2020年2月18日のブックマーク (20件)

  • うんちは何で茶色く出る?という話:トリニクって何の肉!?【2020/02/11】 | 何ゴト?

    うんちは何で茶色く出る?という話がありました。 べたものが茶色いうんちで出てくるまでは、約24時間。 おにぎりをべました。 体の中に、どんどん入っていきます。 まず着いたのが「胃」。 3〜4時間かけて消化する。 ドロっとなったものは、次に「腸」へ行くが、 その途中で出番となるのが、「胆のう」という器官。 ここから「胆汁」という液体がかかる。 ↓ こちらはその模型、こんな色で、べたものもこの色に染まる。 この胆汁は、肝臓で作られていて、腸で栄養を吸収しやすくする消化液。これが自動的にかけられる。 腸にたどり着くと、腸内の粘膜と胆汁が反応し、べたものが「茶色」になる。 その後、うんちとして出てくる。 ちなみに、うんちの成分は、 べカス 約10% 細菌や細胞 約10% 残りの80%は、うんちのほとんどは、「水」である。

    うんちは何で茶色く出る?という話:トリニクって何の肉!?【2020/02/11】 | 何ゴト?
  • なぜ揚げ物には千切りキャベツなのか?という話:キャスト【2020/02/17】 | 何ゴト?

    なぜ揚げ物には千切りキャベツなのか?という話がありました。 とんかつなど揚げ物の隣に添えられている定番のものといえば、「キャベツ」。 こってりした揚げ物に対して、さっぱりしたキャベツが合うということでしょうか? その理由を、明治28年創業の銀座にある「煉瓦亭」で聞いてみることに。 創業当時のポークカツレツを再現してもらうと、キャベツは千切りではなく、使っていたのは茹でたり揚げたりした野菜類でした。 それが、定番の千切りキャベツになった理由は、110年以上前の歴史的背景が関係しているといいます。 明治37年(1904年)、当時の大日帝国とロシア帝国による争い「日露戦争」が起きていた。 若いコックさんや、ホールの係の男性は戦争に徴兵された。 人手不足になり、野菜を茹でたり揚げたりするのに、かなり手間がかかってしまった。 そこで、刻むだけで簡単に出してしまおうということになった。 一見、千切り

    なぜ揚げ物には千切りキャベツなのか?という話:キャスト【2020/02/17】 | 何ゴト?
  • 【100円ショップ】Daiso モノクロのまち針 - 少ない物ですっきり暮らす

    先日100円ショップダイソーにて黒色のまち針をみつけました。 スポンサーリンク なかなか無かったモノクロのまち針 私のまち針は、自分でペンキを1つ1つ塗って黒くした物。 ミシンを使う機会が多かったのでミシン針とがチン!と当たるときは曲がったりと…徐々に消耗していきました。また新しいまち針を買って塗ろうかと思っていましたが100円ショップダイソーさんで黒のまち針発見。 白色もありましたが、もともと持っていた同じ色の黒にしました。 今年は1度手放した縫物を楽しみたいと思います。 まち針の補充ができて良かったです。 去年・一昨年と若干働き過ぎましたので、今年はのんびりと過ごす予定です。これから春が格的にやってきます。手持ちの布類もかなり古びてきたモノもありますので、のんびりとした時間を楽しみながら縫物をやりたいと思います。 ↓いつも応援クリックありがとうございます! ↓ブログ内で使用アイテムは

    【100円ショップ】Daiso モノクロのまち針 - 少ない物ですっきり暮らす
  • 給料水準も厳しいのに「退職金も減額」という事実を誰か注目しませんか? - 銀行員のための教科書

    2,000万円問題が話題になる等、老後の生活に対しての関心が増加してきているものと思います。 老後資金を準備するにあたり重要な要素として、企業が用意する退職金があります。これは、公的年金である厚生年金(会社員等が加入)とは別個に企業が支給するものです。 現役時代には、子育て、持家購入等で簡単には貯蓄も出来ません。それを補うのが賃金の後払いの性格を持つ退職金(一時金・年金)です。 今回は、この退職金の状況について確認しましょう。簡単には見過ごせないことが分かるでしょう。 退職金の状況 所見 退職金の状況 以下は、厚生労働省が実施している就労条件総合調査の結果について、時系列にまとめたものです。数値は、定年退職者のうち大卒・大学院卒、管理・事務・技術職の平均退職給付額(退職一時金と退職年金の合計)となります。 まずはこちらをご確認ください。 2018年調査=退職金制度がある企業80.5%、一人

