2021年8月10日のブックマーク (18件)

  • AI×バイオ生産で環境と経済の両立を目指す株式会社digzyme、プレシリーズAによる資金調達を実施

    AI×バイオ生産で環境と経済の両立を目指す株式会社digzyme、プレシリーズAによる資金調達を実施バイオインフォマティクスのプラットフォーム技術で高付加価値化合物生産及び環境負荷低減に向けたさまざまな開発パイプラインを立ち上げ 2021年7月30日、バイオインフォマティクスで物質生産プロセスに変革を起こし環境と経済を両立する株式会社digzymeはDEEPCORE、ANRI、Plug and Play Japanらに対する第三者割当増資により約1.5億円を調達を実施いたしました。これらの資金は、技術開発強化、及びこれを活用した複数の開発パイプラインの立ち上げに充てられます。 株式会社digzymeは、「バイオインフォマティクスで物質生産プロセスに変革を起こし環境と経済を両立する」をミッションに、2019年8月に設立した東工大発ベンチャー(https://prtimes.jp/main/h

    AI×バイオ生産で環境と経済の両立を目指す株式会社digzyme、プレシリーズAによる資金調達を実施
    agrisearch
    agrisearch 2021/08/10
    「カンナビジオール合成」「リグニン分解」
  • 2021年前後までにつくば市中心部の住民構成に起きた変化

    種村理沙 @tanemurarisa いや、コレは研究学園駅周辺の駐車場が500円、つくば駅周辺の駐車場が1000円っていう時点で予想出来ました。それに加えて、研究学園駅近くのイーアスの駐車場が無料ですし。とにかく茨城は車が止めやすい所ではないと、駅近くでも栄えないですからね。つくば駅周辺は土浦駅周辺と同じ事をやっています twitter.com/tsaito/status/… 2020-01-03 08:37:46 種村理沙 @tanemurarisa そんで、つくば駅近くにある大量の公団?の団地が取り壊す予定なのに、一向にそれが進んでいないのもあるな。一時期、つくば駅にアリーナを作る予定があったらしいけど、今のスキャンダル市長がその計画をなくしたらしいので、当どうなる事やら。 2020-01-03 08:43:42

    2021年前後までにつくば市中心部の住民構成に起きた変化
    agrisearch
    agrisearch 2021/08/10
    「ロピアが開店したのは客層がよくわかってるなと思った次第」「学園の森から上郷方面に抜ける道路ですが、東光台から石下を経由し坂東市まで「アグリロード」と呼ばれる広域農道を建設する計画は存在します」
  • 西アフリカ初のマールブルグ病発生、ギニアで確認 WHO

    マールブルグウイルス。PHOTO12提供。(c)Ann Ronan Picture Library / Photo12 via AFP 【8月10日 AFP】世界保健機関(WHO)は9日、西アフリカで初となるマールブルグ病の発生がギニアで確認されたと発表した。 マールブルグ病は出血熱を引き起こす病気で、感染力が強く、致死率も高い。WHOアフリカ地域事務局のマチディソ・モエティ(Matshidiso Moeti)局長は「マールブルグウイルスは遠方まで広まる可能性があるため、直ちに止める必要がある」と指摘した。 WHOによると、発症例は南部ゲケドゥ(Gueckedou)州で確認された。マールブルグウイルスは、同じく致死率と伝染性が高いエボラウイルスと同じ系統に属する。ギニアでは今年、同国で2回目となるエボラ出血熱の発生により12人が死亡。WHOは2か月前にギニアのエボラ終息を宣言したばかりだっ

    西アフリカ初のマールブルグ病発生、ギニアで確認 WHO
  • 停電で高温ガス研究炉停止 茨城、異常なし - 日本経済新聞

    原子力研究開発機構(茨城県東海村)は10日、停電により同県大洗町の高温工学試験研究炉(HTTR)を手動で停止したと発表した。点検の結果、施設に異常はなく、環境への影響もない。12日に再び動かす予定。機構によると、9日夜、停電のため外部の電源を喪失。原子炉には一部の制御棒が入っていたため、核分裂反

    停電で高温ガス研究炉停止 茨城、異常なし - 日本経済新聞
    agrisearch
    agrisearch 2021/08/10
    「停電により同県大洗町の高温工学試験研究炉(HTTR)を手動で停止したと発表した」
  • 国家公務員のやりがいPR、人事院が「上級広報戦略官」新設

