2020年7月17日のブックマーク (26件)

  • iPadの保護フィルムとタッチペン - ♛Queens lab.

    iPadペンシル スタイラスペン このペンのセールスポイント iPadペーパーライクフィルム このフィルムのセールスポイント ブログから派生して やりたいことがどんどん増えてきます。 その一つを実現?するために この二つを購入しました。 iPadペンシル スタイラスペン アップルのアポーペンが欲しかったのですがお高い。 一万円以上しますが アップルじゃなければ千円台から売られています。 以前アップルのおねえさんに聞いたら 滑らかさが違うそうです。 で、またまた悩む。 2年くらい悩んでいました。 オレゴン州ポートランドはセールスタックスが有りません。 あそこのアップルショップで買うべきだったかなって しつこく思っていました。 買うのか買わないのか? 買うならどれをかうのか? このペンのセールスポイント ●iPad/iPhoneに最適 そうじゃなきゃ意味ないです ●ライトニングUSBケーブル充

    iPadの保護フィルムとタッチペン - ♛Queens lab.
  • 蓮池散歩の〆にサトウキビジュース〜ハノイの路上カフェにて - ハノイ駄日記

    先日の早朝、ハノイのタイ湖の蓮池に真夏のお花見に行った。 近くで、朝ごはんにブンジウクアをべ、すっかり観光気分に。 そのままもう少しぶらぶらすることにした。 そうだ、蓮の花束を買おう 路上カフェでお茶して帰ろ 蓮の花束のその後 そうだ、蓮の花束を買おう 朝の6時から蓮の花を楽しみ、 zabon-inu.hatenablog.com 近くで、普段べないローカルごはんを堪能して、元気回復。 zabon-inu.hatenablog.com 住んでる街で、観光気分に。 さっき見た蓮の花、せっかくだから、家でも楽しもう。 花束を買いに、蓮池の方へ戻ることにした。 まだ朝の7時半。散歩できる暑さ。 さっき通り過ぎた、ミエンガン(鴨肉入りスープ春雨)のお店は、大盛況。 ここも、おいしそう。今度来たいな。 通りに沿って歩いて行くと、前方にタイ湖のウォーターパーク。 ローカルのお客さんに大人気。昔懐か

    蓮池散歩の〆にサトウキビジュース〜ハノイの路上カフェにて - ハノイ駄日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/07/17
    この時期のハノイを訪れたことがないので新鮮に感じました。今後も記事更新お待ちします。
  • R旅ちゃんねる 国内43都道府県、海外44カ国個人旅行をした経験から国内旅行~海外旅行 を中心に様々な話題を記したブログです

    タグ amazon国内旅行旅行旅の技術新型コロナウイルス成田空港就職宿宮城埼玉国内東京和歌山千葉県千葉北海道写真働き方ワーケーションランキング旅行準備栃木ライブカメラ茨城飛行機関東長野鉄道通信車観光マーケティング観光羽田空港民宿群馬福島現地ツアー温泉海外旅行海外沖縄民泊ラオスミャンマーANAVRお知らせインドアンテナショップアンケートアメリカZIPAIRYouTube.シンガポールYouTubeStreetViewカンボジアMaaSJALGWGoToトラベルGoToイートGoogleMapGoogleEarthFlightradar24ガイドブックグルメマカオバスマイルベトナムブログふるさと納税ビンタン島パンフレットハワイアンズハワイニューヨーククレジットカードドライブレコーダテレワークデルタ航空ディズニーツイッタータイステイホームシンガポールゲーム香港

    R旅ちゃんねる 国内43都道府県、海外44カ国個人旅行をした経験から国内旅行~海外旅行 を中心に様々な話題を記したブログです
  • 『オランダで〝手打ちうどん〟ワークショップ開催します♪』

    オランダに移住起業した夫婦のブログ 夫婦でオランダに移住し、〝日とオランダ・世界を楽しくつなぐ〟会社「Japan Holland Link」を経営。 専用車での旅行ガイド、移住相談、個人事業主・ワーホリビザサポート、ホームステイを行っています。 日文化(書道・茶)やボタニーペインティングも世界に発信中!

    『オランダで〝手打ちうどん〟ワークショップ開催します♪』
  • ラップを使った弁当の中身が崩れない裏技:大阪ほんわかテレビ【2020/07/17】 | 何ゴト?

