキー
  • Macに慣れたらWindowsのフォントが耐えられないので解決してみた|Mac - 週刊アスキー

    Windowsユーザーだった女子編集者が、実際にMacを使うなかで出合ったトラブルを解決する連載。Macを使う時間が長いと、久々にWindowsを起動したときにフォントのギザギザ感に驚くことがありますよね。Windows歴がだいぶ長かったのに、いまやキレイなMacの文字表示にすっかり慣れてしまいました。Windowsでもフォントをなめらかに表示する方法をご紹介します。(ちなみに私、まだ7です……) 同じGoogle Chromeの画面でも、こんなに差が! Windows Vistaからは、システムフォントに「メイリオ」が搭載されたおかげで、システム関連UIは見やすくなりました。ですが、ウェブブラウザー上やテキストエディター、Wordなどの文字にはジャギー(ギザギザ感)があります。これを解決するため、フォントのアンチエイリアス処理をカスタマイズできるフリーソフトMacType」を試してみ

    Macに慣れたらWindowsのフォントが耐えられないので解決してみた|Mac - 週刊アスキー
  • 激闘7日間!Windows95を再インストールしてPC-9821を復活せよ - 週刊アスキー

    ことの起こりは11月初旬。週アス編集部への1の電話から始まりました。 「どうもライターのヨッピーです!」 名乗った瞬間に、「あれ、ヨッピーさんって、あのヨッピーさん?」「あのツタンカーメンに扮してツタンカーメン展に行ったり、三輪車で都内一周したりしている、あのヨッピーさん?」とピンときてダイレクトに尋ねてみることに。 イッペイ「あの~、ヨッピーさんって、“あの”ヨッピーさんですか?」 ヨッピーさん「はい、ヨッピーです。実はauさんの企画でWindows95でノマドするという企画をやっておりまて、PC-98を買ったまではいいんですが、うまくインターネットの画面が表示されなくて……(中略)、結局PC-98のWindows95が起動しなくなってしまい困ってます。どうにかお力添えを!」 イッペイ「なるほど。ご事情は飲み込めました。しかし、僕はWindows95が出たとき中学生ぐらいだったので、そ

    激闘7日間!Windows95を再インストールしてPC-9821を復活せよ - 週刊アスキー
    a2ikm
    a2ikm 2014/12/04
    ヤフオクすごいな
  • これって改悪!? Mavericksで電源ボタンを押してもアレが出ない件|Mac - 週刊アスキー

    ノートマシンの便利機能が消滅!? MacBookシリーズをお使いの皆さん、システム終了や再起動が必要な時、どうしていますか? Mountain Lion(OS X 10.8)までは、キーボードの右上にある電源キーを押していたのではないですか? 下図のようなダイアログが表示されるので、ここでシステム終了や再起動を選んでいた人も多いかと思います。 ところが、Mavericks(OS X 10.9)ではこのダイアログがなくなり、電源キーを押すといきなりスリープモードに入り、画面が真っ暗になるのです。ノートマシンならではのメリットがひとつなくなり、残念です……。 実はMavericksでも有効だった と思っていたら、なくなってはいませんでした! Mavericksでは電源キーを軽く押しただけではダメで、2秒ほど長押しすると表示される仕様に変わっています。なお、ダイアログが表示されてからもキーを押し

    これって改悪!? Mavericksで電源ボタンを押してもアレが出ない件|Mac - 週刊アスキー
    a2ikm
    a2ikm 2014/04/17
    長押し or Controlキーで出るのか。不便になったけど、押し間違えが多かったのかな。
  • ガチでギークな女優、池澤あやかがガチでプログラミングした結果|Mac - 週刊アスキー

    女優の池澤あやかちゃんは、文句なしの美少女なのにガチでギーク。慶應義塾大学 環境情報学部(SFC)に通う現役大学生でもあり、Rubyプログラマー界では女神と呼ばれ、「ばりばりプログラムができる女優」として活躍中! MacPeopleでは「とりあえずRuby」を連載中です。 最近iPhoneアプリ開発を独学で勉強中のあやかちゃんは、少し前に登場したソニーのレンズスタイルカメラ「DSC-QX100」「DSC-QX10」に興味津々。しかもこのカメラ、APIが公開されていて個人でも対応アプリが作れるんです。そこで、「Macからレンズスタイルカメラのシャッターを切る」という実験に挑戦し、バッチリ成功させちゃいましたよ。まずは動画でご覧ください。 これまでにもウェブアプリは結構作ってきた彼女ですが、ハードウェアを制御するアプリはあまり経験がないとのこと。そこで、ソニーさんに押しかけて開発者さんにお話を

    ガチでギークな女優、池澤あやかがガチでプログラミングした結果|Mac - 週刊アスキー
  • iPhone 5sと5のキャリア別通信スピード比較表(ドコモ・au・ソフトバンク計測まとめ) - 週刊アスキー

