漫画に関するaitanisanのブックマーク (157)

  • いのけん on Twitter: "へー、3月のライオンは【全国同時発売】なんてのをやろうと頑張ってるのか。電子書籍じゃなく紙で。物流にも限界があるんだから、田舎者は田舎に住んでるのが悪いんだから諦めるか都会に出るかしろよ、とか言いたくなってしまうがw"

    へー、3月のライオンは【全国同時発売】なんてのをやろうと頑張ってるのか。電子書籍じゃなく紙で。物流にも限界があるんだから、田舎者は田舎に住んでるのが悪いんだから諦めるか都会に出るかしろよ、とか言いたくなってしまうがw

    いのけん on Twitter: "へー、3月のライオンは【全国同時発売】なんてのをやろうと頑張ってるのか。電子書籍じゃなく紙で。物流にも限界があるんだから、田舎者は田舎に住んでるのが悪いんだから諦めるか都会に出るかしろよ、とか言いたくなってしまうがw"
    aitanisan
    aitanisan 2015/09/25
    どこまではてブで出回るか分からんけど、流石にこれは晒し物件ですかねえ。にっこり笑いながら田舎差別をしやがって。
  • 『OL進化論』は『気分は形而上』から派生していたのか! - 斗比主閲子の姑日記

    たまたま、『アラサーちゃん』の峰なゆかさんの、このTweetによる言及で、 「痴漢されるくらい女性として魅力的なのだから喜べ」理論。 https://t.co/J8m4yXhn56 — 峰なゆか (@minenayuka) 2015, 8月 15 そもそも峰なゆかさんはご自分の設定が他の作家に使われたことで、何かほんの少しでも損をするのだろうか。むしろ、コンセプトを真似されるくらいすごい作家という評価がなされるのではないか。「同じコンセプトで来たか。よーし、家として絶対負けないぞ」くらいの意気込みで勝負すればいいのでは。 — 須賀原洋行天国ニョーボ1巻8月28日発売 (@tebasakitoriri) 2015, 8月 15 『気分は形而上』『よしえサン 』の須賀原洋行さんがTwitterをやっていることを知りました。 須賀原洋行 - Wikipedia 須賀原さんのTweetの方に飛ん

    aitanisan
    aitanisan 2015/08/17
    本分とは関係ない事を。須賀原さんに絡んでる「自称17歳の女子高生」のツイートを追ったら、典型的な“アホウヨ”だったので「頭痛が痛い(あえてそう書く)」思いをするとか。
  • 実写化アレルギーとか気安く言わないで欲しい

    まず結論から言うとだ、良い作品もある、が、クソが多いから「止めてくれ」って反射的に叫ぶんだよ。 判るか? 例えばオマエがゴリゴリの童貞で秋月電子にパーツセットを買いに行く時にだ、 良い匂いのする女性、つまり美女に話しかけられたとしよう。 A:シルクスクリーンをローンで買わせようとする悪徳販売員B:0.1μFのセラミックコンデンサを買いに来たけど店を探してる妙齢の女性Bの可能性も確かにゼロではない。 僕これから25個セット買うから10個お譲りしますよ、と発展する可能性も、存在までは否定出来ない。 だがな、常識で考えた場合、即座にお断りするのが一番正しいんだよ。 ソコ!2時間拘束されても女性と5分話せたんだからお得とか言うな。 クソムリエによる、悪くはなかった実写化作品結論から言ったら短くなったので、折角だから(罵倒されること前提で)オススメ実写化作品を上げておこう。 なお、自称から判る通り嫌

    実写化アレルギーとか気安く言わないで欲しい
    aitanisan
    aitanisan 2015/06/19
    言わんとしてる事は分かるが、それを言いだすと「実写化作品禁止! 全てオリジナルでやれ!」と暴言を吐くのと変わらんぜ。普通「漫画・アニメキャラと顔や性格が同じ」と言える日本人はこの世にいない。
  • Amazon.co.jp: 麻雀ヘタ殺し 伝授の闘牌 (バンブーコミックス): 須本壮一, 来賀友志: 本

    aitanisan
    aitanisan 2015/03/30
    まさかこの本が復刊するとはねえ。ところで「須本壮一って誰だ?」と思ったが、本そういちだったのね。
  • 【ビーズログ.com】乙女のためのゲームエンタメ最強Webサイト

