2010年11月17日のブックマーク (22件)

  • 米Google News、ニュースを最初に伝えたサイトを明示するMETAタグ"original-source"の試験提供を開始

    Google News、ニュースを最初に伝えたサイトを明示するMETAタグ"original-source"の試験提供を開始 米Googleは2010年11月16日、あるニュースの報道元サイトを明示するMETAタグ"original-source"の試験提供を開始した。 たとえば、TechCrunchやWSJなどが、どこよりも早く独占ニュースを伝えることはよくあるが、今日のインターネットは他のメディアやブログを通じてすぐに記事が拡散していく。この場合に、最初にそのニュースを報道したサイトの功績を認めて、正しい報道元URLを伝えてあげようというのが original-source の趣旨。 なお、Googleは今回のMETAタグはすでに検索システムで処理できる状態にあるが、今後、実際にインターネットの世界でウェブマスターたちがこのMETAタグをどのように扱うかを注視して、最善の活用方法を検

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/11/17
    デマの拡散で原典の重要性が高まる中、これ結構大事なタグかも。
  • 【社長日記】クラウド化する「わたし」

    ポップカルチャーとは要するにポピュラーなカルチャー、人気のある時代のトレンドで、人々が夢中になって自分の時間や資金を投資させられるくらいの魅力的なもののことですね。進化が著しく止まないコミック、アニメ、ゲームなども代表的なポップカルチャーの一つです。 しかしどうしてこれだけ多くの人々に受け入れられるようになったのでしょうか。漫画の原型が初めて世界に登場したのは古代の世界のどこか、アニメーションやゲームにおいては西暦1800年代後半のヨーロッパで、一瞬の感動を与えてくれる程度のものでした。それが時代と共に複雑に進化し、現在では全く別世界が存在しているかと思わせるくらい複雑・長編になりました。 これから先も、テクノロジーと共に現実世界にも勝る情報量を抱え、人々の心を惹きつける巨大な存在となっていくことは必至です。アニメーションやビデオゲーム糧ほど必要な存在ではないにしても、多くの人々にとっ

    【社長日記】クラウド化する「わたし」
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/11/17
    同感。キュレーションの負の側面とも思う。→「不思議だよね?「自分の考え」を人の発言の中から探すなんて。」
  • ドワンゴ・夏野剛氏が語る「未来のテレビ」【後編】 (2/5)

    人はインターフェースで主導権をとれるはず ―― 最近ジャーナリズムの世界では、佐々木俊尚さんが主張する「キュレーション」というものがあります。ニュースを集め、選び、意味を与え、共有する。そういった機能が重視されつつあると感じています。映像メディアにおいても同様でしょうか? 夏野 うーん、でも、別に……。無限の枠があるわけなので。たとえば、テレビの場合は24時間という枠が民放の場合1つしかありません。でも、ネットなら、ニコ動なら公式生放送を複数同時に行なうこともできますよね。だから面白そうだったら何でもいいんじゃないですかね(笑)。面白そうだったら全部やって、その中から気づきを与えられれば。 ―― なるほど。これまでの配信サービス、かつてのGyaO!などは振り返ってみると、独自番組を展開する際にはどうしてもテレビと同じような考え方にしばられて取り組んでしまっていたようにも思えます。 夏野

    ドワンゴ・夏野剛氏が語る「未来のテレビ」【後編】 (2/5)
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/11/17
    佐々木俊尚さんが主張する「キュレーション」というものがあります...映像メディアにおいても同様でしょうか?>夏野 うーん、でも、別に……。無限の枠があるわけなので。
  • 禁断の果実 - Wikipedia

    この項目では、聖書の語句について説明しています。 テレビドラマについては「禁断の果実 (テレビドラマ)」をご覧ください。 Sexy Zoneの楽曲については「POP×STEP!?」をご覧ください。 『人間の堕落のあるエデンの園』(ルーベンス、ヤン・ブリューゲル画) 人間の堕落(フーゴー・ファン・デル・グース画) 禁断の果実(きんだんのかじつ、Forbidden fruit)とは、それを手にすることができないこと、手にすべきではないこと、あるいは欲しいと思っても手にすることは禁じられていることを知ることにより、かえって魅力が増し、欲望の対象になるもののことをいう。 メタファーとしての「禁断の果実」という語句は、旧約聖書の『創世記』をもとにしている[1]。創世記では、禁断の果実とは、善悪の知識の木の果実を指す。アダムとイヴはエデンの園にある果樹のうち、この樹の実だけはべることを禁じられるが、