    【読売新聞】 人事院が、発信力を高めるために「上級広報戦略官」ポストを新設した。国家公務員のなり手不足や相次ぐ離職に危機感を強めており、仕事のやりがいや意義などを広くPRしたい考えだ。 戦略官は、国家公務員の業務に関する発信を担うほ

    国家公務員のやりがいPR、人事院が「上級広報戦略官」新設
    agrisearch
    agrisearch 2021/08/10
    「霞が関では、過酷な長時間勤務などを嫌う若手の離職が増えている。学生の「国家公務員離れ」も進み、今年度の総合職試験の申込者数は過去最少だった」。。
  • 「あしたのジョー」勝ったやつだけが勝者じゃない | NHKニュース

    物心ついたときには父も母も行方不明だった少年がボクシングを覚えて困難を乗り越えていく。漫画家・ちばてつやさんは代表作『あしたのジョー』に人間の弱さと強さ、そして人生の敗者はいないというメッセージを込めていました。井上二郎アナウンサーが聞きました。 (アナウンス室 聞き手 井上二郎 取材 網秀一郎 塚原泰介) ジョーはどうしてこんなに頑張れるのだろう 『あしたのジョー』(原作/高森朝雄 漫画/ちばてつや)は、ドヤ街に流れ着いた不良少年・矢吹丈がボクサーとして成長する姿を描いた作品です。昭和40年代に連載され、ジョーのライバル・力石徹が亡くなった時には、現実の世界で葬儀が開かれるほど大きな人気を集めました。これまで何度もテレビアニメや映画になってきました。 (井上) 実は、私、『あしたのジョー2』という映画が、生まれて初めて見た映画なんですよ。これだけ時代が変わって、人々の気質が変わっても、な

    「あしたのジョー」勝ったやつだけが勝者じゃない | NHKニュース
  • 【動画】佐賀女子短大生が広報担う さがら自然農園と連携協定 | まちの話題 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞

    佐賀市富士町の関屋地区でコメや野菜の無農薬栽培を手掛ける「さがら自然農園」と佐賀女子短大(同市)は、連携協定を結んだ。地域みらい学科グローバル共生ITコースの2年生12人が、農園のロゴマークの制作やホームページのデザインなどで協力する。

    【動画】佐賀女子短大生が広報担う さがら自然農園と連携協定 | まちの話題 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
  • 動画:有機農業でさようなら貧困 コートジボワールの女性たち

    【8月8日 AFP】西アフリカ・コートジボワールの都市ディボ(Divo)に初めて生まれた有機品の店で、アガット・バニ(Agathe Vanie)さんが棚に並んだ商品を誇らしげに眺めている。「お金になります」 農業を業とする彼女が創設し、代表を務める非営利団体(NPO)「ワロ(Walo)」は、地元の女性たちを集めて有機農産物を栽培し、販売している。 店に並ぶナス、ラッカセイ、コショウ、ターメリック、オクラなどは同国南部のディボ周辺の農地で採れる。そこで働く2000人余りの女性をまとめるワロは、地元のディダ語で「愛」という意味だ。 従来型の栽培方法の野菜よりも値が張るが、有機というブランディングが多くの客を引き付けている。西アフリカのこの国で、品のクオリティーに対する意識が高まっている大きな証しでもある。 「土や野菜、果物に散布される農薬で病気になってしまいます」と農業従事者のマリー・ミ

    動画:有機農業でさようなら貧困 コートジボワールの女性たち
  • 「そうめん」のブランドでおいしいと思うのはどれ? 主な3ブランドを紹介! | グルメ ねとらぼ調査隊

    ツルツルとのど越しがよくさっぱりしていて、暑い日の事にぴったりの「そうめん」。調理も手軽なので、夏になると口にする機会も増えますね。 そんなそうめんには、地域によってさまざまなブランドがあります。そこで今回は、みなさんの好きなそうめんブランドをアンケート! あなたが好きなブランドを教えてください。 それではアンケートの前に、代表的なブランドを紹介します。

