タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (22)

  • Puttyをパワーアップ!タブ化に加えてTelnetやSCPにも対応させる·SuperPutty MOONGIFT

    SuperPuttyはPuttyをタブ化し、さらにTelnet接続やSCPでのファイル転送をサポートできるようにするソフトウェアです。 SuperPuttyはWindowsのターミナルソフトウェアとして最も良く使われているソフトウェアの一つであるPuttyをさらに便利にしてくれるソフトウェアです。 SuperPuttyを利用する際にはまず、Puttyのパスを設定する必要があります。 立ち上がった時のウィンドウです。Puttyの各セッションがタブで管理できます。複数のセッションをSuperPutty一つで管理できるようになります。 新しい接続の追加も簡単で、右クリックしてNewを選択します。その際にはSSHの他にもTelnet/Raw/RLogin/Serialが選択できます。 3dsearch6.png接続を作成したら後はコンテクストメニューからConnectを選べば接続が開始されます。後

  • 触れる価値あり。Google Chromeをプログラミングエディタ化する·SourceKit MOONGIFT

    SourceKitGoogle Chrome内で動作するテキストエディタ。Dropbox APIを使っている。 SourceKitGoogle Chrome向けのフリーウェア(ソースコードは公開されている)。なかなかWebアプリケーション化しないものの筆頭として考えられてきたのがテキストエディタだ。特にプログラマ向けのエディタになると手になじんでいるかどうかの問題が大きく、なかなか格化しなかった。 まさにエディタ 確かにWebベースで開発するということに大きなメリットは感じられなかったのは確かだ。だがSourceKitを見たら、その考えが変わってしまいそうだ。 SourceKitGoogle Chromeの機能拡張として提供される。左側にファイルツリー、右側に編集画面が表示される。開発者向きに各言語向けのハイライトに対応している。さらにテーマも幾つも用意されており自分好みの配色を選

  • 奇麗なグラフィックで魅了される。マルチプラットフォーム対応のRTS·0 A.D. MOONGIFT

    0 A.D.はマルチプラットフォーム対応の文明系リアルタイムストラテジーゲーム。 0 A.D.はWindows/Mac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。個人的に好きなゲームの一つにシビライゼーションがある。文明を育てるゲームで、世界各地の歴史上の指導者を用いて、領土を広げたり貿易、戦争を行う。脚色はあるが世界史を知る上でも面白いゲームだ。 非常に奇麗なグラフィックス 自分一人で相手は全てコンピュータというのも面白いが、友人たちと一緒にプレイすればより面白いだろう。ギリシア時代くらいの時代からはじまり、文明を育てていくRTS(リアルタイムストラテジー)が0 A.D.だ。 0 A.D.はグラフィックスがとても優れたゲームだ。最初は一つの建物だけがあり、建物や畑を作って徐々に土地を広げていく。建物などを配置するとキャラクターが動き、土地を開墾したり建物をつくりはじめたりする。

  • スマートフォン向けWordPressプラグイン·MobilePress MOONGIFT

    MobilePressはPHP製/WordPress用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。スマートフォン全盛の時代になっている。と言っても一過性のものではなく、今後さらにこの傾向は高まっていくだろう。PCとモバイルのインターネットアクセス比も、逆転する日はそう遠くない。 スマートフォンに最適化したテーマ システムとしてはPCとモバイル両方に対応を進める必要がある。ブログであってもそれは変わらない。WordPress用のiPhoneテーマとしてはWPTouchが有名ではあるが、新しいものとしてMobilePressを紹介しよう。 MobilePressはWPTouchと異なり、スマートフォンをターゲットにしている。WPTouchもAndroidなどで表示できるが、メインターゲットはiPhone/iPod Touchだ。その点が今後変わってくるかも知れない。MobilePressの

