タグ

ブックマーク / form.allabout.co.jp (9)

  • 叱咤激励しても部下は育たない!? | For M

    部下を育てることは、上司の最重要任務ともいえる。日々ぞんざいになりがちな部下への対応。もう一度確認しておきましょう 日では、仕事上のトラブルや困難に遭遇したとき、理屈抜きで「叱って育てる」人材教育や「もっとがんばれ」とシンプルに叱咤激励するスタイルが好まれてきました。しかし、実は上司が叱ったり激励することが、部下のやる気に結びつかず、良い結果につながらないことがオハイオ大学の研究で明らかになりました。 研究では被験者を2つのグループに分け、Aグループには「皮膚ガンは人種や遺伝など先天的な理由で発症する」と説明し、Bグループには「紫外線が皮膚ガンを引き起こすので、日焼けをしないことで皮膚ガンは予防できる」と説明しました。そして被験者全員に、皮膚ガン予防の情報をもっと詳しく知りたいかどうかを聞いたところ、BグループのほうがAグループよりも詳しい情報を欲しがり、より熱心に情報を取り入れ皮膚ガン

    叱咤激励しても部下は育たない!? | For M
    abberoad
    abberoad 2015/06/14
    最近の若い人は、怒られた経験がないからね!
  • 軋轢こそわが人生。島耕作を出世へと導いた“コミュ力”【前編】 | For M

    部下を叱れない大人が増えている。嫌われたくない、世代間ギャップ、叱られた経験が乏しい……要因は様々だが、働き盛りのビジネスマンの多くが「叱れないこと」を解決できないまま、そのストレスを抱え続けている。 そこで「For M」は、各界で活躍中の著名人に「叱り方」をテーマとするインタビューを敢行。成功者・人格者ならではの“哲学”を通じて「叱ること」の意味やその必要性、アプローチ方法を学んでもらいたい! ● ● ● 今回ご登場いただいたスペシャルなゲストは、なんと! 超人気長寿連載漫画『島耕作シリーズ』の主人公であり、総合電機メーカー・テコットで会長職まで登りつめた、あの島耕作さん!! 67歳で今も世界中を股に掛け、日経済界を牽引する現役スーパービジネスマンがFor Mだけに語ってくれた、自身の体験談を基とする「叱りのロジック」を一言一句、聞き逃すな! 文:山田ゴメス >> 「魔王」のママになだ

    軋轢こそわが人生。島耕作を出世へと導いた“コミュ力”【前編】 | For M
    abberoad
    abberoad 2015/06/10
    久しぶりに見たけど、老けたね。
  • お茶漬けの素に“アレ”が入っている理由 | For M

    5月17日は「お茶漬けの日」。1952年、永谷園から「お茶漬け海苔」が発売されてから60年を記念して、2012年に制定されました(日付はお茶の製法を生み出し、煎茶の普及に貢献した永谷宗七郎の命日)。 飲んだ後や夜にさらさらっとべたくなるお茶漬けですが、どうして市販のお茶漬けの素に“あられ”が入っているのかご存知でしょうか? 日で小分けされたお茶漬けの素が一般的になったのは昭和20年代。戦後、ご飯とお湯があれば簡単にべられるお茶漬けの素は大ヒット! しかし当時は乾燥剤の技術が追いつかず、お茶漬けの素の出荷後、封入された海苔や具がしっけてしまうことも多かったのです。 そんなとき「違う感のものを入れたら面白いのでは」というアイデアから、米から作られるあられを入れてみたところ、これが乾燥剤の役目をはたし海苔やほかの具がしっけなくなったそう。また、あられを入れたことで感にバラエティが加わ

    お茶漬けの素に“アレ”が入っている理由 | For M
    abberoad
    abberoad 2015/05/14
    というか、5月17日が「お茶漬けの日」だって知らなかったよ!
  • 外国人に「ガキ使」の話をすると喜ばれるかもしれない | For M

    abberoad
    abberoad 2015/03/22
    本当に面白ものは、万国共通なんだね!
  • マヨネーズを日本人の3倍以上食べる、世界一マヨ好きな国民とは | For M

    abberoad
    abberoad 2015/03/21
    「マヨネーズをかければゴミでも食べられる」ということわざには驚いた!
  • “使用済み”の52円記念切手がレアな理由 | For M

    今日も生まれて、そして残されることなく消えていく、ちょっとした珍品切手があるのです。それは「52円記念切手の使用済」です。52円は現在の郵便はがきの料金に相当するのですが、やはり官製はがきや料金別納を使うことが一般的で、私製はがきにわざわざ記念切手を貼って出す機会はあまり多くありません。 52円の記念切手の用途として多いのが懸賞の応募はがきです。でも個人情報保護のため、はがきは抽選終了後に粉砕処理されることが大半で、切手は原形を留めることなく廃棄されてしまいます。結果、郵便局でふんだんに売られている52円切手であっても、使用済だと極端に少なくなってしまうのです。加えて消費税が10%になると、郵便はがきも再び値上げされることが予想されますので、さらに52円切手の使用済が入手困難になるものと思われます。 職場や家庭に52円の記念切手を貼った郵便が届いたら、ぜひハサミで消印部分まできれいに切り取

    “使用済み”の52円記念切手がレアな理由 | For M
    abberoad
    abberoad 2015/02/14
    使用済みでもお宝になるのなら取っておこう!
  • 崎陽軒が「シウマイ」を正式名称にしたワケ | For M

    abberoad
    abberoad 2015/02/12
    「崎陽軒のシウマイ」だけは、グリーンピースがなくても許す。
  • Excelの表をGmailに貼り付ける方法 | For M

    abberoad
    abberoad 2015/02/11
    Excelの表をGmailに貼り付けるなんて、今まで考えたこともなかったけど、以外とカンタン!
  • ふわっふわの卵かけご飯の作り方 | For M

    炊きたてのご飯に卵をかけてそのままべる「卵かけご飯」。安くてシンプルで、しかもすぐに作れるということで、定番の一品になっています。でも、中にはちょっと苦手という人もいるのではないでしょうか。そう、あの白身特有のキョロキョロした感じがダメだという人が多いのです。実は、私もその一人で、子どもの頃から白身無しでないと、卵かけご飯をべることができませんでした。 でも、そんな白身苦手派の人でも、卵かけご飯がべられる方法があります。キョロキョロ感を消し、逆にふわふわに変身してしまうのです。 作り方は簡単。黄身と白身をわけて、最初に熱々のご飯と白身を混ぜてしまいます。ポイントは、ご飯が熱いということ。これによって、キョロキョロの原因になる白身のタンパク質が固まり、白身でコーティングされたご飯はふっくらしてきます。それに黄身をかけて混ぜればOK。お好みで醤油などをかければ、卵かけご飯のできあがりです

    ふわっふわの卵かけご飯の作り方 | For M
  • 1