タグ

2007年12月13日のブックマーク (31件)

  • 地上アナログ波「跡地」分捕り合戦 狙ってる会社はココだ

    最初に2009年2月からの地上波のデジタル化に伴う米国の「電波オークション」について語った。08年1月24日にオークションがあるが、既に一部帯域をAT&TとMediaFLOが押さえている。MediaFLOは携帯電話のクアルコムが行う放送事業で、日のソフトバンクやKDDIが投資している。

    地上アナログ波「跡地」分捕り合戦 狙ってる会社はココだ
  • Fonts 500 - the top 500 free fonts from around the web

    The web’s top 500 free fonts, calculated based on download counts from some of the biggest free font archives.Top 500 is calculated based on download counts from some of the web's biggest free font archives. The fonts presented on this page are their authors' property, and are, to the best of our knowledge, either freeware, shareware, demo versions or public domain. If anyone knows otherwise pleas

    advblog
    advblog 2007/12/13
  • ヴォネガットがオハイオ州立大学で講演:「ブッシュは梅毒大統領」: 暗いニュースリンク

    アレックス叔父は、そんな至福の瞬間にはかならず声に出してこういえ、とわたしに教えました。『これがすてきでなくて、ほかになにがある?』 ---カート・ヴォネガット著『タイムクエイク』(浅倉久志訳、早川書房)--- 2006年3月1日、作家のカート・ヴォネガット氏がオハイオ州立大学で特別講演を行った。ヴォネガット人曰く「金を貰って行う最後のスピーチ」ということである。オハイオ州在住のジャーナリスト、ハーベイ・ワッサーマン氏による講演の模様を伝える記事から、83歳になったヴォネガット氏の言葉を以下に引用: 「(司会者に)何を話せばいいのかね・・・(マイクに向かい)ええと・・・ちょっと言いたいんですが、ジョージ・W・ブッシュは梅毒大統領です。」 「ブッシュとヒットラーの唯一の違いは、ヒットラーは選挙で選ばれたという事です。もう皆さんも良くご存知のように、選挙は盗まれたんですよ。この土地(オハイオ

    ヴォネガットがオハイオ州立大学で講演:「ブッシュは梅毒大統領」: 暗いニュースリンク
    advblog
    advblog 2007/12/13
  • Sprasia 動画編集サービス

    事前登録からログ取得までオールインワンの、 クラウド型イベントマネジメントサービス 会期前の事前登録から、会期中のコンテンツ提供、会期後のログ取得までオールインワンの、あらゆるタイプのオンラインイベントで価値を発揮するクラウド型イベントマネジメントサービスです。動画をはじめとしたコンテンツ制作や、イベント事務局まで、システム提供のみならず丸投げに対応いたします。 BtoBに特化したiPadアンケート オフラインでも使えるiPadアンケートアプリ「Anky(アンキー)」は、ビジネスシーンに必要なあらゆる機能をご用意しています。使いやすさにとことんこだわり、展示会やイベント、日々の営業活動を始めとする対面接客シーンにおける効率的な情報収集と、運用にかかる労力の省力化をサポートします。

    Sprasia 動画編集サービス
    advblog
    advblog 2007/12/13
  • 日本の技術者によるOSSの貢献が少ない理由 - WebStudio

     もずはっく日記(2007年12月) 2007年12月13日 日技術者によるOSSの貢献が少ない理由 初回投稿日時: 2007年12月13日04時59分27秒 カテゴリ: 雑談 SNS: Tweet (list) OSSは主に英語圏で発達し、イマイチ日では開発が盛んになりきれていないように思います。以前、US側の関係者に何故日人からの貢献がこうも少ないのか、と質問されたことがあります。が、Mozillaプロジェクトを見渡すと、和訳等、ドキュメント関係の貢献者はそれなりに数が居て、開発系(とくに実際にパッチを書ける人)が極端に少ないので、おそらく後者のことを指しているのだと思います。 この理由を考えてみると、やはり日のソフトウェアエンジニアの労働の過酷さにあるのではないかと思います。もちろんここで言うソフトウェアエンジニアとは現場で汗をかく人たちのことで、一般的なニュースに出てく

    advblog
    advblog 2007/12/13
  • CGMサイトが人力特集ページを作るわけ : LINE Corporation ディレクターブログ