    「そうめん」のブランドでおいしいと思うのはどれ? 主な3ブランドを紹介! | グルメ ねとらぼ調査隊
  • 新型コロナの「検査陽性率」はどのように解釈すれば良いか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナの流行を防ぐために必要な要因の一つとしてPCRをはじめとした検査体制が挙げられます。 現在、検査数が足りているのかどうかの指標の一つに「検査陽性率」があります。この「検査陽性率」はどのように解釈すれば良いのでしょうか。 中国から「5日間で1090万人にPCR検査」の報告今月、New England Journal of Medicine誌に中国の山東省青島市で起こった新型コロナの国内症例の発生とその対応についての論文が掲載されました。 中国では10月まで2ヶ月間国内感染例がなかったとのことですが(それもすごい話です)、10月11日に3例の国内感染例が報告されました。 地元当局はすぐにアウトブレイク宣言をし、この3名の接触者の調査が行われ、濃厚接触者は隔離されました。 そこまではまあいいんですが、建国記念日の後だったということもあり青島市には旅行者が多く訪れていたということで、青島

    新型コロナの「検査陽性率」はどのように解釈すれば良いか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 効率的なミサイル迎撃用のAIを開発する研究者が「トンボの脳」をコピーする意味とは?

    AIと聞くと「人間の脳を模倣したもの、あるいは人間の脳を上回る性能を持つもの」という印象を持つ人も多いかもしれません。しかし、軍事科学や安全保障の研究を行うアメリカのサンディア国立研究所に勤めるフランシス・チャンス博士は、人間の脳ではなく「トンボの脳」をモデルにしたAIの開発を行っているとのことです。 Fast, Efficient Neural Networks Copy Dragonfly Brains - IEEE Spectrum https://spectrum.ieee.org/fast-efficient-neural-networks-copy-dragonfly-brains 人間の脳には全体で860億個もの神経細胞(ニューロン)があるといわれており、高度な認知能力を必要とするさまざまなタスクを実現しています。一方、昆虫が持つニューロンはせいぜい数十万~100万個程度です

    効率的なミサイル迎撃用のAIを開発する研究者が「トンボの脳」をコピーする意味とは?
  • 東京外語大の無料学習サイトが「ありがたい」「神サイト」と話題 27の言語を学べる

    東京外国語大学の無料学習サイトがすごいと話題になっています。27言語の教材が公開されています。 「多言語オタクは知ってるかと思うんですけど、実は東京外国語大学がこんな無料学習サイトを作ってくれているので需要ありそうだからツイートしてみます」とTwitterユーザーのすきえんてぃあ(cicada3301_kig)さんが紹介したのは、「東京外国語大学(TUFS)言語モジュール(東京外国語大学21世紀COEプログラム「言語運用を基盤とする言語情報学拠点」)」。英語ドイツ語中国語など27の言語について、発音や会話、文法などの教材が公開されています。 東京外国語大学言語モジュール(画像はTUFS言語モジュールのサイトから) 発音モジュールでは音声を聞けて、会話モジュールではさまざまな会話の例が見られます。豊富な音声や映像で学習が捗りそうです。 会話例の映像も(画像はTUFS言語モジュールのサイト

    東京外語大の無料学習サイトが「ありがたい」「神サイト」と話題 27の言語を学べる
  • 「新型コロナワクチンと誤情報」 2021/8/10放送 - フェイク・バスターズ

    「新型コロナワクチンと誤情報」 2021/8/10放送初回放送日:2021年8月10日 新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない。そんな中“切り札”とされるワクチンについて、悪質なデマや根拠の不確かな情報が飛び交い社会を混乱させている。が「ワクチンは危険」という誤情報を信じてしまい、夫婦に亀裂がうまれたという男性が番組の取材に応じた。男性が必死に説得したがはかえって反発し、離婚をほのめかすようになったという。 ワクチンをめぐる誤情報は、誰が発信しどのように拡散していくのか。番組ではSNSなどで広がった「ワクチンを接種すると不妊なる」というデマに注目し、約20万件のツイッター投稿を徹底分析した。その結果、国内でデマの発信源となっていたのは、20ほどのアカウントであることが明らかになった。信頼できる情報を見極めるための、具体的な方法を専門家が議論する。

    「新型コロナワクチンと誤情報」 2021/8/10放送 - フェイク・バスターズ
    agrisearch
    agrisearch 2021/08/10
    「こびナビ」。。
  • 色を使った表現『黄ばむ』『黒ずむ』色々あるけど"黄ずむ"とは言わないのってなぜ?→色の歴史や成り立ちが興味深い

    Moet@おひるね課てきとう係 @moet_csf トイレ掃除をしながら思った。黄色っぽくなるのは黄「ばむ」なのに黒っぽくなるのは黒「ずむ」…なぜ一方は「ばむ」で他方は「ずむ」なのかと訊かれても絶対答えられない…日語って難しいな。 2021-08-08 11:17:40

