タグ

2013年3月25日のブックマーク (11件)

  • 【画像あり】最近の女子高生wwww:キニ速

    airj12
    airj12 2013/03/25
    楽しげで羨ましい
  • 広島高裁が衆院選「無効」判決 戦後初 NHKニュース

    去年12月の衆議院選挙で、選挙区ごとの1票の価値に最大で2.43倍の格差があったことについて、広島高等裁判所は、一部の選挙区の選挙を無効とする判決を言い渡しました。 国政選挙を無効とする判決が言い渡されたのは戦後初めてです。 去年12月の衆議院選挙は、選挙区ごとの1票の格差が最大で2.43倍と、前回、4年前よりもさらに広がり、弁護士などの2つのグループが「国民の意思を反映した正当な選挙と言えない」などと主張して、全国で選挙の無効を求める裁判を起こしています。 このうち、広島1区と2区を対象にした裁判の判決が広島高等裁判所で言い渡され、筏津順子裁判長は、一部の選挙区の選挙を無効とする判決を言い渡しました。 国政選挙を無効とする判決が言い渡されるのは、戦後初めてです。 選挙管理委員会側が上告すれば裁判が続くため、今回の判決によって直ちに選挙が無効になるわけではありませんが、判決が確定すれば、無

  • 小林よしのり一派、安倍晋三批判をこじらせ難病DISに発展し騒動拡大 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    坊主憎ければ袈裟まで、とか、毒をらわばサラマンダーな感じのネタですが、一定方向で面白おかしくヲチされ消火される程度のボヤかと思いきや、まったく罪のない難病高校生を巻き込んで揮発性の高いネタに誘爆、黒々と煙が立ち上り始めましたのでご紹介したいと思います。 安倍総理だけでなく潰瘍性大腸炎の高校生まで攻撃し始めた小林よしのりスタッフ時浦兼たち http://togetter.com/li/473499 敢えて「小林よしのり一派」と書きましたが。 安倍晋三批判はまあそれが彼らの商売でしょうから、それはそれで好きに頑張っていただければ良いのでしょうが、問題は安倍さんが以前首相を辞めたときに原因のひとつとなった潰瘍性大腸炎という難病を「下痢ピー」と呼び、さらにその難病に罹っておられる高校生ツイッターアカウントに対して小林よしのり一派や支持者がわいわいとスクラムをかけているのを見ますと、個人的には「お

    小林よしのり一派、安倍晋三批判をこじらせ難病DISに発展し騒動拡大 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    airj12
    airj12 2013/03/25
    mixiネタは心の平静を保つために使うのだろうか
  • 中国製の大容量モバイルバッテリーを開けたら「大容量の砂袋」が入っていたでござる | ロケットニュース24

    アグレッシブにモバイル機器を使うユーザーにとって、ネックとなるのがバッテリーの残量だ。どんどん減っていくバッテリー。充電したいけど、今は外! そんな時に役立つのが通称「大容量モバイルバッテリー」である。 2〜3回ぶんはフル充電できるだろう。なんせ大容量なのだから! ところがどっこい、中国産の大容量モバイルバッテリーがトンデモないシロモノだったとのことなのでご報告しておきたい。 ・大容量24000mAh! 問題の商品を購入したのは台湾のモバイルユーザー。ズシリと重い、24000mAhの大容量。メイド・イン・チャイナであり、中国・深センにあるメーカーによって作られた商品であるという。どうも怪しいと思ったのか、パカリと分解してみると…… なんと、砂袋が入っていたのである! それも2つ! しかもデカい! 一応、1だけリチウムイオン電池が入っているが、ボディサイズからして6は入ったはず。しかし、

    中国製の大容量モバイルバッテリーを開けたら「大容量の砂袋」が入っていたでござる | ロケットニュース24
    airj12
    airj12 2013/03/25
    砂型電池とか新しいw
  • IT news, careers, business technology, reviews

    2024 will be a big year for AR/VR, but mainstream adoption will lag

    IT news, careers, business technology, reviews
  • アジャイルに限らず開発手法の議論は不毛になりやすい理由 - GoTheDistance

    アジャイル開発に対する論争が盛り上がってるので、僕も便乗しまーす。新野さん、秀逸なまとめありがとうございました。 「アジャイルがダメだと思う7つの理由」から始まったアジャイル論争の現時点のまとめ - Publickey 僕も2年半前にアジャイルって受託開発との相性が最悪な気がする - GoTheDistanceという記事を書きました。アジャイル開発ってかなり牧歌的なので、内部ならまだしても外部の仕事を請けてキチンと回すのは難しいのではと書いたら、多くの方が「そりゃそうよ」と反応してくれました。その頃から、これを"ケツカッチン"な仕事で行うのは困難だと感じておりました。コミュニケーションが密に取れないと動けないじゃん。 議論の軸をもっかい振り直すと、アジャイルが確約出来る内容はあくまで人材育成・組織風土形成という不定形なサービスでしかないんじゃないでしょうか? アジャイルな組織になりたいから

