タグ

2009年10月19日のブックマーク (31件)

  • Google、電子書籍の販売に乗り出す オンライン書店立ち上げへ - ITmedia エンタープライズ

    Google電子書籍の販売に乗り出す オンライン書店立ち上げへ Google電子書籍を販売するオンラインストア「Google Editions」を来年前半に立ち上げる計画だ。AmazonKindleストアと競合することになる。(ロイター) [フランクフルト 15日 ロイター] 米Googleが、電子書籍をWebブラウザ搭載デバイス向けに提供するオンラインストアを計画している。米AmazonKindleが優勢な電子書籍リーダー市場をひっくり返すかもしれない。 Googleは10月15日、来年前半に「Google Editions」を立ち上げることを明らかにした。初めは既に提携している出版社との協力で、デジタル版販売の権利がある約50万冊を提供する。 読者はGoogleから直接、あるいはAmazon.comやBarnesandnoble.comなどほかのオンラインストアから電子書籍を購

  • それでもメールは生き残る

    TwitterGoogle Waveなどのリアルタイムコミュニケーションツールの普及により、電子メールは廃れるのだろうか。 米Wall Street Journalは10月12日、FacebookやTwitterなどのソーシャルネットワーキング、そしてGoogle Waveなどのコラボレーションプラットフォームの普及により、電子メールが主役の座を追われるという内容の特集記事を掲載した。 この記事には鋭い指摘も数多く見られ、ソーシャルネットワークの普及拡大、リアルタイムWebサービスの増加、そしてこれらのサービスの管理に役立つフィルタやタグの普及について客観的な分析がなされている。 しかし残念なことに、この分析は、流行語が人々をせき立てて製品の人気を高めているシリコンバレーという真空地帯の外側に広がる世界の現実を客観的に反映したものではない。全世界の企業で働く無数のデスクワーカーや外回りの

    それでもメールは生き残る
  • ユークリッドの互除法 - inamori’s diary

    ユークリッドの互除法(Euclidean algorithm)は、最大公約数を求めるためのアルゴリズムです。 割り切れるまで割り算を繰り返します。例えば、234と177の最大公約数を求めるには、 234 ÷ 177 = 1 余り 57 177 ÷ 57 = 3 余り 6 57 ÷ 6 = 9 余り 3 6 ÷ 3 = 2 余り 0 だから、最大公約数は3となります。 コードは、再帰を使って書くと簡単です。Cで書くと、 #include int GCD_core(int a, int b) { int d = a % b; if(d == 0) return b; else return GCD_core(b, d); } int GCD(int a, int b) { /* Pythonの仕様に合わせてある */ if(a == 0) return b; else if(b == 0) r

    ユークリッドの互除法 - inamori’s diary
  • 互いに素 - inamori’s diary

    互いに素(coprime)とは、与えられた2つの整数が共通の素因数を持たないことを意味します。 例えば、4と6なら、 4 = 22 6 = 2•3 だから、2が共通の素因数となり、互いに素ではありません。12と25なら、 12 = 22•3 25 = 52 だから、互いに素です。 プログラムでこれを調べたいときは、最大公約数が1かどうかを調べます。1なら互いに素、そうでなければ互いに素でないことになります(負数を扱うときは注意)。 互いに素は、Project Eulerを解いていても意外とよく出てくる概念です。例えば、辺の長さがa, b, cの三角形を考えるとき、これらが互いに素でなければ、最大公約数で割った辺の長さの三角形と相似なので、こちらだけ考えればよい、などというように使われます。 関連 ユークリッドの互除法

    互いに素 - inamori’s diary
  • インフルエンザ感染者報告数 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    過去に比べて多いの?どうなの?と思ったので調べてみた。 国立感染症研究所の過去10年のデータ(http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/weeklygraph/01flu.html) まだ感染者は多くないが、過去10年と比べて流行が始まるのがすごく早い!!3ヶ月くらい前倒しになってる!ここまではっきり差が出てるとは知らなかった。びっくりした。

