タグ

ブックマーク / trafficnews.jp (20)

  • 「お金いつまでに返します」一度も明言しない財務省 自賠責の6千億円ネコババ問題 来年度の返済額は? 現状では“110年計画” | 乗りものニュース

    かつて国交省が財務省に貸し付けた自賠責保険料の運用益の残債約5900億円が未返済となっている問題で、2023年度からは保険料の値上げ(賦課金の徴収)など国民負担が増えました。来年度、財務省はどう返済するのでしょうか。 海保予算より大きなネコババ額 2024年度の予算編成が進められる中で、国土交通省が財務省への「貸付金」の残債約5900億円について、来年度の取り扱いを具体化させようとしています。この財源は税金でなく、自動車ユーザーが支払った保険料運用益。30年前に始まった貸付1兆1200億円の残りです。5年前から返済(繰戻し)が再開されましたが、完済の時期は不透明のままです。 拡大画像 鈴木俊一財務相(中島みなみ撮影)。 ビッグモーター事件で、保険会社の営業ツールとして使われた自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)は、2002年3月まで法律で、国土交通省が再保険を行っていました。簡単に言うと、

    「お金いつまでに返します」一度も明言しない財務省 自賠責の6千億円ネコババ問題 来年度の返済額は? 現状では“110年計画” | 乗りものニュース
    ad2217
    ad2217 2023/11/25
    延滞利息の利率を上げればすぐに返すんじゃないの、消費税とかを上げて。
  • 初心者トラップ!?「京成は千葉に行かない」が話題に 気づけば「ここはどこ!?」JR総武線とは全然違う! | 乗りものニュース

    京成に乗れば千葉へ行けると思ったら、全然知らない田園地帯に行ってしまった……そんな体験を描いた漫画SNSで話題になっています。 JR総武線のライバル路線かと思いきや!? 京成に乗れば千葉へ行けると思ったら、全然知らない田園地帯に行ってしまった……そんな体験を描いた漫画SNSで話題になっています。 京成線などで使われている3000形電車(画像:京成電鉄)。 作者は羽鳥写真館@hatolier_cameraさん。「京成の初見殺し『千葉に行かない』が初見殺しすぎる話」と題したものです。 路線網をよく知らない人にとっては、京成はJR総武線と同じく、千葉県の中心地・千葉駅方面へ向かうと思ってしまいがちです。総武線と同じ感覚で、東京から千葉市街へ行こうと京成に乗り、そのまま乗り続けた結果…千葉駅とは全然違う方向に走っていく電車に気づくこととなります。 じつは京成線、同じ成田空港方面へ行くとはいえ

    初心者トラップ!?「京成は千葉に行かない」が話題に 気づけば「ここはどこ!?」JR総武線とは全然違う! | 乗りものニュース
    ad2217
    ad2217 2023/10/06
    佐倉に行ったら味噌買っておいで
  • 「水素をガソリン並みの価格に」実現なるか 完成近い大型液化水素運搬船 流通の要に? | 乗りものニュース

    「水素の大量輸送」その実現が近づいています。川崎重工が大型の液化水素運搬船を開発し、生産地からの水素の輸送を通じて、エネルギーコストを下げようとしています。“ガソリン並み”も視野に入っているようです。 大型LNG船並みの“水素”積載能力 利用時にCO2(二酸化炭素)を排出しない究極のクリーンエネルギーとして世界的に需要が高まっている「水素」を、石油やLNG(液化天然ガス)のように大量に積んで運べる船が実現しようとしています。 川崎重工業は国際的な水素サプライチェーンの商用化に向け、世界初となる大型液化水素運搬船を開発し、2022年4月にAiP(基設計承認)を日海事協会 から取得しました。 拡大画像 大型液化水素運搬船の完成イメージ(画像:川崎重工業)。 船体には、舶用の液化水素貨物格納設備として世界最大の容積を誇る4万立方メートル級の液化水素タンクを4基搭載。積載可能な水素の容量は16

    「水素をガソリン並みの価格に」実現なるか 完成近い大型液化水素運搬船 流通の要に? | 乗りものニュース
    ad2217
    ad2217 2022/05/23
    水なんてどこにでもあるんだから運搬する必要ないんじゃね。
  • 日本初、駅自販機に定額制サービス 1日1本、月980円から JR東日本エリアで10月開始 | 乗りものニュース