    【ビーズログ2月号】『薄桜鬼』15周年記念&『モルガナティック・アイドル』W表紙! 年末恒例「クリエイターインタビュー」特集も 2023年12月発行

    aitanisan
    aitanisan 2015/03/20
    笑うしかねえなあ。とうとうここまで来やがったかと。正直、まあ角川ならやるよねえとは思ってたが。あとこのペースだと、年末か来年の初めあたりにアニメ化されても驚かねえなあ。
  • 「LGBT」関連の色々な問題を、色々な漫画から考える - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    こんな話題があったということで、一つ上の記事も書いたのだが。 『幾屋大黒堂Web支店 @SakuraBlog』 http://ikuya.sblo.jp/article/115089330.html 『【境界のないセカイ】講談社がLGBTへの配慮で発売中止か 「腫れ物扱いは不幸でしかない」』 http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/15/ikuya-daikokudo-comic_n_6875204.html?ncid=tweetlnkjphpmg00000001 「境界のないセカイ」発売中止にLGBT団体がコメント「作品の描写に問題はない」 - ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1503/19/news122.html ちなみに作品は、ニュースを聞く限り当方が興味のありそうな漫画ではな

    「LGBT」関連の色々な問題を、色々な漫画から考える - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    aitanisan
    aitanisan 2015/03/20
    「触らぬ神に祟りなし」ではあかんけど、だからといって似たような表現を紹介する事によって、それが表現の自由を潰す様な事にならなきゃいいけど、とも思う。何事もやり過ぎは文化の妨げになる。
  • 少年ジャンプにて総合寄りの格闘技漫画『 Ultra Battle Satellite 』が新連載 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    http://www.shonenjump.com/j/rensai/ubs.html 『Ultra Battle Satellite』打見佑祐 ようこそ、闘争の世界へ!! 格闘少年・祭矢陣の前に現れた、謎の黒髪少女・百地桜。 「貴方の下に届くでしょう、ルールに縛られない 血で血を浄う闘争への誘いが」 意味深な彼女の発言と、同時に届いた 格闘大会UBS(ウルトラ・バトル・サテライト)への招待状が 陣を真の闘争の世界へ引きずりこむ!! ルール無用のガチバトル、開幕!! 一言でいうと「ツマヌダ格闘街」と「ホーリーランド」を合わせて2…いや5ぐらいで割った感じかな。 いや、ストリートファイトが半分興行のようになって開かれている、という基コンセプトは「格闘街」っす。「喧嘩商売」にもそのアイデアは出てたか。 しかし、この比喩だと……あの作品のこの回を思い出すな。 http://www.yutori

    少年ジャンプにて総合寄りの格闘技漫画『 Ultra Battle Satellite 』が新連載 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    aitanisan
    aitanisan 2015/03/03
    まず最初に当面のライバルである『火ノ丸相撲』を倒せるかどうかでしょうと。とりあえず3か月持つかどうか。個人的にはちょっと難しいんじゃないかと睨んでるんですが。
  • 「東京おさんぽがーるず」がヤングアニマルで連載開始。「旅マン」を超えるか?東京ナショナリズムか? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    まず新連載「東京東京おさんぽがーるず」を紹介。 http://www.younganimal.com/magazine/list/?id=osanpo 東京の下町に住む主人公・湊谷野々花(みなとやののか)は、ちょっぴり大人しい大学一年生。入学してからなかなか友達の 出来ない野々花は、ニッポン大好きな女の子・古賀(こが)アレクサンドラと出逢う。散歩が趣味で、同じ大学に通うふたりは、"おさんぽ部"を創ることになり───!? という作品が、ヤングアニマルで始まりました。 まあ、 ・かわいい女性が主に出演 ・やや流行とは離れた、マニアックな趣味を持つ ・彼らがサークル、グループを作り、物語の中でその趣味の薀蓄を兼ねて詳しく紹介 ・その趣味にちょっと引け目を感じる消極的な子もいたり、逆に屈託なくそれが大好き!と表明する積極的な子もいて、主に前者が後者によって癒される ……というようなパターンが、何度