    インフルエンザ感染者報告数 - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 絵の設計 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    数学的に絵を作るというのがどういうことか、ということって説明しにくい。「考えて作ってるの?」とか言われる。でも特に数学は抽象的だから同じ知識を持っていない人にどう考えて作ったかを説明するのは難しい。で、ゲノム情報から絵を作る話ならもうちょっと具体的だから説明しやすいかもしれない。試してみよう。 ゲノム情報から絵を作るとする。まあ、例えば男性が男性であることを決定づけているY染色体か、SRY遺伝子のデータを使うことにしよう。このデータを2次元画像に変換する方法は無限に存在する。男性が男性であるとはどういうことか、ここで男性性を感じさせる配色なり配置なりを考えるというのももちろん創作の選択肢としてはありだし、「いやそういうものは飾りにすぎない、男性が男性であることを決定づけているのは無機質な一連の情報にすぎない」という表現の方向性だってありだ。僕はどちらかと言うと後者を選ぶかな。白黒で表現する

    絵の設計 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    agw
    agw 2009/10/19
  • アカギ ゲーム業界に降り立った天才: カイジブログ

    なんかゲームネタもネタ切れ 当初は「PS伝説クタラギ ソニーに降り立った天才」でネタを考えたが クタラギ社長はアカギのキャラクターに余りにもミスマッチです 当にありがとうございました

    agw
    agw 2009/10/19
  • 「http://」の「//」は要らなかった、とWWWの父

    「http://」の「//」は要らなかった――Webの父語る Webアドレスの「http://」の「//」は無用だ――インターネットの父ことティム・バーナーズ・リー氏はWebの将来についてのインタビューでこのように語った。「インターネットを発明したころに戻れるとしたら、何を変えたいか」という質問に対し、同氏はWebアドレスの最初の部分(http://)を挙げた。http://はトップから始まることを示すためのものだったが、「誰も『http://』以外で//を使っていない」「考えてみれば、//が不要だということが分かる。//なしで設計することもできたはずだ」とし、「当時はいいアイデアに思えたのだが」と語った。 Sir Tim Berners-Lee admits the forward slashes in every web address 'were a mistake'(Daily M

    「http://」の「//」は要らなかった、とWWWの父
    agw
    agw 2009/10/19
  • テクノラティ・ジャパンが全サービスを突然終了 | スラド IT

    10月14日、テクノラティの日法人が10月23日をもってすべてのWeb上のサービスを停止する、と発表しました。 なんか突然ですが、米国社の突然の方針転換とのこと。この種のブログ系ニュースサイトとしては非常に面白かったと個人的には思うし、ちょっとだけ惜しい。

  • ムーアの法則の限界、75~85年後には到達? | スラド

    ストーリー by hylom 2009年10月16日 14時33分 そのころには突破口が見つかっているような気もするが、 部門より Inside Scienceが、ムーアの法則の質的限界について取り上げている(論文要旨、家/.記事)。 ムーアの法則の技術的限界については過去に論じられているが、ボストン大学の物理学者らが行った研究によると、ムーアの法則にはいくらチップを小型化しようとも技術では超えられない、いわば光の速度のような質的限界があるという。この限界は熱力学と量子力学及び情報理論に基づき分析されたものであり、現在の最速のチップよりも1016倍の速さであるとのこと。現在のペースのまま開発が続いた場合、75年から80年後にはこの限界に達すると予想されるとのことだ。

    agw
    agw 2009/10/19
  • 【コミュニケーション】「いろいろな噂もあるが」米Twitter創業者が買収を否定 

    agw
    agw 2009/10/19
  • 【プログラミング】テトリスを1時間強で作ってみた【実況解説】 ‐ ニコニコ動画(原宿)

    【プログラミング】テトリスを1時間強で作ってみた【実況解説】 [技術・工作] ■今回は、Win32API + C言語でテトリスを作る様子を実況してみました。■徐々にテトリスが出来ていく...

