タグ

2018年1月29日のブックマーク (10件)

  • お嬢様の縦ロールの比喩

    ロールっていうからロールパンと安易に考えるのは間違いですわ クロワッサンのほうがむしろ適切でしてよ なんとなくオッサンのような語感が気にいませんがしゃーなしですわ

    お嬢様の縦ロールの比喩
    ad2217
    ad2217 2018/01/29
    かんぴょう
  • ベテラン漁師でも3時間で8匹… ウナギ稚魚どこも不漁:朝日新聞デジタル

    ニホンウナギの稚魚「シラスウナギ」が、ほとんどとれない状況になっている。原因は不明だが、そもそもニホンウナギは絶滅が懸念されている。来夏以降、国内のウナギ不足が深刻化する恐れがある。 宮崎市の大淀川河口。日没後間もなく、シラスウナギ漁が始まる。数十隻の小舟が行き交い、川岸では約10メートルおきに網と明かりを手にした人が並ぶ。 漁歴40年のベテランという男性(81)は「今季は6時間待って1匹の日もある。こんなことは初めて。ライトの発電費のほうが高くついて休む人も多い」と嘆く。昨季は悪くても2~3時間で20~30匹はとれたという。この日は3時間粘って8匹。「これでも今季の最高記録。一体どうなっているのか」とこぼした。 漁期は12月から4月で、黒潮に乗ってやってくる。宮崎県によると、今季最初の1カ月間の漁獲量は1・9キロで前年同期の1・5%。年が明けて多少上がってきているが、過去最低のペースとい

    ベテラン漁師でも3時間で8匹… ウナギ稚魚どこも不漁:朝日新聞デジタル
    ad2217
    ad2217 2018/01/29
    ベテラン漁師が最後の一匹まで取り尽くす。通常は、数が減ると捕まえる効率が悪くなって取るのを止めるものだが、日本人にそんなことは通用しない。
  • 今、日本のIKIGAI(生き甲斐)が世界ですごいことになっている? - BeMyselfLife’s diary

    昨年(2017年)の初めあたりから、Instagram, Facebook, LinkedinなどのSNSで4つの輪が重なりあったベン図をよく見かけるようになった。↓が私が最初に見かけたもの。 でっ、この重なる赤い部分が、Purpose目的、つまり、「生きる目的はこの4つの輪が重なるところじゃない?」と表していて、これはなるほど~、よくまとまっているな~、と思っていた。 この4つの輪は、 LOVE (大好きな事) GREAT AT(得意な事) PAID FOR(稼げること) NEED(世界が必要としている事) だそうだ。 そして、日語で表記された図もSNSなどで流れ始めた。↓ 企業の人事部での経験、人材育成、組織開発の仕事をしていると、“人は何の為に仕事をしているのだろうか?”という問いにいつも悩まされていた。そしてもちろん、自分の人生にも重ねて、これは大変悩ましく、ついつい目を背けてし

    今、日本のIKIGAI(生き甲斐)が世界ですごいことになっている? - BeMyselfLife’s diary
    ad2217
    ad2217 2018/01/29
    やりがい搾取に続く、生きがい搾取。
  • 大分-松山、海底トンネル新幹線「黒字も可能」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大分、愛媛の両県を結ぶ「豊予海峡ルート構想」の実現を目指す大分市は、新幹線用の海底トンネルを整備した場合の調査結果をまとめた。 JR大分(大分市)―松山駅(松山市)間で1日往復32の運行が可能で、最速約36分で結ぶことができるとし、1日当たり約6800人が利用すれば採算性が確保できると結論づけている。 大分市は2016年度、トンネルと橋、鉄道と道路を組み合わせた計11パターンの概算事業費を試算し、新幹線(単線)を海底トンネルで通す場合が最も安い6800億円になると導き出した。この海底トンネル案が最も実現可能性が高いとして、今年度は専門業者に委託してルートやダイヤ、営業損益などを調査した。 調査結果によると、単線のため、すれ違いや追い抜きに必要な中間駅を大分市佐賀関、愛媛県伊方町、同県大洲市付近に設けた場合、松山駅から大分駅に直行する下り列車の所要時間は約36分、上り列車は約43分となり、

    大分-松山、海底トンネル新幹線「黒字も可能」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ad2217
    ad2217 2018/01/29
    利用者はずっと少ないし、工費はずっと多くかかる。そして在来線は廃線になる。
  • 楠 正憲 - コインチェックを擁護するつもりは微塵もないのですが、仮想通貨交換業者のセキュリティ、ことにBitcoin...

    コインチェックを擁護するつもりは微塵もないのですが、仮想通貨交換業者のセキュリティ、ことにBitcoinやEthereumではないオルトコインのセキュリティ対策は容易ではないはずです。...