    禁断の果実 - Wikipedia
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/11/17
    リンゴとするのは誤りである説も。
  • 坂本龍馬暗殺の実行犯として京都見廻組、新撰組、薩摩藩などの説がありますがある記録を読むと、中岡慎太郎と食するために鳥鍋を注... - Yahoo!知恵袋

    峰吉と岡は現場で事件を目撃していた。 今井信郎の証言 「六畳の方には書生が三人いて、八畳の方には坂と中岡が机をはさんで座っており、しかし、(坂達の)部屋に入る前に私のすぐ後へ渡辺吉太郎がついて参りましてそれが腰の鞘を立てて梯子を上がりましたので六畳におった書生が「ソレッ」と声をかけましたから書生が声をかけたため渡辺と桂は早速抜いて六畳で書生と斬り合いその間に私どもは八畳の方で(坂と中岡)をやっつけたのです。書生は斬り立てられ窓から屋根伝いに逃げてしまいました。」 六畳間に三人の書生? 渡辺篤の証言 「従僕あい倒し即死す。一人命を助かりし者これは十三歳、十四歳くらいの給仕か。右の動作に驚き自分の前の机の下へ頭を突っ込み、子供ゆえそのまま見逃し候」 三人の書生?うち一人は藤吉と考えていいだろう。あと、二人。もし峰吉が鶏肉を買いに行こうと近江屋を出る寸前に刺客たちが斬り込んで来たとしたら

    坂本龍馬暗殺の実行犯として京都見廻組、新撰組、薩摩藩などの説がありますがある記録を読むと、中岡慎太郎と食するために鳥鍋を注... - Yahoo!知恵袋
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/11/17
    暗殺の実行犯は見廻組、背後に薩摩藩説。興味深い。
  • (株)Jコミックテラスの中の人

    「ダウンロード違法化の対象範囲見直し」の件が一段落したので、C-Tubeの実験を再開いたします。(^^;) 「C-Tube(仮)」の意義や理論はこちらです。↓ ・・・これまでの実験により、例えば「ラブひなC-Tube動画」を英語で宣伝ツイートすると、当然海外でよく視聴され始めることが分かりました。 【ラブひな1巻の旧動画が再生された上位5カ国】 日(45.6%) 台湾(24.4%) 韓国(5.2%) 米国(1.9%) 香港(1.4%) そこで、スマホ対応した第2次テストの規格で「ラブひな」全14巻の動画を作り直し、それらを前後編に分けて全28にしましたので、これを中国語と韓国語そして英語で宣伝ツイートしてみましょう。 ★新しく調整した「ラブひな」(全28)再生リスト www.youtube.com <日語の宣伝ツイート内容> こんにちは、漫画家の赤松健です。我々は、マンガを自動的に

    (株)Jコミックテラスの中の人
  • 電子書籍ユーザーは7%、一番人気はノートPC | WIRED VISION

    前の記事 「体験」の売り手と買い手をつなぐ『Skyara』 携帯で検尿:性感染症の診断ができるチップ 次の記事 電子書籍ユーザーは7%、一番人気はノートPC 2010年11月10日 メディア コメント: トラックバック (0) フィードメディア John C Abell Photo: Charlie Sorrel/Wired.com、画像は別の日語版記事より ほんの3年前に登場した米Amazon.com社の『Kindle』は、登場以来、画期的な電子書籍リーダーであり続けている。Kindleが活性化したこの電子書籍関連業界は、現在10億ドル近くの規模があり、それが今後5年間で3倍に成長する、と米Forrester Research社は推定している。 しかし、Forrester社が8日(米国時間)発表した調査によると、電子書籍リーダーの選択肢としては、普通のノートパソコンがKindleを上回

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/11/17
    「Forrester社は、電子書籍市場の勝者はAmazon社になるだろうとも予測」
  • 宇多田ヒカルさんの公式動画がYouTubeから消える

    公式チャンネルの動画に「Media Interactive Inc. さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました」と表示されている 宇多田ヒカルさんのYouTube公式チャンネルで11月17日夜、宇多田さんの公式プロモーションビデオが「著作権侵害」を理由に削除されているのが分かり、ネットで騒ぎになっている。 17日午後8時30分現在、YouTubeの宇多田さんの宇多田さん公式チャンネルにアクセスすると、「Media Interactive Inc. さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました」と表示され、視聴できなくなっている。 EMIミュージックジャパンのTwitter「宇多田ヒカルSTAFF」の@hikki_staffは、午後7時ごろ、ユーザーからの報告を受けて「原因調査および復旧作業中」とツイート。午後8時ごろに「原因は判明、が復旧には時間がかかりそう。復旧したらご案