    【プログラミング】テトリスを1時間強で作ってみた【実況解説】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
  • Clojure派がPythonを酷評 - karasuyamatenguの日記

    Clojureでっているという者がPythonをfunctional programmingやconcurrencyの観点から批評。Pythonは色々なパラダイムをサポートしようとしすぎて何もうまくできない幼稚な言語になってしまったという結論。 http://blog.bestinclass.dk/index.php/2009/10/python-vs-clojure-evolving/ Functional Programming 簡単なアルゴリズムならclojureとpythonの表現力はさほど変りないが、複雑なものになってくると大違い。それをprojecteulr(http://projecteuler.net/)からの実例で示している。euler4の答だとPythonが4以上のコードサイズになってしまう。 「Euler 4: Finding Palindroms」を参照。 Con

    Clojure派がPythonを酷評 - karasuyamatenguの日記
  • GaucheのためのEmacsの環境を整える - ありの日記

    cametanさんに教えて貰ったGaucheのためのEmacs環境を作ってみました。参考は以下のUbuntuフォーラムでのcametanさんのコメントと、私のブログにコメントいただいた内容です。 Ubuntu日語フォーラム / Gaucheがはいりません Ubuntu 9.04にGauche 0.8.14ではなく0.8.13を入れてみた - ありの日記 まず以下のファイルをダウンロードして、~/.emacs.d/elipsディレクトリに入れます。(ディレクトリがない場合は作っておきます) quack.el http://www.neilvandyke.org/quack/ scheme-complete-0.8.7.el http://synthcode.com/wiki/scheme-complete scheme-completeの方はgzで圧縮されているので解凍して、名前を「sch

    GaucheのためのEmacsの環境を整える - ありの日記
  • 画像処理 (1) シーム・カービング

    画像を拡大・縮小する場合、通常利用される方法として、「最近傍法(Nearest Neighbour)」や「線形補間法(Bilinear Interpolation)」に代表されるサンプル補間法があることを以前紹介しました。最近、サンプル補間法とは概念のまったく異なる画像の拡大・縮小方法として「シーム・カービング(Seam Carving)」が注目され、すでに実用的なアプリケーションも誕生しています。この手法は、画像のリサイズ処理だけに限らず、特定のオブジェクトの除外や再配置など、応用範囲が非常に広いため、これからも様々な目的に応用される可能性があるアルゴリズムです。今回は、この「シーム・カービング」について紹介したいと思います。 ブラウザは、世界中に散らばった様々なコンテンツを閲覧することができる便利なツールです。その中で、画像や動画を表示したり、場合によっては音楽を聴くこともできますが、

  • 僕には好きな人が居て、その人はとても弱い人だった。 彼女はとにかく頻繁..

    僕には好きな人が居て、その人はとても弱い人だった。 彼女はとにかく頻繁に泣いた。 「変わりたい」といっては泣き、「自分が不甲斐ない」と言ってはまた泣いた。 僕は彼女の涙に対してどうすることもできなかったし、なにかしようともしなかった。 ただ、彼女は泣いていても真剣に話をすることの出来る人だった。 だから僕も真摯に彼女に向き合って、その話に耳を傾けるようにしていた。 彼女のことを弱いと思っていたのは僕だけで、僕以外誰も彼女の涙を見たことがなかったと知ったのは随分後になってからのことだ。 少なくとも僕の知る彼女は常に自分の弱さに苦しみもがいていて、 ときどき思い出したようにうちに来ては、涙を流すのだった。 ひとしきり泣いた後、彼女は決まって凛とした顔つきになって、「よし。」というのだった。まるで新しい自分にスイッチを入れるみたいに。その瞬間の彼女の顔は今も僕の脳裏に焼き付いている。地獄の業火に

    僕には好きな人が居て、その人はとても弱い人だった。 彼女はとにかく頻繁..
    agw
    agw 2009/10/19
  • [TGS 2009]性能よりも構造に惚れる。予想以上にヤバかったAlienwareのゲーマー向けPC

