信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。
信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。
米Gartnerが米国時間2011年5月19日に公表したスマートフォン市場に関する調査結果によると、2011年第1四半期の世界スマートフォン販売台数は1億80万台で、前年同期の5450万台から2倍近く増加した。プラットフォーム別では米Googleの「Android」が首位に立ち、大幅な躍進を遂げている。 プラットフォーム別の販売台数は、Androidが3630万台と最も多く、全体の36.0%を占めた。Androidのシェアは前年同期の9.6%から4倍に拡大した。フィンランドNokiaの「Symbian」は2760万台で、シェアは44.2%から27.4%に大きくダウンした。米Appleの「iOS」は販売台数が1690万台、シェアは16.8%に1.5ポイント伸びた。カナダResearch In Motion(RIM)の「BlackBerry OS」は1300万台でシェアは12.9%(6.8ポイ
Market share by Net Applications Net Applicationsから2010年1月のブラウザシェアが発表された。1月のシェアにはいくつかの順位の変動と、シェア変化の新しい傾向が確認できる。発表されたシェアは次のとおり。 順位 ブラウザ シェア 推移 備考 1 IE 62.18% ↓ 2 Firefox 24.41% ↓ 2期連続下落 3 Chrome 5.20% ↑ 4 Safari 4.51% ↑ 5 Opera 2.38% ↓ 6 Opera Mini 0.59% ↑ 順位 バージョン別ブラウザ シェア 推移 備考 1 IE8 22.31% ↑ 2位から1位へ浮上 2 IE6 20.07% ↓ 1位から2位へ下落 3 Firefox 3.5 17.10% ↑ 4 IE7 14.58% ↓ 5 Firefox 3.0 5.29% ↓ 6 Chrome 3
米IDCが米国時間2010年5月10日にまとめたクラウドコンピューティング市場に関する調査結果によると、プライベートクラウド向けサーバーの売上高は2009年の73億ドルから2014年には118億ドルへ拡大する見通し。パブリッククラウド向けサーバーは同期間に5億8200万ドルから7億1800万ドルへ増加する見込みだ。 IDCはクラウド向けサーバー市場の成長要因として、景気回復の兆しが見え始めたことに加え、既存サーバーが入れ替え時期に来ていることや、物理および仮想インフラを組み合わせた複雑なIT管理に企業が対応しなければならないことなどをあげている。 IDC調査アナリストのKatherine Broderick氏は、「IT部門にとっては、IT環境の簡素化へ向けクラウドコンピューティングの導入を真剣に検討する最適な時期だ」と述べている。企業は、パブリッククラウドよりプライベートクラウドに注目して
カリフォルニア州マウンテンビュー発--Googleは次の巨大エンタープライズソフトウェア企業になりたいと考えている。 本当のことを言えば、Googleはあらゆる分野において次なる巨大企業になりたいと願っている。米国時間4月12日に標的となったのは、芽生え始めたウェブベースのエンタープライズソフトウェア市場だった。Googleは、400名の最高情報責任者(CIO)とテクノロジマネージャー、そしてウェブキャストでのさらに多くの聴衆に、クラウドコンピューティングは未来というより現在であり、Googleはこれを実現させることができると納得させるため、全力を尽くした。 エンタープライズコンピューティングは、ここ何年も注目されていなかった。実際、著書もあるTCG AdvisersのGeoffrey Moore氏が聴衆に向けて説明したところでは、エンタープライズコンピューティングはY2Kの谷間で大騒ぎし
IDC Japan(本社:東京都千代田区)が2009年6月4日発表した調査結果によると、2008年の国内セキュリティ市場は製品市場の成長率が低下しながらも拡大した。2009年は景気後退の影響を受けるが、ログ管理ソリューションなどのコンプライアンス対策製品が堅調に推移する見込みという。 ソフト、サービス、アプライアンスの3分野を分析した。ソフト市場規模は前年比5.5%増の1911億円。アンチウイルス製品などで年間ライセンスビジネスが確立して安定的な収益構造を持っている。また、サービス市場は5880億円規模で高い成長率を維持した。大企業だけでなく中堅、中小企業向けのメニューなどが充実しており、今後も人員不足を補うサービスのアウトソーシング需要がけん引するという。 また、メールセキュリティソリューションなど新規導入が伴う分野では、アプライアンス製品やアウトソースサービス利用が選ばれる傾向にある。
財団法人デジタルコンテンツ協会がこのほどまとめた国内デジタルコンテンツ市場調査によると、2007年の同市場規模は2兆6947億円となり、前年から3.4%増加した。PCや携帯電話向けコンテンツ配信が好調で、パッケージソフト市場の縮小を補った。 分野別に見ると、映像コンテンツが占める割合が最も多く、昨年まで最大だった音楽コンテンツを逆転した。ブロードバンドの普及や携帯電話の3G化を背景に、ネット配信コンテンツが音楽などから映像に移ってきているという。 映像は同10.6%増の7897億円、音楽は同2.3%減の7677億円、ゲームは同2.2%減の5965億円、図書・画像・テキストは同8.7%増の5408億円だった。 不景気でDVDレンタルが好調 「着うたは飽和状態」 映像コンテンツのうち、パッケージソフトは前年比6.3%増の6420億円、ネット配信は同20.8%増の444億円、携帯配信が同41.2