    『livedoor グルメ』担当の吉永です。今回はユーザーさんの協力を得て作っているグルメ特集についてお話したいと思います。 ■グルメ特集とは 『livedoor グルメ』は、ユーザーさんにレストランのレビューを投稿していただくことで、信頼できるグルメガイドを作ることを目的とした CGMサイトです。一般的なレビュー記事の投稿だけでなく、ユーザーさんが独自の視点でお店を集めて、雑誌やテレビのグルメ特集のようにロールケーキの美味しいパティスリー特集や、美味しいイタリアンがべたーい!特集といったおすすめ特集を作る機能もあります。 このユーザ作成特集とは別に、ライブドアの運営側でも人力編集の特集記事『注目のクチコミ』を毎週作っています。今日はこちらのお話です。 ■グルメ特集の作り方 この人力特集は、毎回ユーザーさんからおすすめのお店情報をいただいて作っています。まず企画を考えて、得意そうなユーザ

    CGMサイトが人力特集ページを作るわけ : LINE Corporation ディレクターブログ
    advblog
    advblog 2007/12/13
  • お題に沿って一言どうぞ――“はてな俳句”はTwitter風 (1/2) - ITmedia News

    はてなは12月13日、新サービス「はてなハイク」β版を、ユーザー100人限定で日米同時公開した。一言コメントを次々に更新するTwitter風サービスだが、コメントにお題(タイトル)を付けられるのが特徴。同じお題にみんなで答えたり、同じものに対して感想を言い合うなどして交流できる。「ブログよりも気軽に書き込んでもらえれば」と近藤淳也社長は期待する。 トップページには、タイトル入力フォームと文入力フォームをそれぞれ設置。タイトルと、そのタイトルに関する短いテキストを自由に投稿できる。タイトルをクリックすれば、同じタイトルの書き込みを一覧表示。同じ“お題”で書き込んだユーザー同士で交流できる。 タイトルには、テキストのほかURL、Amazon.co.jp商品のASINコード、はてなIDを設定することもでき、サイトやAmazonの商品、特定のはてなユーザーをテーマにした議論もできる。文に画像を

    お題に沿って一言どうぞ――“はてな俳句”はTwitter風 (1/2) - ITmedia News
    advblog
    advblog 2007/12/13
  • コンテンツマーケティング支援・広告掲載について - 株式会社はてな

    オウンドメディア構築・運営を成功に導く先進機能を装備したCMS「はてなブログMedia」と、編集・集客支援で、オウンドメディアを活用したマーケティング活動をトータルで支援しています。 オウンドメディア構築・運営についてのお問い合わせ広告掲載・タイアップ広告国内最大級のソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」や最新鋭のブログサービス「はてなブログ」などの各サービス(PC/スマートフォン)に広告掲載スペースを用意しています。 またソーシャルメディアを起点とした拡散を得意とするスポンサードコンテンツやブロガー参加型キャンペーンなどの各種タイアップ商品もご提供しています。 詳細な説明や事例のご案内など、ご要望に応じて対応可能です。お気軽にご連絡ください。 広告掲載についてのお問い合わせはてな広告媒体資料はてなの媒体概要(主要サービス・PV・属性など)と広告商品(掲載イメージ・料金)をご

    コンテンツマーケティング支援・広告掲載について - 株式会社はてな
    advblog
    advblog 2007/12/13
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    advblog
    advblog 2007/12/13
  • HatenaWorld