    「東京おさんぽがーるず」がヤングアニマルで連載開始。「旅マン」を超えるか?東京ナショナリズムか? - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    aitanisan
    aitanisan 2015/03/02
    なんでもかんでもナショナリズムだの帝都だのと言いなさんなとしか。普通の読者はこういう漫画を読んで「東京にこんな場所があったんだ」とは思っても、「日本SUGEEE」とネトウヨ的な事は思わない。
  • もう萌え絵は見たくない。見たくないんだよおおお! @ [SF・FT・ホラー板] | 博士ちゃんねる

    レス内の強調表示をOFFにする コチラをクリックして切り替えてください。設定は30日間Cookieに保存されます。 現在のステータス:強調有効 もう萌え絵は見たくない。見たくないんだよおおお! @ [SF・FT・ホラー板] 2014.12.18 21:03 カテゴリー : 文学 BL . [TOP絵が美女] . [イラっとすること] . [小ネタ] . [雑談] . お耽美 . アッテンボロー . アンドロイドは電気羊の夢を見るか? . アン・ライス . イラスト . インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア . オトナの事情 . カバー . キモオタ . キャラ絵 . キャラ萌え . チャイナさんの逆襲 . ハヤカワ . ビブリア古書堂の事件手帖 . ファンタジー小説 . ミニスカ . ユリアン . ライトノベル . ラノベ . ヲタ . ヴァンパイア・クロニクルズ . 世界観 . 人形つかい

    もう萌え絵は見たくない。見たくないんだよおおお! @ [SF・FT・ホラー板] | 博士ちゃんねる
    aitanisan
    aitanisan 2015/01/17
    微妙に話が噛み合ってねえなあ。「その方が売れる」とか言い出すと喧嘩にしかならない。/ これは出版社側の問題。文庫SFで昔のデザインが好きな人がいるのも事実。そういう人たちをないがしろにするようじゃなあ。
  • 近代麻雀漫画生活:近代麻雀とかいう麻雀が出ればだいたい何をやってもいい雑誌

    2014年10月19日 近代麻雀とかいう麻雀が出ればだいたい何をやってもいい雑誌 近代麻雀2014年11月15日号が発売中です。 近代麻雀 2014年 11/15号 [雑誌]posted with amazlet at 14.10.18 竹書房 (2014-10-15) Amazon.co.jpで詳細を見るいろいろな漫画麻雀を打ったり打たなかったりしていますが、最新号から取り上げたいのは「BW ビューティフルワールド」志名坂高次です。 (過去記事:「BW(ビューティフルワールド)-麻雀星取伝説-」1巻) 主人公・新条匠、通称たっくんが、麻雀のルールもよく知らないのにひょんな事から突然、命よりも価値が大きい「星」を麻雀で奪い合う争いに巻き込まれたという物語です。そう、最初はそんな「普通の命懸けの麻雀漫画」でした。「普通の命懸け」って言葉は普通ではないかもしれませんが、とにかくそんな話だった

    近代麻雀漫画生活:近代麻雀とかいう麻雀が出ればだいたい何をやってもいい雑誌
    aitanisan
    aitanisan 2014/10/19
    かつて『トーキョー・ゲーム』というサイバーパンク麻雀漫画があってだなあ。/ 個人的には何やってもいいわけじゃないと思うが。SFやら萌えやら設定は大事だと思うが、麻雀漫画という本分を忘れちゃいけないねえ。
  • #オリジナル そんな夏休みを過ごしたいだけの人生だった - ノッツのマンガ #夏休み #辛みしかない #人生…… - pixiv