    [TGS 2009]性能よりも構造に惚れる。予想以上にヤバかったAlienwareのゲーマー向けPC 編集部:aueki 東京ゲームショウ 2009(以下,TGS 2009)にはPC系の展示は非常に少ないのだが,Dellのゲーマー向けPC部門となったAlienwareは大きなブースを構えて非常に力の入った展示を行っていた。TGS 2009にあわせて新製品5種類を発表するなど,PC業界では異例といってよい内容だ。 新製品の概要はすでに記事になっているので,ここでは会場で実機に触ってみて分かった内容を紹介しよう。 未来的かつアグレッシブなPC設計 Alienware Area-51 ALX Alienware Aurora ALXと液晶ディスプレイOptix AW2210 まず,フラッグシップとなる「Alienware Area-51 ALX」(以下,Area-51 ALX)を中心に紹介しよう

    [TGS 2009]性能よりも構造に惚れる。予想以上にヤバかったAlienwareのゲーマー向けPC
    agw
    agw 2009/10/19
  • 地球上に存在しないPCを作る! Alienware CEO Arther Lewis氏に聞く日本展開

    地球上に存在しないPCを作る! Alienware CEO Arther Lewis氏に聞く日展開 編集部:aueki Alienware CEO Arther Lewis氏 ちょっと時間が経ってしまったが,東京ゲームショウ期間中に行ったAlienware CEOのArther Lewis氏へのインタビューをお届けしよう。 Arther Lewis氏は,Alienware創設メンバーの一人で,現在Dellゲーム事業部担当副社長 兼 ゼネラルマネージャーという役職にある。Dellというと,BTOに強い大手PCメーカーという印象が強い人も多いだろうが,過去にQuad SLIを標準搭載して話題になったXPS 600 RENEGADEなど,XPSシリーズをゲーマー向けと位置付けて展開していた。Alienwareを買収し,ゲーマー向けPCにいっそうの力を入れており,2006年の買収から3年めにし

    地球上に存在しないPCを作る! Alienware CEO Arther Lewis氏に聞く日本展開
    agw
    agw 2009/10/19
  • Adliya home

  • Re: ブログに著作権はある? - 西尾泰和のはてなダイアリー

    Re: http://loftwork.com/special/web_copyright01.aspx あなたは、自分のブログで可愛い愛の写真をいつも紹介しています。ある日、友人からのメールで、その写真のうちの何枚かが知らない人のブログに載っていることをあなたは知ります。あなたのブログから引用したことが明記されているようですし、「とっても可愛いので紹介させてもらいました」というコメントもついていたので、あなたはすっかり嬉しくなってしまいました。 しかし、意外にもその友人は、こんなことを言うのです。 「ブログに掲載した写真や文章などは明確な著作物であって、それを無断で引用すれば、著作権の侵害になる。君は、法律的に見れば、権利を侵害されていることになるんだよ」 従来の著作権法は、時代遅れ こうして見ると、従来の著作権法が、いかにインターネット時代にそぐわないものかがおわかりいただけると思い

    Re: ブログに著作権はある? - 西尾泰和のはてなダイアリー
    agw
    agw 2009/10/19
  • アルゴリズムの紹介

    ここでは、プログラムなどでよく使用されるアルゴリズムについて紹介したいと思います。 元々は、自分の頭の中を整理することを目的にこのコーナーを開設してみたのですが、最近は継続させることを目的に新しいネタを探すようになってきました。まだまだ面白いテーマがいろいろと残っているので、気力の続く限りは更新していきたいと思います。 今までに紹介したテーマに関しても、新しい内容や変更したい箇所などがたくさんあるため、新規テーマと同時進行で修正作業も行なっています。 アルゴリズムのコーナーで紹介してきたサンプル・プログラムをいくつか公開しています。「ライン・ルーチン」「円弧描画」「ペイント・ルーチン」「グラフィック・パターンの処理」「多角形の塗りつぶし」を一つにまとめた GraphicLibrary と、「確率・統計」より「一般化線形モデル」までを一つにまとめた Statistics を現在は用意していま