    平素より「はてなワールド」をご利用いただき、ありがとうございます。 地図上で会話が楽しめる「はてなワールド」は、2010年6月18日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝申し上げます。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://d.hatena.ne.jp/hatenaworld/20100618/servicestop 株式会社はてな

    advblog
    advblog 2007/12/13
  • プレスリリース - 株式会社はてな

    プレスリリース はてなが配信しているプレスリリースのバックナンバーです。 プレスリリースの受信を希望される媒体ご担当者様は、 hatenapr@hatena.ne.jp まで受信用アドレスをご連絡ください。

    プレスリリース - 株式会社はてな
    advblog
    advblog 2007/12/13
  • 地図上で会話が楽しめる「はてなワールド」クローズドベータでリリース - はてなワールド日記

    日地図上で会話が楽しめる「はてなワールド」をクローズドベータサービスとしてリリースしました。 はてなワールドは世界の地図の上で自分の描いたキャラクターを操作して、世界中の人々と会話を楽しめるサービスです。ログの公開設定や会話範囲などの細かい設定ができる会話機能や、自由に自分のキャラクターの絵を描いて他人と共有できるキャラクター編集機能など、豊富な機能で多様なコミュニケーションの場を提供します。 はてなワールドは当初クローズドベータサービスとして、ご利用を「hatenaworldグループ」参加者の方のみに限らせていただきます。hatenaworldグループへの参加は先着順に100名まで可能ですが、徐々に定員を増やして正式サービスリリースに向けて開発を進めていきます。 どうぞご利用ください。

    地図上で会話が楽しめる「はてなワールド」クローズドベータでリリース - はてなワールド日記
    advblog
    advblog 2007/12/13
  • Second Lifeはてな版? 仮想世界「はてなワールド」β公開

    はてなは12月13日、「はてなワールド」を、ユーザー限定でβ公開した。Google Mapsを足元に敷いた3次元フィールド上を、紙のようにぺらぺらのアバターで歩き回り、周囲のユーザーとチャットできるサービス。アバターはお絵描きツールで自由に描くことができ、チャットログはHTMLで保存・公開される。Flashで構築し、Webブラウザだけで利用できるようにした。 操作性はゲームのようだが、コミュニケーションはネット的。Second Lifeに代表される仮想世界ブームに、はてなが出した1つの答えだ。「まずはインスタントメッセンジャー(IM)の置き換えを目指し、長く使ってもらえるコミュニケーションインフラにしたい」――同社の近藤淳也社長は意気込む。 ぺらぺらアバターで地図上を歩く はてなワールドにアクセスすると、ぺらぺらした紙のようなアバターが、Google Mapsを敷いた3次元フィールド上のは

    Second Lifeはてな版? 仮想世界「はてなワールド」β公開
    advblog
    advblog 2007/12/13
  • 【TRONSHOW2008】あらゆるモノと場所にucodeを──坂村教授,情報化社会基盤の実例を紹介

    「超少子高齢化社会を迎えつつある日では,あらゆるモノや場所にICタグや電子タグを散りばめたユビキタス情報化社会基盤が必須になる。産学官民共同でインテリジェントな国土を実現し,世界に広めたい」──東京大学教授の坂村健氏(写真)は,2007年12月12日から東京国際フォーラム(東京都千代田区)で始まった,TRONプロジェクト関連のイベント「TRONSHOW2008」の基調講演でこう語った。 この講演で坂村教授は,現在最も力を注いで取り組んでいるucode(ユー・コード)について,その意味や目的を説明すると同時に,各地で始まった実験/実例をデモや動画を交えて紹介した。同氏がこれまで唱え続けてきた「ユビキタス情報化社会基盤」の実現が近いことを強調した。 ucodeとは,128ビットで表現する,全世界共通の物品番号と場所番号である。このうち物品番号は,過去から未来にかけて人類が製造したあらゆるモノ

    【TRONSHOW2008】あらゆるモノと場所にucodeを──坂村教授,情報化社会基盤の実例を紹介
    advblog
    advblog 2007/12/13
  • OpenOfficeのWeb版登場、ブラウザから編集可能\ - ITmedia エンタープライズ

