タグ

ブックマーク / mag.torumade.nu (22)

  • 超高解像度!計45ギガピクセルの東京パノラマ写真『Tokyo Roppongi Gigapixel』

    テクノロジーってスゴイですね。 個人でも入手可能な機材を使って、これほどの作品が作れる時代ですよ。 必要なのは発想力だけですね。 それがいちばん難しいのですけど。 アメリカ人写真家ジェフリー・マーティンさんと日人写真家染瀬直人さんの共作。 5800枚以上の写真を繋いで作ったパノラマ写真は、合計なんと45ギガピクセル。 六木ヒルズの屋上から、東京のフルパノラマ写真になってます。 ページ下部のコントローラで視点移動したりズームなどができます。 これがいちばん広い範囲を表示した状態。 建築物の密度がすげえええええ! 密度すごいのに輪郭がちゃんと維持されてるのがすげえええええええ! そして東京タワーの展望台を最大にズームした状態がコレ。 人が見えてる! 六木ヒルズから東京タワーって直線距離で1kmくらいでしょうか? すごいね45ギガピクセル。 写真作品として、これはなかなか面白いです。 無料

    超高解像度!計45ギガピクセルの東京パノラマ写真『Tokyo Roppongi Gigapixel』
    affable_noise
    affable_noise 2013/04/10
    拡大やばっ・・・
  • 恒例企画!初めてMacを使う方におすすめする基本6カテゴリのアプリ選!

    photo credit: Macbook Pro Retina / needoptic はじめてMacを使う方に向けて『定番』と思われるアプリをご紹介する恒例企画です。 どこのブログでも春は似たような記事がありますね。 なので大差ないかもしれませんが、お約束なので乗っかります。 当ブログのコンセプトは『安くて、長く使える』こと。 目新しいアプリは定番となるアプリを揃えてから手を出すのが良いと思います。 特に使い慣れないうちは操作の基をおさえたアプリで慣れるのが肝心ですよ。 初心者の方に注意して欲しいこと 『わたしはパソコンなどに詳しくないから難しいことはできない』 『わからないことがあっても、どう調べたら良いかわからないので誰かに教えてもらいたい』 パソコンに慣れてない方であれば、だいたいみなさんこんな風に思われると思います。 これは当たり前のことですし、そのために教え合うコミュニティ

    恒例企画!初めてMacを使う方におすすめする基本6カテゴリのアプリ選!
  • 基本的な機能だけ!Macのスクリーンロックアプリ『QuickLock』がシンプルで使いやすいです!

  • NASより使いやすいぞ!OS10.6.8以降が動くMacをホームサーバーに仕立てよう!

    MacBook Pro Retina購入連動企画。 古いMacBook Pro 13(Mid2009)をiTunesが常時動いているホームサーバーに仕立てました! ※現行のiTunes 11はOS10.6.8以降に対応です。 これは当に便利ですよ。 そもそも、ホームサーバーって作るとなにが便利になるんでしょう? 1. iTunesのホームシェアリングが便利! 2. ファイルサーバーとして機能するから便利! 3. USB接続の機器をネットワーク共有できるから便利! 4. それでも電気代は抑えられるからすごい! しかも、これらを追加投資ゼロ円で作ることができるわけです。 iTunesのホームシェアリングが便利! これは特にAppleTVを利用しているご家庭ではすごい便利です。 ホームシェアリングを利用すると、同じAppleIDで連携した機器同士で音楽映画の相互利用が可能になります。 例えば

    NASより使いやすいぞ!OS10.6.8以降が動くMacをホームサーバーに仕立てよう!
    affable_noise
    affable_noise 2013/02/07
    こんな使い方が…!
  • 埼玉発ハンドメイドブランド「SOUTHERN FIELD INDUSTRIES」

  • カバンの中のガジェット整理に「GRID-IT!」がスマートで便利です

    とにかくものを放り込んでしまうので散乱しちゃうんですよね。 どうも、鰐です! 先日新しい仕事鞄を入手したわけですが、デジタルな小物が多いと整理が難しいわけです。 ぶつけて壊れたり、傷がついたらいやだし。 迂闊に指を怪我して革製品に血がついたりしてもいやだし。 ボクが仕事で持ち歩いているのは以下のアレコレ。 ・MacBook Air11″ ・携帯電話 ・エネループ モバイルブースター ・Pocket Wi-Fi ・USBケーブル2 ・鍵 ・ペン2 ・名刺入れ ・財布 ・小物ポーチ(ケース) ・トラベラーズノート この他、ジャケットやコートのポケットに次の3つが常時イン。 ・iPhone4 ・イヤホン ・定期 いやぁ、小さい荷物が多い! しかも日常的に使ってるわけでもない(使用頻度の低い)ものが多い! でもないとイザってときに困っちゃうから置いておけない。 そこで、鞄の中身を整理できるアイ