    給料水準も厳しいのに「退職金も減額」という事実を誰か注目しませんか? - 銀行員のための教科書
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/02/18
    厳しい現実です。どんどん生きづらくなっていますね。
  • https://www.cocodailylife.work/entry/2020/01/26/%E3%80%90%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%80%912020%E5%B9%B42%E6%9C%8826%E6%97%A5%E3%81%BE%E3%81%A7%EF%BC%81%E5%85%A5%E4%BC%9A

    https://www.cocodailylife.work/entry/2020/01/26/%E3%80%90%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%80%912020%E5%B9%B42%E6%9C%8826%E6%97%A5%E3%81%BE%E3%81%A7%EF%BC%81%E5%85%A5%E4%BC%9A
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/02/18
    お得な情報ありがとうございます。
  • 【チェコ】よくわからんが毎日違うビールを飲んだ【ビール】 - 一人好きの節約ヨーロッパ

    こんにちは。ゆあです。 今日はチェコで毎日違うビールを買って飲んだ話をします。 飲みやすかったチーム なんか理由はわからないけど2回目以降は買わなかったチーム ビールじゃないチーム とは言っても違いがよくわかんなかったんだ。 だから、銘柄と注いだ時の写真だけは撮りためてあったんだけど使い道が。。。 まぁいいや。 眺めてください; ちなみにピルスナーウルクェルは優勝でうまいので割愛します。 飲みやすかったチーム STLLAARTOISは一番飲みやすかった。 なんか理由はわからないけど2回目以降は買わなかったチーム ここには載ってないけど鼻血味も二度と買わなかった www.hitori-setuyaku-travel.com ビールじゃないチーム りんごのチューハイっぽい味で美味しい。このほかにも果物のサワーっぽいものなどをスーパーで見かけました。

    【チェコ】よくわからんが毎日違うビールを飲んだ【ビール】 - 一人好きの節約ヨーロッパ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/02/18
    私もビールが大好きです。ヨーロッパでは本当に多くの美味しいビールが楽しめますよね。羨ましいです。
  • 【節約】大阪安い。激安100円~300円台の弁当、うどん、そば。神戸のネットカフェも。 - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

    激安な事を探してきました・・・大阪大阪で激安なお店を探してきました。東京での同じ記事を書いたのですが、大阪は安いです。 shiina-saba13.hatenablog.com まずは、うどん、そば・・。激熱な闘いです 大阪、通天閣そばのジャンジャン横町の入り口です。かけ170円と150円です。月見はともに220円、これは安いですね。100円台は東京では聞いた事がありません。それが斜向かいに2軒あるのは感心しました。どっちも頑張れ!! 自動販売機・・・飲み物が安い 御覧の通り30円から50円、60円と並んでいます。これは西成ですが、有名ですよね。最近はJR福島駅そばでの10円自販機が有名になりましたが、平均価格は西成がぶっちぎりです。伊藤園など有名メーカーでも数十円なのでさすがに安いです。 お弁当・・・玉出圧勝かと思いきや まずは玉出です 温める際には注意が必要だそうですが、やはり玉

    【節約】大阪安い。激安100円~300円台の弁当、うどん、そば。神戸のネットカフェも。 - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/02/18
    大阪は激安のお店が多いですね。久しぶりに行ってみないと、と思わされました。
  • やっぱり、楽しくなかったら行動できません! - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

    必要だと感じていても…具体的な目標があっても… なかなか実行できないことってありますよね? 目標やすべきことが明確になっているのに、なぜ実行できないのか? 実行しようとしている行動って、楽しいですか?ワクワクしますか? 結局やっぱり、楽しくなかったら行動できません! この記事は、『気で変わりたい人の行動イノベーション(大平信孝、2014)』から学んだことの記録です。著者の大平信孝氏は、「目標実現の専門家」として活躍するメンタルコーチで、脳科学とアドラー心理学を組み合わせた『行動イノベーション』の開発者です。目標に繋がる行動を選び、それを継続するための方法が丁寧に書かれています☆オリンピック選手、トップモデル、ベストセラー作家などを目標実現に導いた方法を、ぜひ体験してください♪ リンク 脳科学的にも、楽しくなければ実行できない! 行動の習慣化についての記事の中で、習慣化に必要な3柱の1つ

    やっぱり、楽しくなかったら行動できません! - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/02/18
    楽しくなければ行動できない、続けることはできないと思います。同感です。分かりやすい説明ありがとうございます。
  • https://www.misumitomo.com/entry/2020/02/18/101559

    https://www.misumitomo.com/entry/2020/02/18/101559
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/02/18
    気になります。
  • tdst株、損切りしました(TдT) - おこづかいで資産運用!

