タグ

2005年12月27日のブックマーク (4件)

  • 2.宮崎、高畑アニメの英語版タイトルの紹介

    海外のファンとおしゃべりするためには、各作品の英語のタイトルを知っている必要があります。たいていは、日語のタイトルをそのまま英語に訳したようなものなので、わかってしまいますね。ほとんどの作品が正式に紹介されていないので、別の呼び方もあるかもしれません。ご注意。 【劇場映画】 「太陽の王子ホルスの大冒険」 Prince of the Sun, Great Adventure of Horus 「長をはいた」      Puss in Boots 「パンダコパンダ」      Panda Kopanda 「パンダコパンダ雨ふりサーカスの巻」 Panda Kopanda, Rainy Day Circus 「カリオストロの城」     Castle of Cagliostro 「セロ弾きのゴーシュ」    Goshu the Cellist 「風の谷のナウシカ」     Nausicaa

  • O'Reilly Village / オラの村: Hacksシリーズ異色の一冊『Mind Hacks』いよいよ発売!

    Posted by Editor : 2005-12-15 16:23 原書発売時に「精神をハック!?」と話題になった『Mind Hacks』、いよいよ日語版の発売です。概要や目次は書籍紹介ページをご覧いただくとして、担当者的にこので一番面白かったのは、感覚器官(目や耳)のハードウェア的な制限を意識させないために、脳が行う“ごまかし”を体験できることでした。最新の脳科学(認知神経科学など)をベースにした解説も読み応え充分です。脳年齢が若返ったり、を読むのが10倍早くなったり、マインドコントロールができるようになったり、というような直接的な効果はありませんが、小さいけど確かな驚きがたくさん詰まったとても面白いです。ぜひ、一度手にとってご覧ください。『海馬』や『進化しすぎた脳』というベストセラーで知られる気鋭の脳科学者、池谷裕二さんも推薦です。 今回は、『Mind Hacks』のコン

  • 【ブログ開設1周年記念】2005.2~2005.8のマイベスト10

    神保町 (地図) 銀座周辺 (地図) 新宿周辺 (地図) 渋谷 (地図) 池袋周辺 (地図) 上野・御徒町周辺 (地図) 秋葉原・神田周辺 (地図) 東京駅周辺 (地図) 日橋周辺 (地図) 新橋・汐留・浜松町 (地図) 品川 (地図) 目黒 (地図) 恵比寿 (地図) 原宿・表参道 (地図) 高田馬場・早稲田(地図) 六木・麻布十番 (地図) 赤坂・赤坂見附・溜池 (地図) 麹町・半蔵門 (地図) 中目黒 (地図) 吉祥寺 (地図) 横浜主要部 (地図) その他主要路線・駅 足立区・荒川区(7) 板橋区(11) 江戸川区・葛飾区(9) 大田区(10) 北区(9) 江東区(13) 品川区(31) 渋谷区(渋谷周辺)(23) 〃(原宿/代々木/千駄ヶ谷)(28) 〃(広尾/恵比寿/代官山)(25) 〃(初台/幡ヶ谷/笹塚)(8) 新宿区(新宿/大久保)(30) 〃(高田馬場/早稲田)(1

    【ブログ開設1周年記念】2005.2~2005.8のマイベスト10
  • gr.jp

    This domain may be for sale!