    宇多田ヒカルさんの公式動画がYouTubeから消える
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/11/17
    管理画面ではサムネイルだけで判断するので誤操作もあり得るか。RT @itmedia_news: 宇多田さんの公式動画削除問題、「違法動画を削除中に誤って公式動画も削除してしまった」とのことで復旧中。記事に追記しました ^IT戦士
  • 「ファンサブ」って何だ? 米国版「けいおん!」に見る、日本アニメの歪んだ時間軸 - 日経トレンディネット

    「オタリーマン」がいるのなら、オタク官僚=オタクラートがいたっていいはずだ。32歳の経済産業省職員にして自称アニオタの三原龍太郎が、日産コンテンツの海外展開を中心に、クール・ジャパンのあり方を考える。ただし、ここでの内容は筆者個人の見解であり、筆者の所属する経済産業省の見解ではない。筆者の「業」もアニメとは無関係なのである。 「バンダイ!」「バンダイ!」「バンダイ!」 2010年7月第1週の週末、私は全米最大の日アニメの祭典・アニメエキスポの会場にいた。そこに出展しているバンダイエンタテイメント(Bandai Entertainment)のブースの周囲には黒山の人だかりができており、バンダイコールが巻き起こり、異様な盛り上がりを見せていた。 バンダイエンタテイメントは、バンダイナムコグループの北米支社の一つだ。日の権利者からアニメのライセンスを受け、そのアニメの北米現地向けのローカ

    「ファンサブ」って何だ? 米国版「けいおん!」に見る、日本アニメの歪んだ時間軸 - 日経トレンディネット
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/11/17
    この切り口で行くとCrunchyrollをどう見るかに帰着する。次回に期待。
  • The Habits of Online Newspaper Readers

    News Corp is a global, diversified media and information services company focused on creating and distributing authoritative and engaging content and other products and services.

    The Habits of Online Newspaper Readers
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/11/17
    これは面白いグラフ。iPadは夜に強い。
  • ptf-live on USTREAM: . Local News

    With the Social Stream you can chat with your friends over Twitter! Try it out

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/11/17
    香川のお昼は8割がたウドンと現地の方言ってましたね。夜は逆にウドンじゃないことが多いとか。 (#hougendansi_neta live at
  • Google Groups

    Content unavailable Click here to try again. If you've seen this page more than once, try switching accounts.

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/11/17
    宇多田ヒカル公式動画削除の件柄み。YtVigilantesさんの解説が的確。レーベル移籍も影響しているかな。
  • iPhone版バウリンガルで怖い犬が何て言ってるか調べた | オモコロ

    2011年11月11日、iPhone版のバウリンガルが遂に配信開始となりました。 バウリンガルといえば、犬の声を解析し、人間の言葉に変換してくれることでおなじみの玩具です。 iPhone版は夏に出ることになっていたのですが、待てど暮らせどストアに並ばず。 で、先日、突然出ました。突然すぎて、これもし俺が犬だったら、ワワワワワワワワン!! って言ってた。びっくり吠え。 で、バウリンガルですよ。犬飼ってないのに買ってしまいました。 メイン画面 翻訳の前に犬種を選ぶ。画面には表示されてないけど、下にスクロールするとまだまだ死ぬほど犬種があります。 ためしに、自分で「ワンワン!」って言ってみました。ワンワン! かーわーいーいー! ちなみに、ちゃんと犬っぽく鳴かないと反応しません。 音楽とかではまったく反応しませんでした。 さて、iPhone版バウリンガルの最大の特長はバウイッター。 犬用のツイッタ

    iPhone版バウリンガルで怖い犬が何て言ってるか調べた | オモコロ
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/11/17
    ワンワンワン! [link] iPhone版バウリンガルで怖い犬が何て言ってるか調べた | オモコロ特集 B!
  • All episodes of ‘Madoka Magica’ now available on conventional and Android phones – アニメ!アニメ!ビズ

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • eno blog

    NORWAYのライブ。幸せな空気。平和な日常。 ほとんどのメンバーと初顔合わせ。 長い付き合いのHISASHIとは15年近く。 かたや、ほとんどのメンバーは初めまして。 しかし、まるで数年続いたバンドのようだった。 ライブの後、NORWAYに関する取材があったので NORWAYの説明をこう答えた。 「たまたま、学校で遅くまで残ってたら、そこに何人かいて 『バンドやらねえ?』って、適当に組んだようなバンド。 みんな、たまたま、そこに居ただけ。 だから、すごい繋がりと意義を感じる。」 NORWAYの初ライブ。 9pm, 22 JULY - 23 JULY 2011 "Live from the Suite Room" 初めてのライブが、グランドハイアットのスイートルームから ストリーミングっていうのが、すごくNORWAYらしくて好きだ。 30,000人以上の人が見てくれた。 日中から、アメリ

