タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (78)

  • 【衝撃事件の核心】男性は嵌められ、冤罪でっち上げられ、14カ月も勾留されて全てを失った…「真実の告白」に耳を傾けない検察、こんな不条理があっていいのか(1/3ページ) - MSN産経

    大阪地裁岸和田支部の無罪判決が確定した暴行事件の元被告らが通院し、犯行現場とされた病院。元被告の男性は事件をでっち上げられ嵌められた。勾留は1年2カ月に及び、その間に失った代償はあまりにも大きかった=大阪府岸和田市内 きっかけは自転車の“拝借”。暴行事件をでっち上げられた末に1年2カ月の勾留。そして、「無罪」で取り戻したはずの日常からは「家」が消えていた。現実に起きたこととは思えない、こんな事態に巻き込まれた人がいる。顔見知りの男性を殴るなどしたとして暴行罪に問われ、2月3日、大阪地裁岸和田支部の無罪判決が確定した岩晋太郎さん(63)=仮名=だ。奇妙な展開を経て事件の「真相」は明らかにされたが、公判を終えた岩さんが向かうことになったのは、生活保護の申請窓口だった。窃盗「チクり」で逆恨み? 平成24年8月、大阪府岸和田市内のある病院。始まりは、通院患者だった岩さんが、歩いて10分ほどの

    【衝撃事件の核心】男性は嵌められ、冤罪でっち上げられ、14カ月も勾留されて全てを失った…「真実の告白」に耳を傾けない検察、こんな不条理があっていいのか(1/3ページ) - MSN産経
    aisot
    aisot 2014/02/19
  • 皇后さま、六本木ヒルズ森美術館で「LOVE展」ご覧に - MSN産経ニュース

    皇后さまは20日、東京・六木の森美術館を訪れ、六木ヒルズと同館の10周年記念展「LOVE展:アートにみる愛のかたち」をご覧になった。 同展は「愛」をテーマに国内外の芸術家の作品を絵画や彫刻、写真などジャンルを超えて約200点展示。皇后さまは、水玉のモチーフで知られる草間彌生さんの作品やダリの絵などを熱心にご覧に。バーチャルアイドル「初音ミク」の展示もあり、皇后さまが「これがミクちゃんですか」と話される場面もあった。

  • 【衝撃事件の核心】「狂った時計」疑わなかった警察・検察のあり得ない“デタラメ捜査”…冤罪暴いた新人弁護士、推理小説さながらの「独自調査」(1/4ページ) - MSN産経west

    大阪府警北堺署の誤認逮捕は、昨年12月に弁護士登録したばかりの新人、赤堀順一郎弁護士の独自調査で露見した。「司法修習生でも考えられないようなミスだ」。赤堀弁護士の言葉は府警や検察に重くのしかかる=大阪市北区 アリバイとは現場不存在の証明だ、と辞書にある。犯行のあったその時その場所に、私は存在していませんでした。言うまでもないが、アリバイ証明には「その時」の正確さが欠かせない。逆に時間に誤りがあれば、だれでも犯人になってしまう。事件とは無関係の男性を大阪府警北堺署が誤認逮捕した問題は、防犯カメラの「狂った時計」を妄信し、アリバイ確認を怠った結果だ。白昼夢を覚ましたのは、昨年12月に弁護士登録したばかりの新人弁護士。推理小説さながらの独自調査で捜査の矛盾点を浮かび上がらせ、「真実」に行き着いた。「彼は絶対やっていない」。午前5時39分 1月13日、日曜日の早朝のことだ。堺市西区のセルフ式ガソリ

    aisot
    aisot 2013/08/03
  • 公明がニコ動チャンネル開設へ ネット選挙解禁にらみ支持拡大狙う - MSN産経ニュース

    公明党は16日、夏の参院選からインターネットを使った選挙運動が解禁されるのを前に、ネットの動画中継サイト「ニコニコ動画」にチャンネルを開設する。21日に山口那津男代表が横浜、さいたま両市でスタートさせる参院選向け全国遊説の「生放送」を皮切りに、ネット発信を格化させる。 党内には、閲覧者による誹(ひ)謗(ぼう)中傷の書き込みも可能なニコ動の利用に慎重な意見もあった。ただ、自公連立政権内での存在感の薄さが指摘される中、動画サイトを使って若年層や無党派層への浸透を目指すのが得策と判断した。 自民党共産党はすでにニコ動を利用した取り組みを展開しており、公明党も今後、党の活動や参院選立候補予定者が出演する番組を配信し、支持拡大につなげたい考えだ。

    aisot
    aisot 2013/04/16
  • コンクリ柱を「断層」と発表、東大地震研が謝罪 立川断層調査で「石と思い込んだ」  - MSN産経ニュース

