好調な回転寿司チェーン大手で唯一出遅れている「かっぱ寿司」が反撃に出る。運営するカッパ・クリエイトは29日、緑色の「かっぱ」でおなじみのロゴを変更すると発表した。新しいロゴは赤と金の皿を重ねたシンプルな図柄。消費者に定着してしまった「安っぽい」というイメージの払拭を急ぐ狙いだ。ロゴの変更は10月1日から。「かっぱ寿司」のブランドは残るが、長年、親しまれてきたかっぱのイラストがロゴから消えること
好調な回転寿司チェーン大手で唯一出遅れている「かっぱ寿司」が反撃に出る。運営するカッパ・クリエイトは29日、緑色の「かっぱ」でおなじみのロゴを変更すると発表した。新しいロゴは赤と金の皿を重ねたシンプルな図柄。消費者に定着してしまった「安っぽい」というイメージの払拭を急ぐ狙いだ。ロゴの変更は10月1日から。「かっぱ寿司」のブランドは残るが、長年、親しまれてきたかっぱのイラストがロゴから消えること
イラストレーター・安西水丸さんの作品を集めた企画展が、6月17日(金)から7月10日(日)まで美術館「えき」KYOTO (京都市下京区)で開催されます。1970年代から長年にわたって、マンガ、絵本、エッセイなど幅広い分野で活躍した安西さん。企画展では「小さい頃よりずっと絵を描くことが好きだった」と語る安西さんの足跡を、イラストレーション作品でたどります。 ▽ http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_1607.html 「イラストレーター 安西水丸」展は、安西さんが幼少期から晩年にかけて生み出したイラストレーション作品を通じ、その足跡をたどる企画展です。約600点の作品を、全4章で構成します。第1章「ぼくの仕事」では、装丁・装画や絵本、立体物といった多様な作品を、原画と印刷物で紹介。第2章「ぼくと3人の作家」では、安西さんと親交の深い作
2016 - 06 - 05 いらすとや、強いっ! ☆雑感☆ ☆雑感☆-思うがまま Twitter Google Pocket 朝からGIANTショップに行ったので、そのまま晩ごはんの食材を買いにピエリ守山へ。 愛する滋賀県南部のスーパーマーケットのオススメにもランクインしてます(笑)生鮮館TOKUYA。 www.nubatamanon.com ピエリ守山が改装してひと段落したとき、お客さんがスーッと減りかけた時があったんですよ。「また前回のように明るい廃墟になってしまうのかな」と思った時にオープンしたのがTOKUYAさんでした。ここ食料品安いし、なんといっても鯖寿司が安い割に美味しいのです。ちょっと値上げされてたけど鯖自体が大きくなってた! お昼ごはんに食べましたけど本当に美味しい。いやいや、その話じゃなくて。 せっかく来たついでなのでスニーカーとか100円均一とかも見ようと館内をうろつ
2016 - 05 - 13 長女(6才)が、みそ汁が熱すぎて食べられなかったことをパパに秘密にしたはなし 育児 長女(6才)がみそ汁を食べようとしたときに、熱くて食べられなかったことがありました。 「ねえってば! みそ汁が熱すぎて食べられないよ」と私にコソコソ話しかけてきました。そのことをパパにはなぜか秘密にしたかったようです。最近は「みそ汁が熱くて食べられない」といったような、ほんのささいなことでもパパには秘密にしたがる彼女です。 ささやき女将のように私に話しかける長女が、夫は気になって仕方なかったようで「何、話してるの~」と声をかけてきました。 そして夫は「そんなにコソコソと・・・・・。ひょっとして、ゆーちゃんの黒歴史でも話してるの?」と質問してきました。 長女がけげんな顏で「くろれきし?」とたずねました。初めて聞く言葉だったようです。それで、夫が「黒歴史」の意味を解説しはじめました
2016 - 04 - 08 書籍化☆ご報告「あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして」ワニブックスより5月8日発売! 書籍化 このブログを書籍化した「あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして」という本がワニブックスより発売されます! 「はてなブログ」では「ひーたむ」と名乗っているのですが、作者名は「今泉ひーたむ」になってます。 発売日は5月8日の予定です。 Amazonで、もう予約がはじまったので、告知させてください。 あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして(仮) 作者: 今泉ひーたむ 出版社/メーカー: ワニブックス 発売日: 2016/05/08 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 今年の1月の半ばくらいに書籍化のお話をいただきました。 それから今まで、書下ろし部分やイラストの描き直しなどで毎日