    JR東日ウォータービジネスが日で初めて自動販売機のサブスクリプションサービス「every pass(エブリーパス)」を始めます。専用スマートフォンアプリのQRコードを自販機にかざすと、対象商品を1日1受け取れます。 自販機でサブスクリプションサービス JR東日ウォータービジネスは2019年8月29日(木)、自動販売機のサブスクリプション(定額制)サービス「every pass(エブリーパス)」を10月から開始すると発表しました。 最新型自販機「イノベーション自販機」のイメージ(画像:JR東日ウォータービジネス)。 同社によると、自販機業界で自社アプリを活用してサブスクリプションサービスを提供するのは日初とのこと。利用者は、専用スマートフォンアプリ「acure pass(アキュアパス)」に配信されるQRコードを、JR東日エリアの駅構内に約400台設置されている最新型自販機「イノ

    日本初、駅自販機に定額制サービス 1日1本、月980円から JR東日本エリアで10月開始 | 乗りものニュース
    ad2217
    ad2217 2019/08/30
    「ウォータービジネス」(水商売)、「イノベーション自販機」
  • ドイツ「戦車王国」の黄昏 稼働するのは全盛期のわずか3%、どうしてそうなった? | 乗りものニュース

    戦車といえばドイツドイツといえば機甲師団、というイメージは、もはや過去のものかもしれません。実稼働数は、いまや自衛隊のそれよりも少ないといいます。復活の目はあるのでしょうか。 想像以上かも? ドイツ戦車の現状 ドイツ陸軍「レオパルト2」戦車の稼働数、68両――これは2017年12月に、ドイツ国防省から公表された「主要兵器システムの重要な運用準備に関する報告書」に記載された数です。桁(けた)が間違っているのではないかと、目を疑ってしまいます。この報告書によれば、ドイツ陸軍が保有するレオパルト2は244両ですが、うち176両は保管状態(その約70%は訓練なら使用可能)で、稼働状態にあるのは差し引き68両とのことです。 拡大画像 ベストセラー戦車のレオパルト2、その最新バージョンであるレオパルト2A7+(画像:KMW)。 ドイツ戦車といえば、第2次世界大戦中は「タイガーI(VI号戦車I型、ティ

    ドイツ「戦車王国」の黄昏 稼働するのは全盛期のわずか3%、どうしてそうなった? | 乗りものニュース
    ad2217
    ad2217 2019/02/17
    天安門以来、戦車は国内弾圧の道具、もとい象徴ですからね。
  • 次期特急車両、外観・車内とも「和」を表現 2019年末に試験走行車完成へ JR東海 | 乗りものニュース

    JR東海が、ハイブリッド方式を採用する次期特急車両(試験走行車)のデザインを発表しました。 溶接箇所を減らした新型台車枠を採用 JR東海は2018年12月12日(水)、特急「ひだ」「南紀」に使用しているキハ85系ディーゼルカーの置き換え用として開発を進めるハイブリッド式次期特急車両の試験走行車のデザインを発表しました。 ハイブリッド方式を採用した次期特急車両(試験走行車)の外観イメージ(画像:JR東海)。 同社によるとコンセプトは、飛騨、南紀地区をイメージした「和」といいます。特に外観は「漆器の持つまろやかさや艶のある質感」をコンセプトとし、先頭車の前面や上部、照明を滑らかな曲線形状とすることで「和」を表現。さらに車両の前面から側面につながるオレンジ色の帯を曲線にして「躍動感」を表現しています。 車内は木目調の内装材を採用して「木のぬくもり」を演出。普通車は紅葉や祭り、花火をイメージした「

    次期特急車両、外観・車内とも「和」を表現 2019年末に試験走行車完成へ JR東海 | 乗りものニュース
    ad2217
    ad2217 2018/12/14
    お座敷列車か。乗るときは靴を脱いで乗るのですね。
  • タクシー配車アプリで「複数会社に配車依頼やめて」協会が訴え 円滑な配車を阻害も | 乗りものニュース

    スマートフォンのアプリを使ったタクシー配車が広まっていますが、ひとりの利用者が同時に複数の会社へ配車依頼をするという問題も起きています。 配車の「無断キャンセル」、当人は悪気なし? スマートフォンのアプリを使ったタクシーの配車依頼が広がっています。その先駆けである日交通グループのアプリ「JapanTaxi」(旧「全国タクシー」)は、2011(平成23)年から徐々に加盟事業者を増やし、ダウンロード数は2018年8月末時点で約550万。全国を走るタクシー車両のおよそ3分の1にあたる約7万台をカバーしています。 スマートフォンアプリを通じたタクシー配車が増えている。写真はイメージ(画像:写真AC)。 そのようななか、名古屋タクシー協会が2018年11月からウェブサイトで「タクシーの『配車申し込み』『ご利用方法』についてのお願い」を掲載しました。「複数のタクシー会社に配車申し込みを行い、一番早く