    こんにちは、mumuhiromuです。 保有し続ける株もあれば、損切しないといけない株もあります。 昨日、tdst株を損切りしました(TT) tdst株とは… mumuhiromu.hatenablog.com 損切りした理由は、いよいよ新型コロナウィルスの国内での格的な流行になったこと。 今までは、なんとかなるかなと思い、様子見してましたが… 水際対策も効果をなさず、国内で次々と感染者が出てきており、日中国に次いでの感染者数となってます。 世界から見た日…。今後の想像がつきます。 クジラさんの買いどうこうのレベルでは収まらない非常事態ではないかと思い、国内株の損切りを決断しました。 計10,700円の損失でした。 tdst株の行き末を気になされていた方(って、います?)、ご期待に添えず申し訳ありませんでしたm(_ _)m お金どうこうよりも、今や身の危険を重視です。 これは、東京

    tdst株、損切りしました(TдT) - おこづかいで資産運用!
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/02/18
    損切りはなかなかできませんよね。素晴らしい決断だと思います。ここ数日の株価下落で、私も決断を急がねばと感じています。
  • https://www.himatsubushipro.work/entry/2020/02/17/200000

    https://www.himatsubushipro.work/entry/2020/02/17/200000
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/02/18
    今日の記事も面白かったです。男前ですね。
  • ブログ1ヶ月の研究成果発表【前編】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【番外編】 こんにちは!研究者せしおです。 ブログ開始から1ヶ月間(32日間)で、42記事を投稿しました。 毎朝6時頃に、幸せのヒントを投稿し、午後は不定期に番外編を投稿しました。 実は、小さく実験して楽しんでいます。 嬉しいことに読者が増え続けているため、アクセスやはてなスターの数値で記事の良し悪しを判断するのは、やや正確性に欠けますが、なんとなくの感触をシェアします。 人気がありそうな記事 ブログ投稿論 持論 せしおのエピソード 人気がなさそうな記事 幸せに関する教科書的な内容 の紹介 せし子との対話編 子供のエピソード 感想です。 ブログ投稿論が人気なのは、納得でした。 (自分のブログ体験と重ねて読みやすい?) せしおに関する記事に興味を持ってくれたことは、意外でした。 (ブロガーに興味がある?ネットの世界も人とのつながり?) 幸せに関する教科書的に有用な内容の評価が低いことは、意

    ブログ1ヶ月の研究成果発表【前編】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/02/18
    人間味のある情報が求められている、という点が興味深いですね。後編も楽しみにしています。
  • コラボ第二弾!映画「マレフィセント2」で使われる英単語を分析&再会の旅~解説編~ - Bossの英語旅

    well,well〜 日英語講師のBossです。 ※特別使用:ピクチャーディクショナリーをプレゼント! →第2弾:塾パパさんの分析はこちら jukupapa.hatenablog.com 初めに 今回の作品 ストーリー 予告編 英単語からみる続編 ピクチャーディクショナリー 厳選英単語(12選) ① 塾パパさん分析:を見る前に覚えておきたい英単語(4単語) ② 新企画!劇中の英単語で読者の方へ感謝(1単語) ③ 中学英語で面白い意味の広がり見せる英単語(2単語) ④ 違いを見分ける英単語「怖い」系動詞(1単語) ⑤ その他、イメージしやすい英単語(4単語) ① raise (品詞:動詞) 基イメージと広がるイメージ→再会 基イメージ 広がるイメージ 劇中は子供をraiseする(計7回) 木の根っこがraiseする(計1回) ② 読書の方へ感謝のリプライ thougtful:(品詞:

    コラボ第二弾!映画「マレフィセント2」で使われる英単語を分析&再会の旅~解説編~ - Bossの英語旅
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/02/18
    本記事を再読しました。塾パパさんのブログも継続して拝読しており、Bossさんとのコンビは素晴らしいな、と再認識しました。今後とも期待しています。
  • コラボ第二弾!映画「マレフィセント2」で使われる英単語を分析&再会の旅~分析編~ - 塾の先生が英語で子育て