    東京大地震研究所の佐藤比呂志教授(構造地質学)は28日、東京都立川市などで行った活断層「立川断層」の掘削調査で、地下に埋め込まれたコンクリート製とみられる柱状の人工構造物を断層活動で動いた石と思い込み、「活断層を確認した」と誤って発表していたことを明らかにした。 この場所にあった工場の基礎工事で打ち込まれたコンクリート製のくいの可能性もある。会見した佐藤氏は「断層があると予想した位置にあり、断層と思い込んでしまった。大変申し訳ない」と拙速な判断だったことを認め、謝罪した。 地震研は2月に現場を公開。見学者から「人工物ではないか」との指摘を受け、再調査で誤りが判明した。ただ、立川断層の存在そのものは否定されず、さらに深い地下に潜んでいる可能性があるという。 立川断層は「立川断層帯」の一部で首都直下地震を起こす可能性が指摘されている。

    aisot
    aisot 2013/03/28
  • ケロリン湯桶の販売、広告出稿元の内外薬品が引き継ぐ 湯桶の販売会社の破綻で - MSN産経ニュース

    医薬品「ケロリン」の広告が印刷された銭湯向け湯桶を販売してきた「睦和商事」が経営破たんしたが、「ケロリン」そのものを製造販売している医薬品薬品の内外薬品は18日、この銭湯向け湯桶販売を睦和商事から引き継ぐと発表した。 内外薬品は睦和商事の発案を受けて、湯桶にケロリンを広告出稿。睦和商事は昭和38年からこの湯桶を銭湯に安く販売し続けてきた。湯桶自体は外部企業に生産委託してきた。 内外薬品では基調なPR媒体として、この湯桶広告を長年、評価してきた。睦和商事の経営難を昨年11月に知った内外薬品は、ケロリン湯桶の販売・配布展開をそのまま引き継ぐことで、睦和商事と合意した。近く販売を再開するという。 睦和商事は14日に2度目の資金ショートを起こし、経営破綻した。銭湯の減少が続いていることで、営業不振に陥って、巻き返し策が見いだせなかった。

    aisot
    aisot 2013/03/19
  • 2ちゃんねる創設者、西村博之氏を不起訴 東京地検 - MSN産経ニュース

    東京地検は19日、インターネット掲示板「2ちゃんねる」への覚せい剤売買の書き込みを放置したとして、麻薬特例法違反の幇助(ほうじよ)容疑で書類送検された、2ちゃんねる創始者の西村博之氏(36)を不起訴処分とした。

    aisot
    aisot 2013/03/19
  • 【殺人予告メール】ネットの罠、脅威の乗っ取りウイルス 「容疑者」一転、被害者の可能性も - MSN産経ニュース

    パソコンが知らぬ間にウイルスに感染し、外部から好き放題に乗っ取られる-。インターネット犯罪の「容疑者」として逮捕された人物は一転、「被害者」だった可能性が出てきた。ネット上の大量殺人や爆破予告の書き込みをめぐり、大阪、三重で逮捕された男性2人のパソコンから新種のなりすましウイルスが見つかり、7日、相次いで釈放されていたことが判明。急速に巧妙化する不正プログラムはなりすましを警戒した警察の目をかいくぐり、ネットの闇の向こうで、第三者が遠隔操作した疑いも浮上した。 「歩行者天国にトラックで突っ込んで無差別にひきまくります。あと、ナイフで無差別に刺します」 大阪市のホームページ(HP)に殺人予告が書き込まれたのは7月29日。大阪府警はIPアドレス(識別番号)をたどり、8月初めにはアニメ演出家、北村真咲(まさき)被告(42)のパソコンが発信源と特定していた。 だが、北村さんは「まったく身に覚えがな

