タグ

2015年5月5日のブックマーク (9件)

  • 松竹伸幸『慰安婦問題をこれで終わらせる。』 - 紙屋研究所

    このはひとことでいえば、慰安婦問題についての左翼による韓国批判である。日の右派がやる韓国批判では何の新鮮味もないだろうが、左翼、しかも「日帝国主義の植民地支配」と厳しく闘争してきた日共産党の元政策スタッフ(現在は退職している)がやる韓国批判なのだから、一度はのぞいてみたいと思わない方がおかしい。 シロウトの日国民にとっての慰安婦問題 いわゆる「慰安婦」問題は、「難しい」というのが第一印象である。定義やカテゴライズをよく知らないと発言できないような雰囲気がある。 たとえば 政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述も見当たらなかった という命題は正しいだろうか、正しくないだろうか。 「正しくない」が正解である。 なぜなら、インドネシアのジャワ島でのいわゆるスマラン事件中国・桂林での事件では、日側の公文書はなかったが、外国側の公文書(バタビア臨

    松竹伸幸『慰安婦問題をこれで終わらせる。』 - 紙屋研究所
    aceraceae
    aceraceae 2015/05/05
    たしかに左翼としては今までより踏み込んだ内容だと思うけど、日本じゃなくて韓国が変わらないとダメだと思うよ。ゴールをどんどん遠ざけてきたのは向こうなんだから。
  • 視聴率よりも録画再生率? テレビ業界、揺らぐ人気指標:朝日新聞デジタル

    数字の大小にテレビ局が一喜一憂する視聴率。格的な調査が始まった1960年代以降、企業がCMを出す際の「広告指標」として、そして番組の人気を社会が共有する「文化指標」としての役割も果たしてきた。しかし近年、テレビの見方が多様化するなかで、曲がり角を迎えている。 3月まで続いた冬季の連続ドラマの最終回。放送中に見た割合を示す世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で比べると、NHKの「マッサン」が23・2%で圧勝。多くの民放ドラマは1桁台に沈んだ。 だが同じビデオ社の調査でも、一般には非公表の1週間以内の録画再生率(タイムシフト視聴率)を見ると、「マッサン」は6・1%。視聴率11・3%だった「ウロボロス」が録画では9・1%と、「マッサン」を上回る。「録画してまで見た番組」とモノサシを変えれば、人気の別の側面が浮かび上がってくる。 日テレビが首位を独走、フジテレビは大苦戦――。世帯視聴率で

    視聴率よりも録画再生率? テレビ業界、揺らぐ人気指標:朝日新聞デジタル
    aceraceae
    aceraceae 2015/05/05
    番組自体は録画してる人のほうがまじめに観てる割合は多そうだけど、再生時には大抵 CM は飛ばすよ。
  • 大手飲食チェーンのクレカ導入に絡んだ事ある者だけど

    カフェ・喫茶店にクレカ導入しないことを批判するブログ記事がホッテントリに上がってたんで、クレカ導入の難しさについて書いておくよ。 ドトールやコメダ珈琲など、大手カフェのほとんどがクレジットカード払いに対応していない現状を嘆く。電子マネーもほぼ使えません。 - クレジットカードの読みもの http://cards.hateblo.jp/entry/coffeeshop-no-card/ 題に入る前に愚痴なんだけど、なんで一部のブロガーって全能感というか、「こんな簡単な事に気付かない企業は馬鹿だ」と安易に言っちゃうんだろう。中の人はとっくにそんなことは検討しているし、お金使って調査してるし、その上でやるやらないっていう判断を下している。消費者側からすればそんな簡単な事もできねーのか!って思うような事が、実は全然簡単じゃなかったりするんですよ。とある経営学の先生が「一目して簡単に見えることは、

    大手飲食チェーンのクレカ導入に絡んだ事ある者だけど
    aceraceae
    aceraceae 2015/05/05
    店側が損得勘定で決めてるとして、客側からすれば導入されたほうが嬉しいし1円でもクレカや電子マネーが使えれば使う。売上とかを超えたユーザビリティとかカスタマーサティスファクションの話だと思うんだけどな。
  • グーグルが採用面接で聞く質問リストとは

    すぐに効果が出る 企業の採用面接では、自然な会話の流れから相手の強み(または弱み)を見極めたり、奇をてらった質問をして相手の反応を観察しようとする面接官が少なくない。 そんなのは全然ダメだと、グーグルのラズロ・ボック上級副社長(人事担当)は新著『Work Rules!』で語っている。 重要なのは、職種に合わせて体系的な質問をすることだとボックは言う。そして、このルールは、会社の規模や業種にかかわらず当てはまるという。 ボックは著書の中で、1998年のある研究論文を引用している。過去85年間のアメリカ企業の雇用データに基づき、どんな選抜方法が最も適切な人材の採用につながるかを数値化したものだ。 それによると、一番効果的なのは、知能テストと実際の業務テストの組み合わせ。そして2番目に効果的なのは、知能テストと体系的な面接の組み合わせだった。逆に体系的な質問をしない面接で採用された者は、その後の

    グーグルが採用面接で聞く質問リストとは
    aceraceae
    aceraceae 2015/05/05
  • 一人暮らしのOL - Togetterまとめ