    タクシー配車アプリで「複数会社に配車依頼やめて」協会が訴え 円滑な配車を阻害も | 乗りものニュース
    ad2217
    ad2217 2018/11/15
    こういうのは「お願い」とか「することもあります」じゃなくて、例外なくビシビシ実行することによってしか改善しないだろう。複数台のタクシーが必要な場合は、アプリで台数指定または利用人数指定する。
  • 潜水艦も無人化の時代へ ボーイングUUV「エコーボイジャー」と日本の潜水艦乗員事情 | 乗りものニュース

    潜水艦の無人化への研究が進んでいます。ボーイングが開発する無人水中航走体「エコーボイジャー」もそのひとつで、米海軍への採用の可能性がありますが、これは日にとっても無関係のお話ではなさそうです。 母船いらずの大型無人水中航走体「エコーボイジャー」 2018年現在、世界の海軍や民間企業、さらに学術研究の分野でも、水中を無人で進みながらさまざまなデータを収集する「UUV(Unmanned Underwater Vehicle、無人水中航走体)」の活用が進んでいます。そんなUUVの中でもずば抜けた大きさの船体と拡張性を備えているのが、「エコーボイジャー」です。 ボーイングが開発を進める大型無人水中航走体「エコーボイジャー」のイメージ(画像:ボーイング)。 「エコーボイジャー」は、アメリカのボーイング社が開発を進めている全長15.5mの大型UUVです。「エコーボイジャー」の最大の特徴は、外洋での運

    潜水艦も無人化の時代へ ボーイングUUV「エコーボイジャー」と日本の潜水艦乗員事情 | 乗りものニュース
    ad2217
    ad2217 2018/08/18
    潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)搭載原子力潜水艦を無人化すれば完璧じゃね。人類いらなくなるんじゃね。
  • F-35「ビーストモード」は通常の4倍! 完全作戦能力獲得で見えてきたものとは? | 乗りものニュース

    「ビーストモード」という強烈なワードが、アニメやゲームだけでなく現行戦闘機に使用されました。空自も採用するF-35戦闘機の「ビーストモード」は、F-22との違いが如実に表れているといえるでしょう。 F-35が完全作戦能力獲得で具体的に可能になったことは…? ロッキード・マーチンF-35「ライトニングII」ステルス戦闘機が2018年4月に初期開発段階であるシステム開発実証(SDD)を終え、いよいよ「完全作戦能力(FOC)」獲得が目前となっています。 拡大画像 攻撃に特化したF-35「ビーストモード」のイメージ。なお、「ビーストモード」はオフィシャルの呼称(画像:ロッキード・マーチン)。 2018年7月現在「F-35」というシステムの中核となるミッション・コンピューターは、限定的な対空・対地攻撃能力が付加された「初期作戦能力(IOC)」を実現する「ブロック3i」ソフトウェアによって動作していま

    F-35「ビーストモード」は通常の4倍! 完全作戦能力獲得で見えてきたものとは? | 乗りものニュース
    ad2217
    ad2217 2018/07/17
    アーマードバルキリーというよりアームドバルキリー
  • エレベーターの「開」は左にある? 知っていれば押し間違えない配置の法則性とは | 乗りものニュース

    エレベーターの「開」と「閉」のボタン。あることを知っていれば、押し間違いを防ぐことができるかもしれません。 ほとんどのエレベーターで共通のあること エレベーターの「開」と「閉」のボタンが並んでいる場合、「開」はたいてい左にある気がします。 多くのボタンが並んだエレベーターの操作盤。写真はイメージ(乗りものニュース編集部撮影)。 実際にどうなのでしょうか。エレベーターのボタン配置に決まりはあるのか、日エレベーター協会に聞きました。 ――ボタンの配置などに決まりはあるのでしょうか? 協会の標準はありますが、法令などで決まっているわけではありません。たとえば「開」「閉」ボタンについては、階数ボタン群の上につけるか、下につけるかなど、最終的にはエレベーターごとの設計や、メーカー、所有者の意向によっても異なってきます。 ――押し間違えないためのポイントは、何かありますでしょうか? 協会標準では「開