    スマートフォン向けWordPressプラグイン·MobilePress MOONGIFT
  • オフラインでもCygwinのインストールを行えるようにする·pmcyg MOONGIFT

    pmcygはWindows向けのオープンソース・ソフトウェア。PC性能が上がった今では仮想化させたLinuxを使うことが多くなったが、今でもそしてかつてはCygwinを使ってLinux的な操作を実現することが多かった。だが専用のインストーラーがあるのだがあまり便利ではなかったように思える。 ミラーサイトはメニューで選べる 一応家のインストーラーでもオフラインインストールを可能にする機能があったはずだが、それよりももっと手軽に使えそうなのがpmcygだ。pmcygを使えばミラーサイトからパッケージをダウンロードし、セットアップ実行ファイルも含めて一つのパッケージにしてくれる。 使い方は簡単で、起動したらミラーのあるサーバを選択し、後は実行するだけで良い。ターゲットが決められるので最低限にしたり、逆に全てダウンロードしてしまうこともできる。定期的に行えばアップデートされたパッケージだけダウン

    オフラインでもCygwinのインストールを行えるようにする·pmcyg MOONGIFT
    ac3
    ac3 2010/01/11
  • Googleリーダーとはてなブックマークを使う人は·Google Reader plus Hatena MOONGIFT

    情報収集の効率化を考えてRSSリーダーを使っている人は多いだろう。そしてWeb型のRSSリーダーとして有名なものといえばGoogleリーダーがある。多数のフィードを購読しても問題ない動作の速さはあるが、さらに効率的に情報をチェックしたいという人も少ないないだろう。 みんなが注目しているニュースが一目で分かる! そんな時に役立つのが他の人による注目度だ。皆が注目しているニュースをざっくばらんにチェックして、その後他のフィードを消化していく、そんな習慣がつけられるようになるのがGoogle Reader plus Hatenaだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGoogle Reader plus HatenaGoogleリーダーにはてなブックマーク情報を追加するユーザスクリプトだ。 Google Reader plus HatenaはGreasemonkeyまたはGreaseK

    Googleリーダーとはてなブックマークを使う人は·Google Reader plus Hatena MOONGIFT
  • エクスプローラの代わりに。キーボード操作主体の二画面ファイラー·Qmmander MOONGIFT

    QmmanderはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。エクスプローラを使ったファイル操作はキーボード派にとっては不便なことが多々ある。そのため個人的にはxyzzyのファイラーを使って操作することが多かった。二画面ファイラーははじめこそ戸惑うが、慣れるととても楽に操作できるようになる。 シンプルな二画面ファイラー xyzzyは使わないが二画面ファイラーを使ってみたいという方はQmmanderを試してみよう。Qmmanderは機能はそれほど多くないが基的な機能は提供されており、誰でもすぐに使えるファイラーになっている。二画面操作が基だが、左右どちらにもタブを追加してさらに管理できるパスを増やすことができる。 ファイルの左右への移動はもちろん、パスの入れ替えや左右ではなく上下で表示をすることもできる。さらにエクスプローラライクのディレクトリツリー表示も可能だ。操作の殆どにはキーボ

    エクスプローラの代わりに。キーボード操作主体の二画面ファイラー·Qmmander MOONGIFT
  • まるで本物のような夜景を作り出す·Pixel City MOONGIFT

    映画やアニメ、ゲームの中でたびたび登場する夜景のシーン。ヘリコプターや飛行機が宙に舞い、一気に町を走り抜けていく。高層ビルが建ち並ぶ風景は近未来的で、何か事件が起こりそうな雰囲気が漂っている。 これが自動生成されたとは思えないほど、細部にまでこだわっている ビル、道路、車、ネオンサイン…それら都会を象徴するような夜景を自動生成するのがPixel Cityだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPixel City、3Dによる夜の街を生成するソフトウェアだ。 Pixel Cityは立方体を組み合わせてビルを生成する。それは一つではなく、場合によっては多数の立方体を組み合わせてホテルのエントランスになったり、モダンな楕円のビルになったりする。そこに格子状に窓が作られ、ランダムに明かりがともされていく。明かりの強さもおのおの異なっている。 それらをブロックに沿って、順番に並べられていく。

    まるで本物のような夜景を作り出す·Pixel City MOONGIFT
  • OpenOffice.org/Excel用ガントチャートテンプレート·Gantt Chart for OpenOffice Calc MOONGIFT