  • Firefoxにさようなら!Google Chromeで快適なブラウジングをするための拡張 21選 - あまたの何かしら。

    注意事項 Version 4(開発段階)以降でないと使えないものばかり。 アンインストール方法 chrome://extensions/にアクセス Uninstallをクリック 一覧 Bookmark all tabs すべてのタブをブックマークに追加 googlemaps-latitude-longitude Google mapsに軽度と緯度を表示 ただし、google.comでのみ動作。 Web Developer Mini Chrome用開発ツール iMacros for Google Chrome 参考 : Firefoxを自動運転するツール、iMacros TabSearch 開きすぎたタブを探し出すためのextension。 Smoothscroll Chromeにスムーズスクロールを。 FlashBlock SilverlightやFlashを非表示にする。 Alt+Fでホ

    Firefoxにさようなら!Google Chromeで快適なブラウジングをするための拡張 21選 - あまたの何かしら。
  • 3点の座標から簡単に角度と回転方向を求める.(2・3・N次元,外積を用いる方法)

    S ≡ (Px - Cx) * (Qy - Cy) - (Py - Cy) * (Qx - Cx) とする.S>0 なら左回り,S<0 なら右回り,S=0 ならば C,P,Q は一直線上にある.(注) なお,この判別方法は,CP と CQ が同じ長さである必要はない. θを求めたい場合はこちらへ. この問題を見て,逆三角関数 tan-1 (C言語では atan() や atan2()) を使って CP と CQ の角度をそれぞれ求め, 両者を比較しようと考えた方が多いのではないでしょうか. しかしこの問題では,角度そのものではなく角度差の符号を求めればよいので, 逆三角関数を使う方法よりも簡単で優れた,外積を使う方法を紹介します. 2つの2次元ベクトル A=(Ax, Ay), B=(Bx, By) の外積を次のように定義する. A × B ≡ Ax * By - Ay * Bx ここで O

    3点の座標から簡単に角度と回転方向を求める.(2・3・N次元,外積を用いる方法)
  • yebo blog: FreeBSDにGrand Central Dispatchを移植された

    2009/10/18 FreeBSDにGrand Central Dispatchを移植された AppleがマルチコアCPUでマルチスレッドを効率よく処理するための仕組みとして、Snow LeopardにGrand Central Dispatch (GCD)を組み込んでおり、カーネル(xnu)のコードやAPI として libdispatch がApacheライセンス 2.0でオープンソース化されているが、FreeBSD-current に移植されたそうだ (Dev Summit)。移植の際、新しい kqueue が加えられ、autoconf/automake/libtoolが使われ、POSIX向けの改変 (セマフォー、タイムルーチン)が行われたそうだ。8.0がリリースされた後に、FreeBSD 8.1 で LLVM/Clang と一緒に libdispatchが含まれ配布されるそうだ。

  • SexyGirls-Taiwan:台湾の美人写真集!やっぱり美女大国。アジアナンバー1では!?1481

    SexyGirls-Taiwanやっぱり台湾だ!やってくれるぜ!セックスィィィイイイイイ!!! こちら台湾美女写真集です。 アプリの挙動がちょっとおかしいのですが、写真自体はすばらしい。このクオリティですよ。早速紹介します! appbank管理人追記: アプリのカテゴリがファイナンスという所にもこのアプリの力強さを感じています! アプリを起動します。 何もありません。 画面左上に+ボタンがあるのでタップしましょう。 写真たちをダウンロードします。タップでチェックが入ります。 で、ダウンロード開始!終了!これで閲覧可能となります。 最近写真集アプリで、中身自体はダウンロード形式のものが増えてきているように感じていますが、結構なんでもあり状態になっています。いいのかい、これは。 で、中身。 画面をタップすると上下にメニューバーが出たり、出なかったり。 ちょっと挙動がわかりませんでした。 た