    aisot
    aisot 2012/10/09
  • 【殺人予告メール】「大人数を動員して大騒ぎ…立件するしかない空気に」 - MSN産経ニュース

    偽計業務妨害罪で起訴され、釈放されたアニメ演出家、北村真咲さん(42)は、任意聴取の段階から「身に覚えがない」と否認を続けていた。大阪府警内部には立件に自信を見せる幹部がいる一方、一貫して否認する北村さんの姿勢に容疑を疑問視する声もあった。 府警捜査1課は、北村さんの通信機器を経由して予告が送られたことを割り出したが、第三者が機器に接続した可能性もあり、約1カ月にわたり任意での捜査を続けた。 北村さんのパソコンには殺人予告メールが送られた大阪市のホームページにアクセスした痕跡があり、検索ソフトによるウイルス感染も確認されなかったため最終的に別人の関与はないと判断した。 パソコンを解析した際には、外部から遠隔操作できるプログラムは既に削除されていた。自動的に削除される仕様だったかどうかは不明だが、同課幹部は「パソコンの中身を全部調べたら何十年もかかる」と嘆く。 ある検察関係者は「大人数を動員

    aisot
    aisot 2012/10/09
  • 用足せる? TOTO開発「トイレバイク」、排泄物を燃料に走行 - MSN産経ニュース

    TOTOという名前は、トイレの便器や洗面台で読者も見たことがあるかもしれない。そのTOTO株式会社が、排泄物を燃料にして走るオートバイ「TOILET BIKE NEO」(トイレバイク ネオ)を作った。便器型のサドルは見た目だけで、実際に用が足せるわけではないが、エンジンの方は当に堆肥や排水を燃料にしている。 運転手自身が、純化・圧縮された堆肥燃料の供給に貢献することはない。バイオガスはいまのところ、北海道鹿追町と神戸市で作られたものを利用している。ゴミや家庭排水を発酵させてメタンガスが作られ、そのメタンガスが純化されてバイオガスになる。 NEOの研究・開発・設計には3年が費やされている。250ccのオート三輪をベースに、シート部分にトイレの便座を組み込んだ。 NEOは2011年10月に、福岡県北九州市小倉にあるTOTO社から東京まで1カ月に及ぶ旅をし、約1,400kmを走破した。現在、

    aisot
    aisot 2012/09/08
  • 【ニコニコを語る】(下)「いかに人間くさく楽しくやるか」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    平成18年12月にスタートした「ニコニコ動画」。投稿ユーザーの中から人気作曲家が生まれたり、ネット動画事業では異例の黒字化を果たしたり、今年4月には千葉市の幕張メッセを使って大イベントを開いたり-と話題をまいている。提供するドワンゴの川上量生(のぶお)会長に引き続き聞く。◇素人から有名人 --当初は違法な権利侵害動画も多かった 「開始後半年は正直、無法地帯だった。ただ、19年2月にユーチューブへのリンクが張れなくなったことで(『歌ってみた』『踊ってみた』などという)ユーザー独自の動画が増え、また、違法動画の自主パトロールを始めたことも転機になった。カラオケを歌っているだけの人が、有名になることは想像していなかったが(笑)。その分、合法的に改変できる素材を増やすことが必要になり、素材の権利者には足を運んで地道に交渉し、提供してくれる方は増えてきた。日二次創作を公認し、パロディーを合法とし

  • 【ニコニコを語る】(上)「これは動画じゃない、革命的なもの」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    サービス開始から6年目を迎えた「ニコニコ動画」。当初は一般ユーザーの動画投稿サイトだったが、自社制作番組を配信したり、オープン化された記者会見などを生中継、ユーザーを集めたイベントも開くなどメディアとして独自の存在感を発揮している。会員は4月末で2725万人で、平成22年には動画部門の黒字化も果たした。提供するドワンゴの川上量生(のぶお)会長(43)に、その歴史とビジョンについて語ってもらった。(織田淳嗣)「弾幕」の由来 ニコニコ動画では、見た人が書き込んだコメントが画面上に表示され、他のユーザーのコメントを見ながら動画を楽しめるのが最大の特徴だ。時には画面を埋め尽くすほどのコメントが流れることから、「弾幕」とも呼ばれる。 --コメント機能の発想はどこから 「2ちゃんねる(掲示板)に実況スレッド(テレビ番組などを見ながら大勢のユーザーが感想などを書き込む場所)があり、それの映像版をやりたい

