タグ

2022年8月1日のブックマーク (9件)

  • お疲れ様です

    再投稿警察のみなさん、お疲れ様です そんなあなたにはバーボンハウスのようなバーへ行きましょう (今回の再投稿はある意味それにもちなんでいます)

    お疲れ様です
    aceraceae
    aceraceae 2022/08/01
    なんかツッコミ入れようかと思ったらわりと納得してしまった。
  • コロナ“第7波”行動制限もう必要ない?新規感染者数は世界最多に | NHK政治マガジン

    新型コロナの新規感染者数が増え続け、いまだにピークが見えない“第7波”。 かつてないスピードでの感染拡大に伴って、発熱外来は受診しづらくなり、病床使用率も上昇するなど、医療のひっ迫を懸念する声が相次いでいる。 しかし、政府は“第6波”までとは異なり「行動制限は必要ない」というスタンスを崩さない。 もう行動制限は求めないということなのか。政府関係者や有識者の間では、新型コロナへの対応は局面が変わったという認識が広がりつつある。 (阿部有起) 新規感染者数は23万人超 世界最多に 7月28日、新型コロナの新規感染者数は、東京で初めて4万人を超えるなど、18の都道県でこれまでで最も多くなった。全国でも23万人を上回って、2日連続で過去最多を更新した。 これは“第6波”のピークだった2月5日のおよそ10万4000人の2倍余りに及び、感染の急拡大は収まる兆しも見えない。 また、WHO=世界保健機関に

    コロナ“第7波”行動制限もう必要ない?新規感染者数は世界最多に | NHK政治マガジン
    aceraceae
    aceraceae 2022/08/01
    むしろこれだけ蔓延してる状況では行動制限しても意味ないものね。焼け石に水にもならない。各人の対策のほうが重要。
  • “花火爆発”開始8分で火災発生…大会中止 2人けが

    先月31日夜、富山県で開かれた花火大会で、開始8分で火災が発生し、大会は中止となりました。この火災は花火の爆発によるものとみられます。 ■3年ぶり開催 5万人来場も…2人けが 夏の夜空を彩る光の輪。新型コロナで中止していた花火大会が、3年ぶりに各地で復活しています。 感染対策として、打ち上げ時間の短縮。飲できる場所を制限しての開催となりましたが、来場者からは満面の笑みがこぼれました。 富山県射水市の海王丸パークで開催された花火大会。新湊大橋が開通して、10周年の記念事業として行われました。絢爛(けんらん)豪華な花火と音楽のコラボレーション。およそ5万人の観客を魅了していきました。 しかし、開始からおよそ8分が経過した、次の瞬間。地上付近で大きな花火が爆発。その爆発以降、続く花火が一向に打ち上がりません。 そして2分後、「ただいま、花火をいったん中断しております。しばらくお待ち下さい」と会

    “花火爆発”開始8分で火災発生…大会中止 2人けが
    aceraceae
    aceraceae 2022/08/01
    昔どっかの花火大会でもほぼ同じ事故があったっけ。
  • 中国の「制御不能ロケット」がフィリピン近海に落下し火の玉の映像が多数ネット上に投稿される、「中国は無責任」とNASA

    2022年7月末ごろに地球上に落下すると予測されていた中国のロケットが、7月31日にフィリピン西部の海に落下していたことが分かりました。NASAは事前の情報共有がなくスペースデブリの管理に関する責任も果たしていないとして、中国を非難しています。 NASA Administrator Statement on Chinese Rocket Debris | NASA https://www.nasa.gov/press-release/nasa-administrator-statement-on-chinese-rocket-debris See China's huge uncontrolled rocket debris fall from space in fiery skywatcher videos | Space https://www.space.com/china-rock

    中国の「制御不能ロケット」がフィリピン近海に落下し火の玉の映像が多数ネット上に投稿される、「中国は無責任」とNASA
  • スタジオジブリの雑誌『熱風』の記事で、御田寺圭a.k.a”白饅頭”氏と対談してきました。|倉本圭造

    これは前後編の「後編」なんですが、前編では、主に「経済・経営」的な話題において、「安倍政権時代の経産省的無責任な言いっぱなし」文化を補完するにはどうすればいいのか?という話をしました。 上記の「前編」をざっとまとめると以下のようになります。 安倍時代の特徴である平成時代風の「言いっぱなしの改革ビジョン」は、「マクロに見た方向性としては正しい」けど「現場とのラストワンマイルの調整」が放置されているので全然実現しない(あるいは非常にイビツな形になってしまう)。 「現場側の事情」と「マクロに見た合理的方向性」をいかにすり合わせるか?がこれからの課題。 それによって、『知的階層がゴリ押しに改革を進める結果、社会の現場レベルにソッポを向かれて、時々妊娠中絶を禁止されるほどのバックラッシュに悩むことになる欧米社会の悪癖』を超える社会ビジョンを示すことがこれからの日の使命なのだ。 ・・・つまり一個前の