    アジャイルに限らず開発手法の議論は不毛になりやすい理由 - GoTheDistance
    airj12
    airj12 2013/03/25
    「要件と仕様に整理することが出来ない組織が多すぎるのに、そこを放置して開発手法の議論をしてもしょうがない」
  • ソニー「中高年リストラ」の現場

    東京・品川のソニー旧社ビル──。現在、「御殿山テクノロジーセンター NSビル」と改称された8階建てのビルの最上階に、問題とされる部署はある。 「東京キャリアデザイン室」。かつて大賀典雄名誉会長が執務室を構え、役員室が置かれていた由緒正しきフロアは今、社内で「戦力外」とされた中高年の社員を集めてスキルアップや求職活動を行わせることを目的とした部署に衣替えしている。 Aさん(50代前半)も東京キャリアデザイン室への異動を命じられた一人だ。午前9時前に出勤すると、自身に割り当てられた席に着き、パソコンを起動させる。ここまでは普通の職場と変わりない。 違っているのが“仕事”の中身だ。会社から与えられた仕事はなく、やることを自分で決めなければならない。「スキルアップにつながるものであれば、何をやってもいい」(Aさん)とされているものの、多くの社員が取り組んでいるのは、市販のCD-ROMの教材を用い

    ソニー「中高年リストラ」の現場
    airj12
    airj12 2013/03/25
    ため息しか出ない
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    airj12
    airj12 2013/03/25
    図を直接書くより統一されそう
  • ソフトウェア工学は失敗している - きしだのHatena

    特に学術的にソフトウェア工学に触れたことはないのですが、むしろそうではなく現場にいる身としては、ソフトウェア工学は失敗しているように見えます。 「成功していない」ように見えるのではなく「失敗している」ように見えるのです。 もちろん、いまソフトウェア開発で使う技法やツールなど、ソフトウェア工学の産物はたくさんあり、現在のソフトウェア開発がソフトウェア工学から生まれたもので支えられていることには間違いありません。 でも、そうやって築き上げてきたものが、1999年以降ガラガラと崩れて、そしてうまく再構築できていないように見えます。 1999年、なにがあったかというと、XPエクストリーム・プログラミング入門というが発行されたのです。リンク先は2版ですが、日語版でも初版は2000年12月になっています。 ここからソフトウェア工学がガラガラ崩れた気がしています。 では、ここまでソフトウェア工学がど

    ソフトウェア工学は失敗している - きしだのHatena
  • 中小企業ではスパスパ解雇してますよ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    世間では解雇規制の議論が盛り上がってきているそうですけど、何にせよ、日社会の現実の姿からかけ離れた思い込みを前提に議論がされたのでは、あらぬ方向に走って行くばかりですので、 https://twitter.com/Sgt_Doraemon/status/315093544815697922 役に立たない人間を雇い続けなければいけない負担は中小企業には相当なもの。 解雇できないから、簡単に雇用も出来ない。 それはどこの国の中小企業なのでしょうか。多分、年間数十万件の労働紛争が労働裁判所にやってくるヨーロッパ諸国なんでしょう。 少なくとも、私が日の労働局のあっせん事案を調べた限りでは、こういうのが日解雇の現実の姿ですけど。 ・10185(非女):有休や時間外手当がないので監督署に申告して普通解雇(使は業務対応の悪さを主張)(25 万円で解決) ・10220(正男):有休を申し出たら「う

    中小企業ではスパスパ解雇してますよ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    airj12
    airj12 2013/03/25
    …まじめに働こ
  • 同僚の外国人プログラマ観察記録 - rinu's blog

    概要 1ヶ月くらい一緒にお仕事している外国人プログラマさんを観察した記録です。 スペック 性別: 男性 仕事内容: うちの会社のプログラマは、ざっくり JS 等のフロントエンドと、 Java 等のバックエンドエンジニアにわかれているのですが、彼はどちらもやっているようです。 好きなべ物: はちみつ たまに、くまさんのようにはちみつを舐めていました。 性格 彼はめんどくさがり屋です。 同僚の Windows ユーザの手伝いをしている時、 "C:¥Program Files¥..." みたいなパスを打ちながら、「めんどくさい。 ああ めんどくさい」 と 100回くらいつぶやいていました。 (普段の彼の環境は mac なので /usr/local/bin) パスワードを覚えるのもめんどくさいので 1Password で管理しているようです。 PC スペック マシン: Macbook Pro メ

    同僚の外国人プログラマ観察記録 - rinu's blog