    ラップを使った弁当の中身が崩れない裏技を紹介していました。 こちらのお弁当。 キレイに盛り付けられていますが、 もちろん、たくさん揺らしてしまうと、 見る影もなくグチャグチャになってしまう。 そこで、ネットで調べてみると、 ラップを使うだけでこれを防ぐことができるという。 その方法は? まず、お弁当が完成すると、フタをする前にラップをかける。 お弁当箱よりも大きめにラップを使う。 ラップと具材の間から空気を抜くように、 箱の四隅や、 具材の上から優しく押さえる。 こんな感じ。 最後に、ラップの端が弁当箱から出るようにフタをする。 これを縦にしたり、横にしたり、たくさん揺らしても、 全然、中身が崩れない! その理由は? フタとラップの間にある空気の圧力で具材を押さえつけているから。

    ラップを使った弁当の中身が崩れない裏技:大阪ほんわかテレビ【2020/07/17】 | 何ゴト?
  • 【小説やエッセイ、雑文、私の書き方】皆さんはプロットや構成を先に決めて書きますか? - アメリッシュガーデン改

    小説、エッセイのプロットは先に決める? 小説やエッセイの書き方 目 次 小説やエッセイの書き方 「小説を書く時、最後を決めてから書くのですか?」 プロット、ストーリー、構成 小説の書き方 作家の2つのタイプ プロットを決めてから書くタイプ プロットを決めずに書くタイプ それから、最後に 「小説を書く時、最後を決めてから書くのですか?」 『はてなブログ』で、こうした質問をいただくことが何度かありました。 小説に限らず、エッセイ、雑文を書くことに興味を持つ方にとって、興味深い課題なのだろうと思います。 私のような者が小説を書くなんて全くおこがましく、ちょっと恥ずかしいのですが。ご質問についての解答です。どうかゆる〜〜く読んでください。 さて、何かを書く前に、私はまず二つのことを大まかに決めます。 おおよそのテーマと誰の目線かです。 私は最初に大テーマを決めてから書きはじめます。それは、小説でも

    【小説やエッセイ、雑文、私の書き方】皆さんはプロットや構成を先に決めて書きますか? - アメリッシュガーデン改
  • 人生で結果が出ない理由【結論:”長期的に重要なこと”をやっていないから!】 - ぷれぜん仙人のブログ

    ぷれぜん仙人です、 人生では、 頑張っても、頑張っても結果が出ない!! という残酷なことが、たびたび起こります。 もし、あなたが 「今、望む結果、望む人生を手に入れています!」 という状態であれば今日お伝えしていることを たぶん、理解し実行できていると思います。 これから先は読む必要がないかもしれません。 が、 もし、一生懸命やっているのに、空回りして ばかりでどこにも辿りつきません・・・ とお困りでしたら、今日の記事に 何らかのヒントがあるかもしれません。 今日の記事は、 私自身の反省録でもあります、、、 サラリーマンを辞めて起業して 2年と3ヶ月が経ちました。 非常に残念なことに、 結果が出ている とは控えめに言っても、 言い難い状態です・・・。 サラリーマンを辞める時に思い描いていた 目標は全く実現できていません・・・。 もちろん、 今、それに気付いたわけもなく、 半年の時も、1年の

    人生で結果が出ない理由【結論:”長期的に重要なこと”をやっていないから!】 - ぷれぜん仙人のブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/07/17
    長期的な視点はつい忘れがちです。リマインドをいただきました。ありがたいです。
  • 音声入力の活用術【仕事の生産性に”革命”が起きました・・・】 - ぷれぜん仙人のブログ

    ぷれぜん仙人です、 あなたは音声入力、使っていますか?? まあ、私も偉そうに言えるほど たいして"キャリア"はないのですが。笑 以前こちらの記事でお伝えした通り、 音声入力、かなり、使えます。 www.presen-sen-nin.com もはや、音声入力無しの時代には 戻れません・・・。 私の使い方としては、 Twitterとか短い文章を書くときは 今まで通り手打ちでやっていますが、 ブログなどの長い文章では、 7〜8割は音声入力でやっています。 音声入力を使うと、速度が2〜3倍くらい になりますので、生産性が爆上がりです。 で、今日のブログなのですが、 私が音声入力を活用し始めて、 これは便利!と感じた活用場面を お伝えしてみたいと思います。 何かしらの気づきがあれば幸いです! 読書メモでの活用 は読んだだけで放置!だとまず忘れます。 私は読書ですごく重要だと思っているのは、 に書

    音声入力の活用術【仕事の生産性に”革命”が起きました・・・】 - ぷれぜん仙人のブログ
  • 【メンタル安定】森林浴の驚愕の効果!!!(メンタル編1) - 脳機能向上チャンネル