    のオフィスには神業的なExcel使いの方々がいて、方眼紙のように網目を作り、そこに図形やチャートを作り上げている。仕様書や提出するドキュメントも全てExcelで作られていたりする。このような方々は、Excelが使えないとなったらさぞかし混乱をきたすことだろう。 OpenOffice.orgを使ったガントチャートテンプレート プロジェクトを管理をExcelで行っている方がいたら、そこだけはOpenOffice.orgに乗り換えられる可能性がある。ガントチャートを手早く作ってくれるテンプレートがあるのだ。 今回紹介するフリーウェアはGantt Chart for OpenOffice Calc、OpenOfficeのCalc(表計算機能)向けのガントチャート作成テンプレートだ。 Gantt Chart for OpenOffice CalcはOpenOffice.org用で、Excel用に

    OpenOffice.org/Excel用ガントチャートテンプレート·Gantt Chart for OpenOffice Calc MOONGIFT
  • MooseにインスパイアされたJavaScript向けオブジェクトシステム·Joose MOONGIFT

    すでに半年以上昔ではあるが、Perlの新しいオブジェクトシステムとしてMooseに注目が集まった。面倒なオブジェクト定義が手軽に、さらに型指定なども容易にできるのでオブジェクト指向プログラミングが簡単になる、というライブラリだ。 デモアプリケーションのblok。MS Visio風なドローアプリケーション コーディング量が減り、可読性が高まればバグの入り込む余地が減るので、システムの品質が高まる。工数も下がるし、メンテナンスもしやすいと言った具合に文句なしに良い。そんなMooseにインスパイアされたのがJooseだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはJoose、JavaScript版Mooseだ。 JooseではMoose同様にオブジェクトを定義することができる。hasを使って属性を定義すれば、セッター/ゲッターは自動的に生成される。さらにメソッドの追加も簡単にできる。もちろん、属

    MooseにインスパイアされたJavaScript向けオブジェクトシステム·Joose MOONGIFT
  • MS Access対抗·Kexi MOONGIFT

    オフィスの現場でよく使われるMS Officeの製品と言えばExcelが代表になるだろう。そして小さめの業務アプリケーションはAccessを使って構築されることが多い。この二つが便利すぎるために、MS Officeからの離脱が図れないというケースは良くある。 MS Access対抗ソフトウェアだ いきなりでは難しいかも知れないが、これから作るアプリケーションはKexiを使ってみてはどうだろう。これならばLinuxMac OSXでも利用できる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはKexi、MS Access対抗というべきソフトウェアだ。 KexiはMS Accessライクなソフトウェアで、テーブルを作成し、クエリーを作ったりフォームを作成することができる。データはビジュアル的に編集が可能で、フォームもオブジェクトをドラッグアンドドロップで配置できる。 フォームの作成もドラッグアンド

    MS Access対抗·Kexi MOONGIFT
  • MOONGIFT: » 目指せ小説家!「StorYBook」:オープンソースを毎日紹介

    インターネット上で小説を公開している人は数多い。アニメや漫画を題材にした二次創作ものまで含めると相当数の作品が存在しているだろう。趣味の人が多いだろうが、中にはプロを目指している人もいるかも知れない。 小説専用のソフトウェアだ 最近では携帯小説なども流行っているので、格的なプロットをして書き上げれば一躍小説家としてデビューできるかも知れない。そのための補助ソフトウェアがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはStorYBook、ストーリー作成ソフトウェアだ。 想像かノンフィクションかは問わず、小説を書き上げようと思ったらきちんとしたストーリーを確立するのが重要になる。伏線という意味だけでなく、キャラクターのバックグランドや性格を明確にすることでいきいきしてくるのだ。 並べ替えたり編集したりしてストーリーを決めていく シーンや話の流れをStorYBookを使って定義していけば、

    MOONGIFT: » 目指せ小説家!「StorYBook」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » Visio並みのグラフィックスもできるコンポーネント「JGraph X」:オープンソースを毎日紹介