    「Ulteo Online Desktop」ではインターネット経由でOpenOffice.orgを利用でき、ほかのユーザーと文書を共有することも可能だ。 仏新興企業Ulteoが、オープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org」をブラウザから利用できるWebベースサービスをβ公開した。 同社の「Ulteo Online Desktop」では、Google DocsのようなWebアプリケーションと同様に、インターネット経由でOpenOffice.org 2.3を利用できる。OpenOffice.orgをダウンロードしてインストールする必要はない。 UlteoのサービスではOpenOffice.orgの各種機能に加え、コラボレーション機能も提供している。ユーザーは、ほかのユーザーに招待メールを送って、リアルタイムで文書を共有できる。招待の際に、文書の閲覧のみを許可するか、編集も許

    OpenOfficeのWeb版登場、ブラウザから編集可能\ - ITmedia エンタープライズ
    advblog
    advblog 2007/12/13
  • 日本のWebサービスを海外へ紹介する英語サイト「Asiajin」,天才プログラマ認定者と人気ブロガーが開設

    「アジアジン」は12月13日,アジア発のWebサービスやネット・ベンチャーを英語圏に紹介するサイト「Asiajin」を開設した。アジアジンはIPAの未踏ソフトウェア創造事業で天才プログラマーとして認定された メロートーン 取締役社長 新井俊一氏,アルファブロガーに選出されたサイボウズ・ラボ 研究員 秋元裕樹氏が設立した任意団体。 アジアジンでは「日にも独自性の高い優れたネットサービスは多数存在するが,それらの中に英語圏に進出しているものは数えるほどしかない。これらの優れたネットサービスを英語で紹介することによって,日のネット企業が日から直接海外へ進出するための支援を行う。また,日企業の進出を助けたい海外企業やベンチャーキャピタルへの情報提供者となることも意図している」としている。 さらに日以外のアジア諸国のネットサービスについても同様の発掘と紹介を行なっていく方針で,現在,台湾

    日本のWebサービスを海外へ紹介する英語サイト「Asiajin」,天才プログラマ認定者と人気ブロガーが開設
    advblog
    advblog 2007/12/13
  • Facebook、プラットフォームのコードを他のソーシャルサイトにも開放へ

    文:Caroline McCarthy(Special to CNET News.com) 翻訳校正:ラテックス・インターナショナル、編集部2007年12月13日 12時52分 いま、われわれが予想もしなかったことが起ころうとしている。Facebookがデベロッパープラットフォームのアーキテクチャをそのほかのソーシャルネットワーキングサイトにも開放すると発表したのである。これによってFacebookの戦略は「閉鎖的」すぎるという批判が現実的な意味を持たなくなるとともに、まだ実際には導入されていないGoogleのOpenSocialイニシアチブにも大きな打撃を与える可能性が出てきた。 FacebookのシニアプラットフォームマネージャーであるAmi Vora氏は米国時間12月12日、ブログの投稿で次のように発表した。「(われわれは)当社のプラットフォームアーキテクチャを1つのモデルとしてその

    Facebook、プラットフォームのコードを他のソーシャルサイトにも開放へ
    advblog
    advblog 2007/12/13
  • 「はてなワールド」クローズドベータで公開、地図上で会話できる新サービス

    はてなと子会社のHatena Inc.は12月13日、新サービス「はてなワールド」と「はてなハイク」をクローズドベータ版として公開した。 はてなワールドは、自分の描いたキャラクターを操作して、世界中の人々と会話を楽しめるというサービスで、現在は「hatenaworldグループ」参加者のみ参加できる。 会話機能ではログの公開設定や会話範囲などの細かい設定が可能。自分で作成したキャラクターは他ユーザーと共有することができるという。 hatenaworldグループへの参加は先着順に100名までとなっているが、徐々に定員を増やしていくという。 はてなハイクは、ユーザーがひとことずつ書き込みを行うミニブログサービス。一般的なミニブログと異なる点は、「お題」を必ず設定し、それに対してコメントを書くというスタイルだ。お題を介して他ユーザーと繋がることができる。 また、はてなのユーザーIDをキーワードに設

