ブックマーク / www.cnn.co.jp (12)

  • 日本の若者、10人に1人が痴漢被害 内閣府調査

    列をつくって地下鉄を待つ通勤客=3日、東京/Stanislav Kogiku/SOPA Images/LightRocket/Getty Images 東京(CNN) 日の若者の10人に1人が電車の中や公共の場で「痴漢行為」の被害に遭っていることがわかった。内閣府の調査で明らかになった。被害者の大部分は女性。今回の調査によって、国による対策が行われているものの、日を長く悩ませ、報告されることの少ない犯罪の実態が浮き彫りになった。 全国的な調査は2月に16歳から29歳の3万6000人余りを対象に行われた。これによれば、10.5%が痴漢の被害に遭ったと回答した。 今月発表された調査結果によれば、被害者の9割近くが女性。電車内で被害を受けたと回答した人の割合は約3分の2だった。 回答者の多くが複数回の被害を報告しており、中には高校在学時に「ほとんど毎日」被害を受けたと回答した人もいた。 痴漢

    日本の若者、10人に1人が痴漢被害 内閣府調査
    aLa
    aLa 2024/07/18
    有効回答数は2346人、対象16~29歳、2月の約1か月間だけ行なった小さな調査結果。複数回答できる被害種類(男女計)で痴漢10.5%も変だけど、セクハラ7.3%て…少なすぎない?(調査はリベルタスコンサルティング)
  • 地球の内核の回転、減速と後退を確認 その意味とは

    新たな研究で地球の内核の回転速度が70年の周期の一環で減速していることが分かった/Edward Sotelo/Courtesy USC (CNN) 地球の奥深い部分には、まるで大きなこまの中で回る小さなこまのように、地球の自転から独立して回転する固体の金属球がある。その存在はこれまで謎に包まれていた。 デンマークの地震学者インゲ・レーマンが1936年に発見して以来、この内核や、回転速度、方向などは研究者を魅了し、長年の論議の的になってきた。ここ数年は、内核の回転の劇的な変化をうかがわせる証拠が次々に浮上している。しかし何が起きているのか、それがどんな意味を持つのかについては意見が分かれていた。 問題の一つは、地球の深部は直接的な観察も標の採集もできないことにある。地震学者は、大地震から発生する波のこの領域での挙動を調べることで、内核の動きに関する情報を入手してきた。同じ強さの波が異なる時

    地球の内核の回転、減速と後退を確認 その意味とは
    aLa
    aLa 2024/07/16
    減速は確実みたいだけど、小さな変動は8年周期で起こるし、そろそろと言われているポールシフトだと80万年周期とかだから、規模の問題なのかな。関係ないけど、地球や金星などが木星から生まれた説がわりと好き
  • トルコの忠犬、病院前で6日間待機 飼い主の退院を待つ

    (CNN) トルコでこのほど、体調を崩して入院した飼い主の退院まで6日間、ペットの犬が病院の入り口で待ち続ける出来事があった。 飼い主のセメル・シェンチュルクさんは14日、北東部トラブゾンの病院に緊急搬送された。すると飼い犬のボンジュクがアパートを抜け出し、病院まで後を追ってきた。 病院の職員はシェンチュルクさんの家族に連絡を取り、飼い犬の居場所を伝えたが、ボンジュクは家に連れ戻されても再び脱走。病院幹部はCNNの取材に、ボンジュクはけっきょく毎日病院に戻ってきたと振り返る。 病院によると、シェンチュルクさんの自宅は近所に位置する。ボンジュクがどうやって繰り返し家を抜け出したのかは家族も分かっていない。 シェンチュルクさんは入院中、ボンジュクを安心させようと毎日窓越しにやり取りした。 それでもボンジュクは、シェンチュルクさんが退院するまで病院を離れようとしなかった。待機中は病院の職員からか

    トルコの忠犬、病院前で6日間待機 飼い主の退院を待つ
    aLa
    aLa 2021/01/24
    可愛い
  • ビーバーの「ダム」で永久凍土が解凍、地球温暖化に影響も

    ビーバーの「ダム」の影響で凍土が解け、地中の温室効果ガスが放出される可能性がある/Ken Tape/Geophysical Institute/University of Alaska Fairbanks (CNN) 米アラスカ州の凍土帯でビーバーが森林を削って「ダム」を作ることで永久凍土が溶けてメタンなどの温室効果ガスが放出され地球温暖化を悪化させる可能性があることがわかった。環境関連の学術誌ERLに研究結果が発表された。 ビーバーは歯で木々を切り倒してダムを作るが、こうして生まれた新しいダム湖は土地を数ヘクタール覆うこともある。新しく生まれた水域が永久凍土を溶かすことにつながる。永久凍土はメタンの天然の貯蔵庫となっている。 ここ数年、かつては見かけなかったアラスカの凍土帯で、ビーバーが見つかっている。今回発表された研究によれば、これまで進出していなかった地域でのダムづくりを楽しんでいる