    メンタルと自然 今回から新シリーズのメンタル編です(^_^) 現況より不安やストレスが多いかと思いますが、その軽減のお手伝いができればと思っております。どれも実験データに基づいたものを提示していくつもりです。何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m メンタルと自然 研究(1) 【メタ分析】 緑地と人体への健康効果に関する143件の研究をさらに比較統合 【結果】 判明した緑地への人体への影響は、下記の通り ◯唾液コルチゾール(ストレスホルモン)の低下 ◯心拍変動の低下(精神安定に絶大な効果→詳しくは前記事をどうぞ) ◯心拍数の低下 ◯HDLコレステロールの減少 ◯II型糖尿病の発症率減少 ◯心血管疾患(脳卒中、高血圧、冠動脈性心疾患など)死亡率減少 ◯喘息の減少 ◯脂質異常症の減少 ◯早産リスクの低下 ◯良好な自己申告健康の増加 ◯上記以外の全死因死亡率の減少 こ、これは、、、 自然の偉大さに

    【メンタル安定】森林浴の驚愕の効果!!!(メンタル編1) - 脳機能向上チャンネル
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/07/17
    自然の素晴らしさ・効用を再認識し始めた私にとってタイムリーな記事でした。メンタルに特にいいと思います。気分が晴れて、落ち着く。梅雨明けが待ち遠しいです。
  • パクられた迷惑系YouTuber【へずまりゅう】見たことないけど知ってたわ・・・ - 詐欺師自由人(仮)

    パクられてざま~みろと思ってたへずまりゅう 今日は遅くまで飲んできた自由人です。 帰って来てヤフーニュースを見ていたら 新型コロナ発症しながらアホのように移動したバカ発見・・・ news.yahoo.co.jp どうしよもない奴が未だにいるんだと思ってどんな奴だとコメントを見ているとなんとユーチューバーだと ん?何日か前にパクられたユーチューバーがいたので調べてみると多分へずまりゅう! このクソユーチューバーへずまりゅう なんで私がこいつのことをこんな時間に書いているかと言うとどなたかのユーチューブにコメントしたところしつこく粘着され絡まれました。 まぁうざいのなんの・・・ 無論、私は論破しましたが最後の言葉が「バ~~カバ~~カ」みたいな・・・ その辺りでアカウント停止でもらったんでしょう。 それ以上の反撃ができずずっとモヤモヤしてたらパクられたって(笑) news.yahoo.co.j

    パクられた迷惑系YouTuber【へずまりゅう】見たことないけど知ってたわ・・・ - 詐欺師自由人(仮)
  • 半年記念日! 幸せに生きるヒントがたった1000のワケ - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 178個目】 2020年1月17日にこのブログを始め、早くも半年がたちました。 今日は半年記念日です。 この機会に、なぜ『幸せに生きるための、たった1000のこと』なのかをお話しします。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 このブログを始めて半年。 もう半年とも思うし、まだ半年とも思います。 今日は『たった1000のこと』という言葉の由来を解説しちゃいます。 聞いてないって? まあ、そう言わずにお付き合いください。 ■幸せのヒントはいくつあるか? 幸せのヒントはきっとたくさんありますね。 人の数以上にあるかもしれません。 100億とか? どんなにまとめたって、 10個ってことはないし、 100個ってこともないし、 1万個以上あるとは思うけど、人間が認知できる限界を超えている気がする。 1000個ぐらいがちょう

    半年記念日! 幸せに生きるヒントがたった1000のワケ - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/07/17
    半年おめでとうございます。ためになる記事が多く、毎日の更新が楽しみになっています。今後ともよろしくお願いします。
  • ステンレスペグは使いやすい?刃物屋が造るペグ「打刀」試してみた! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプでテントを立てるのに必要になるのがペグですが、一般的には鍛造ペグを愛用している方も多いのではないでしょうか。 そんな中、刃物屋さんの「福善刃物工業株式会社」より新商品のステンレス鋼ペグの試供を依頼いただき使ってみたら、ペグの認識が大きく変わりましたので、今回はその話をしていきます。 鍛造ペグからステンレス鋼ペグへの時代の変化!? ステンレス鋼ペグとは? ステンレス鋼ペグ「打刀」【基仕様】 ステンレス鋼ペグ「打刀」【仕様】 ステンレス鋼ペグ「打刀」【特徴】 【ポイント1】超コンパクトで持ち運び便利! 【ポイント2】シンプルで美しい! 【ポイント3】硬く頑丈で耐久性がある! 【ポイント4】水に強い! ステンレス鋼「打刀」と鍛造ペグを比較してみよう! 打刀試験:土サイト(自宅庭) 打刀試験:芝サイト(公園) 打刀試験:砂利サイト(河川敷) 打刀試験:砂サイト(海水浴場) ステンレス鋼「

    ステンレスペグは使いやすい?刃物屋が造るペグ「打刀」試してみた! - 格安^^キャンプへGO~!
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/07/17
    キャンプマスターのA-chanさんから、初心者の私に講義をしていただいた感じです(笑)。ありがとうございます。
  • ニトリの『ウチソト』知ってる?ニトリのアウトドア向けギアの進化が凄い! - 格安^^キャンプへGO~!