    「はてなワールド」クローズドベータで公開、地図上で会話できる新サービス
    advblog
    advblog 2007/12/13
  • ニコニコニュース‐[ニコニコ動画一周年] 命名のなぞに迫る

    [ニコニコ動画一周年] 命名のなぞに迫る 1周年を迎えたニコニコ動画。その正確なルーツはどこにあるのだろうか? 当時の関係者に取材してみた。 Q.候補に挙がっていた名前はどんなのがあったのですか? A.第一候補は「ニワビデオ」という名称でした。 ニワンゴという会社がサービスする映像事業ということでしたね Q.今の名称に決まったきっかけは? A.サービスの名称を決めるブレストの席上で 「かっこいいサービス名ではなく、肩のチカラが抜けた名称がいい。 たとえばニコニコ動画とか」という発言があり、それがひろゆきのツボにはまったのが きっかけですね。 Q.ということは「ニコニコ」という言葉に意味はなかったのですか? A.いろんな意味で賛否両論のでるサービスだということは認識してましたので 「まぁ、そう熱くならずニコニコしようよ」という想いをこめました。 今回の取材で明らかになった

    advblog
    advblog 2007/12/13
  • YouTube - 飯降山 ーまんが日本昔ばなし

    ぞっとするような話です

    advblog
    advblog 2007/12/13
  • 舛添厚労相、年金名寄せ断念─イタコに「口寄せ」依頼へ - bogusnews

    舛添要一厚生労働大臣は12日記者会見を開き、年金記録の正常化に必要な「名寄せ」作業について、およそ1,975万件が「事実上処理不可能な状態」にあるとして、断念したと述べた。年金問題は選挙公約であり国の最重要課題でもあることから、大臣は異例の措置として名寄せの代わりに 「イタコの口寄せ」 で事態収拾を図っていく方針だ。 年金加入者・支払者の情報を一元化する名寄せについては、自民党の片山さつき議員によって「半年で完了する」との見積もりが出されていたが、左翼勢力やテロリストの妨害工作があったのかうまくゆかず、難航をきわめていた。舛添厚労相は片山氏の元夫としての立場もあり、こうした顛末の責任を果たすベく 「名寄せがダメなら口寄せだ」 と単身青森県・恐山に参詣。すぐれたイタコらに口寄せへの協力を願い出ることを決めたという。 一報を聞いた現地のイタコらは「お国の役に立てるなら」と、早くも歓迎ムードを見

    advblog
    advblog 2007/12/13
  • 縦×横?横×縦? | Okumura's Blog

    ある方からのタレコミ。小4のお子さんが学校で長方形の面積を横×縦で計算したら減点された。学校に問い合わせたら,担任にも教務主任にも縦×横が正解と言われたとのこと。横×縦でも同じになることを自分で見つけたならば褒めるべきところを減点するようでは,創造性を伸ばすなというようなもの。

    advblog
    advblog 2007/12/13
  • 「ネット広告万能」の死角:日経ビジネスオンライン

    テレビに代わる有力メディアとしてインターネットが急速に台頭。 ネット広告はラジオや雑誌を追い越し、テレビの牙城をも崩す勢いだ。 だが、日コカ・コーラの実験ではネット最強説を覆す結果が出た。 若い男性が街角の自動販売機に硬貨を入れると、自販機の中に広がる幻想的な世界が現れる。この世界の中に硬貨が転がり込んできたのを合図に、キャラクターたちが「コカ・コーラ」をボトルに充填。最後はボトル入りのコーラが自販機から出てくる──。 2007年1月末から3月末にかけて放映されたこんなテレビCMを見たことがあるだろうか。日コカ・コーラが2007年1月から行っている「コーク・サイド・オブ・ライフ(コークのきいた人生を)」というキャンペーンで最初に流れたテレビCMだ。 このキャンペーンは親会社の米コカ・コーラが2006年から世界150カ国以上で展開しているもの。コカ・コーラのブランド価値を「ハピネス・イン