    人生……

    #オリジナル そんな夏休みを過ごしたいだけの人生だった - ノッツのマンガ #夏休み #辛みしかない #人生…… - pixiv
    aitanisan
    aitanisan 2014/09/01
    一言。やめて差し上げろ!
  • 漫画「ゾンビ取りガール」の”アイデア”部分を使い「オリジナル」ドラマを製作?するのかどうか。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    林遣都:公務員のゾンビハンターに 「ドラマ24」で10月から - MANTANWEB(まんたんウェブ) http://mantan-web.jp/2014/08/11/20140811dog00m200003000c.html @mantanwebさんから ドラマはゾンビの存在が日常化した世界を舞台に繰り広げられるちょっとゆるいヒューマンコメディー。ゾンビ対策と捕獲を担当する玉川区役所特別福祉課に勤める主人公・赤羽晋助(林さん)は25年間、彼女もおらずパッとしない毎日を送っていた。しかし、ある日アイドル並みのルックスだが“超武闘派”の美少女が新人として配属されてきて……というストーリー。 ああ、これがドラマ化されたのか…と思ったのですが 就職難!! ゾンビ取りガール(1) (モーニング KC) 作者: 福満しげゆき出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/02/22メディア: コミック

    漫画「ゾンビ取りガール」の”アイデア”部分を使い「オリジナル」ドラマを製作?するのかどうか。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    aitanisan
    aitanisan 2014/08/12
    「世知辛い世の中よのう」としか。いちいち「パクリだ」と言う奴の気が知れない。世間に通用する物語のパターンは意外と限られてる。なので古典的なパターンの中で、そこからどう自分をさらけ出すかが一流の表現者。
  • 原爆慰霊碑の「過ちは…」という文面に「はだしのゲン」作者の中沢啓治さんも批判派だったのだろうか - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    今年も二つの、原爆被害を受けた日(および、スターリンの軍隊の侵攻日)が過ぎた。 そのあいさつが コピペだったことにちなんで(ちなんでない、よくやってるだろ) このツイートを、画像とともにコピペする。 https://twitter.com/ikkyujapan/status/496799638167748609/photo/1 バンリキ魔王Jr ‏@ikkyujapan 中沢啓治氏も原爆死没者慰霊碑の文面に対し否定的であった。  pic.twitter.com/NFYzU1L3BL この碑文の文章に関して「主語があいまいだ」「なぜこちらからあやまるのか」などの批判があり、それに対して「いや主語は全人類であって」「いい文章ではないか」という反論、擁護があることは知ってた。だが、それ以上のことは賛否も含めてあまり興味がなかった…というか別にあのままで不満は無いのだが、あの作品にこんな記述があっ

    原爆慰霊碑の「過ちは…」という文面に「はだしのゲン」作者の中沢啓治さんも批判派だったのだろうか - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    aitanisan
    aitanisan 2014/08/10
    この手の碑の場合、主語をはっきりしたら確実に責任のなすりつけで揉める。そしてその揉め事が世界を巻き込む戦争の一因になりかねない。平和を求めるなら「何も示さず、何も語らず」がいいのかも。
  • 人気漫画に他社のゲームキャラが…ドラクエの「スクエニ」を著作権侵害容疑で捜索 大阪府警 - MSN産経west

    コミック誌で連載されている漫画の作中で、別会社の人気ゲームのキャラクターを無断で使用していたとして、大阪府警生活経済課は5日、著作権法違反容疑で、ドラゴンクエストやファイナルファンタジー(FF)シリーズなど人気ゲームソフトの製作で知られる発行元の「スクウェア・エニックス」(東京都新宿区)の社など関係先を家宅捜索した。 捜査関係者らによると、著作権侵害の疑いが持たれているのは「月刊ビッグガンガン」誌上で押切蓮介氏が連載している「ハイスコアガール」。府警は押収資料の分析を進め、会社の担当者や作者らから今後任意で事情を聴く方針。 スクウェア・エニックスはこの漫画の中で、ゲームソフト販売・開発会社「SNKプレイモア」(大阪府吹田市)が著作権を持つ対戦型格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)」や「サムライスピリッツ」などのキャラクターを、許諾なしに勝手に使用したとしている。 ハイスコ