    凄さを知るにはデモアプリケーションを試すのがお勧めなソフトウェアだ。VisioはIT技術者であれば誰しもが便利さを感じるはずだ。様々なアイコンやネットワークを示す線、UMLや配置図など多数の用途に使えるといった具合に利便性の高いソフトウェアだ。 Visio的なインタフェースをもったデモアプリケーション だが価格も高く、おいそれとは手が出しづらい。そんな憧れを持っている人にこそ試して欲しいものがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはJGraph X、Java製のグラフィックスコンポーネントだ。 JGraph XはJava Swingで実装されたコンポーネントで、多数の機能を備えている。グラフを作るような用途にも用いられるが、特にUMLのようなオブジェクトを描画するのに適しているようだ。 配置の変更もドラッグで 動作は軽量で、ドラッグアンドドロップによる配置、関連づけなどが行える

    MOONGIFT: » Visio並みのグラフィックスもできるコンポーネント「JGraph X」:オープンソースを毎日紹介
    ac3
    ac3 2008/10/04
  • MOONGIFT: » ネットワーク図を簡単に描ける「Network Notepad」:オープンソースを毎日紹介

    ちょっと懐かしめの、それでいて現役で役立つソフトウェアの紹介だ。 オフィスのLAN配線図や、Webサービスのサーバ配置図を作る際にネットワーク図を作ることがある。Microsoft Visioがあれば良いが、高価なソフトウェアだけに全員分は難しい。とは言え、単なる四角などではちょっと雰囲気が出ないので寂しいだろう。 ネットワーク図を簡単に作成する そこで使ってみたいのがNetwork Notepadだ。Windows向けのフリーウェアで、ネットワーク図を作成するのに必要な機能およびアイコンが多数登録されている。 Network Notepadは各種オブジェクトを配置して線で結んだり、水平線を引いたりしてネットワーク図を作成するためのソフトウェアだ。もちろんオブジェクト同士をつないだ線は、オブジェクトの移動に合わせて長さが変わるようになっている。 多数のオブジェクトが存在する IPアドレス

    MOONGIFT: » ネットワーク図を簡単に描ける「Network Notepad」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » 個人であればこれで十分?Photoshop代替えを狙える「Artweaver」:オープンソースを毎日紹介

    ビジネスユースであればPhotoshopの地位はまず揺らがないだろう。だが個人利用の範囲ではPhotoshopの価格は高すぎる。とは言え高度な編集を試してみたいと思う人は多いはずだ。 使い勝手の良い画像編集ソフトウェア さらにビジネスユースの中でも、デザイナーや専門職ではない方でも画像の編集を行いたい場合もある。そんな時に使えるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはArtweaver、多機能画像編集ソフトウェアだ。 ArtweaverはPhotoshop風なインタフェースの画像編集ソフトウェアで、ツール、ブラシ、カラー、レイヤー、プレビューといったフローティングウィンドウがある。画像に対してぼかしやエンボスなどの加工も簡単にできる。 初期設定画面 開くことができるファイルは独自ファイル形式の他、BMP/GIF/JPEG/PCD/PCX/PNG/PSD/TIFFなどになっている

    MOONGIFT: » 個人であればこれで十分?Photoshop代替えを狙える「Artweaver」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » 待ちに待ったオープンソースの日本語OCR「NHocr」:オープンソースを毎日紹介

    OCRという技術はアナログなデータをデジタル化する上で欠かすことができない。しかし様々な特許が絡み、オープンソースやフリーウェアとしては発展しづらい分野でもある。しかしそこに風穴を開けられるかも知れない技術が登場しそうだ。 デモサービスで試せます 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはNHocr、日語OCRシステムだ。Google Code上にホスティングされ、まだソースコードは一部しか開示されていないが、デモサービスは公開されている。 デモサービスでは、BMP/JPEG/PBM/PGM/PPMのファイル(さらに各ファイルをGZip圧縮していても可能)をアップロードすると、それを解析した結果を日語表示してくれる。日語OCRとあって、漢字/ひらがな/片仮名/英語などが判別可能になっている。 読み取らせた画像 手書き文字であっても認識率はそこそこ高い。正式リリースがまだという段階にあ

    MOONGIFT: » 待ちに待ったオープンソースの日本語OCR「NHocr」:オープンソースを毎日紹介
    ac3
    ac3 2008/09/12
  • MOONGIFT: » これはすごい!Firefoxを使ってサイトのモックアップを簡単に作成する「Pencil」:オープンソースを毎日紹介