米国の調査会社インフォネティクスリサーチ社は、世界の管理セキュリティーサービス市場は2011年までに138億ドルに達するだろうと報告する。 カリフォルニア州キャンベル、2008年7月7日 米国の調査会社インフォネティクスリサーチ社の年刊調査レポート「セキュリティと暗号化VPNサービス」は、CPE、ネットワークベースの管理ファイアウォール、コンテンツセキュリティ、その他のセキュリティーサービスなどの世界の管理セキュリティーサービス市場が、2007-2011年の間でほぼ倍増し、138億ドルに達するだろうと報告している。 この調査レポートは、管理セキュリティーサービス市場は2006-2007年で21%成長し、その収益の約半分は、管理ファイアウォールと、最も急速に成長しているコンテンツセキュリティによるものであるとしている。 「Googleなどの従来型のプロバイダではない企業の登場と、企業のSaa
米調査会社Hitwiseは6月10日、米国と英国の5月の検索市場シェア調査結果を発表した。 米国では市場シェアトップは68.29%のGoogleで、4月の67.9%からさらにシェアを伸ばした。2位はYahoo!(19.95%)、3位MSN/Live.com(5.89%)、4位Ask.com(4.23%)と続く。残り1.63%はその他41の検索エンジンが占める。Hitwiseは米在住1000万人のインターネットユーザーを対象に調査を実施している。 一方英国では、Googleが、前月の87.69%から87.30%とわずかに下げたが首位を維持。2位はYahoo!(4.09%)、3位MSN(3.72%)、4位Ask(3.07%)。Hitwiseは英在住840万人のインターネットユーザーを対象に調査を実施している。
米IDCは米国時間2008年6月9日,世界ストレージ・ソフトウエア市場に関する調査の結果を発表した。それによると,2008年第1四半期の売上高は前年同期比9.4%増の29億ドルとなり,18四半期連続で前年同期を上回った。 同社ストレージ・ソフトウエア部門のリサーチ・アナリストを務めるMichael Margossian氏によると,当期の市場は,主にデータ保護および復旧ソフトとストレージ複製ソフトがけん引した。データ保護および復旧ソフトではトップ5ベンダーのうち3社が,ストレージ複製ソフトではトップ4ベンダーが2けた成長を記録したという。 同社ストレージ・ソフトウエア部門プログラム・ディレクタのLaura DuBois氏は「ストレージの管理や保護を効率的に行えるソフトウエアに対する企業の積極的な投資が,同市場の堅実な成長を支えている」と説明する。「企業は,リカバリ時間の短縮や厳格なSLA(サ
米comScoreは米国時間2008年5月12日,米国におけるオンライン動画利用に関する調査結果を発表した。それによると,3月は米国インターネット・ユーザーの73.7%がオンライン動画を視聴した。総視聴本数は115億本に達し,前月比13%増,前年同月からは64%増加した。 視聴本数ベースのシェアを見ると,YouTubeに代表される米Google関連サイトが最多の38%を占め,前月比2.6%ポイント拡大した。視聴数は43億本で,このうちYouTubeでの視聴が98%を占めた。2位の米Fox Interactive Media(FIM)のシェアは4.2%で,Googleに大きく水をあけられている。3位は米Yahoo!で,シェアは2.9%だった。 Googleのサイトで動画視聴したユニーク・ユーザー数は8570万人で,1人あたりの視聴本数は50.9本。FIMのユニーク・ユーザー数は5430万人で
IDC Japan(本社:東京都千代田区)は2007年12月13日、2008年の国内IT市場でキーとなる技術や市場トレンドなど主要10項目の予測を発表した。「オンデマンド型SaaS」「仮想化」などを挙げており、2008年が世界的にGDP成長率の減少が予想されるなか、とくに中小企業(SMB)の動向が注目されるとしている。 10大予測は、(1)オンデマンド型SaaS(Software as a Service)の利用がSMBを中心に急拡大 (2)サーバーを中心に仮想化への取り組みが本格化 (3)環境資源保護を図るグリーンITへの取り組みが企業のステータスを左右 (4)コンプライアンス(法令順守)への対応がIT投資の伸びを下支え (5)データセンターサービス利用拡大によるコロケーションからホスティングへの需要シフト (6)シンクライアント導入の本格化 (7)SMB市場がIT市場拡大のカギを握る(
米IDCは米国時間12月10日,2007年第3四半期の世界ストレージ・ソフトウエア市場に関する調査結果を発表した。それによると,同市場の売上高は28億ドルで,前年同期と比べ9.8%増加した。これで16四半期連続で前年同期から成長したことになる。 カテゴリ別にみると,レプリケーション分野の需要が一時より弱まったものの,アーカイブ分野で強い需要の伸びが見られた。アーカイブ分野の売上高は,Eディスカバリや法規制遵守,ストレージ最適化などへの注目が高まり,前年同期比で13.6%増加した。 データ保護およびリカバリ分野の売上高は,前年同期から13.1%増加した。上位6ベンダー中5社が2ケタの成長率で伸びたことが,大きく貢献した。 ベンダー別にみると,米EMCが売上高ベースのシェア25.6%を獲得して首位。2位は米Symantec(シェアは17.0%),3位は米IBM(同12.4%)。以下,4位が米N
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く