    「ネット広告万能」の死角:日経ビジネスオンライン
    advblog
    advblog 2007/12/13
  • 急速に伸びているネット通販についてお話しします:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    今回は今急速に伸びているネット通販についてお話しします。 インテグレートに依頼の来る案件で、今一番多いのは機能性品、医薬品、化粧品といったヘルスケアジャンルの製品です。キシリトールやファイバーなど、この領域を数多く手がけてきた実績を評価してもらっているのだと思うのですが、最近特に増えているのが、ネット通販をどうしたらいいのだろう? という相談です。 ヘルスケアの製品の販賂は3つあり ヘルスケアジャンルの製品の販売ルートは大きく3つに分けられます。 1つは、コンビニ、ドラッグストア、量販店などの一般流通。これは機能性飲料や、ヨーグルト、バランス栄養品、大手製薬メーカーのメジャーブランドサプリメントなど、NB(ナショナルブランド)メーカーが中心です。 もう1つが会員制の通販。これは歴史的には訪問販売化粧品から始まっているメーカーやネットワーク販売的なメーカー、最近では大手のカタログ通販会社

    advblog
    advblog 2007/12/13
  • 「問題解決ツール」で「後倒し癖」を治す:日経ビジネスオンライン

    「前倒しで仕事ができない」と言って悩んでいるだけでは何も解決しません。 ここは思い切って、2時間ほど集中して頭を絞り、仕事が遅れる原因は何なのか考えてみましょう。原因となる可能性のあるものをすべて洗い出し、その解決策を考えるのです。 そのために役立つ基的なツールが、「仮説の木」と「分解の木」です。この2つのツールの使い方を身につけると、どんな問題に直面しても、解決策を見つけることができるようになります。 問題解決のプロである経営コンサルタントは、これらのツールを使い、顧客に会う前に、顧客企業の抱える問題の原因がどこにあり、どうすれば解決することができるかというストーリーを数通り描いてしまいます。その後に、顧客企業の社員や客などから生のデータを集め、最善の解決策に絞っていくのです。

    「問題解決ツール」で「後倒し癖」を治す:日経ビジネスオンライン
    advblog
    advblog 2007/12/13
  • [レポートレビュー]一括交付金、地域主権時代の自治体財務、名古屋駅前再開発、 (No.839) | 経営からの地域再生・都市再生

    人口の多くが東京に集中してしまっている日。地方の過疎化が進んでしまっており、地方都市の若年層の減少が社会問題となっています。そこで近年よく聞くようになった言葉が、地域再生・都市再生です。 日では数年前に統合型リゾート整備推進法が可決され、2020年代後半に巨大リゾートが完成する予定です。これにより、地域の活性化が期待されています。 統合型リゾート内にはカジノが建設されることが予定されており、国民から大きな注目を集めています。また、日では少しずつオンラインカジノの人気が高まってきています。 地域活性化につながる!日にカジノが誕生 日ではギャンブルが法律で禁止されています。そのため、日にはこれまでカジノが存在せず、カジノゲームをプレイするためには、ラスベガスやマカオ、シンガポールなどの海外に行く必要がありました。 しかし、統合型リゾートが建設されれば、地域活性化が促されるとともに、

    advblog
    advblog 2007/12/13
  • 外人モデル vs 男子高校生

    青山近辺には、外人のモデルさんみたいなのがたくさんいます。 そして、箸にも棒にもかからないような普通の男子高校生も存在しています。 そんな地域での電車の中での話。 12頭身くらいありそうな白人モデルが、吊り革につかまって立っていました。 その少し向こうで、男子高校生が2人、呆けたように美人モデルを見ています。 顔が真っ赤です。たぶん元々崩れかかっているホルモンバランスが、絶対に自分の高校にはいないような美人を見て、完全にショートしてしまったものと思われます。 高校生は2人して、相談をはじめました。 耳をそばだててみると、「何か言って……」とか言ってます。電子辞書とか開いてます。 どうやら、あまりにも自分たちが美人モデルを見つめすぎたせいで、何か彼女に話しかけなくてはいけないと思い込んでいる様子。 意味はよく判らないのですが、それが彼らなりの世間との付き合い方なのでしょう。 1駅半くらい電車

