タグ

ブックマーク / design-spice.com (3)

  • AppleScriptでMacの作業を自動化する

    AppleScriptを使うと、いつも行う操作や処理などを自動化できるのでとても便利です。記事ではAppleScriptを簡単に紹介します。 はじめに AppleScriptとは、アップルが開発したmacOS用のオブジェクト指向のスクリプト言語で、システムや様々な対応アプリケーションを制御できます。 このAppleScriptを使うことで、いつも行う操作や処理などを自動化できます。 例えば。私はフリーランスで複数のプロジェクトに関わっています。当然、プロジェクトごとに環境は異なりますので、稼働日に応じて現在立ち上がってる環境を落として、新しい環境を立ち上げる、ということを繰り返してたのですが、これが毎回となると結構な手間です。 そこで、AppleScriptを使って、環境の切り替えを自動化しました。 上の動画では、AppleScriptで下記の作業を自動化してます。 iTermを立ち上げ

    AppleScriptでMacの作業を自動化する
  • 知識0からのjQuery Mobileを使ったサイト制作に役立ったサイト

    このブログのスマートフォンページをjQuery Mobileを使用して制作してみました。 それ以前はjQuery Mobileについてほぼ知識0の状態だった私が、今回の制作にあたり役に立ったサイトをまとめました。 このブログのスマートフォンページをjQuery Mobileを使用して制作してみました。 それ以前はjQuery Mobileについてほぼ知識0の状態だった私が、 今回の制作にあたり役に立ったサイトをまとめました。 jQuery Mobile | jQuery Mobile 元。 敢えて紹介するまでもないのですが一応。 現在のバージョンは1.0RC2(2011.11.01現在)です。そろそろ正式版がでる予定です。 jQuery Mobile 1.0b1 日語リファレンス jQuery Mobile 1.0b1 日語リファレンス バージョン1までの内容ですがjQuery

    知識0からのjQuery Mobileを使ったサイト制作に役立ったサイト
  • Web制作者は知っておきたいwebサイトのレイアウト7選 │ Design Spice

    レスポンシブwebデザインからグリッドデザインまでよく使われているwebデザインのレイアウト用語をまとめました。 レスポンシブwebデザイン エラスティックレイアウト リキッドレイアウト フレキシブルレイアウト 固定幅レイアウト グリッドレイアウト 可変グリッドレイアウト レスポンシブwebデザイン(Responsive Web Design) PCやスマートフォン、タブレット事に複数のデザインを制作するのではなく、 ディスプレイの幅に合わせてデザインを最適化する方法。 CSS3のMedia Queriesを利用してディスプレイサイズに応じてデザインを変更します。 メリット 一つのソースで複数デバイスに対応できるのでメンテナンスが容易です。 また今後デバイスの種類が増えてもそれに対応できます。 それぞれのデバイスに合わせた形で調整できるのでユーザーエクスペリエンスも高くなります。 デメリッ

    Web制作者は知っておきたいwebサイトのレイアウト7選 │ Design Spice
  • 1