ディズニーピクサーの映画モンスターズインクをテレビでやっていて、わたしはモンスターズインクを初めて見ました。 とにかく、人間の女の子の『ブー』が可愛いです\( ˆoˆ )/ 自分の娘と重なる! ブーは見た感じ2歳くらいかな?って思って見てたけど、喃語だったり動きが娘と重なってとにかく可愛かったです。 ブーは喃語だけじゃなくて、言葉もよく出てたけど、娘はまだまだ言葉はあまり出ません(^^;; 言葉が出てきた! って思ったらまた喃語ばかりになりました。 kochikochik2.hatenablog.jp この記事から2週間しかたってないし、そんなにすぐ話せるようにはならないと思うけど(^^;; ちなみに1歳5ヶ月になりました。 1歳5ヶ月の娘の成長 最近は『ネンネ』とか『あーん』とか新しい言葉がちょこちょこ出てきます。 ママやパパは全然言わなくなりました。 犬と猫はどっちも『わんわん』だし(
2歳の春からの1年間のお話です 「あるこう」と「さんぽ」がまじって「あっぷんぽ」と言っていました。 またあっという間に1年がたって娘は3歳になりました そして4月から保育所へ通います スポンサーリンク 保育所の案内が届いたとき「本当に保育所へ行くんだ…」と嬉しいやら寂しいやらで涙目になりました。そんな私を見た娘は「さみしくなったらママもほいくしょきていいんだよ」と言ってくれて泣きました。私の膝の上でひたすら泣く赤ちゃんはもうとっくにいなくて、私の側にはやさしい娘がいるんだなってめちゃくちゃ泣きました。 恥ずかしいんだけど四コマを描いてるときも娘との毎日を思い出して泣いてね…私の涙腺大丈夫かな。 イヤイヤとかイタズラとかされるしアア″~もうイヤ!って日もあるし凹む日も多いし、楽しい嬉しいばっかりじゃないんだけど娘はかわいいしおもしろいです(結論) 今年も色んなことを娘とやりたい! おしまい!
結果的に、つまようじ置きとするために設計されて作られたわけではない、という事がこれ以上なくはっきりとしまして、さらに今回のやりとりに関してブログ上に掲載してもよい、という許可を頂きましたので、記事にさせていただきました。 株式会社広栄社 ご担当稲葉さんには非常に迅速かつ丁寧にご対応いただきまして、本当にありがとうございました。というかスイマセンでした。。 正直に言うと、つまようじ置きの話を聞いた時はちょっと感動したので、多少残念な気がしなくもなかったのですが、返信していただいたメールにもありましたように、「人前に出すことはありません。」というのはこの上なく正論で、おっしゃる通りだと言わざるをえません。 また、歯は悪くなってから治すのではなく、悪くならない様にすべき、という言葉にもなるほどなぁと感心しました。車や家も事故や大修繕を未然に防ぐ為に定期的なメンテナンスをしますが、歯も同じ発想で維
正座のようなお座りも出来るちぃ譲。 このブログを読んでくださってる方は「あれ?絵のタッチ変わった?」と思うかもしれません。 いつもはiPadminiで描いているんですが今日は久しぶりにペンタブを出したのでPCで描きました。 ペンタブ久しぶりだったのでめっちゃくちゃ楽しかったです。 ということで今回はiPadでのお絵かきの話です。 さて、いつもの絵はこんな感じですね。 機体:iPad mini(2…くらいだったかな…) アプリ:ibisPaint X ペン:The Friendly Swede(ディスクスタイラスペン) できるだけ簡単に、線を少なくと心掛けて描いてます。 毎週継続して描いていくにはそうでないときっと続かない。「のい」が卵みたいな大福みたいなアレなのは描きやすさ重視です。人型にしてしまったらめっちゃ時間かかるの目に見えてっからー! 私は元々ペンタブお絵かき大好きマンでiPadで
2015 - 12 - 31 ココナラなら匿名で知識や経験、サービスが売れますよ! ☆雑感☆ ☆雑感☆-雑学? honeysuckle.hatenablog.jp こういった商取引の場合、特定商取引法の関係で個人情報を明示しなくてはならないので、諦めましたというお話です。そもそも僕が売りたかったのはこれ、いや こういう手描きイラストではなく、ブロガーさんの初心者脱出ノウハウだったので、BASEを使わなくても良かったんですよね。で、あれやこれやを探した結果ココナラを使おうということにしたのでさっそくアカウントを作成、出品してみました。 初心者ブロガーからワンランクアップする記事の書き方教えます! で、無料お試し枠を二つ作ってお二人様限定でやってみたら・・・一晩で売り切れました(笑)そしてすでにお気に入りに入れて頂いてる方も。いいのかこれ。 トークルームサンプル | ココナラ 実際のやりとりは
2015 - 12 - 30 そういや年賀状でおなじみだったプリントゴッコって最近見ないけど、どうなった? 、こんにちは。 明日も大晦日も仕事なので気分がなかなかお正月モードに ならなくて困っている今日この頃。 今年は大晦日のおママ対抗歌合戦や正月番組を見たり 年賀状を手にして「お正月」を実感できるのかも知れません。 さて本題。 年賀状っていったら僕が子どもの頃は プリントゴッコ でデザインされたイラストが多くありました。 www.youtube.com 機器の中央にあるスクリーンにイラストを描き、 それを本体にセットしてストロボを光らせて製版。 あとはそこにインクを塗ってハガキをセットして、 手でスタンプみたいに押していく。こんな具合だったかな。 現在はインクジェットのプリンターと お正月の年賀状デザインソフトが普及しており あの独特のインクで描かれたはがきを目にする機会が 殆どありませ