    エレベーターの「開」は左にある? 知っていれば押し間違えない配置の法則性とは | 乗りものニュース
    ad2217
    ad2217 2017/11/28
    左ってどっちだよ!?
  • 「ETC2.0」、何ができる? 導入には数万円 料金支払いだけでないメリットは? | 乗りものニュース

    ETC2.0」は、高速道路料金の支払い機能だけでなく、さまざまな情報が提供されたり、一部の路線で料金が割引になったりします。そのサービスはどのようなもので、サービスを受けるにはどうしたらいいのでしょうか。 運転支援サービスが受けられる 「ETC2.0」は、従来のETCと何が違うのでしょうか。 高速道路料金所におけるETCレーンのイメージ。「ETC2.0」には、料金支払いだけにとどまらないさまざまな機能がある(画像:写真AC)。 大きな特徴は、従来のETCが高速道路の料金支払いのみに特化していたのに対し、「ETC2.0」ではカーナビやスマートフォン、あるいは「ETC2.0」車載器の発話機能を通じ、渋滞回避支援や安全運転支援といった運転支援サービスが受けられることです。 これらの情報は、全国の高速道路および一般道路上約1600か所に設置されている「ITSスポット」と呼ばれる装置から、クルマに

    「ETC2.0」、何ができる? 導入には数万円 料金支払いだけでないメリットは? | 乗りものニュース
    ad2217
    ad2217 2017/06/04
    マイナンバーカードにポイントが貯まるんじゃないの?
  • 軽自動車「白ナンバー」人気? 「ラグビーW杯」特別仕様で 区別に難、問題は? | 乗りものニュース

    自家用軽自動車に交付されている、ラグビーW杯日大会特別仕様ナンバープレートが、自家用普通・小型自動車用とそっくりです。不都合はないのでしょうか。 軽自動車も「白地に緑文字」ナンバープレート 自家用軽自動車のナンバープレートは通常、黄色地に黒文字のものですが、現在、白地に緑文字のものも交付されています。これは2019年に日で開催される「ラグビーワールドカップ」を記念し、その支援の一環として作られたものです。 上が通常の自家用軽自動車のナンバープレート。中と下が「ラグビーワールドカップ」特別仕様(画像:国土交通省)。 この軽自動車用「ラグビーワールドカップ」特別仕様のナンバープレートですが、普通・小型自動車用の特別仕様と同じデザインで、しかも、通常の自家用普通・小型自動車用ナンバープレートとほぼ同デザインのものも存在します。そこに問題はないのでしょうか。国土交通省自動車情報課に話を聞きまし

    軽自動車「白ナンバー」人気? 「ラグビーW杯」特別仕様で 区別に難、問題は? | 乗りものニュース
    ad2217
    ad2217 2017/05/29
    もう少し寄付したら右上のロゴもなくなるなら、もっと寄付が増えるだろう。
  • 普免取るなら3月11日まで? 運転免許「準中型」新設、そのメリットとデメリット | 乗りものニュース

    2017年3月11日に創設される「準中型免許」。以降に取得した普通免許では、運転できる自動車の範囲が狭まります。しかしメリットが生まれる側面も。背景には、ある社会問題が横たわっていました。 10年ぶりの新区分創設で普通免許にも変化 2017年3月12日(日)に運転免許制度が改正されます。普通自動車、中型自動車、大型自動車に加えて「準中型自動車」が新設され、これに対応する新しい免許の区分「準中型免許」が誕生します。 免許区分の新設は、2007(平成19)年6月2日の中型免許以来、約10年ぶり。なおこのとき、2007年6月1日までに取得した普通免許は、「中型車は中型車(8t)に限る」という「限定付き中型免許」へと自動的に移行しています。 たとえば、いわゆる2tトラックの「キャンター」は、2017年3月12日以降に取得した普通免許では運転できなくなる(写真出典:三菱ふそうトラック・バス)。 今回

    普免取るなら3月11日まで? 運転免許「準中型」新設、そのメリットとデメリット | 乗りものニュース
    ad2217
    ad2217 2017/01/22
    危険があるので、むしろ準中型車を運転する予定があるなら、それ用の講習を受けて3月11日以後に免許を取るべきである。
  • 業界初 全室扉付き完全個室型の夜行高速バス、デビュー 関東バス | 乗りものニュース