    外人モデル vs 男子高校生
    advblog
    advblog 2007/12/13
  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » 技術者の給与が相対的に安いらしいが…

    @IT技術職と一般事務職の給与を比べてみると いつも思うのだが、こういったくだらないアジはやめて欲しいものだ。 技術者が冷遇されることは良くない。真に稼ぐ技術者なら、高給優遇されるべきだろう。このことに異論はない。 「知識も能力もないとされる人々が、局長や次官の地位を上り詰めて行く。一方で知識を備えた人々は、時に貧乏くじをひかされる」 なんてのは、確かに不幸… というよりは不愉快だと思う。 それはまぁ確かなのだが、こういった文脈で、特に技術系のメディアがこういったことを言う時には注意した方がいい。むしろ、こういった論に納得してしまうことが、技術者の待遇の悪さの根源にあるのだ。 極めてあたり前のことだが、 技術者は1円の金も稼がない のだ。技術者はこのことを忘れがちだが、技術者の技術が金になるのは、技術者以外の人達が金に換えてくれているからだ。このことは断じて忘れてはならない。そして、そ

    advblog
    advblog 2007/12/13
  • CORNELIUSが星新一の世界観を音楽で表現

    12月24日より携帯動画サイト「iムービーゲート」でスタートするオリジナルケータイドラマ「きまぐれロボット」。星新一の奇想天外なSFストーリーを映像化したこの作品の音楽を、CORNELIUS(小山田圭吾)が手がけていることが明らかになった。 「きまぐれロボット」は、星新一が1966年に発表したショートショート形式の小説。これまでアニメ版が制作されたことはあったが、実写化は初めての試みとなる。監督はCORNELIUSやカヒミ・カリィなどのPVをはじめ、CMでの独創的な映像で知られる辻川幸一郎、脚は「オー・マイキー!」「殺し屋1」などを手がけた佐藤佐吉が担当している。また、浅野忠信が主人公を演じ、香里奈、夏木マリ、逢坂じゅんら個性派キャストが脇を固める。 話題のクリエイターが描く星新一の不思議な世界観を、CORNELIUSの音楽がどのように演出しているのかファンならずとも気になるところだ。な

    CORNELIUSが星新一の世界観を音楽で表現
    advblog
    advblog 2007/12/13
  • @IT:インストールとApache用の設定方法(1/3)

    前回は、HAクラスタを構築できるオープンソースソフトウェア「Heartbeat」の主な機能を紹介しました。第2回は、Heartbeatのインストール方法を解説し、さらに基的な設定内容を紹介していきます。(編集部)

    @IT:インストールとApache用の設定方法(1/3)
    advblog
    advblog 2007/12/13
  • 12面体スピーカーのソリッドアコースティックスが破産

    株式会社ソリッドグループホールディングス(SGH)は、同社の関係会社で12面体スピーカーなどの開発、生産などを手掛けていた株式会社ソリッドアコースティックス(SA)について、破産手続き開始と保全管理命令の申し立てを東京地方裁判所に申し立て、受理されたと発表した。 SGHは、中古車買い取り販売の「カーチス」を中心に、自動車関連事業を展開してきた。旧社名は株式会社カーチスで、2006年7月までは株式会社ライブドアオート。2007年にSAの傘下に入り、4月1日よりソリッドグループホールディングスに商号を変更していた。 しかし、SAの主管するCMS(キャッシュマネージメントシステム)に参加後、SAに預託した121億6,000万円のうち120億円が、SAからリーマン・ブラザーズ証券株式会社(LB)に預託され、LBによってSAからの弁済として受領されたという。そのため、SGHでは「当社の資産120億円

    advblog
    advblog 2007/12/13