こういう変化がはてなブックマークで騒ぎにならないのも時代の流れか… PC検索ではキャッシュは重宝するけどスマホ検索では誰もキャッシュなんて気にしないもんな でもアーカイブ好きにはキャッシュは貴重な情報源なんだよ… いつ削除されたかとかいつ修正されたかとか時系列追えるしな 最近はキャッシュ取得を拒否してるサイトばかりだけど 今は直リンすればキャッシュ見ることができるけどGoogleがこのままキャッシュを残すことすらも辞めたら嫌だな
Developer Advocate という技術啓蒙の担当者として Google に入社して今日でちょうど 10 年が経った。技術以外のことについてはめったにブログを書くことはないのだけど、良い節目なのでこの機会に記録を残しておきたい。 Google 入社のきっかけ # 「インターネットにアイデンティティのレイヤーを作り、インターネット全体をオープンなソーシャルネットワークの基盤にしたい」これが僕が前職で持っていた野望だった。その一歩として、その会社で運営していたポータルサイト全体をソーシャルプラットフォーム化するというアイディアが採用され進める中で、OpenSocial という Google が中心として進めていた技術に取り組んでいた。日本語の情報が少ない分野だったためブログを書いたり、コミュニティ運営や技術講演をしていたら、当時 (今もだけど) 仲良くしてもらっていた田中洋一郎さんに
www.moneypost.jp togetter.com 僕自身はクックパッドをそんなに利用しているわけではないのですが、こういう記事をみていると、IT業界というのは、新しいサービスだと思っていたものが、いつのまにか時代遅れになってしまっているものなのだな、と痛感します。 そうか、もうすでに「クックパッド離れ」が進んでいるのか……と。 レシピが多すぎて、どれを選んでよいのかわからない。 ネタみたいなレシピもあって、外れを引いてしまうリスクが高い。 文字での説明だと、「短冊切り」とか「とろ火」とかいう説明が、具体的にどのくらいの大きさや火の強さなのか、イメージがわきにくい、という難点もあるのです。 「短冊」の形はわかるけど、どれくらいの幅なのか?と。 ただ、こういうのは、その人の料理スキルに依存しているところはあって、慣れている人にとっては「動画をいちいち早送りしたり巻き戻したりしながら観
はじめに 最近GCPでWebサービスを立ち上げたので、そのときに実施したことをメモとして残しておきます。 今回はGCEで Debian + Nginx + Railsで環境を作りました。 ドメイン取得以外は終始無料で進めるための努力をしました。 また、今回はRailsアプリケーションを作成することは目的としていませんので、そこについてはあまり触れません。 やったこと GCEでインスタンスを立ち上げる アカウント作成時に貰える無料トライアル枠とは別に、無料で利用できるリソースがあります。 Always Free と呼ばれていて、GCEの場合は以下の要件を満たすインスタンスのみ永久に無料でインスタンスを立てることができます。 リージョンをus-*1から選択する 1つのf1-micro VM インスタンス 30GB以内 の永続ストレージ ※無料対象リージョンはus-*1のみというご指摘を受けまし
さよならGAFAM:Googleやめてみる→ネット全土崩壊2019.02.07 12:0076,780 Kashmir Hill - Gizmodo US [原文] ( satomi ) ネット五大老GAFAM断ち、第3週はGoogleです。 3週目:Google「Don't be evil」が消えたGoogle 「Don't be evil(悪をなさない)」というモットーはもともと、本人に無断で行動を追跡したりするドットコム時代のネットの王様商売への当てつけから生まれた社是です。創業以来ずっと行動規範の巻頭に記され、未来永劫消えることのないウェブの良心、矜持、灯台と思われていましたが、昨年5月、親会社Alphabetの行動規範からごっそり消え、「20年もたなかったね」と言われています。 3ワードの呪縛が解けた後のGoogleは何かが吹っ切れたかのように大胆です。 誰も使わないSNSとして