    海外映画を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 これまで10の映画で使われる英単語を分析してきました。 www.jukupapa.com ディズニー映画英語学習に最適です。 世界中の人に分かりやすいように作られています。 大人にも子どもにも、非ネイティブにとっても分かりやすい英語が使われています。 今回はコラボ企画第二弾として、英語講師ブロガーのBossさんの人気シリーズ 「出会い」と「再会」を求める「Boss流の英単語の旅」 www.yurutabieigo.com と私、塾パパの「映画で使われる英単語を分析」シリーズで、ひとつの映画を題材にそれぞれの記事を展開していきたいと思います。 第一弾のコラボ企画ではディズニー映画「マレフィセント」(Maleficent)を題材にしました。 jukupapa.hatenablog.com 今回はその続編「マレフィセント2」(Malefic

    コラボ第二弾!映画「マレフィセント2」で使われる英単語を分析&再会の旅~分析編~ - 塾の先生が英語で子育て
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/02/18
    いつもながら素晴らしい分析に恐れ入りました。海外ドラマと比べるとより分かりやすいレベルなのですね。勉強になります。
  • 「ゆるキャン△」簡単スープパスタ!ごろごろソーセージとキノコのガーリック炒めを作ってみよう! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプで欠かせないのが大自然の中でべる美味しいキャンプ飯ですが、手の込んだ料理は手間がかかり面倒に感じますよね。 今回は、そんなキャンプでも簡単に作れるスープパスタ、ごろごろソーセージとキノコガーリック炒めを紹介します。 「ゆるキャン△スープパスタ! 「ゆるキャン△スープパスタ材】(5人分) はごろもフーズ サラスパ 「ゆるキャン△スープパスタ【作り方】 材をカットする! オリーブオイルにニンニクで香りつけ! 材に火を通す! 具材を煮込む! 牛乳を投入する! 全体的に水分が減ったら完成! ごろごろソーセージとキノコのガーリック炒め! ごろごろソーセージとキノコのガーリック炒め!【材】(5人分) ごろごろソーセージとキノコのガーリック炒め!【作り方】 OIGEN グリルスキレット 材をカットする! オリーブオイルでソーセージを炒める! キノコ類を投入し火を通して完成!

    「ゆるキャン△」簡単スープパスタ!ごろごろソーセージとキノコのガーリック炒めを作ってみよう! - 格安^^キャンプへGO~!
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/02/18
    美味しそうですね。丁寧で分かりやすい説明ありがとうございます。
  • 安心なノンアルコールミストで快適除菌♫ 風邪予防にクリクラのZiACO(ジアコ)を無料体験してみました - 登山やキャンプや日々のこと

    もう10年近く前になりますが、子供が生まれたときにミルクを湯沸かしすることなく簡単に作れるようにってことで使い始めたクリクラさんのウォーターサーバー。 子供が大きくなってからも、朝のスープや夜の焼酎湯割りと、なにかと利用頻度が高いので継続利用しています。 そんな馴染みのクラクラさんから、無料でお試ししてみませんか?と提案されたのが今回レポする次亜塩素酸のミストで除菌・消臭効果のある「ZiACO(ジアコ)」です。 無料お試しですし、冬場のインフルエンザや風邪予防になればと思い、試してみることにしました。 ZiACO(ジアコ)について 我が家の使用レポ 料金 我が家の結論 無料お試し ZiACO(ジアコ)について まずは、ZiACOについて詳しい解説を。公式サイトからの抜粋です。 ZiACOで利用されている次亜塩素酸って? ZiACO(ジアコ)で使用している次亜塩素酸ナトリウムは、水道水、

    安心なノンアルコールミストで快適除菌♫ 風邪予防にクリクラのZiACO(ジアコ)を無料体験してみました - 登山やキャンプや日々のこと
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/02/18
    ZiACOは初耳でした。無料体験できるのは良いですね。継続は自身にとっての費用対効果を考えるべきですね。
  • 「iPhone 9」発表イベントが3月31日、発売日が4月3日の情報 - こぼねみ