  • 医薬品のネット販売認める 東京高裁「禁止の省令は違法」 1審判決取り消す - MSN産経ニュース

    平成21年施行の改正薬事法に伴い一般用医薬品(大衆薬)のインターネット販売を大幅に規制した厚生労働省令は違法だとして、健康関連商品ネット販売大手「ケンコーコム」(東京都港区)と「ウェルネット」(横浜市)が、国にネット販売継続の権利確認などを求めた訴訟の控訴審判決が26日、東京高裁であった。三輪和雄裁判長は1審判決を取り消し、ネット販売を認める判決を言い渡した。 改正法は大衆薬を副作用リスクに応じ3分類しており、特にリスクが高い「第1類」と、比較的リスクが高い「第2類」は、省令で離島居住者や継続使用者を除きネット販売などが禁止された。 三輪裁判長は、改正薬事法が大衆薬のネット販売を一律に禁じておらず、法律の委任なしにネット販売を禁じた省令は「国民の権利を制限する規定であり、違法」との判断を示した。 判決を受け、ケンコーコムの後藤玄利(げんり)社長は「当然の結果。厚労省は真摯(しんし)に受け止

    aisot
    aisot 2012/04/27
  • not found

  • 青森の雪で遊ぶ行事中止 那覇で反原発団体が主導 がれき受け入れ反対運動も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    今年2月、青森の雪を那覇市に届けて子供に楽しんでもらう行事が、東日大震災後に首都圏から避難した人らの反対で中止になった問題で、反対の中心になったのは以前から反原発運動に携わっている市民団体のメンバーらだったことが5日、分かった。メンバーらは「放射能の影響が心配」と抗議、行事を中止させたが、一部のメンバーは被災地から出るがれきを受け入れないよう沖縄県に反対する運動も行っている。 この行事は、海上自衛隊と那覇市が平成16年度から毎年実施。今年は会場を那覇市内の久(く)茂(も)地(じ)児童館に決め、2月21日に行われる予定だった。雪は海自が青森県十和田市で集め、P3C哨戒機で空輸。児童館で雪遊びの告知をしたところ反対意見が寄せられたため、市は同月20日、児童館で説明会を開催。約20人が集まったという。 市は自衛隊が雪を積み込んだ際などに放射線量を計測し異常がなかったと強調。2月の空間放射線量は

    aisot
    aisot 2012/04/06
  • 【放射能漏れ】圧力容器 70度に上昇 2号機 東電、ホウ酸水注入 - MSN産経ニュース

    東京電力は6日、福島第1原発2号機の原子炉圧力容器下部の温度について、70度前後の状態が続いていると発表した。近くの別の温度計は約45度で安定し、大きな上昇はない。炉内のガスを分析したところ、溶融燃料が再び連鎖的に核分裂する「再臨界」となることを示す放射性キセノン135が検出されず、東電は「再臨界は起きていない」としている。 東電は7日未明、念のため核分裂反応を抑えるホウ酸水注入を始めた。引き続き注水量を毎時3トン増加させる。事故後の保安規定では注水量を1日あたり毎時1トン超増やすと「運転上の制限の逸脱」になるため、事前に経済産業省原子力安全・保安院に通報した。 東電によると、水の流れが変化し、溶けた燃料の冷却効果が一部で下がった可能性があるといい、「原子炉全体としては十分冷えており、『冷温停止状態』は変わらない」としている。 東電によると、上昇を示したのは、圧力容器下部に3個ある温度計の