多分Googleの金が入っているのかもしれないが、最近iPhoneXSとpixel3の比較記事が目立つ。 そこで常に目立つのはカメラの性能差みたいなところだ。どうやらgoogleの方が暗いところでの撮影が良いらしい。googleは「僕らの方が性能が良いでしょ??」と言わんばかりなのだろう。 ちがうちがう、そうじゃ、そうじゃない。 iPhoneの優れているのは総合力だ。トータルユーザーエクスペリエンスというものだ。XSを買って改めて知った。例えば別の記事でも書いたが、電源をつけたときに持っている古くなったiPhoneを近づけるだけで、新しいiPhoneに設定が移るという機能はめん玉ひん剥いた。iCloudがあるからバックアップしやすいよ、とかいうレベルじゃない。 iPhoneXSは語彙力がヤビャアになる優れもの - フロイドの狂気日記 こういうユーザー体験を言われずとも実装する開発姿勢こそが
米Googleが2013年から提供している音楽ストリーミングサービス「Google Play Music」を年内にも終了し、ユーザーにはYouTubeの新音楽サービス(コードネーム:Remix)への移行を促すと、米Droid Lifeが4月24日(現地時間)、“信頼できる情報筋”の話として報じた。 GoogleがRemixを立ち上げるといううわさは、昨年12月に米Bloombergが報じた。このサービスは、音楽ストリーミング最大手のスウェーデンSpotifyに対抗するもので、「Google Play Music」と「YouTube Music」の両方の長所を持つ新サービスになるという。 YouTube Musicは、Google傘下のYouTubeが2015年に立ち上げた有料会員サービス「YouTube Red」(日本では非公開)に含まれる音楽サービスだ。 Googl Play Music
Google のリサーチ・サイエンティストである Martin Zinkevich 氏によって書かれた、機械学習を使った良いプロダクトを開発するためのコツを集めた記事。エンジニアが良い機械学習プロダクトを作るには、機械学習の専門知識が無いことに苦心するのではなく、得意なエンジニアリングの技術を活かすことが重要、というのが主な趣旨です。 紹介記事:Rules of Machine Learning: Best Practices for ML Engineering はじめに ほとんどの問題はエンジニアリングに関する問題である 性能向上は、良い機械学習のアルゴリズムではなく、良い素性によってもたらされる 機械学習の前に ルール1. 本当に必要になるまで機械学習を使わない ルール2. まず指標を設計、実装する ルール3. ヒューリスティックが複雑になりすぎる前に、機械学習に移行する フェーズI
sponsored 各パーツの選定のコダワリや、品質チェックについて色々聞いてみた 高性能でリーズナブルな価格が魅力のFRONTIERのBTOPC、実際品質はどうなの? sponsored 新進気鋭のラリードライバーがビッグローブ光 10ギガを導入した結果 今のプロドライバーは高速インターネットとシミュレーターを使いノーリスクで“速さ”を磨く! sponsored リキッドメタルなどのプレミアム素材に、水深100mの耐久性能はそのままに、ゴルフ機能も新たに追加! 究極性能&究極デザインのスマートウォッチはゴルフでも強い! 「HUAWEI WATCH Ultimate」レビュー sponsored Arrow Lake自作にオススメ!TUF GAMING Z890-PRO WIFIでトレンドの最先端を行くべし sponsored 浅草、花園神社、大國魂神社 関東三大酉の市を紹介! spons
私はGoogle検索が大好きです。 天文学も、サブカルチャー史も、世界史も、ググれば楽しい情報をざくざく掘り出せます。ただし、そのためには工夫が必要ですが。 Google検索は召喚術で、あなたの詠唱能力が試されている 偉大なグーグルウィザードは、Googleという名の巨大な魔法の杖に絶妙のワードを入力し、森羅万象を明らかにする。 ネットの奥底に眠る鉱脈を掘り当て、ときには女子中学生の精霊を眼前にかき集めてみせる。一方、駆け出しのグーグルユーザーは、ぎこちなくワードを唱え、wikipediaやyahoo知恵袋を呼び出すのが精いっぱい……。 この2013年のブログ記事を要約すると、「Google検索で良い知識を手に入れるには、検索ワードを工夫する必要がある」というものです。 “Google検索は、ありきたりの検索ワードしか入力しない人には、ありきたりの知識しか見せてくれない。だから、興味深い知