  • 動画ビューワを試作中(修正) – yamaqblog

    コンテンツに移動 ナビゲーションに移動 HOMEyamaqblog yamaqblog|最新投稿リスト 2024年8月22日ResolveDaVinci Resolve19リリースNew!! 2024年8月22日ResolveDaVinci Resolve19のシステム要件New!! 2024年8月7日ResolveDaVinci Resolve 19ベータ6リリース 2024年7月27日Resolve1080×1920縦型映像の設定 2024年7月17日ResolveDaVinci Resolve 19ベータ5リリース 2024年6月27日ResolveDaVinci Resolve 19ベータ4リリース 2024年6月5日コラムWindowsノートを購入 2024年5月24日ResolveDaVinci Resolve 19ベータ3リリース 2024年5月4日ResolveDaVinc

    動画ビューワを試作中(修正) – yamaqblog
  • 女の子ってブラの下はおっぱい丸出しで街歩いてるんだよな:ハム速

    agw
    agw 2009/10/19
  • 谷川俊太郎/ポエトリージャパン - なんでもおまんこ

    agw
    agw 2009/10/19
  • 【レポート】オンライン学位取得など悪質なスパムメールの増加に注意を - シマンテック月例スパムレポート10月 | パソコン | マイコミジャーナル

    2009年9月のハイライト 2009年9月のスパムメール(迷惑メール)の水準は、全世界で配信された電子メール全体の約86%を占めた。さらに9月の特徴として、マルウェアを含むスパムの割合の増加が多く検出され、一時的にスパムの全体量の4.5%に達した。また、インターネットスパムは再び3%増え、スパム全体では平均32%を占め、金融スパムは3%減ってスパム全体の17%を占めた。 悪質なスパムの増加の影響 9月に入り、マルウェアを含むスパムの割合が増加している。 9月には、この割合が一時的に4.5%まで増加し、月間平均でも1.3%に達した。8月の月間平均と比較すると、この数字は9倍も増加している。 図1 マルウェアを含むスパムの割合 マルウェアを含むスパムの割合が一桁台のパーセントで増加したことは、一見取るに足りないことと思われるかもしれない。しかし、9月のすべての電子メールのうち、86.39%がス

    agw
    agw 2009/10/19
  • Windows Mobileに「全力投球」を決めたMicrosoftの厳しい戦い

    ここの所モバイルの世界ではすっかりGoogleAppleにおいしいところをもっていかれてしまっているMicrosoft。そろそろ「撤退」か「全力投球」のどちらを選ぶ時期だと思っていたのだが、ついに「全力投球」を決めたそうだ。 今までは「Windows CEビジネスの延長上」程度にしか力を入れて来なかったWindows Mobileビジネスだが、Steve Ballmerが「開発者の心をAppleに奪われるなんて由々しき事態」と宣言し、主戦力をWindows部隊のトップクラスのエンジニアにごっそりと入れ替えての「体力勝負」に出る事にしたとのこと。

  • 60分間プログラミングが面白い - 未来私考

    ニコニコ動画で人気のあるジャンルの一つに「描いてみた」というものがあります。イラストを制作する過程を高速再生して徐々に絵が完成していく様子を楽しむというものですね。合間合間に小ネタを挟んだりBGMに併せてみたり、人気のある動画は数十万再生を誇るものもありますね。 描いてみたとは (カイテミタとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 人気の「描いてみた」動画 84,791 - ニコニコ動画 個人的なお気に入りはこのあたり。 今回紹介する動画はそのプログラミングバージョンとでもいうべきもの。実況しながら約60分で実際に遊べるゲームをプログラミングをしてしまおうというもの。 第1弾はJavascriptによるオセロの作成。メモ帳でサラサラとコードを記述しながらみるみるとプログラミングが完成していくのがとても心地よい。 第2弾はWindowsアプリケーション環境でのテトリスの作成なのですが、これ

    60分間プログラミングが面白い - 未来私考