    関東バスが両備ホールディングスと共同で、全11席が扉付きの完全個室になった夜行高速バスを運行。「まるでホテルに宿泊しているような感覚」で移動できるといいます。 東京~大阪間に登場 関東バス(東京都中野区)は2016年12月22日(木)、全席完全個室の夜行高速バス「DREAM SLEEPER東京大阪号」を、両備ホールディングスと共同で2017年1月18日(水)から運行すると発表しました。 「DREAM SLEEPER東京大阪号」車内通路のイメージ(写真出典:関東バス)。 このバスは、全11席を黒色の扉と仕切りにより完全個室化。関東バスは「業界初の全室扉付き完全個室型」とし、「バスという領域を超え、まるでホテルに宿泊しているような感覚」で移動できるといいます。 運行区間は、東京の池袋駅西口~大阪のなんば(OCAT)~両備バス門真車庫間。運行数は1日1往復です。 「DREAM SLEEPER東

    業界初 全室扉付き完全個室型の夜行高速バス、デビュー 関東バス | 乗りものニュース
    ad2217
    ad2217 2016/12/23
    高速バスに乗る人は安さしか求めていない。
  • 新京成の蛇行なぜ? 津田沼にはそれを造った組織の遺構も | 乗りものニュース

    松戸~京成津田沼間を結ぶ新京成電鉄ですが、両駅間の直線距離は実際の路線より10kmも短いそう。同線がこのように“ウネウネ”と走るのはなぜでしょうか。その歴史的背景を探りました。 鉄道連隊の訓練用線路を改良 千葉県を走る新京成電鉄は、松戸~京成津田沼間26.5kmを結んでいます。しかし、両駅の直線距離は16kmほどであり、地図で見てもかなり“ウネウネ”と走っていることがわかります。こうしたルートが生まれた背景は何でしょうか。 11月1日で引退した新京成電鉄8000形8512編成(画像:新京成電鉄)。 鉄道の歴史に詳しい大東文化大学の今城光英副学長によると、新京成電鉄はそもそも、旧日陸軍の鉄道連隊が敷設した訓練用線路を改良したものだといいます。 鉄道連隊は占領地域において、物資補給などを円滑に行うための軽便鉄道を素早く敷設したり、破壊したりすることが任務の部隊。そのため、さまざまな地形の戦地

    新京成の蛇行なぜ? 津田沼にはそれを造った組織の遺構も | 乗りものニュース
    ad2217
    ad2217 2016/08/25
    山手線が丸いのもそれか!
  • 「次は四国」実現なるか新幹線 2路線ある計画、その効果は | 乗りものニュース

    四国の新幹線実現に向けた取り組みとして、ロゴマークが作られました。日の主要四島で唯一、新幹線がない四国ですが、計画自体は古くから存在。効果も試算されていますが、現状はどうなっているのでしょうか。また四国は「新幹線」とある意味、大きな縁を持っています。 「さぁ、次は四国の番だ。」 四国鉄道活性化促進期成会は2016年5月19日(木)、四国の新幹線実現に向けた取り組みとして募集していたPR活動に使用するロゴマークについて、31都道府県266作品のなかから最優秀作品が決定したと発表しました。 選ばれたのは香川県の美馬成治さんによる作品です。ロゴマークについて美馬さんは「新幹線が走った後に、たくさんの花が咲き乱れているデザインにより、みんなの夢や希望を表現」したとのこと。また、「SHIKOKU」の「O」の形で四国をイメージさせ、さらに「さぁ、次は四国の番だ。」という文章を添えることにより、四国の

    「次は四国」実現なるか新幹線 2路線ある計画、その効果は | 乗りものニュース
    ad2217
    ad2217 2016/05/30
    新幹線の重さに耐えられずに四国沈没
  • ふるさと納税で名古屋市バス・地下鉄を支援 返礼品も | 乗りものニュース

    名古屋市が、使い道をバス・地下鉄に限定した寄附金を受け付けています。返礼品が用意されており、「ふるさと納税制度」の適用も受けられます。 寄附金額に応じて返礼品 名古屋市は、2016年4月1日(金)から「名古屋市寄附金モデルメニュー」のひとつとして「なごや市バス・地下鉄応援寄附金」をインターネットや金融機関を通じて募っています。 「名古屋市寄附金モデルメニュー」は、個人が名古屋市にお金を寄附する際に、その使い道を選べるもので、「なごや市バス・地下鉄応援寄附金」は、市バス停留所や地下鉄駅の施設整備などに充てられます。 「なごや市バス・地下鉄応援寄附金」として一定額を寄附すると受け取れる返礼品(画像出典:名古屋市)。 寄附金の額によってオリジナルの返礼品が用意されており、3万円の場合、ピンバッジと市営地下鉄の車両や交通局の研修所などを取り上げたDVDが受け取れます。1万円だとピンバッジとパスケー

