タグ

2008年11月1日のブックマーク (4件)

  • 『iPhoneアプリ開発、号外 日本語訳公開!』

    iPhone DevCenterで主要ドキュメントの日語訳が公開されてます。 PBWEB.jp:日語に翻訳されたiPhone SDKのドキュメント グッジョブ! さんざん取り上げた必須ドキュメント「iPhone OSプログラミングガイド」、「iPhone ヒューマンインターフェースガイドライン」その他、もろもろ盛りだくさん。 なんだけど... Getting Started Documents、How-Toは、まだみたいっす。でも日語訳でリストしてるし期待できるよね。 How-Toは、ある程度プログラムに慣れてからでいいよ。 Getting Started Documentsも、もうとばしてiPhone OSプログラミングガイド、iPhone ヒューマンインターフェースガイドラインいっちゃえ~。 問題、ないです。 読んだ人間が断言します。 iPhone OSプログラミングガイド iP

    『iPhoneアプリ開発、号外 日本語訳公開!』
  • unbland.net blog - ActionScript 3 での色々な文字列の扱い方

    ActionScript 内で JavaScript を操作する時には ExternalInterface を使いますが、複雑なことをする時にはどうしても以下のような感じになります。 ExternalInterface.call( "function ()" + "{" + "var temp = 'test';" + "temp += 'string';" + "alert(temp);" + "}" ); これだと文字列の連結が多すぎで分かりにくくなってしまうんですが、ActionScript は CDATA セクションを文字列として扱うためこんなやり方もあります。 ExternalInterface.call(<![CDATA[ function () { var temp = "test"; temp += "string"; alert(temp); } ]]>);

  • 二つのオブジェクト指向とそれぞれのメリット - Smalltalkのtは小文字です

    似たような話の繰り返しで恐縮ですが、現時点での自分の理解の整理のためのメモ。 前後しますが、こうして改めてまとめてみると、純粋な抽象データ型のオブジェクト指向プログラミングは、メッセージングのオブジェクト指向の影響も多分に受けている OOAD(分析・設計)のテコ入れ無しには、ちょっと弱っちく&古くさい感じが否めませんね(何をいまさら…ですが)。^^; とはいえ、OOAD は OOP とはまた別のものなので、同じ「抽象データ型の〜」あるいは「メッセージングの〜」だからといって対応する OOP とひとくくりにしてよいかというとそういうわけでもないので(整理・分類上は)難しいところです。 ▼ 抽象データ型のオブジェクト指向プログラミング 端的には、「ユーザー定義型(抽象データ型)」を、当初は「クラス」、今はそれに加えて「インタフェース」に準ずる言語機能によるサポートを前提として実践するプログラミ

    二つのオブジェクト指向とそれぞれのメリット - Smalltalkのtは小文字です
  • Pythonでスクレイピングに最適なライブラリはlxmlな気がした。時間的な意味で - When it’s ready.

    ここ数日でHTMLからTagを除去する方法を、色々知った。とても勉強になりました。教えてくれた人ありがとうです。 具体的には、BeautifulSoupとHTMLParserとlxmlという3つのライブラリでそれぞれTag除去が可能な事が分かった。実際どれも満足な挙動で、じゃあどれを使えばいいのさ!と、迷ったので実行速度を適当に測ってみた。 時間を計るところのコードが激しく恥ずかしい。ホントは、3つのファンクションを配列に入れて、forで回したかったけど、配列に入れる時に評価されてしまってNG、map関数で、関数と関数(計測したい関数と、計測する関数)を2つ渡すやり方がわかんなかったので、同じ事を3回書く事にした。マジ恥ずかしいがこれしか思いつかなかった。 計測用のHTMLには、はてダのトップページとした、コメント、Style、Script、htmlがそこそこのボリュームで入っていた為 計

    Pythonでスクレイピングに最適なライブラリはlxmlな気がした。時間的な意味で - When it’s ready.