ある日の二歳児どさもん。 着すぎ! 例のプリンセスワンピ、外に出るときには着替えるというお約束で楽しんでいます。 ryutan1122.hatenablog.com しかしこの日は朝からお出掛けの日で、すごく寒くなった日でもありました。 半袖シャツにヒートテックのハイネックシャツを着せれば、裏起毛の着いていないトレーナー生地のカットソーでも充分暖かいかな?と着せて、タイツと短パンでオッケー!後二時間後には出掛けなきゃ! そういう日だったのでプリンセスワンピは見えないところに隠していたつもりだったのですが…。 何かの拍子に見付けてきてワアワア騒ぎ出すどさもん。 どうしても着る。 ポンチョももちろんセットで着る。 着るったら着る。 こういう頑固な感じは、魔の二歳児っぽいなぁと思っています。 普段ならカットソーを脱がして着せますが、あまり時間がないため上から着込む事に。 着すぎです。 暑くないの
2015-11-14 他人は変えられない。ポジティブな人が気を付けなければいけない事 引き寄せの法則 引き寄せの法則-メンタル・人間関係 こんにちは。恋愛と引き寄せの法則の話が大好きなおもちです。 他人にああしてほしい、こうなってほしい、ああなればよいのに…と思う事はよくあると思うんです。 でも、どんなに頑張っても他人を変える事はできないんですよね。 変える事が出来るのは変わりたいと望む本人だけなので。 ポジティブな人はネガティブな価値観の人に出会ったとき、自分と同じ価値観になれたらいいのにと、歯がゆい気持ちになる事は多いと思うんです。 自分の価値観が素晴らしいと感じていたら、それを他人にも教えてあげたいと思うのは当然の流れだと思います。 でも、ポジティブな人にとって大切な価値観があるように、ネガティブな人にも大切にしている価値観があるんです。 ネガティブな価値観の人にはそうなってしまっ
ども! 守形レイジです。 今年もマクドナルドオリジナル妖怪ウォッチカレンダーを購入しました。 早速見ていきたいと思います! まずは表紙ですね。 去年にはない新しい妖怪が仲間入りです。 真打で登場したヤミキュウビ、ヒカリオロチ。 また、新アイドル妖怪USAピョンもデカデカと登場です。 新妖怪のピントコーンも左下にいますね。 裏面には珍しくじゃれあうジバニャンとウィスパー。 中身はこんな感じです。 1ヶ月毎に新しい絵になる神仕様です。 どれもこのカレンダーのために書き下ろされた新規の絵ですね。 素晴らしい。 ちゃんと祝日が何の日であるかまで書いているので、教育にもいいですね。 また、今年のカレンダーはマクドナルドや妖怪ウォッチのイベントも記載されているんですね。 ハッピーセットの内容が気になります。 映画の第二弾も楽しみですね。 そして今回の目玉のひとつでもあるメダル。 ドナルドとジバニャンの
ども、てらかっぱです。 ゆうきまさみはお好きですか?私は好きです。 究極超人あ~るが連載されていたころ、ゆうきまさみの漫画はヤマトタケルの冒険などみのり書房から出されていたメジャーデビュー以前の初期作品集を除けばまったくありませんでした。 そこで、ゆうきまさみがイラストだけでも描いていればいいじゃないか。ということで手にとったのが、この集英社コバルト文庫から出版されていた、スター☆ライトダンディ。これが、大当たりでした。作者は火浦功、ゆうきまさみの作品にたまに登場するサングラスの小説家です。 「俺のことはボギーと呼んでくれ」 一行目から「はぁ?」ですよ。 小説の設定は未来、宇宙開拓が進んでいた頃のお話。主人公ボギー(自称)は宇宙開拓局のエージェント。そんな未来に時代遅れのハードボイルド。そう現代で言うならちょんまげのサラリーマンが「拙者のことは新衛門と呼んでくだされ」と言ってるよなもの。何
2015-09-26 三鷹の森ジブリ美術館が出来る前に偉大なアーティストが住んでいた逸話 ブログ運営のあれこれ 日々の考察や願望 こんばんは。 30年以上も生きていると世間は狭いな〜と感じることが多々あります。 一度仕事をした方と別の現場であったり、出張先で同級生にあったりしたことなど一度や二度ではありません。 ブログも同様で、人生いつも三日ボーズのヨシキ氏と割りと近所であったり、そのヨシキ氏の実家がミステリーをちゃんと読もうのONO氏とそこまで離れてないとかなんとか・・・ そして最近私と同じ三鷹市育ちのブロガーを見つけましたので、今回はその方を紹介させて頂きます。 三鷹はジブリだけじゃない その方とはMr.Saki氏 honeysuckle.hatenablog.jp 既に読者も多いので知ってる方も多いと思いますが、まだ知らないという方はこの機会に是非ともチェック頂きたい。 iPad A
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く