    カバンの中のガジェット整理に「GRID-IT!」がスマートで便利です
    affable_noise
    affable_noise 2013/01/05
    やはり,買うべきか。。。
  • KEFのブックシェルフ型スピーカー『Q300』は驚きのハイコストパフォーマンスですよ!

    音楽が大好きなボクです。 だけど、自宅ではBGMとして耳障りなく会話とかをジャマしない音で鳴らすようにしてました。 そのため使っていたスピーカーは『BOSE 121』です。 BOSEと言えば101が定番ですが、家庭用とすれば121がBOSEではベストだと思ってるボクです。 photo credit: Lucky us! the results of good karma, Mack plays Sesame Street as jazz, with Jeanette and Rosie snuggled up, Lake City, Seattle, Washington, USA / Wonderlane ところが最近、嫁がクラシックを聴くようになり、BGMから一歩踏み込んで音楽を聴く機会も増えました。 そうするとBOSEでは聴こえない音がたくさんあるんですよね。 イヤホンで聴いてると聴

    KEFのブックシェルフ型スピーカー『Q300』は驚きのハイコストパフォーマンスですよ!
  • 2012年振り返り企画『今年満たした物欲ベスト10』はコレだ!

    今年も色々な物欲が沸き起こり、そしてその中のいくつかはなんとか満たせました。 どうも、鰐です! 薄給の中でもアレコレやりくりして自分を誤摩化し家計にゴマすり満たしたわけです。 そんな昇華した物欲の中から、ベストバイと思うものを10個ランキングしてみました。 ガジェット・アプリ系のレビューブログのつもりですが、果たして何はランクインするのか。 10. サッポロ飲料『おいしい炭酸水』 ガジェットどころか水ですごめんなさい。 でもこの炭酸水、かなりおすすめです。 純水で作っているので、硬水になりがちな天然炭酸水より無味無臭で飲みやすい。 どんな料理にも合いますし、これだけ飲んでもキツくない。 もちろんお酒やジュースで割っても良いですし、カルピスソーダとか最高。 天然炭酸水よりはるかに安いのも良いです。 参照:純水で作った炭酸水が思いのほか美味しくてハマったのです

    2012年振り返り企画『今年満たした物欲ベスト10』はコレだ!
  • Macのテキストエディタは紆余曲折の末「Fraise」に落ち着きそうです

    photo credit: Fraises / Julien Haler いろいろなテキストエディタを試してきましたが、どれも一長一短というか。 それぞれに工夫を凝らしているので単純な比較も難しいんですよね。 でもボクが必要としているのは、そんな特徴的なエディタじゃないんです。 普通のことが普通にできるエディタ。 そこにちょっとの便利があればそれはうれしい。 そんなテキストエディタを探し求めて、今の答えが「Fraise」です。 タブ管理は最低限の機能でしょ! 以前はCotEditorを使っていたのですが、タブで開くことができない! これが画面の狭いMacBook Airでは致命的だし、13インチのMacBook Proでもおなじ。 やはりタブは絶対に必要なのです。 通常の文章を入力する以外にも、例えばHTMLなどを記述することに使うわけですが。 その場合はコードが部分的に色分けされるととて

    Macのテキストエディタは紆余曲折の末「Fraise」に落ち着きそうです
  • 《プラグイン17選》WordPressでブログを始めたい方へ捧げます《テーマ4選》

    twitterやfacebookなどが浸透してきても、定期的に「ブログ始めたいんだけど……」という相談があります。 そうしたSNSではなく、もっと自分位で運用できる場のほうが肌に合う人って少なくないんでしょうね。 photo credit: WordPress Stickers Everywhere / teamstickergiant WordPressは個人でブログを運営するには、とても良くできたシステムです。 ほかにもブログに向いているシステムはありますが、ボクはWordPressをオススメしています。 難しいことは少なく、できるだけ早く簡単にブログを始めたい! 更新もできるだけ簡単に、そしてお金をかけずに続けたい! そうした方にはWordPressで始めるのが手堅いと思うのです。 そして、そのWordPressをより素敵に、より使いやすくしてくれるのが《テーマ》そして《プラグイン