    aisot
    aisot 2012/02/07
  • 【ZOOM】歌声合成ソフトが生み出す「音楽シーン」 投稿3万件、愛好家からプロ転身も+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    歌詞とメロディーをパソコンに入力すると合成音声による「歌」が簡単にできるソフト「ボーカロイド」で曲を作り、投稿サイトで公開するユーザーの活動が注目されている。ドワンゴ運営の「ニコニコ動画」に昨年投稿されたオリジナル作品は約3万件に上り、ユーザーがプロの作曲家に転身するケースも出てきた。「ボーカロイドが新しい音楽シーンを生み出している」と指摘する声もある。(竹中文)                  ◇ 「ボーカロイド」はヤマハが平成16年に商品化した歌声合成ソフト。19年に「ボーカロイド2」が登場し、同年発売された16歳の少女を仮想歌手にできるソフト「初音(はつね)ミク」は大ヒットした。ドワンゴによると、ニコニコ動画へのボーカロイドによるオリジナル作品の投稿数は、19年には1483件、翌年には1万1581件へと急増。昨年は音色の変化がより滑らかになった「ボーカロイド3」が発売され、投稿数は

  • 前アップルCEO、スティーブ・ジョブズ氏死去 - MSN産経ニュース

    米電子機器大手アップルの創業者、スティーブ・ジョブズ氏が死去した。56歳。ジョブズ氏は体調不良を原因に8月に米アップルの最高経営責任者(CEO)職を辞任していた。 ジョブズ氏は1976年にアップルを共同創業し、パーソナルコンピュータ「Apple」や「マッキントッシュ」などを発表、同社を世界的な企業に押し上げたが、社内的な対立で85年に退社。86年に設立したピクサー・アニメーション・スタジオは、多くのヒット作を出して、世界屈指の映像制作会社となった。 97年、経営悪化で苦しむアップルの経営トップに復帰し、2000年には最高経営責任者(CEO)に就任した。復帰後は斬新なデザインのパソコン「iMac」を大ヒットさせ、携帯型デジタル音楽プレイヤー「iPod」で音楽事業をパソコンと並ぶ事業の柱に育てるなど、業績を急回復させた。 その後も、07年に発売したスマートフォン(多機能携帯)「iPhone」、

    aisot
    aisot 2011/10/06
  • 【山口組組長 一問一答】(上)全国で暴排条例施行「異様な時代が来た」+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    暴力団への利益供与などを禁じる東京都と沖縄県の暴力団排除条例が1日、施行された。これにより、暴力団の資金源根絶を目的にした暴排条例が全都道府県で出そろった。日最大の指定暴力団「山口組」の篠田建市(通称・司忍)組長(69)は条例施行を前に、神戸市灘区の山口組総部で産経新聞の取材に応じた。一般の事業者にも暴力団との関係遮断の努力義務が課された都条例について、「異様な時代が来た」と批判したうえで、山口組の解散を明確に否定した。一問一答は次の通り。 --全国で暴力団排除条例が施行されるなど暴力団排除の機運が急速に高まっているが、どのように捉えているか 「異様な時代が来たと感じている。やくざといえども、われわれもこの国の住人であり、社会の一員。昭和39年の第1次頂上作戦からこういうことをずっと経験しているが、暴力団排除条例はこれまでとは違う。われわれが法を犯して取り締まられるのは構わないが、われ

    aisot
    aisot 2011/10/02
  • 拉致容疑者親族周辺団体へ献金 鳩山由氏側も1000万円+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    菅直人首相の資金管理団体が、日人拉致事件の容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」(東京、酒井剛代表)から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」(神奈川、奈良握代表)に6250万円の政治献金をしていた問題で、鳩山由紀夫前首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」も平成19年に1千万円の献金をしていたことが2日、分かった。民主党の首相経験者がそろって多額献金をしていたことで、同党の拉致問題に対する姿勢が改めて批判されそうだ。 政治資金収支報告書などによると、友愛政経懇話会は、めざす会に19年に1千万円を献金。この年には菅首相の資金管理団体「草志会」も5千万円を寄付していた。当時、鳩山前首相は党幹事長、菅首相は党代表代行で、そろって党要職に就いていた。 また「民主党東京都総支部連合会」(東京都連)も、20年に600万円をめざす会に献金。当時の都連代表は菅首相だった。 献金について、

    aisot
    aisot 2011/07/04