タグ

2019年7月26日のブックマーク (2件)

  • ウイルス検出率等セキュリティソフトのマルウェア対策性能 - the比較

    ここでは、各セキュリティソフトのマルウェア(ウイルスやスパイウェア、ワーム、トロイの木馬などを含む悪意のある不正なソフトウェア)を防ぐ性能について、世界的に有名な第3者機関の評価を掲載します。 個人でハニーポットを用意してマルウェアを収集しても、限定的な評価になってしまうため、ここではセキュリティソフトの評価を専門に行っている団体のテスト結果を参考にします。 AV-comparatives AV-TEST.org MRG Effitas SE Labs VIRUS BULLETIN 100 【結論】マルウェア対策性能が良いソフト 各第3者機関のテスト結果を見ると、セキュリティソフトの比較ページで紹介している製品の中で、ZERO ウイルスセキュリティ以外は、全て安心して使えるソフトだと思います。ZERO ウイルスセキュリティも、最近はそれほど悪いテスト結果ではなく、ある程度セキュリティに気を

    ウイルス検出率等セキュリティソフトのマルウェア対策性能 - the比較
  • Planning Fallacyとは-何故残念な計画が沢山存在するのか-

    現代の世界ではまず進捗スケジュールやコストの見積もりといった様々な計画を事前に行い、計画に沿ってプロジェクトを進めていくことが普通になっています。 もしも計画通りに物事が進まなかった場合には毎日遅延状況を報告する必要が出てくるくらい、計画はとても重要視されるものです。 このように計画信奉が進んでいる社会ですが、そもそも計画自体に問題はないのか?と一度でも考えたことがある人はたくさんいることでしょう。 気になるところですよね。 結論を言うと、計画自体に大いに問題があることは普通にあり得ます。 私たちは計画を楽観的に立てる/立てざるを得ない傾向があり、そのために予期せぬ作業、予期せぬコストが日常茶飯事に生じてしまうのです。 計画と現実との乖離 残念ながら、計画自体がそもそも残念であることは普通にあり得るものです。 普段私たちが仕事で関わるような小規模の計画に対しては、強引に期限に間に合わせられ