    《プラグイン17選》WordPressでブログを始めたい方へ捧げます《テーマ4選》
  • デザインと携帯性に優れたUSBバッテリー「mophie Juice Pack Reserve」

  • iPhone4のバッテリーを少しでも長持ちさせるiOSの設定と7つのポイント

    iPhone5が先か、iPhone4バッテリーが実用に耐えなくなるのが先か。 どうも、鰐です! ボクがiPhone4を買ったのは発売からそれほど経ってもいなかったので、そろそろ2年。 すでにバッテリーはかなり厳しい状態になっています。 photo credit: Battery leaks are not good / swanksalot 出勤時には《音楽を聴きながら》《Twitterを読みつつ》《地下鉄で移動》しているのです。 その時間、だいたい1時間くらい。 これだけで毎日ほぼ25%ほどバッテリーが消費されています。 1時間で25%って! 会社について充電を忘れていると、昼休みの頃には30%くらい消費されています。 スリープ状態でも1時間に2%くらい消費してることに。 平日は日中充電できないままに帰宅すると、20時くらいで残り25%くらいになってます。 iPhoneって家の中でも使い

    iPhone4のバッテリーを少しでも長持ちさせるiOSの設定と7つのポイント
  • 暑い季節に最適かも?MacBook Pro15インチ用 冷却チルトスタンド「The TILT」

    affable_noise
    affable_noise 2012/06/12
    とりあえずこれ買おうと思ってるんですよ!!!
  • フィラメントのように優しく灯るLED電球「LDA4LC(Panasonic)」

    まさかLED電球に「美しい」と感じるとは思っていませんでした。 これからどんどん暑くなる季節。 熱を放出する電球をLEDに変えて、少しでも部屋を涼しくしたいなと考えたのです。 そして見つけたのがこのLED電球。 この灯り方がとても美しいと思いませんか? 従来のLEDから感じる冷たい色合いとも違う、淡く温かな色合いがとても美しいと思うのです。 LED電球は光を収束して明るさを確保する方法を多く採用されています。 しかし、この電球は全面をクリアガラスにしているため、白熱電球のように全方位に明かりが広がります。 従来のLEDよりは暗くなりますが、こうした電球を必要とする場面はかならずあると思います。 連続点灯時間は40,000時間となり、LEDとしての基性能は損なっていません。 環境への配慮と、生活への彩り。 そのどちらも満たしてくれる素晴らしい製品だなと感じるのです。

    フィラメントのように優しく灯るLED電球「LDA4LC(Panasonic)」
    affable_noise
    affable_noise 2012/06/05
    やっとこういう製品出てきたんだなぁ、と。嬉しいです。
  • iPhoneがレーザーポインターやMacのリモートコントローラーになる「Smart Dot」

    カテゴリー iPhoneiPad (142) iOS (25) ユーティリティ (19) 仕事効率化 (19) 天気 (5) 写真 (17) 動画・音楽 (18) SNSクライアント (6) ナビゲーション (5) ゲーム (5) 知育・教育 (5) ブック (6) Mac (190) リリース情報 (1) Mac OS X (38) ユーティリティ (94) Web・Mail (13) iTunes (6) 動画・画像・音楽 (25) SNSクライアント (2) BootCamp (2) ゲーム (5) インターネット (133) WEBサービス (86) WordPress (45) ハードウェア (259) Mac環境関連 (36) AV機器関連 (48) iPhone/iPad関連 (74) AppleTV関連 (5) デジタルカメラ (62) モバイル関連 (30) その他 (

    iPhoneがレーザーポインターやMacのリモートコントローラーになる「Smart Dot」
    affable_noise
    affable_noise 2012/06/05
    イヤホンジャックに挿すことでiPhoneがレーザーポインターに早変わり!欲しい!
  • 「OnyX」を上手に使ってMacをいつも快適な環境で維持しましょう(2)