    ビーバーの「ダム」で永久凍土が解凍、地球温暖化に影響も
    aLa
    aLa 2020/07/04
    頭数が増えすぎてダムが増えたのが問題なら、保護をやめたら良いけど、温暖化が自然現象なら生態系が変わるのは摂理…ビーバーを止めないのも有りよね。人為的温暖化を主張する人達はビーバーをどうするのかな
  • 完全菜食主義者の肉屋襲撃が多発、政府に保護要請 仏

    (CNN) フランスの肉屋の業界団体は12日までに、完全な菜主義者団体による店舗への「テロ」にも等しい深夜などの襲撃が今年多発しているとして内務省に対し保護措置を講じるよう要請した。襲撃の関与者の逮捕も期待している。 これら攻撃では魚屋を含め、店の窓ガラスが割られたり店頭に肉反対のスローガン字句がスプレーで描かれ、血液を模した液体で汚されたりするなどの被害が出ていると主張した。業界団体によると、政府への陳情の書簡が公になった後、リヨンなど2カ所の肉屋が新たに襲撃されたという。 業界団体の責任者はCNNの取材に、これらの迷惑行為は菜主義勢力の仕業と主張しながらも特定の団体名への言及は避けた。肉屋の団体には1万8000業者が加盟しているとされる。 内務省当局者はCNNの取材に、大きな脅威がある場所での監視システムの設置を示唆した。 仏北部リールでは昨年、肉屋7店が攻撃を受けたとされ、パリ周

    完全菜食主義者の肉屋襲撃が多発、政府に保護要請 仏
    aLa
    aLa 2018/07/13
  • 64歳で双子を出産、母子ともに元気 スペイン

    (CNN) スペイン北部ブルゴスにある病院は20日までに、64歳の女性が双子の男の子と女の子を出産したと発表した。母子ともに元気だという。 病院の発表によると、双子は帝王切開で誕生した。母親は米国で体外受精を受けてスペインに帰国していたという。 この女性は58歳だった6年前にも、同じ病院で第1子を出産していた。 50歳を過ぎてからの妊娠や出産は、症例は少ないものの、不可能ではない。米疾病対策センター(CDC)の統計によると、2012年に米国内で50~54歳の母親から生まれた子どもは600人に上る。わずか144人だった1997年に比べると大幅に増えた。 歌手のジャネット・ジャクソンさんも今年1月、50歳で第1子を出産していた。 ただ、不妊治療は進歩しても、高齢出産は依然として危険を伴い、高齢になってからの子育てには困難も予想される。 コロンビア大学医療センター産婦人科のマーク・サウアー医師は

    64歳で双子を出産、母子ともに元気 スペイン
    aLa
    aLa 2017/02/20
  • 15歳少年、少女3人を銃弾から守って死亡 米テネシー州

    (CNN) 米テネシー州でギャング集団同士の銃撃に少女3人が巻き込まれそうになり、15歳の少年が身を投げ出して少女たちを救う出来事があった。少年は銃弾を浴びて死亡した。 CNN系列局のWATEによると、銃撃事件は17日夕、同州ノックスビルで起きた。大勢の人が集まっていた現場で数人の男たちが無差別に発砲。学校でアメリカンフットボール部に所属していたザビオン・ドブソンさんは、とっさに飛び出して3人の少女に覆いかぶさり、自分が銃弾を浴びた。少女3人にけがはなかった。 警察の調べによると、容疑者の男3人は犯罪組織の関係者で、学校の不良グループの集団を狙って発砲したと見られる。容疑者のうち1人は撃たれて死亡、2人は逮捕され、警察が動機などを調べている。 死亡したドブソンさんは地元のハイスクールに通う2年生。アメフト部の監督によると、面倒見が良く友人に慕われる存在で、教員の間でも人気があった。将来の夢

    15歳少年、少女3人を銃弾から守って死亡 米テネシー州
    aLa
    aLa 2015/12/21
    まさに英雄。悪人を放置すると善人が死んでしまう
  • モルモン教創始者に40人の妻がいた、信者に衝撃

    (CNN) キリスト教系の末日聖徒イエス・キリスト教会(通称モルモン教)は、創始者ジョセフ・スミスに30~40人のがいたことが分かったと明らかにした。の中には既婚者や14歳の少女もいたという。 スミスの結婚歴を巡っては歴史学の中でさまざまな説が飛び交っていた。同教会はこれまでが1人しかいない姿を印象付けようと腐心してきたが、このほど初めて「慎重に見積もってもその数は30~40人」だったと認めた。 同教会は米政府の圧力を受けて1890年に重婚を禁止している。 スミスは神から特別な啓示を受けた預言者として信者の間で信仰されてきた。しかしこれほど多くの女性と結婚していたという事実に、一部の信者は衝撃を受けている。 同教会によれば、スミス人は複数の女性との結婚を望んでいなかったが、1834~42年に天使が3回現れて結婚を迫り、最後には剣を抜いて「戒律に従わなければ破滅させるとジョセフを脅し

