タグ

2014年8月8日のブックマーク (7件)

  • Microsoft、IEのサポートを各OSで動作する最新版に限定する方針を明らかに

    ad2217
    ad2217 2014/08/08
    そろそろ年寄りは引退する頃合いだな。後のことは全部若い者にまかせるわい。ぜーんぶな。
  • なんだよこれ。殴りたいのはこっちだよ

    http://anond.hatelabo.jp/20140807211124彼氏が「これを読んで反省しろ」とか言ってきた。何かと思って読んだけど、ほんとふざけんなって内容だった。ふざけんな。順を追って説明すると、つきあいだした時に、既に病弱なお父様がいるという話は聞いていた。お父様が亡くなった時も、ひどく苦しんでらっしゃって、大変そうだった。気の毒だと思ったよ。彼も落ち込んでいたので、支えになってあげたいと心底思った。ただ、そこからが最悪。二人で会っていても、話す内容は全部お父様の思い出話……という名の自慢話。最初はまだ落ち込んでる時期だから……と思ってずっと話につきあっていたけど、さすがに1ヶ月を超えてこれをやられ続けるときついよ。会ってる最中ずっとだよ? そんなのに耐えられる人はいるの?私も彼も気分転換しようと、芸能人の話を振ったり、彼が好きな野球の話を振ったりすると「今そんなのを話

    ad2217
    ad2217 2014/08/08
    いいハナシだなぁ。
  • 「キャンセル料高すぎ」 佐賀市の弁護士が全日空提訴|佐賀新聞 電子版

    早期予約の割引運賃で購入した航空券を2カ月前に解約したにもかかわらず、高額なキャンセル料を取るのは不当として、佐賀市の富永洋一弁護士が7日までに、全日空を相手取り返還を求める訴訟を佐賀地裁に起こした。格安航空会社の台頭で早期予約による顧客獲得競争が業界で激しくなる中、キャンセル料の適正さが争われそうだ。 訴状によると、富永弁護士は同社の75日前までの予約で運賃を減額する「旅割75」を利用し、羽田発佐賀行き航空券を約1万3千円で購入したが、搭乗日の約2カ月前に解約した。同社は規定に沿って運賃の約6割の約8千円をキャンセル料として徴収した。 原告側は、2カ月前に解約した場合は代わりの乗客を容易に確保できるなどとし、同社に損害はないと主張。実害を超える違約金は無効とする消費者契約法を根拠に手数料の返還を求めている。「旅割75」は4月に開始したサービスで、同社で早期割引額の幅が最大となっている。

    「キャンセル料高すぎ」 佐賀市の弁護士が全日空提訴|佐賀新聞 電子版
    ad2217
    ad2217 2014/08/08
    むしろ通常料金と割引料金の差が大きすぎる。
  • 恋愛アニメにファンタジー要素は必要ないのでは?

    例えば、今期放送中の『グラスリップ』。未来が予知できる二人の少年少女がその仲間たちを介して様々な臨死体験を重ねて時かけよろしく未来を変えていくという内容(と筆者は思い込んでる)だが、筆者はカタストロフィー論に特に秀でてる訳でもないので割愛する。 で、何が言いたいのかと言うと、折角のファンタジー要素があんまり役立っていない上に清涼感が場全体を包み込んでるというのに その設定だけが宙に浮いてしまっている。 甘酸っぱいといえば多少語弊はあるが、要するに恋愛というジャンルにおいてファンタジー要素は必要ないのでは?と思う事がある。 ここの会社の前作、西村純二監督でという意味において、『true tears』では、乃絵という少女がやはり電波であった事が実はあまり意味を為していなかった。 その上彼女は別にシナリオ全体のキーパーソンでもなく、道先案内人という役柄でも誰かに当てつけるような恋のライバルであっ

    恋愛アニメにファンタジー要素は必要ないのでは?
    ad2217
    ad2217 2014/08/08
    セカイ系に世界は必要ないと俺は思っている。
  • CTの被曝量をごぞんじでしょうか?:日経ビジネスオンライン

    『絶対に受けたくない無駄な医療』では、米国の医学会が「Choosing Wisely」で挙げた100の無駄な医療を列挙している。 前回の連載で指摘しているように、無駄な医療の中には、医師により誘発されたものも存在している。世界的に権威のある医学誌の一つ、「Lancet(ランセット)」に2011年に掲載された論文からその一端を読み取ることができる。ここで指摘されたのは、「医師の自由放任主義」だ。それが機能してきた面はあったが、既に限界に達しているという指摘だった。 Choosing Wiselyの具体的な内容を改めて見ていきながら、構造問題に紐解いていこう。 はじめに、読者のみなさんにひとつ質問をしようと思う。見出しでも打ちだしているが、CT検査で受ける被曝量がどの程度か、という質問だ。

    CTの被曝量をごぞんじでしょうか?:日経ビジネスオンライン
    ad2217
    ad2217 2014/08/08
    あれっ、日本は無駄にMRIが多くてCTは少ないってどっかで読んだ気がするけど。
  • 日本の食料自給率、低い低いと言われるが…実は : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    農林水産省が発表した2013年度のカロリーベースの料自給率は4年連続で39%と、低い水準にとどまった。 政府はこの数字を20年度までに50%に引き上げることを目標に掲げており、達成には遠い。だが、この指標がどこまで実態を表しているのか、という点では疑問の声もあり、冷静な議論が必要といえる。 料自給率は、国内消費のうち、国産の農水産物でどの程度賄っているかを示すものだ。政府は、カロリーを基に計算したものを政策目標の一つにしている。 しかし、輸入飼料のエサで育てられていることが大半の牛や豚、鳥の肉や卵などは、いくら国内で育てたとしても、国産には含めない。例えば、卵の自給率は、重量を基に計算すると95%だが、カロリーベースでは10%前後に下がってしまう。鶏肉も、重量ベースの自給率は66%なのに、カロリーベースでは10%弱になる。 肉は野菜などに比べてカロリーが高いため、いくら野菜などの自給率

    ad2217
    ad2217 2014/08/08
    食料自給率は農林水産省が予算を獲得し、農林族議員が票を獲得するためのもの。
  • ドラマは“底”で起きている フチ子新シリーズ「コップのソコ子」8/18発売 - はてなニュース

    奇譚クラブは8月18日(月)、カプセルフィギュア「コップのソコ子」を発売します。人気を集めた「コップのフチ子」の新シリーズで、活躍の場を“ふち”から“底”へと移したフチ子がさまざまなドラマを繰り広げます。シークレットを含む全7種類。価格は1回300円(税込)です。 ▽ コップのソコ子 | バラエティ商品一覧|KITAN CLUB コップのソコ子は、これまでの「フチに乗せる」ではなく、「ソコに敷く」という新たなシチュエーションで展開されます。ラインアップは「お出かけソコ子」「抱きしめソコ子」「夢見るソコ子」「片足ソコ子」「うっぷしソコ子」「お目覚めソコ子」と、シークレットの「ないしょのソコ子」を加えた全7種類。コップに押しつぶされたようなデザインは、透明なコップの下に敷きたくなります。 原案は、コップのフチ子と同じくマンガ家・タナカカツキさんが担当。ふちに引っ掛けるポーズのバリエーションに限

    ドラマは“底”で起きている フチ子新シリーズ「コップのソコ子」8/18発売 - はてなニュース
    ad2217
    ad2217 2014/08/08
    やけくそ天使