    続きの記事になります。 OnyXの環境設定については前の記事になります。 どうも、鰐です! 屈辱の記事分割。 OnyXを使う前に必ず行うことがあります。 これすごい大事なので忘れずに。 1. バックアップを行う。 TimeMachineでも何でもかまわないので、かならずバックアップを行ってください。 最悪の場合、Macが起動しなくなる可能性もあります。 2. MacOSやOnyXを最新の状態にする。 OnyXはMacOSのバージョンに合わせて常にアップデートされています。 そのため、必ずMacOSとOnyXが同じペースでバージョンアップするように心がけてください。 MacOSのアップデートをしばらく止める場合は、OnyXの自動アップデートを停止させると良いですよ。 3. すべてのアプリケーションを終了させる。 OnyXと他のアプリを平行で動かしてはダメです。 OnyXはHDDの検査を行うの

    「OnyX」を上手に使ってMacをいつも快適な環境で維持しましょう(2)
  • 「OnyX」を上手に使ってMacをいつも快適な環境で維持しましょう(1)

    定番で便利すぎるアプリだからこそ、正しく使って快適Macにしましょう! どうも、鰐です! Macは使い続けているうちに、だんだんと重く反応が悪くなっちゃうことがあります。 これはMacに限らずだいたいのPC用OSで発生しちゃうことなんですけどね。 それを簡単な作業で元の状態に近づけてくれるのが「Onyx」です。 OnyXのサイトから、使ってるOS専用のバージョンをダウンロードしてください。 ダウンロードしたdmgファイルをダブルクリックするとアイコンが現れます。 これをアプリケーションフォルダにコピーでインストールは完了です。 OnyXを起動すると「S.M.A.R.T」を確認しますか?とメッセージが表示されます。 確認しても問題ないですが時間かかるし、まずは設定を行うべきなので「キャンセル」しましょう。 次に「ベリファイ」を行うかの確認が表示されます。 これもキャンセルで大丈夫です。 ちな

    「OnyX」を上手に使ってMacをいつも快適な環境で維持しましょう(1)
  • instagramを「screenstagram」でMacのスクリーンセーバーにしよう!

  • 「EMOBILE LTE」についてちょっと調べてみました

    今回はイー・モバイルの新しい通信サービス「EMOBILE LTE」について調べた結果をまとめます。 どうも、鰐です。 EMOBILE LTEはダウンロード75Mbps、アップロード25Mbpsという高速なモバイル環境をサービスしています。 提供エリアはまだまだ狭くて都市部に限定されていますが、エリア外では従来のEMOBILE G4が利用可能です。 そのため、東京や名古屋・大阪などの都市部在住であれば利用するメリットがとても高いですね。 機種変更料・利用料金 現在キャンペーンが行われているので機種変更の場合でも優待が受けられます。 契約解除料から最大で1万円を減額してくれます。 利用月数に応じて契約解除料が変動の場合も、固定の場合も最大で1万円の減額となり残額のみが請求されます。 利用料で「LTEフラット(にねん+アシスト1600)」以外の契約プランはありません。 (端末の一括購入価格が発表

    「EMOBILE LTE」についてちょっと調べてみました
    affable_noise
    affable_noise 2012/03/27
    LTE検討中。。。
  • ものすごく利用頻度の高いアプリのランチャーに「CLCL」が便利かも

    またひとつ、ボクの面倒くさいなーが癒されるのかもしれない。 どうも、鰐です! ランチャーって便利ですよね。 Dockも便利だし、LaunchPadも便利。 でも、もっともっと簡単にしたい! 1日に何回も立ち上げるアプリならもっと手数少なく起動したい! それほどまでに面倒くさがりなボクに一筋の光明をもたらしてくれたのがCLCL Lite (無料)。 使い方は簡単。 CommandキーとOptionキーにアプリを割り当てることができます。 キーは2つだけなので、割り当てられるアプリも2つまでです。 あとはキーを2回(もしくは3回)タタンと押せばアプリが起動するわけです。 いいね!これ簡単でいいね! ちなみに今リリースされているのは「ライト版」だそうです。 次に予定されているバージョンでは「Control」「Fn」のキーにも割り当てが! こうした「当にちょっとした手間を簡単にしてくれるアプリ」

    ものすごく利用頻度の高いアプリのランチャーに「CLCL」が便利かも
    affable_noise
    affable_noise 2012/02/13
    ふむ、便利そうかも。