    ドイツ語のサイトiphone-ticker.deは、AppleiPhone SEの後継として「iPhone SE 2」としても噂されている新しい廉価版iPhoneiPhone 9」の発表イベントを3月最終日、おそらく3月31日(火)に開催し、4月第1週の金曜日、4月3日に発売開始するという情報を伝えています。 昨年を振り返ってみると、Appleは3月25日(日では26日)にApple News+、Apple Card、Apple Arcade、Apple TV+のサービスを発表しました。 記事では、Appleがおそらく「iPhone 9」という名称で比較的安価なiPhoneモデルを発売することはほぼ確実だとしています。新モデルはiPhone 8をベースにしていますが、プロセッサとメモリーは最新のスペックになります。 また、これに伴い、iOS13.4が同時にリリースされる見込みです。発

    「iPhone 9」発表イベントが3月31日、発売日が4月3日の情報 - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/02/18
    iphone9はもっと遅れてしまうような気がしていたのですが、4月にはリリースされるのですね。楽しみです。
  • Apple、iPhone9に加えて新型iPad Proも3月発表へ 生産数が少なく当初は品薄になる可能性も - こぼねみ

    Appleは新型iPad Proシリーズを3月にもローンチする予定であり、サプライヤー各社は旧正月の休暇前から生産を始めていることをDigiTimesは伝えています。 ただし、業界筋によると、新型iPad Proシリーズの生産台数は、延長された旧正月の休暇明けから徐々に増加するが、4月以降にならないと出荷のピークに達しそうにないようです。おそらく新型コロナウイルスの影響だと思われます。 Apple is scheduled to launch its new ‌iPad Pro‌ series around March, with related suppliers already kicking off production for the model ahead of the Lunar New Year holiday. However, their output has start

    Apple、iPhone9に加えて新型iPad Proも3月発表へ 生産数が少なく当初は品薄になる可能性も - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/02/18
    今日は忙しくてDigitimesを読む時間がありませんでした。記事にしていただいて助かりました。ありがとうございます。
  • ノートPC来た~レノボ【レギオンY7000】Lenovo【LegionY7000】到着~開封 - 詐欺師自由人(仮)

    Lenovo Legion Y7000 - ブラック 先月、注文したレノボのレギオンがついに到着しました。新型コロナウィルス問題で納期の遅延があり変更した機種レノボレギオンY7000(81T0000LJP)です。 正直、最初に注文した機種レギオンY540(81SY005TJP)だとあと一カ月ほど待たなければなりませんでした・・・ 注文してから19日でしたが長かったですね~ 先日も書いたけどスペックはこんな感じ! Lenovo Legion Y7000 - ブラック 製品番号 : 81T0000LJP インテル Core i7-9750H プロセッサー (2.60GHz 12MB) Windows 10 Home 64 bit 16GB PC4-21300 DDR4 SDRAM SODIMM (8GBx2) 1TB HDD 7200rpm + 256GB SSD 15.6"FHD IPS 光

    ノートPC来た~レノボ【レギオンY7000】Lenovo【LegionY7000】到着~開封 - 詐欺師自由人(仮)
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/02/18
    期待できそうですね。続報を楽しみにしています。
  • 深夜の飯テロ9【スキレットで簡単キャンプ飯】ジャガイモとコンビーフとキャベツ炒め  - 詐欺師自由人(仮)

    キャンプの非常にジャガイモコンビーフキャベツ炒め 前回の深夜飯で使ったジャガイモ、コンビーフですがまだ余っていたので今回はじゃがいもとコンビーフとキャベツ炒めにしました。正直、コンビーフのほうが肉より美味いです。 ただ今回のキャベツは日持ちしないので保存や非常には微妙かもしれません。でも、 じゃがいもとコンビーフは鉄板です! 調理は前回と違い、茹でなくて炒めるだけなのでカットさえ楽にできればこちらのほうが時短キャンプ飯で簡単です。 そこれおすすめが私の使っている 有次のペティナイフ 以前のしゃけの炊き込みご飯でご紹介した有次のペティナイフ! これ広告リンクじゃないです(笑)個人的におすすめなだけの有次のペティナイフです! 専用の鞘もあるのでキャンプにもいいですよ。 料理の下手くそな私でも綺麗に切れます。 先日のしょうがの細切りは自分でも感動しました。 バト人ぐするような厚刃のナイフだと

    深夜の飯テロ9【スキレットで簡単キャンプ飯】ジャガイモとコンビーフとキャベツ炒め  - 詐欺師自由人(仮)
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/02/18
    美味しそうですね。深夜に食べるにはボリュームがありすぎですね。