タグ

linuxに関するaikeのブックマーク (5)

  • いまどきのUNIXプログラミング

    さて、しばらく前の話になりますが、やや若い世代の人と集中的に開発を行う機会がありまして。「epoll使っていいですか、selectってあまり使った事ないので」と言われて愕然。当たり前と言えば当たり前なんだけど、90年代に身に着けたUNIXの知識もいまや年代物。少しはアップデートしないとなぁ・・・という事でを読んで勉強したので、そのメモ。もしろん昔からあるけど知らなかったって事も沢山ありました。 読んだのは「LINUXシステムプログラミング」というO'REILLY。400ページ弱という(この手のにしては)薄いなのだけど、興味深い話題が多く楽しんで読めました。以下、このによってアップデートされた私の知識の項目一覧と概説。これを見て「おぉ」と思った人は仲間なので買って損はないと思う。

  • 独学Linux : Linuxでデフラグを実行するスクリプト

    8月14 Linuxでデフラグを実行するスクリプト カテゴリ:ハードウェアその他 3年半ほど前に、デフラグに関して下記の記事を書きました。 【参考】独学LinuxLinuxでデフラグが必要のない理由 その後、いろいろな方からのご意見があり、「まったく必要がないわけではなくサーバ用途ではある程度断片化は起こる」「Windowsでも現在のNTFSではLinuxと同様な処置がなされているので記事内容は古い情報に基づいている」「ただしWindowsの方が断片化が起こりやすいという傾向はある」ということがわかりました。 普段は気にしていなかったし、気にする必要はないのかも知れません。ただ、実際に確認する手段を知らないのもどうかなと思い、調べてみたところ、どの程度正確かはわかりませんが、Gentoo Linuxのフォーラムでディレクトリ単位で断片化されている割合を表示するperlスクリプトを見つけま

    aike
    aike 2011/08/15
  • TOMOYO Linuxに学ぶ説得術 - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    昨日、TOMOYO Linuxメインライン化記念合同勉強会(カーネル読書会、セキュアOSユーザ会、まっちゃ445)に行ってきて、小崎さんが匿名掲示板でガチでレビューしていたお話を聞いたので、早速過去ログを読んでみた。http://tomoyo.sourceforge.jp/2ch/thread-2.txt (追記:2009/7/4 21:03 なぜか後半部分、アスキーアートの後が切れてしまったので、前半部分を若干カットして(略)の部分、その2を追加しました。) LKML (Linux Kernel Mailing List)というのはLinuxカーネルの技術的なことを議論するもっとも権威(?)あるメーリングリストで、ここで議論され合意されたものがLinux体に取り込まれることになる。このLinux元の体(くどいな)のことをメインラインと呼ぶ。Linuxを創ったLinusさんに

    TOMOYO Linuxに学ぶ説得術 - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    aike
    aike 2009/07/05
    780-781が凄すぎる。TOMOYOをほとんど知らなくても納得しちゃう
  • 内装はオフィスデザイン設計をすべき理由|こだわりたい!オフィスデザイン

    企業にとってオフィスデザインは重要な要素で、あらゆる部分に影響を及ぼします。適切なデザイン設計すれば、仕事効率をアップすることができます。 さらに家具を搬入するときも楽になるのでメリットは多いです。ただやみくもにデザインをしても、うまくいきません。また素材なども考慮しないといけないので、計画的にデザインを練る必要があります。 そこでどのようなデザインをすれば使いやすいオフィスになるのかを紹介しましょう。 オフィスデザインをすれば仕事効率をアップできます。例えば動線を確保することができるので、他のスタッフの通行の邪魔にならずスムーズな行き来をすることが可能です。 また家具を搬入するときも、すでに設置している家具の邪魔をせず置くことができるので便利です。オフィスデザインはやみくもにするのではなく、業態に合った設計をする必要があります。 例えば打ち合わせの多い会社なら、社員のデスクはつくらず自由

  • Linuxデスクトップで綺麗なフォントを使う方 - UNIX的なアレ

    gnome標準のフォントも悪くありませんが、もっと可視性に優れたフォントでターミナルを使ってみたいと思いませんか? 約5分ほどで、より可視性に優れたフォントをインストールすることができます。簡単にできるのでチャレンジしてみましょう!再起動は必要ありません。 なお、今回の手順はubuntu8.10でテストをしています。 必要なパッケージをインストールする cabファイルとなっているので、展開するためのツールをインストールします。 $ sudo apt-get install cabextract フォントをダウンロードする それではフォントをダウンロードして、展開します。最後にしっかりと展開されたか確認してください。以下のサイトからダウンロードをします。 http://osakattf.hp.infoseek.co.jp/ $ mkdir ~/src && cd ~/src $ wget h

    Linuxデスクトップで綺麗なフォントを使う方 - UNIX的なアレ
    aike
    aike 2008/11/05
  • 1