    ふるさと納税で名古屋市バス・地下鉄を支援 返礼品も | 乗りものニュース
    ad2217
    ad2217 2016/04/08
    名古屋みたいな大都市でも公共交通機関は採算が取れないのか。
  • 「風景に溶け込む特急」登場 「建築界のノーベル賞」受賞者がデザイン 西武 | 乗りものニュース

    西武鉄道が四半世紀ぶりに新型特急車両を導入。デザインするのは“建築界のノーベル賞”受賞歴もある建築家で、「風景に溶け込む特急」などが目指されます。 「金沢21世紀美術館」「ルーヴル=ランス」などを手がけた建築家 東京都の池袋、新宿と埼玉県の秩父、川越方面とのあいだで特急列車を運行する西武鉄道は2016年3月14日(月)、2018年度に新型特急車両を導入すると発表しました。1993(平成5)年に登場した10000系電車「ニューレッドアロー」以来、西武鉄道25年ぶりの新型特急車両になります。 外観と内観のデザインを担当するのは、「金沢21世紀美術館」やフランス「ルーヴル美術館・ランス分館『ルーヴル=ランス』」を手がけ、“建築界のノーベル賞”ともいわれる「プリツカー賞」の受賞経験を持つ建築家の妹島和世(せじまかずよ)さん。鉄道車両のデザインを担当するのは、今回が初といいます。 西武鉄道が2018

    「風景に溶け込む特急」登場 「建築界のノーベル賞」受賞者がデザイン 西武 | 乗りものニュース
    ad2217
    ad2217 2016/03/15
    餅は餅屋に限る。煎餅屋じゃダメだ。
  • 路線バス「SOS」表示、発見したら | 乗りものニュース

    路線バスに「SOS」と表示されている場面、起こらないとは限りません。 「乗降中」と表示される場所に 大阪市交通局は2016年2月10日(水)、バスジャックを想定した訓練を2月15日(月)の10時から11時まで、市バス酉島営業所(大阪市此花区)で実施すると発表しました。 56系統、酉島車庫前発の大阪駅前行きバスが東島屋バス停(此花区)を発車した直後、刃物を所持した人物に「爆破する」と脅され、バスを乗っ取られる、というシナリオです。 当日は運転手による「緊急非常ボタン」の操作や、運転手の犯人への対応、警察との連携、乗客の避難誘導などについて訓練。体制の確認、検証を行い、対応能力の向上を図るといいます。 「乗降中」と表示される場所に「SOS」と表示される(写真出典:大阪市交通局)。 「緊急非常ボタン」を操作すると、バスの後部に「SOS」という表示が出ます。周囲へ異常を知らせるためです。 しかし大

    路線バス「SOS」表示、発見したら | 乗りものニュース
    ad2217
    ad2217 2016/02/11
    警察通報じゃなくてツイートされるだろうな。
  • シカの線路侵入、目的は鉄分補給 生態を分析した誘鹿材が登場 | 乗りものニュース

    しばしば線路へシカが侵入し、事故などが発生しています。なぜシカは線路へ入るのでしょうか。その理由は「鉄分補給」という研究成果が出ています。 そもそもなぜシカは、線路へ侵入するのか? しばしば線路へシカが侵入し、列車の遅延を招いたり、場合によっては事故に繋がることもあります。 線路へのシカ侵入を防止するため、ライオンの糞などの成分を線路へ散布するといった対策が行われてきましたが、雨で流されてしまったり、シカが慣れてしまうなど、決定打にはなっていませんでした。JR東海では、車両の正面下部にクッションを設置することで、衝突したシカを線路外へ押し出し事故になることを防ぐ、といった取組みも行われています。 そもそもなぜシカは、線路へ侵入するのでしょうか。2015年10月8日(木)、日鐵住金建材がその“なぜ”に注目したシカ対策システムの販売を開始しました。 線路へ侵入しているシカと、鉄分を含んだシカ専

    シカの線路侵入、目的は鉄分補給 生態を分析した誘鹿材が登場 | 乗りものニュース
    ad2217
    ad2217 2015/10/13
    これはいい。忌避剤は慣れるからね。
  • 1