オープンソースのコード共有サイトであるGitHub上にページが作成されたことでその存在が明らかになったGoogleの新OS「Fuchsia」ですが、発見当初の「IoT(モノのインターネット)向けの組み込みOS」であるという予測から外れ、スマートフォンやタブレット向けに開発されているOSであることが判明しています。 Google’s “Fuchsia” smartphone OS dumps Linux, has a wild new UI | Ars Technica https://arstechnica.com/gadgets/2017/05/googles-fuchsia-smartphone-os-dumps-linux-has-a-wild-new-ui/ Google’s mysterious new Fuchsia OS has a UI now - The Verge ht
Googleドライブって便利なのですが、前からWebサーバーにできないかな、なんて思っていたところ、やっぱり同じこと考える人いるんですね。なんと、Googleドライブに「Editey」というアプリがあって、GoogleドライブをWebサーバーにしてしまうことができるんです。なんか普通っぽいと思われそうですが、WebストレージをWebサーバー化するなんて邪道画期的です。Googleドライブ、便利すぎてやばい。 [ad#top-1] Edityを有効化します。ついでに、「HTML Edity」「CSS Edity」「JavaScript Edity」もインストールしました。あとでファイル個別で編集できるので。今回主旨から外れていると思って、「Page Edity」はインストールしませんでしたが、CMSらしいです。なんか、ちょっと気になりますね。あとで試してみます。(これは今回除外) ちょっと使
トップ > Evernote,エバーノート > EvernoteとGoogleDriveが連携を発表、これはテキストとファイルの大きな架け橋になるかもしれない いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2016.05.13 Evernoteから、ひさびさにというとなんですが、大きなニュースが飛び込んできました。 リンク: Evernote Google ドライブ: よりスマートな働き方 | Evernote. Evernote+Goo
大学生の勉強でも生涯学習でも、Googleは学習に欠かせないツールになっています。そこで、あなたの学習に役立つGoogle検索のコツと、その他のアプリの効果的な使い方をお教えします。 過去に取り上げたものも含まれますが、学習向けのコツに注目して、もう1度ここでおさらいしておきましょう。 必要な情報をズバリ見つける 通常のググり方は知っていても、効率的なググり方を知っている人はあまり多くありません。「Hack College」による上記動画が、3つのコツを1分間でわかりやすくまとめてくれています。 1. 具体的に検索 特定のサイト内で探す: site:[webサイトのURL]と検索フレーズ 著者名で探す: author:[著者名] タイトルに含まれるワードで探す: intitle:[検索ワード] 2. ファイル形式で検索 filetype:[jpg/doc/pdfなどの拡張子] 3. 検索範
こんにちは。 何かをしようと思ったときに、検索することが当たり前の時代になりました。 そこで今日は探したい物を素早く見つけるために、Googeの基本的な検索手法を7つとりあげました。 限定検索「”キーワード”」 まずは、絞り込み検索です。あるキーワードを「限定」して検索したい時に使える検索方法です。 具体例 例えば「激おこぷんぷん丸」というキーワードの意味を一瞬で調べたい時に 「”激おこぷんぷん丸とは”」 とダブルクオーテーション(””)でキーワードを囲って検索すると「激おこぷんぷん丸とは」から始まる、説明をしてくれている検索結果が一発で並びます。便利! 除外検索「-キーワード」 あるキーワードを、検索結果から除外して検索したい時に使います。 具体例 「東京にある大学」を調べたい時に「東京 大学」と検索すると「東京大学」が大量にヒットしていしまいます。そこで 「東京 大学 -東京大学」 と
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く