    楠 正憲 - コインチェックを擁護するつもりは微塵もないのですが、仮想通貨交換業者のセキュリティ、ことにBitcoin...
    ad2217
    ad2217 2018/01/29
    未来のために、百兆や千兆ドル程度の損害は覚悟の上だぜ。
  • 服用1回で治療できるインフル新薬 塩野義製薬、製造販売に向け年内に米で申請(1/2ページ)

    インフルエンザが猛威をふるい、都内でもマスク姿で出かける人の姿が目立つ=26日午後、東京都中央区銀座(寺河内美奈撮影) 1回の服用でインフルエンザの治療ができるという新薬について、塩野義製薬が年内に米国での製造販売に向けて承認申請を行う方針であることが28日、分かった。2019年度の市販化を目指す。日ではすでに厚生労働省に販売製造の申請を行っており、基幹製品として世界展開を図る。 インフルエンザ治療薬で主流の「タミフル」は5日間の服用が必要だが、同社の新しい治療薬「ゾフルーザ」は錠剤を1回、経口で服用するだけで効果が期待できる。 塩野義はスイス製薬大手、ロシュと開発面で提携し、日台湾を除く国・地域で治験などで協力を得ている。ロシュはタミフルの製造販売で実績があり、世界販売での連携も視野に入れる。米国では今年中にも米品医薬品局(FDA)に承認申請を行う。

    服用1回で治療できるインフル新薬 塩野義製薬、製造販売に向け年内に米で申請(1/2ページ)
    ad2217
    ad2217 2018/01/29
    インフルエンザは今後も流行するから儲かるぜ。ただし、日本ではいつタミフルのような風評被害に合うかわからんけど。
  • Home - ジャパンスケプティクス

    JAPAN SKEPTICS (ジャパン スケプティクス) JAPAN SKEPTICS (ジャパン スケプティクス)または『「超自然現象」を批判的・科学的に究明する会』は、「超自然現象」の批判的・科学的な研究の推進と研究者の交流を目的として、1991年4月に設立されました。 今日、科学技術が急速に進歩する一方で、科学の理論体系や方法論を根底から否定するような主張が数多く見られます。超能力、心霊現象、UFO、予言、テレパシー、占いといった多様な「超自然現象」がテレビや雑誌に興味位で取り上げられ、一般の人々の科学理解の形成を阻害する重要な要因の一つになっています。一般の人々は、私たちの先達が論理と思考を積み重ねて築いてきた科学的な認識を十分修得できないまま、自然現象や社会現象についての非合理的な解釈に走り、そのことが原因となって不意な生き方に陥るようなケースさえ多々生じています。 この時

    ad2217
    ad2217 2018/01/29
    対照的というか、過去から学んだだけでしょ。
  • イスラームでの一夫多妻問題 - maymunah_egyptのブログ

    イスラームでは一夫多を認めています。4人までを娶ることが出来ます。これは、預言者の時代にマッカからマディーナへ移住して、バドルとウフドの戦いをしました。この時に(特にウフドの戦い)でたくさんの戦死者が出たので、戦争未亡人も増えました。この時代に女手一つで子どもを育てていくのは難しいことは容易に想像できると思います。 そこで、アッラーから財産があって生活に余裕のある者は、戦争未亡人をにするようにとの啓示がくだったわけです。ただ、現在のと同じようにすることが条件です。これは同じような家や生活を与え、同じように愛情を注ぎ、守ること。これってすごく難しいと思うんです。それが出来ないのであれば、一人ので我慢しなさいって事ですよ。だから、最初は戦争未亡人救済のために多制度が始まったのであって、男の人が一人の女性では満足できないからとか言う理由でないことは知っておいてもらいたい。 現在では奥

    イスラームでの一夫多妻問題 - maymunah_egyptのブログ
    ad2217
    ad2217 2018/01/29
    心の平安を得たいと思うならば、妻の数は三人よりは二人、二人よりは一人の方が良い。
  • アニメ『ゆるキャン△』のあるシーンが手描きだと気付いて戦慄→作画監督さん「CGとか実写のガイドはないですよー」

    瀬之久史 @senomotomb ゆるきゃんの3話で二度見以上するほど驚いたのがビールケースをひっくり返すシーン。これ…CGじゃなくて手描きで動かしてますよ(汗) やばい…作画の手間考えたら胃の中のモノ戻しそうなくらい面倒な作画(汗) pic.twitter.com/iw52N0QIae 2018-01-26 19:14:02

    アニメ『ゆるキャン△』のあるシーンが手描きだと気付いて戦慄→作画監督さん「CGとか実写のガイドはないですよー」
    ad2217
    ad2217 2018/01/29
    もっと手を抜いてもいいんだよ。っていうか、プロ用のCGライブラリ整備して売ればいいのに。
  • 日本円の入金について | コインチェック株式会社

    コインチェック株式会社(代表取締役社長:和田晃一良、以下:当社)が運営する仮想通貨取引所サービス「Coincheck」において、発生した仮想通貨NEMの不正送金に伴い、現在日円を含めた全ての通貨における出金を停止しております。 このため、日円の入金は通常通り可能となっておりますが、日円の出金に関しましては不可となっております。また、日円以外の取扱仮想通貨に関しましては、現在入金を停止しております。 今般の不正送金に伴い、一部サービスの停止などお客様、取引先、関係者の皆様にご迷惑をおかけしており、重ねてお詫び申し上げます。原因究明、セキュリティ体制の強化などを含めたサービスの再開に尽力するとともに、金融庁への仮想通貨交換業者の登録申請の継続的な取り組みも併せて、今後も事業を継続して参りますので、引き続き、宜しくお願い申し上げます。

    日本円の入金について | コインチェック株式会社
    ad2217
    ad2217 2018/01/29
    邪推だけれども、日本円の入金を止めないのは自分たちが入金するためだろう。自分たちが入金する必要があったのは、全額補償の発表で仮想通貨が上がることを見越し買うためじゃないだろうか。