    モルモン教創始者に40人の妻がいた、信者に衝撃
    aLa
    aLa 2014/11/12
    天使39回現れないと数あわなくない?
  • 「ヒキガエル」もネット検閲の対象に 中国で続くイタチごっこ

    (CNN) 中国・北京に7月、巨大なヒキガエルのオブジェが設置されると、このカエルが江沢民(チアンツォーミン)元国家主席と似ているとして、ソーシャルメディア上で瞬く間に話題となった。中国では依然として厳しいインターネット検閲が敷かれており、政治的な議論も制限されているが、ネットユーザーはジョークやユーモアを介して巧みに政治を論じているようだ。 72フィート(約22メートル)の巨大なヒキガエルの作品はもともと、観光客を誘致するため、当局によって北京市内の公園に設置されたものとみられる。黄金のヒキガエルは中国では幸運と繁栄の象徴だ。 作品のデザイナーが国営メディアに語ったところによると、昨年、中国各地に出現して話題になった巨大なゴム製アヒルに着想を得たという。 ところが、思わぬ事態が起きた。カエル作品が設置されるや否や、中国版ツイッターの「新浪微博(ウェイボー)」上で江沢民氏との類似を指摘する

    「ヒキガエル」もネット検閲の対象に 中国で続くイタチごっこ
    aLa
    aLa 2014/11/04
    最終ページの花越しのカエルが、お前なぜそこにいるんだ感があって可愛い
  • 「氷水バケツ」で消防士が重体 米

    (CNN) 難病の筋委縮性側索硬化症(ALS)の患者支援と認知度向上のため、ソーシャル・メディア上で指名された人が「寄付をするか頭から氷水をかぶるか」を選ぶキャンペーン「アイス・バケツ・チャレンジ」が話題になるなか、米ケンタッキー州では21日、チャレンジの動画撮影に協力していた消防士4人が負傷するという事故が起きた。 警察によれば、同州のキャンベルズビル大学の吹奏楽団が動画を撮影した際に事故は起きた。 事故直前に撮影された写真を見ると、消防車から伸びたはしごの先の「バスケット」から水が勢いよく噴き出し、下にいる学生たちに降り注いでいる。 写真を撮ったタイラー・アーターバムさんによれば、事故が起きたのは撮影が終わって学生たちがその場を離れ、消防士たちがはしごを畳み始めた時だった。バスケットが電線に近づきすぎたため、消防士が感電してしまった。 バスケットの中にいた2人の消防士はルイビル大学メデ

    「氷水バケツ」で消防士が重体 米
    aLa
    aLa 2014/08/22
    こんな企画たてれば、負傷者や悪ふざけする人が出てくるのは当たり前なので、参加者は分かっていて責任を負うつもりで参加しているんだよね?
  • 父親の年齢が子どもの精神疾患リスクに影響 米研究

    (CNN) 父親が高齢になってから作った子どもは、若い時に作った子どもに比べて、精神障害を持って生まれてくるリスクが大幅に高いことが、最近の研究から明らかになった。この研究結果は、米国医師会の精神医学専門誌の26日号に掲載された。 この研究によると、例えば、父親が45歳の時に作った子どもは、20~24歳の父親が作った子どもに比べ、自閉症スペクトラム障害を患う可能性が3倍、注意欠陥・多動性障害(ADHD)を患う可能性が13倍、双極性障害を患う可能性が24倍それぞれ高かったという。 この調査では、1973年から2001年の間にスウェーデンで生まれた260万人の子どものデータを分析した。 同研究の立案者である米インディアナ大学心理学・脳科学部のブライアン・ディオノフリオ准教授は、「男性が年を取るに従い、精液は複製を続け、DNAの塩基対に突然変異が生じる可能性が高まるというのが作業仮説だ」と述べ、

    父親の年齢が子どもの精神疾患リスクに影響 米研究
    aLa
    aLa 2014/02/28
  • 高学歴の若者ほどツイッターでニュース利用 米調査

    (CNN) 短文投稿サイトの「ツイッター」でニュースをチェックするユーザーは、年齢が若く高学歴で携帯端末を積極利用する傾向があるという調査結果を、米調査機関ピュー・リサーチ・センターが4日に発表した。 調査は8月下旬から9月初旬にかけて、米国の成人約5000人を対象に実施。ツイッターの利用者は16%で、そのうち約半数が、ニュースはツイッターでチェックしていると回答した。 ニュースの情報源としてソーシャルメディアを利用するユーザーは増え続けている。ピューが先月公表した調査でも、米国人の30%が交流サイトのフェイスブックでニュースを見ているとの結果が出ていた。 ただ、ツイッターでニュースを見るユーザーは、フェイスブックで見るユーザーに比べて年齢が若く高学歴で、携帯端末を使う頻度が高いことも分かった。

    高学歴の若者ほどツイッターでニュース利用 米調査
    aLa
    aLa 2013/11/05
    「これに対して」? よく分からないけど、大抵の米国人はツイッターやfacebookでニュースを見たりしないということでいいのかな
  • 1