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/11/17
    某お仕事の会議でたまたま後ろに座ったことが。「まさかあの!」と思いながら、すごくドキドキした。 RT @kenjieno: お昼のみなさんへ。Blog更新しました。”僕はいま、なにをやっているか。”→
  • アマゾンジャパン株式会社の採用情報|就職活動ならリクナビ2012

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/11/17
    国内初の新卒採用
  • CHART OF THE DAY: The REAL Reason Americans Don't Have Broadband – We Don't Want It

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/11/17
    the single biggest reason for non-adoption of broadband was 'don't need it -- not interested. が38%→
  • ハウステンボス黒字化の「澤田マジック」

    1992年の開園以来18年連続で赤字だった長崎県佐世保市の大型テーマパーク「ハウステンボス」(HTB)が、格安旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)の支援で、わずか半年で約3億円の黒字に転換した。佐世保に居を構え、HTB社長に専念する澤田秀雄HIS会長の手腕は見事だ。とはいえ、内実は固定資産税免除と販売管理費の大幅カットなど「出ずるを制した」黒字化。「入るを図る」業の立て直しは、これからだ。 HTBは今年4月、HIS傘下に入ったばかりだが、4~6月期で早くも1億7千万円の最終黒字を計上。7~9月も好天が幸いし、初決算となる10年9月期(決算月変更で変則6カ月)も3億円程度の最終黒字となった。 黒字化の要因は三つある。1番目はカネをかけずに打ち出した多彩なイベント、コンテンツの集客効果。例えば、7月に開設したお化け屋敷は、不採算のため閉鎖した美術館を改装したもの。フジテレビと組み、同局の人気

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/11/17
    「固定資産税免除と販売管理費の大幅カット」なるほど。
  • クロスドリーム、飲食店が手軽に導入可能なiPad対応オーダーシステム「CROSS i」発売 | RBB TODAY

    向けシステム開発およびコンサルティングのクロスドリームは8日、iPad端末に対応したタッチパネルオーダーシステム「CROSS i」を発表、販売を開始した。 タッチパネルシステムに、従来の専用端末ではなく、iPadを活用することで、初期コストを半分以下に抑えた。サーバOSはWidowsNT 2003/2008に対応。価格は、50坪・回転寿司での導入金額例で200万~、20坪・居酒屋店での導入金額例150万~など。 9月7日に西武池袋にオープンした「回し寿司 活 美登利」に導入されたとのこと。10月には、東芝テックのPOSシステムと連動したシステムを、中部地区の回転寿司店に導入する予定。同社では、今後1年で全国100店舗・3億円の販売を目指す。 《冨岡晶》

    クロスドリーム、飲食店が手軽に導入可能なiPad対応オーダーシステム「CROSS i」発売 | RBB TODAY
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/11/17
    なるほど、バックエンドの仕組みが肝だな。
  • iPadで注文できる回転寿司「回し寿司 活 池袋店」池袋西武8F :Heartlogic

    iPadで注文できる回転寿司「回し寿司 活 池袋店」池袋西武8F 池袋の西武百貨店8Fにある「回し寿司 活 池袋店」は、iPadで注文ができる寿司店です(iPadがあるのはテーブル席のみ。カウンター席は普通に注文するようです)。 たまたま店の前を通りかかって以来ずっと気になっていたので、先日行ってきました。ちなみに、お店のサイトでは一切iPadをアピールしてはいません。 活美登利 回し寿司活 西武池袋店 なかなかの人気店で、事の時間を外してもけっこう行列ができています。ただ、それは「iPadがあるから」というわけではなく、美登利寿司系列だから……ということのようです。 テーブルの中央にででーんとアームが備え付けられ、iPadが1台ないし2台。裏を見るとiPad 16GB Wi-Fiです。なおホームボタンは普通に押せて、注文用のアプリが停止します。 注文した寿司は、下の写真のミニ列車的なも

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/11/17
    一度行ってみようかな。厨房側の受注システムもiPadなんだろうか。
  • https://jp.techcrunch.com/2010/11/09/20101108amazon-allows-kindle-magazine-and-newspaper-publishers-to-take-70-percent-of-revenue/

    https://jp.techcrunch.com/2010/11/09/20101108amazon-allows-kindle-magazine-and-newspaper-publishers-to-take-70-percent-of-revenue/
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/11/17
    12月1日から適用。紙と同じリージョンで展開が求められる。