    これはデザイナーのみならず導入必須のソフトウェアと言えそうだ。 Webサイトを作る際には、モックアップが必要になる。それをベースにして「ここをこうしよう」「次はどこに遷移させよう」といった議論が可能になる。頭の中だけではイメージがはっきりせず、意見も出しづらい。 ドラッグアンドドロップでモックアップを作成できる そんなモックアップを作成しようと思ったら、紙やHTMLオーソライズソフトウェア、画像編集ソフトウェアを使うことが多かった。だが画像編集ソフトウェアではチェックボックスやテキストボックスが作りづらい、HTMLオーソライズソフトウェアではデザインの微調整が面倒、紙では重ね書きしづらい…とそれぞれに欠点があった。そこでこれを導入してみよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPencil、Firefoxアドオンとして動作するモックアップ作成ソフトウェアだ。 個人的にはモックアップ

    MOONGIFT: » これはすごい!Firefoxを使ってサイトのモックアップを簡単に作成する「Pencil」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » HDDの利用状態を可視化「DriveSpacio」:オープンソースを毎日紹介

    HDDの容量が増大し、あまり保存されている内容に気を配る必要がなくなっている。とは言え、扱うメディアの量も増えているので気がつくといっぱい、なんてことになりかねない。そうなると何が悪いのか探し出すのも大変だ。 フォルダごとのサイズ一覧 闇雲に必要ないファイルを消していては時間がかかりすぎる。効率的に削除するには、サイズの大きいものを探し出せば良い。 今回紹介するフリーウェアはDriveSpacio、HDD利用状態チェックソフトウェアだ。 DriveSpacioは接続されているドライブの情報を表示してくれる機能と、指定フォルダ以下の状態を表示する二種類の機能がある。前者はフリースペース、利用中のスペースなどをグラフや数字で表示してくれる。 ドライブ一覧 後者の機能は便利で、指定フォルダ以下をフォルダごとにサイズチェックし、円グラフや棒グラフに表示してくれる。これを見て容量の大きいものから整理

    MOONGIFT: » HDDの利用状態を可視化「DriveSpacio」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » ソースコードを見るのに便利なテキストエディタ「Code Browser」:オープンソースを毎日紹介

    ソースコードを見る上で、JavaDocやPHPDocument、RDocのように説明文がきちんと書かれていると見やすくて便利だ。しかし、書くのは良くとも後でHTMLを生成するために都度コマンドを実行するのは面倒に感じていた。 チュートリアルの構造化表示 そこでソースからそのまま読めるようになっていると便利そうだ。その目的に使えそうなのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCode Browser、ソースコードを見るのに便利なソフトウェアだ。 Code Browserはテキストエディタとして利用できるが、Code Browserで指定されるコメントの書き方をすると、ツリービューや複数ペインでの表示にするとソースを構造化して表示してくれるようになる。RDocのような4ペインでの表示もできる。 4ペイン表示 構造化した状態では関数を指定するとその関数だけを表示するよう

    MOONGIFT: » ソースコードを見るのに便利なテキストエディタ「Code Browser」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » Windows向けスクリーンキャストソフトウェア「Screencast Recorder」:オープンソースを毎日紹介

    言葉で言われても分かりづらいのがコンピュータの操作だ。不慣れな人ほど、さらに分かりづらい。では文字で書けば良いかと言われると、人は対して文字を読もうとしないし、とくに間違いのないように冗長的に書かれた文章は敬遠される。 ではPC操作を人に教える際にはどうしたら良いだろう。それは動画で見せるのだ。 今回紹介するフリーウェアはScreencast Recorder、フリーで使えるスクリーンキャストソフトウェアだ。 Screencast Recorderは指定した範囲を録画できるソフトウェアで、FreeScreencast.com内で配布されているものになる。FreeScreencast.comでは各種PC操作を登録、公開するサイトで、Screencast Recorderはそのためのソフトウェアとなっている。 とは言え、通常の利用も十分可能だ。特に登録した動画をFlashビデオで保存できるのが

    MOONGIFT: » Windows向けスクリーンキャストソフトウェア「Screencast Recorder」:オープンソースを毎日紹介