    人気漫画に他社のゲームキャラが…ドラクエの「スクエニ」を著作権侵害容疑で捜索 大阪府警 - MSN産経west
    aitanisan
    aitanisan 2014/08/06
    これを読んだ限りだとスクエニ側の編集者が間抜けか、SNK側がカマをかけたか分からない。ただどっちにしても押切さんは完全に被害者だろ。
  • 豪華執筆陣によるリレー作品「ぬいぐるみ殺人事件」復刊

    同作は1980年代にミニコミ誌の「漫画の手帖」にて連載されたもの。ふくやまとSF作家の新井素子が担当した第1回を皮切りに、全17回分が発表された。自宅で見知らぬ男の死体を見つけてしまったことから始まる主人公・尚美の冒険が、リレーマンガならではの脈絡のなさをもって描かれていく。 さらに単行には同時期に制作された、しりあがり寿らによる合作マンガ「宇宙家族ロビンさん」を初収録。また復刊ドットコムの通販ページで書を予約すると、KUMAKOが手がけた番外編と、参加作家による対談を収録した小冊子をプレゼントしている。特典は数量限定となっているため、希望者は早めに予約しよう。 「ぬいぐるみ殺人事件」参加作家 第1回:新井素子 文/ふくやまけいこ 画 第2回:とり・みき 第3回:吾ひでお 第4回:伊東愛子 第5回:中山星香 第6回:高橋葉介 第7回:かがみあきら 第8回:早坂未紀 第9回:いづぶちゆ

    豪華執筆陣によるリレー作品「ぬいぐるみ殺人事件」復刊
    aitanisan
    aitanisan 2014/06/18
    原版を読んだ事がある。小冊子として出るやつも本に収録してて100P程か。初出が86年なので、完結せずにかがみあきらが夭折した事になる。/ 『宇宙家族ロビンさん』は知らない。ガロに出てそうな作家ばかりだなあと。
  • “読み捨てされる作家”が個人で電子雑誌を創刊したら何が起こったか 漫画家・青木光恵に聞く

    紙のが売れなくなったといわれてはや数年。出版社が電子書籍への取り組みを続ける中、漫画家や作家も電子書籍の自主出版など、さまざまな可能性を試行している。 自らを「読み捨てされる作家」と称する漫画家・青木光恵さんもその1人。夫の小形克宏さんと二人三脚で2013年11月から個人電子雑誌『スマホで光恵ちゃん』(以下、『すまみつ』)を、ブクログの電子書籍出版プラットフォーム「パブー」やAmazonKindleストアで定期的に発行している。 2人の活動をサポートするブクログの大西隆幸さんを交えて、その取り組みで得られたものや、作家として直接ファンに作品を届けることで見えた可能性などを聞いた。 単行の売れない作家=商品価値がない? ―― 最初にすまみつの発行を決めた経緯から伺っていきたいと思います。青木さんや小形さんが個人で電子雑誌を発行するに至った背景にはどういったものがありましたか。 青木 私

    “読み捨てされる作家”が個人で電子雑誌を創刊したら何が起こったか 漫画家・青木光恵に聞く
    aitanisan
    aitanisan 2014/04/25
    「電子書籍で漫画」というと鈴木みそを思い出す。ただ鈴木みその場合は、緻密な宣伝活動があったからこそ電子書籍のコンテンツが作れた訳で。そういう意味で青木光恵のパターンは成功するのに難しいのでは。
  • 「俺TUEEE系」と二次創作 & 二次創作の基礎的質疑

    これはおおきく、二つの部に分かれています。最初の部は「俺TUEEE系問題」なるものが最近話題になってるみたいで、たぶん主人公がめちゃくちゃ強く、ほとんど負けしらずの連戦連勝…な創作作品、その是非論。 その中には、そうではない作品を、二次創作のカタチでそういうふうに描くというものもあるそうです。 ただ、その議論の最中に入ってきた@gryphonjapan(俺かよ)が、実際の「二次創作」についてまったく疎く、せいぜいシャーロック・ホームズのパスティシュぐらいのイメージしかない。そこで、基礎的なことから尋ねるはめになりました。それが第二部です。