    黒川依 @black9arrows GW明けに同僚が配っていたお土産のどれを誰から貰ったかよく思い出せないまま全部べてしまった一人暮らしのOLの絵を描きました pic.twitter.com/BWPGTxRzT4 2015-05-12 03:01:23

    一人暮らしのOL - Togetterまとめ
    aceraceae
    aceraceae 2015/05/05
  • OS Xで右クリックからテキストファイルを新規作成するには?|Mac - 週刊アスキー

    Windowsユーザーだった女子編集者が、実際にMacを使うなかで出合ったトラブルを解決する連載。Windowsでは「右クリックメニューからファイルを新規作成する」という操作を使う方も多いと思います。私は、あるフォルダーの中に新しくテキストファイルを作るという操作を頻繁に行っていたので、OS Xではできないのが非常にストレス。そこで、解決方法を探りました。 最も簡単そうだったのが「XtraFinder」というフリーソフトを使う方法。Finderの拡張ソフトで、Finderをタブ化できるのがウリです。ちなみに、Finderのタブ化は次期バージョンのOS X Mavericksに搭載されますよね。 ●XtraFinder(外部サイト) インストールするとこのような画面になります。カスタマイズ系ソフトは英語UIなことも多いですが、ちゃんと日語でうれしい! タブ機能を追加するには、「タブ」とい

    OS Xで右クリックからテキストファイルを新規作成するには?|Mac - 週刊アスキー
    aceraceae
    aceraceae 2015/05/05
  • 窪塚洋介がハリウッドデビュー マーティン・スコセッシ監督の映画「沈黙」で大役演じる (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    俳優の窪塚洋介(35)が4日、遠藤周作原作の歴史小説「沈黙」をマーティン・スコセッシ監督(72)が映画化する「Silence(原題)」に出演することをツイッター上で明かした。窪塚にとっては初のハリウッド出演作となる。 窪塚は「告知」と題したツイッターで「数年に及ぶオーディションを勝ち抜きまして、ハリウッド映画に初出演となり、年初から台湾にいますた」とハリウッドデビューすることを報告した。 出演作は映画「タクシードライバー」「グッドフェローズ」などで知られる巨匠スコセッシ監督が長年構想を練ってきた「沈黙」の映画化作品で、今年1月から台湾で撮影がスタートしている。窪塚が演じるのは、主人公の若き宣教師の案内役を務め、やがて宣教師を裏切る日人のキチジロー。作中で重要な役割を担う人物だけに「光栄にもキチジローという大役授かりまして、役者冥利に尽きまくる日々を過ごしてます」と喜びを語っている。

    窪塚洋介がハリウッドデビュー マーティン・スコセッシ監督の映画「沈黙」で大役演じる (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    aceraceae
    aceraceae 2015/05/05
    松村禎三のオペラは感動的だったけど、映画版はどうなるかな。
  • エンジニアでもできる洒落たロゴを短時間で作成するコツ4つ

    EasyRamble は、技術ネタや子育て、英語学習、アウトドアなどについて綴るブログです。Ruby on RailsSwift などで、Webサービス/アプリを作っています。 少し前に ポップアップ辞書の Chrome 拡張機能 をリリースした際に、半日時間をとってロゴ作成の練習を行いまして、ちょっと綺麗なロゴを作れるようになったので、その時に掴めたロゴの作り方のコツを4つまとめておきます。 【追記 2015/05/05】 職のデザイナーの166さんに、詳細なデザインのアドバイスのコメントを頂きました。エンジニアプログラマーの方がロゴ作成・デザインに挑戦される際には、とても参考になると思います。ぜひコメント欄までご覧ください。 【追記ここまで】 自分の場合、WEB制作・開発の中でもデザインが一番苦手でして、ロゴ制作もそれほど得意ではありません。エンジニアプログラマーの方だと、

    エンジニアでもできる洒落たロゴを短時間で作成するコツ4つ
  • 喫茶店やレストランなどの飲食店にクレジットカード払いを導入すべきか?についての持論。将来的には現金払いだけだと厳しいです。 - クレジットカードの読みもの

    喫茶店でクレジットカードが使えない…ということを書いた記事について、いろいろとご指摘や反論をいただいているようなので、たまにはその件についての追記記事でも書こうかと思います。 ドトールやコメダ珈琲など、大手カフェのほとんどがクレジットカード払いに対応していない現状を嘆く。電子マネーもほぼ使えません。 特に熱く議論したいとか、どうしても反論したいとかそういうものではないので、淡々と思っていることを並べていきますね。 喫茶店とクレジットカード決済: 1.使える店があるというご指摘について: カードチャージ出来ても使いにくければ意味がない: 2.カード払いは遅いというご指摘について: サインレス取引では店員もやりやすい: 3.単価が安いと現金払いが主というご指摘について 電子マネーが使えても、使える種類が少ない: 4.導入コストが高い: 現金払いを減らそうという政府方針: 政府もキャッシュレス化

    喫茶店やレストランなどの飲食店にクレジットカード払いを導入すべきか?についての持論。将来的には現金払いだけだと厳しいです。 - クレジットカードの読みもの
    aceraceae
    aceraceae 2015/05/05
    利用者としてはもちろんクレジットカード、電子マネー払いをあらゆるところに導入してほしい。コストがかかることはわかってるけど導入してないことを理由に利用を避けてることも多いし。