    色を使った表現『黄ばむ』『黒ずむ』色々あるけど"黄ずむ"とは言わないのってなぜ?→色の歴史や成り立ちが興味深い
  • ワクチン不妊「誤情報」拡散 29のSNS投稿が5万件転載 データの世紀 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスワクチンを否定する投稿がSNS(交流サイト)で広がっている。日経済新聞の調べでは、ワクチンが不妊につながるというツイッター上への投稿が1月から7カ月間で約11万件あった。その半数の5万件超がわずか29アカウントの投稿が発端だった。誤情報の拡散は感染防止に向けたワクチン接種の足かせになりかねない。SNS分析に詳しい東京大学の鳥海不二夫教授とともに1月1日~7月30日の期間に、

    ワクチン不妊「誤情報」拡散 29のSNS投稿が5万件転載 データの世紀 - 日本経済新聞
  • 地球温暖化の原因は人間の活動と初めて断定 国連IPCCが報告書 | NHKニュース

    世界各国の科学者でつくる国連のIPCC=「気候変動に関する政府間パネル」は、地球温暖化に関する報告書を8年ぶりに公表しました。 温暖化が進めば熱波や豪雨といった「極端現象」の頻度や強さが増すとして、温室効果ガスの排出を削減するよう警鐘を鳴らしています。 IPCCは、先月26日からオンラインで開かれた会合で、最新の研究成果に基づく地球温暖化の現状や予測についての報告書を8年ぶりにまとめ、日時間の9日午後、公表しました。 2015年に採択された国際的な枠組み「パリ協定」では、世界の平均気温の上昇を産業革命前に比べ1.5度に抑えるよう努力することなどが目標に掲げられていますが、今回の報告書では、去年までの10年間の世界の平均気温が、すでに1.09度、上昇したとしています。 そのうえで、2050年ごろに世界全体の温室効果ガスの排出量が実質的にゼロになるペースで削減できた場合でも、2040年までに

    地球温暖化の原因は人間の活動と初めて断定 国連IPCCが報告書 | NHKニュース
  • 屋外設置の草間彌生さんのアート作品 海に流され割れる 香川 | NHKニュース

    「現代アートの島」として知られる香川県の離島の直島で、9日、海沿いの屋外に設置していた前衛芸術家の草間彌生さんが手がけたかぼちゃをモチーフにしたアート作品が海に流されて割れました。 9日午前10時半ごろ、香川県の離島の直島で、海沿いの屋外に設置していた、日を代表する前衛芸術家の草間彌生さんのアート作品「南瓜(かぼちゃ)」が海に流されているのを見回りをしていた作品を管理する会社の社員が見つけました。 所有するベネッセホールディングスによりますと、作品は流されて海岸や突堤に打ちつけられた際に大きく3つに割れ、社員が回収したということです。 「南瓜」は高さ2メートル、幅2.5メートルの強化プラスチック製の作品で、黄色いかぼちゃに草間さんのトレードマークの水玉があしらわれています。 台風接近の際には作品を一時的に外す場合があるということですが、ベネッセホールディングスは「台風の進路などから直島に

    屋外設置の草間彌生さんのアート作品 海に流され割れる 香川 | NHKニュース
  • サラダ油の引火点なんか知るか(当方、危険物免許甲種所持)

    サラダ油が燃えないことぐらい常識だろw と言われていて焦った。 え、そうなんだ。知らなかった。 当方、国立大博士課程修了、危険物取扱免許は甲種所持。ついでに薬剤師免許所持。 仕事でもさまざまな有機溶媒を取り扱っている。もちろんそいつらのおよその引火点は知ってるし(正確な数字は忘れたが)、引火の原理とか引火点と発火点の違いも分かってる。 でもサラダ油の引火点なんかピンポイントで知るかよ。まあ料理に使うものだし、当然ガソリンみたいに引火しやすくはないだろう、ぐらいは想像はつくが、即答はできん。 知らんし。普段使わんし。放火したことないし。 ほんとに常識なの?ミステリーとか読んでれば分かるのか? てか、蒸気に引火はせずとも油体に火をつければ燃えるのでは? そもそも火とは何か? とか色々考え始めて、ネットで調べまくって小一時間つぶれるはめに。 話が脱線したけど、言いたかったのは、専門家だってこん

    サラダ油の引火点なんか知るか(当方、危険物免許甲種所持)