    「俺TUEEE系」と二次創作 & 二次創作の基礎的質疑
    aitanisan
    aitanisan 2014/02/27
    創作物の古典的な作法として「主人公は何かしらかの欠点を持たなければならない」というのがある。要はその欠点から物語が出来るはずという意味だが、どうもその「俺TUEEE系」はその表現が下手なだけじゃなかろうか。
  • 腐女子に目をつけられたジャンプ漫画に未来はない

    マガジンやサンデーと違って、特別別格に可愛いヒロインがいるというわけではない。 それなのにごく稀に現れた別格に可愛いヒロインがいたら、腐女子が何故か騒ぎ立てて存在を抹消されるか、リナリー・リーのように没個性化される羽目になる。 そもそも少年誌なんだから、少年がヒロインのために悪と戦う構図が王道なのは当然なのに、そして、ジャンプ漫画というのは古くから伝統的に少年がヒロインの少女を守るべく立ち上がって出会った敵と闘い、仲間と切磋琢磨して成長して行く物語が主だったりするのに、昨今のジャンプ漫画の人気作品には殆どそれが見られない。 一体何に支えられているのか、不思議でならない。 ネット界隈ではやはり、というか腐女子が作者の物語をアンケートなどによって強引に捻じ曲げているのでは?と見る向きもあるが、最終判断はあくまで作者の意向に委ねられているから、それも難しいかなと思う。 いずれにせよ、天下のジャン

    腐女子に目をつけられたジャンプ漫画に未来はない
    aitanisan
    aitanisan 2014/02/25
    ネットにいる“自称漫画評論家”に目をつけられたジャンプ漫画は大抵短期で切られる。/ お前みたいな“懐古主義で偽装した萌え豚”はこち亀を読んで大人しくしてるか、深夜の萌えアニメを見て下半身いじってろ。
  • 大炎上 | 秋本治の読み切り「Vocalo -ボカロ-」ボーカロイドで忘れていた夢が蘇る

    『マーガレット』に読み切り掲載された、秋治の「Vocalo -ボカロ-」です。 『マーガレット』は2013年で創刊50周年を迎えました。集英社では『りぼん』に次いで2番目に古い漫画誌です。それを記念して「50年後の未来へ」をテーマとした読み切り作を色々な漫画家に描いてもらっていたのですが、最終回に登場したのが今回の秋治氏です。タイトル通りにボーカロイドを題材としており、今回の話は初音ミクの「私の時間」をインスパイアしたようです。 50年後の未来、世界の音楽産業でボーカロイドは一大エンターテイメントの地位を確立していた。アメリカ気でボカロ産業に参入したことから英語圏で天才的なボカロPが現れたからだ。これにより日のボカロPは駆逐され、また世界中の人々が配信で選ぶ音楽賞を設立して世界中にアピールしていることにより日のボカロ産業は縮小する一方です。現に今年も優勝者はアメリカでした。 今

    大炎上 | 秋本治の読み切り「Vocalo -ボカロ-」ボーカロイドで忘れていた夢が蘇る
    aitanisan
    aitanisan 2014/02/05
    あの秋本治がボカロ漫画を描いてたのは知らなかった。/ 元ネタがくちばしPの『私の時間』(http://www.nicovideo.jp/watch/sm1340413)。こち亀でもそうだけど、勉強量が凄い。
  • 黒バスの犯人が請求される損害賠償は億越えで、破産免責も不可の模様

    平野耕太 @hiranokohta 黒子のバスケの脅迫犯が捕まって、この人刑事罰はともかく、損害賠償どれぐらい請求されるんだろう。軽く億超えだよね多分。 2013-12-15 22:22:07

    黒バスの犯人が請求される損害賠償は億越えで、破産免責も不可の模様
    aitanisan
    aitanisan 2013/12/17
    詳しい事は分からんが、ひろゆきの件とは少し違うかも。ひろゆきは自己破産が認められたと思うが、この場合はどうだろう。企業(特に集英社)に喧嘩を売った以上、逃げ切りは世間的に許されないと思うし。