    ドコモからのiPhone5s、5c発売で、ついに3キャリアがそろい踏みました。各キャリアがアピールする通信速度の実力は如何ほどか? そんなわけで、買ったばかりのiPhone 5sを手に、通信速度徹底比較の旅(都内山手線圏内)にでました! ↑旅のメンバーは左から、宮里、ジャイアン鈴木、ケイガ。さっそくゲットした新iPhoneを手に、あふれんばかりのヤル気! テストしたのは以下の5タイプについて。計測には、『RBB Today Speed Test』を使用し、下り速度5回の平均を掲載しています。また表中ではソフトバンクをSBと省略しています。 テストに使用した5タイプ カッコ内は通信速度の理論値

    iPhone 5sと5のキャリア別通信スピード比較表(ドコモ・au・ソフトバンク計測まとめ) - 週刊アスキー
    a2ikm
    a2ikm 2013/09/20
    ぜひ日本縦断の旅をしてほしい
  • ダンボー大容量バッテリーが7月3日に2万3000台再販決定 - 週刊アスキー

    商品は、限定販売商品ではなく、スタンダード商品として継続的に販売されます 下記は日cheeroより発表されたニュースリリース原文です。 前回の再販においては、たくさんのお客さまからご要望頂いておきながら、供給が十分に追い付いていない状況でした。 ご購入頂いたお客様へ厚く御礼を申し上げると共に、お届けできなかったお客様へ深くお詫び申し上げます。 色々なユーザ様から早期の再販のご要望と共に、販路の見直し、転売対策等、多くのご意見を頂きました。 一つ一つにご返事を出来ない現状ですが、全て読ませて頂き、大切な検討材料とさせて頂きました。 たくさんのご意見を頂きありがとうございます。 ベストな再販方法は、中長期的な生産計画を整理した上で、全てのお客様に予約販売という形で納期をお答えし、様々な決済方法で注文を受け付けれる方法と考え、自社システムの構築検討、取引先様とのご相談等を行いました。 その

    ダンボー大容量バッテリーが7月3日に2万3000台再販決定 - 週刊アスキー
    a2ikm
    a2ikm 2013/06/26
  • アキバ地下に埋設された高速インフラの解放実験が18日からスタート(追記あり) - 週刊アスキー

    ↑今回予定している社会実験のエリア。 この試みは、国土交通省関東地方整備局と、国土交通省、東京都建設局、東京地下鉄、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルが参加する検討組織“通信環境整備社会実験協議会”によって進められてきたもの。 国道には、もともと道路管理用の光ケーブルが敷設され、情報表示版や雨量計といった道路管理用の機器との通信用として使われている。東京23区内だけでも166キロメートルほどの長さになるが、まだ回線に余裕があるため有効活用しようといった提案が、東日大震災を機になされたのだ。 ↑昌平橋付近に設置されたアクセスポイント。歩道から約3メートルの高さに、街灯の電源を利用して設置された。 今回、実験区間として設定された中央通りから入る国道17号線沿いは、12時間で3万人程度が通行する道路で、東日大震災の夜には不安定なネット環境で断片的な情報を得ながら、帰宅難民が歩いた道

    アキバ地下に埋設された高速インフラの解放実験が18日からスタート(追記あり) - 週刊アスキー
    a2ikm
    a2ikm 2013/02/05
  • 米Twitter本社が悪名高いテンダーロインに移転した理由 〜新社屋 潜入レポ〜 - 週刊アスキー

    Twitterサービスが誕生したのは2006年6月。2007年には最初のオフィスをサンフランシスコ市内に構える形で格的にスタートし、その後、サービスの拡大と従業員の増加とともに拠点を移し、今年6月、現在の新オフィスへと移転した。今回、新オフィスを訪問して取材する機会を得たので、写真ツアーの形で紹介していこう。 ■新社屋は“治安が悪い”とされる地域の築75年ビル Twitterは現在までに何度か社を移転しているものの、実はサンフランシスコからは一度も出たことがない。これまではSOMA(ソーマ)と呼ばれる市内の振興開発エリアを中心に移転していたが、新社屋はテンダーロインと呼ばれる、市内でも最も治安の悪いエリアに位置する。すぐ側には壮麗な建築で知られる市庁舎(Civic Center)やオペラハウス、国連ビルがあるなど市の中心部でもあるのだが……。周辺には多くのホームレスが路上で寝泊まりする

    米Twitter本社が悪名高いテンダーロインに移転した理由 〜新社屋 潜入レポ〜 - 週刊アスキー
    a2ikm
    a2ikm 2012/06/26
    オープンカフェと屋上デッキが羨ましい
  • 1