    スタジオジブリの雑誌『熱風』の記事で、御田寺圭a.k.a”白饅頭”氏と対談してきました。|倉本圭造
    aceraceae
    aceraceae 2022/08/01
    白饅頭氏のような現実解を探るような動きをする人達ははてな界隈にも多い先鋭化した人達にはとかく敵視されがちだよね。ブコメにもそれがよく表れているし。
  • 日本好き外国人が衝撃を受けた「日本の昔話」3つ

    最近、日の昔話を読む機会が多くあります。正確に言うと、昔話を聞く機会が多くあります。夜に子どもをお風呂に入れた後、日人の夫が息子に読み聞かせをしてくれます。 ギリシャと日のハーフというと「2カ国語話せていいね」と言われることも多いのですが、意外と日語に苦労している方もいるように思います。ギリシャの場合、日語より英語を使うケースがどうしても多くなりがちですので、日語を使う機会を意識的に作っていかないと、と思っています。 さて、日の昔話についてですが、たくさんの話を聞いていると、好きな話、少し違和感を覚える話、「これはちょっと……」と感じる話など、いろいろと感じるところがあります。今回は、かなり個人的ではありますが、お気に入りの話、それは教育上どうなの?と感じる話、絶対受け入れられない話について書いていこうと思います。 私が好きな日の「昔話」 まず私のお気に入りの話ですが、個人

    日本好き外国人が衝撃を受けた「日本の昔話」3つ
    aceraceae
    aceraceae 2022/08/01
    「ごんぎつね」は悪いことをしたらダメよというよりディスコミュニケーションが主題なので取り返しがつかない状況になってようやく理解できたことに意味がある。
  • インドネシアがYahoo・PayPal・Steamなどへのアクセスを禁止

    検索エンジンのYahoo、決済サービスのPayPal、PCゲームストアのSteamおよびEpic Gamesといったサービスがインドネシアの規則を順守していないとして、同国の規制当局がこれらのサービスへのアクセスをブロックしました。 Indonesia blocks Yahoo, Paypal, gaming websites over licence breaches | Reuters https://www.reuters.com/technology/indonesia-blocks-yahoo-paypal-gaming-websites-over-licence-breaches-2022-07-30/ Indonesia bans access to Steam, Epic Games, PayPal, and more - The Verge https://www.the

    インドネシアがYahoo・PayPal・Steamなどへのアクセスを禁止
    aceraceae
    aceraceae 2022/08/01
    電子フロンティア財団の声明の翻訳版。 https://p2ptk.org/freedom-of-speech/3276
  • 与党支持・保守派は「わかってない」「時代遅れ」?…リベラル野党が「それでも負ける」たった一つの理由(御田寺 圭,週刊現代) @gendai_biz

    SNSと現実の大きなギャップ 2022年7月10日に行われた第32回参議院選挙は、前回の衆院選と同様に自民党は盤石、左派系野党が軒並み苦戦を強いられる一方、維新が昨年の衆院選からさらに勢力を拡大させた。安倍晋三元首相が銃撃され死亡するという想定外の事件はあったが、メディアによる事前の予測から大きな変化はなく、おおむね想定通りの結果で今回の選挙は幕を閉じた。 2012年の第二次安倍政権成立以後、自民党は「最新の時代感覚から取り残され、旧態依然とした“オジサン政治”を続け、日をダメにする悪の政党」であるとして、インターネットやソーシャルメディア上では蛇蝎のごとく嫌われている。文化人や知識人など、各界の著名人による「自民党政治」に対する批判を目にしない日はない。しかし、過去10年間で7回行われた国政選挙では、すべて自民党が圧勝と言ってよい結果に終わっている。 ソーシャルメディア世論を観測してい

    与党支持・保守派は「わかってない」「時代遅れ」?…リベラル野党が「それでも負ける」たった一つの理由(御田寺 圭,週刊現代) @gendai_biz
    aceraceae
    aceraceae 2022/08/01
    いわゆるバカウヨ理論を展開したらそりゃついてこない。蒙きを啓くという考え方はいいけど対象を下層民扱いしたら反発される。それにこれは非対称で多数派は敵が敵のままでいいけど少数派は味方を増やす必要がある。
  • 幕末についてのフィクションおすすめ教えて!

    ゴールデンカムイ読んでて新撰組が出てくるとなんだかわからなくなってくやしかったので、幕末についてちょっと知りたいんだけどなにかおすすめない? 歴史的な事実というより、日人が持つ幕末についての共通認識みたいなものに興味がある。(三国志に例えるなら正史より演義に興味がある) だから、坂龍馬とか新撰組とか、みんなに人気のあるものについて、普通の人が持っているイメージが理解できる物が欲しい。 マンガとか、映画とか、小説とかでおすすめお願いします。 ------ 追記:やはり司馬遼太郎と大河ドラマなのか。読むよ。見るよ。

    幕末についてのフィクションおすすめ教えて!
    aceraceae
    aceraceae 2022/08/01
    眉村卓の「名残の雪」とか。「思い上がりの夏」に収録。NHK の少年ドラマシリーズの「幕末未来人」の原作だけどこれ自体はジュブナイルではなくて。