2018年12月5日のブックマーク (6件)

  • 「“戦国最弱”小田氏治がゆく」 歴史秘話ヒストリア - NHK

    ◆「歴史秘話ヒストリア」は放送を終了しました。12年間 長らくのご視聴、当にありがとうございました。 ◆ このホームページは 4 月 30 日(金)で終了します。

    「“戦国最弱”小田氏治がゆく」 歴史秘話ヒストリア - NHK
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2018/12/05
    録画しつつ視聴
  • 野戦病院で“救える兵士と救えない兵士”を選別する。戦場医師の苦悩を描いたゲーム『FTD Fixin’ To Die』が公開

    SeaDadsは野戦病院で働く医師が主役のゲーム『FTD Fixin’ To Die』をリリースした。0ドルから好きな金額を支援できる。 作は規定時間内でゲームを作り上げるゲームジャム「Ludum Dare 43」向けの作品として開発された。このゲームジャムでは、毎回ゲーム制作のためのテーマが設定される。今回のテーマは「Sacrifices must be made」で、日語に訳するなら“必要な犠牲”といったところだろうか。 『FTD Fixin’ To Die』は野戦病院にやってくる兵士を助ける医師が主役のゲームだ。ジャンルはアドベンチャーゲームと言えるだろう。簡単な手術道具と自分ひとりしかいないこの野戦病院では、すべての兵士を救うことは出来ない。怪我の具合によって治療の優先順位を決めるトリアージではなく、必要であれば見殺しにする決断をしなければならない。 兵士には確率が表示されてお

    野戦病院で“救える兵士と救えない兵士”を選別する。戦場医師の苦悩を描いたゲーム『FTD Fixin’ To Die』が公開
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2018/12/05
    “本作は規定時間内でゲームを作り上げるゲームジャム「Ludum Dare 43」向けの作品として開発された。”
  • 「犯罪ビックデータ」で犯人を追え!「警視庁SSBC」のスゴイ実力(今井 良) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    防犯カメラ、顔認証、SNSの分析…、犯罪捜査はテクノロジーの力でここまで進化した!「犯罪ビッグデータ」を用いて犯人を追い詰める専門部隊、「警視庁SSBC」の知られざる実態を、『警視庁科学捜査最前線』の著書もあるジャーナリスト、今井良氏が解説する。 座間事件にも投入された「警視庁SSBC」 捜査員が踏み込んだ部屋は異様な雰囲気だった。室内に点々と置かれたクーラーボックス。目を開けているのも苦痛な異様な臭い。百戦錬磨の捜査員もボックスを開けた瞬間、思わず顔をしかめたという。 2017年10月。男女9人が男に相次いで殺害され、遺体が神奈川県座間市内のアパートの1室に遺棄された事件が発覚した。社会的反響も大きかった事件の捜査に当たったのは実は地元の神奈川県警ではなく警視庁だったのだ。 警視庁はいわゆる東京都警察であり、東京23区と多摩地域、それに三宅島など島しょ部を管轄している。その守備範囲は東京

    「犯罪ビックデータ」で犯人を追え!「警視庁SSBC」のスゴイ実力(今井 良) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
  • アクセス:「ご飯論法」生みの親が発案 「国会PV」その狙いは? - 毎日新聞

    国会審議を街頭で見よう――。政府・与野党が繰り広げる論戦の動画を駅前や繁華街で放映する「国会パブリックビューイング(PV)」という活動がある。発案者は、閣僚や官僚の答弁の論点ずらしやごまかしを見破る「ご飯論法」を編み出した法政大の上西充子教授。その狙いを聞いた。【和田浩幸】 5月、働き方改革関連法案を巡る加藤勝信厚生労働相(当時)の答弁に業を煮やした上西さんは、国会質疑を「朝ごはん」の会話に例えてツイッターに投稿。「ご飯論法」と呼ばれ、今年の「現代用語の基礎知識選 ユーキャン新語・流行語大賞」トップ10入り。国語辞典「大辞泉」の「新語大賞2018」でもトップに続く「次点」に選ばれた。 この論法は答弁の巧妙なごまかしを可視化するのに役立つ。例えば、9月の自民党総裁選民放討論番組で安倍晋三首相が展開した主張に当てはめてみよう。

    アクセス:「ご飯論法」生みの親が発案 「国会PV」その狙いは? - 毎日新聞
  • PayPay、システム障害で二重決済のトラブルも 決済取り消し対応へ

    12月4日に「100億円あげちゃうキャンペーン」を開始したPayPay。キャンペーンが始まった9時以降、決済が集中したため、PayPayでシステム障害が発生した。12時45分頃から13時56分頃まではPayPayサービスがつながりにくい状態に、18時14分頃から18時31分頃まではPayPayが利用できない状態になっていた。 さらに、今回のシステム障害に伴い、1回の決済で誤って複数回の決済が発生するトラブルも起きた。PayPay広報によると、原因は決済処理が集中したことによる輻輳(ふくそう)。決済端末から何度も処理を投げかけるも応答がなく、決済が完了したにもかかわらず、処理を続けたことで、二重決済が起きてしまったという。 二重決済が起きた場合、カスタマーサポート窓口に連絡するようPayPayは呼びかけている。その後、「加盟店様と協力して、決済取り消しの手続きを行う」としている。また、Pay

    PayPay、システム障害で二重決済のトラブルも 決済取り消し対応へ
  • CNN.co.jp : ISSにAI搭載の球体ロボ登場、飛行士と会話楽しむ

    (CNN) 国際宇宙ステーション(ISS)にこのほど、AIを搭載した球体型のコンパニオン・ロボット「CIMON」がお目見えした。 さまざまな作業を行えるように設計されたCIMONは、正面のスクリーンに手描き風の顔が映り込んだデザイン。製作には600万ドルが投じられた。 CIMONがISSに滞在中の宇宙飛行士らと音声で会話する様子は、映画「2001年宇宙の旅」に登場する人工知能を備えたコンピューター「HAL9000」を彷彿(ほうふつ)させる。 公開されたアレクサンダー・ゲルスト飛行士とのやり取りは概ねスムーズだったものの、時おりかみ合わない場面が見られた。 音楽を流すのをやめるよう命令したゲルスト飛行士に対し、CIMONは「私は音楽が大好きです。あなたも踊ってくれて構いませんよ」と返答。「ほかにしてほしいことはありますか?」と、音楽を止めようとしなかった。 その後には、少し虫の居所が悪くなっ

    CNN.co.jp : ISSにAI搭載の球体ロボ登場、飛行士と会話楽しむ