タグ

ブックマーク / rakuyase-diet.jp (5)

  • 豆腐ダイエットの効果!1週間夕飯だけ豆腐ごはんレシピ | ひなみのダイエットは明日から

    糖質制限ダイエットがいいと言われていますが、脂肪がたっぷりのお肉ばかりでは胃がもたれやすいですよね。 そんな人にはヘルシーで胃腸に優しく、タンパク質たっぷりの豆腐ダイエットがオススメです。f 私は夕飯だけを豆腐レシピに変えたら1週間で2.1㎏体重が減りました! 豆腐ダイエットを7日間続けて実感した効果は、胃に優しいのに満腹感があり、肌がツルツルになる美肌効果がありました♪お財布にも優しいのでいいことずくめです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 豆腐には8つの健康効果とダイエット効果があります。 豆腐ダイエットがオススメな人 胃腸が弱い人 カルシウム不足が気になる人 物忘れが増えた人 貧血気味の人 生理不順の人 ダイエットで胸痩せしたくない人 老化が気になる人 筋肉がつきにくい人 しかし豆腐はそのままだとさっぱりとしていて、味に飽きやすいのでイマイチべるテンションが上がりにくいですよね。後ほど簡単で美味し

    豆腐ダイエットの効果!1週間夕飯だけ豆腐ごはんレシピ | ひなみのダイエットは明日から
    abcrecipe
    abcrecipe 2016/03/16
    豆腐ダイエットの効果!1週間夕飯だけ豆腐ごはんレシピ | ひなみのダイエットは明日から: 糖質制限ダイエットがいいと言われていますが、脂肪がたっぷりのお肉ばかりでは胃がもたれやすいですよね。…
  • 焼き芋みたい!ホットケーキミックスで簡単さつまいもクッキーレシピ

    サツマイモがたくさんあるのでクッキーを焼いてみました。 約50%がサツマイモなので物繊維たっぷりで、外はカリッと中はふんわりとした優しい甘さのクッキーです(´∀`) かわいらしいプチサイズの見た目ははひなさんのレシピを参考にして、材料を簡単に作れるホットケーキミックスでアレンジしてみました。 ♥ サツマイモクッキーの材料 さつまいもをマッシュしたもの・・200g ホットケーキミックス・・・・・・150g バターorココナッツオイル・・・・50g はちみつor砂糖・・・・・・・・・大さじ1 紫いもパウダー・・・・・・・・・・大さじ1.5~2 さつまいもペースト200g分は大体これくらいの量になります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 電子レンジで600w2~3分位柔らかくなるまで温めます。 ホットケーキミックスと紫芋パウダー以外の材料を厚手のビニール袋に入れて混ぜます。 私はさつまいもの他にココナッツオイ

    焼き芋みたい!ホットケーキミックスで簡単さつまいもクッキーレシピ
    abcrecipe
    abcrecipe 2015/12/01
    焼き芋みたい!ホットケーキミックスで簡単さつまいもクッキーレシピ | ひなみのダイエットは明日から: サツマイモがたくさんあるのでクッキーを焼いてみました。…
  • サクサク美味しい♪油で揚げないチーズさつまいもコロッケ最強レシピ

    1.5キロのさつまいもを頂きました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ すごく大きいので焼き芋にするのも大変だし、甘みも少ないかなぁと思ったのでコロッケを作ってみることにしました。 しかし料理レシピを見ているとこの作り方とどっちが美味しいんだろう?材料はどっちが合うの?などと思う事はありませんか? 一番美味しいサツマイモコロッケを作るために、VS形式で最強のさつまいもコロッケレシピを作ることにしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ さつまいもを電子レンジVS茹でる対決はシリコンスチーマーの勝利 サツマイモはシリコンスチーマーで蒸すのとお湯で茹でるのではどちらがコロッケにするのに適しているのでしょうか。 実際に1個のサツマイモで2種作ってべ比べてみました。 ♥ さつまいもの蒸し方とゆで方 シリコンスチーマーは電子レンジに入れて500Wで5~6分加熱したあと、そのまま蓋を開けずに4~5分蒸らします 鍋は水からサツマイ

    サクサク美味しい♪油で揚げないチーズさつまいもコロッケ最強レシピ
    abcrecipe
    abcrecipe 2015/11/11
    サクサク美味しい♪油で揚げないチーズさつまいもコロッケ最強レシピ | ひなみのダイエットは明日から: 1.5キロのさつまいもを頂きました╭( ・ㅂ・)و ̑̑…
  • 牛乳で作るリコッタチーズ!レモン香るリコッタパンケーキの作り方

    リコッタチーズパンケーキをべたことはありますか? 私が初めてべたリコッタパンケーキは世界のセレブに人気の『bills(ビルズ)』という有名店でした。 billsのリコッタパンケーキをべた感想は、温かいリコッタチーズが舌の上でしゅわっととろけて、軽くてふわふわで当に美味しかったです。 しかし、待ち時間が1時間以上もかかりましたし値段も1,400円と高いので、しょっちゅうはべられないなぁと思いました( ∩ˇωˇ∩) そんなセレブのおやつや朝であるリコッタパンケーキを自宅で手軽にべたい! パンケーキがないならパンケーキを作ればいいじゃない!ξ´∀`ζ という事でリコッタチーズを牛乳から作ってみることにしました。 フライパンで牛乳を7分間加熱してざるで水切りするだけで、簡単にフレッシュなリコッタチーズを作ることができます! リコッタチーズとは低脂肪で柔らかく、ほんのりと甘みがあってく

    牛乳で作るリコッタチーズ!レモン香るリコッタパンケーキの作り方
    abcrecipe
    abcrecipe 2015/10/21
    牛乳で作るリコッタチーズ!レモン香るリコッタパンケーキの作り方 | ひなみのダイエットは明日から: ひなみのダイエットは明日から いつかは痩せたい!が口癖のアラサー女子 ひなみのダイエットは明日から TOP > グルメ
  • もっちりクリーミー♪ブッラータの簡単レシピとおすすめの食べ方

    ブッラータとはブラッタやブラータとも呼ばれるイタリアのフレッシュチーズで、巾着状のチーズの中に生クリームと柔らかいフレッシュチーズが閉じ込められています。 ブッラータの言葉の意味はイタリア語で「バターを入れた」という意味で、その名の通りバターのような濃厚な味がするそうです。 ブッラータの歴史はまだ新しく、1920年頃にイタリア南部のプーリア州アンドリアという町でビアンキーニ家が作ったのが始まりです。1950年にモッツァレッラチーズ作りで余った切れ端を有効利用する良い方法として広まりました。 今回は以下の3つを紹介します! ブッラータ(ブラッタ)は通販や日のレストランでべられる ブッラータは賞味期限が開封後24時間以内で48時間を過ぎると賞味期限切れなので、昔はイタリアでしかべられないという希少で入手が困難なチーズでした。 しかし、現在は輸送技術や冷蔵技術の進歩によって輸入が可能になり

    もっちりクリーミー♪ブッラータの簡単レシピとおすすめの食べ方
    abcrecipe
    abcrecipe 2015/10/02
  • 1