    皆さんは、キャンプギアをどこで購入されますか? 最近は、キャンプブームの影響もあって色んなショップで購入が出来るようになっていますが、お値段以上でのキャッチフレーズで有名なニトリでもキャンプギアを扱うようになっています。 ニトリのアウトドア向けギアの進化が凄い! ニトリ 富山店 ニトリの『ウチソト』知ってる? ニトリのアウトドアギア ニトリのお得キャンプギア ニトリ 木製折りたたみローチェア(税別2,719円) ニトリ 焚火台(税別3,628円) ニトリ ソーラーガーランドケージ(税別1,446円) キャンプギアもお値段以上ニトリ! ニトリのアウトドア向けギアの進化が凄い! 今日はたまたま嫁さんが買い物にニトリに行きたいと言ったので、一緒に行ってきたのですが、久々のニトリにビックリしましたよ! ニトリ 富山店 なんと!? 久々にきたら、アウトドアコーナーができているんです。 最近は、意外な

    ニトリの『ウチソト』知ってる?ニトリのアウトドア向けギアの進化が凄い! - 格安^^キャンプへGO~!
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/07/17
    知りませんでした。ニトリにこんなにキャンプグッズがあるとは勉強不足でした。さすがニトリですね。ありがたい情報です。
  • 保存版【海外旅行 おすすめサービス】世界一周経験者おすすめ!海外旅行に便利なサービスまとめ! - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です! これまで色々と海外旅行におすすめのサービス・アプリを紹介してきましたので、このあたりでいったんまとめの記事を作成しておこうと思います。 海外在住に役立つサービスもまとめています。 www.tomfamilyworld.com 自信をもって紹介する保存版ですので、要チェックです! このサービスを使いこなせればあなたも旅玄人!?かもしれません。 1.おすすめの海外旅行に役立つサービス・アプリについて 2.航空券予約 "skyscanner(スカイスキャナー)" 3.ホテル予約 3-1.Booking.com(ブッキングドットコム) 3-2.Airbnb(エアビーアンドビー) 4.インターネット接続サービスeSIM 4-1.Airalo 4-2.MTX Connect 5.配車サービス "Uber(ウーバー)" 6.空港ラウンジサービス "Priority Pas

    保存版【海外旅行 おすすめサービス】世界一周経験者おすすめ!海外旅行に便利なサービスまとめ! - TOM夫婦の世界の窓
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/07/17
    SkyscannerとBooking.comは私の定番ですが、他のサービスには疎いです。。。情報ありがとうございます。使ってみたくなりました。
  • 【海外旅行 航空券】格安航空券の比較・予約はskyscanner(スカイスキャナー)で決まり! - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です! 今までも色々と海外旅行の便利グッズやおすすめサービスを紹介してきましたが、今回は航空券です! 私たちが世界一周をした際にも大変お世話になったskyacanner(スカイスキャナー)をのおすすめポイントを紹介していきたいと思います。 では早速いってみましょう! 1.skyscanner(スカイスキャナー)とは 2.国内外の提携サイトの豊富さ 3.低価格な航空券が見つかる 4.操作や検索が簡単 5.注意点 6.最後に 1.skyscanner(スカイスキャナー)とは スカイスキャナー | skyscanner 主に航空券の比較・予約を一元的に提供するWebサービスです。 スカイスキャナーの1番の特徴は国内外で提携するサイトの多さと、その比較のしやすさにあると思います。 国内外1200を超えるサイトと提携しており、その1200サイトの航空券の価格をリアルタイムに比

    【海外旅行 航空券】格安航空券の比較・予約はskyscanner(スカイスキャナー)で決まり! - TOM夫婦の世界の窓
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/07/17
    Skyscannerはベストだと思います。長い付き合いになりますが、他に目移りすることはありません。
  • 子供達が大好きな『子供の科学』ってこんな雑誌! - まったり英語育児雑記帳

    私が小学生の頃、学研の『学習』と『科学』という学習雑誌がありました。 「まだかな♪ まだかな〜♪ 学研の おばちゃんまだかな〜♪」 www.youtube.com CMソングが懐かしい、この雑誌。 今思うと購読システムが独特でした。 近所の「学研のおばちゃん」に注文して、おばちゃんに配送してもらうシステム。 学研のおばちゃんは自宅に届いた雑誌を自ら仕分けして近所に届け歩くわけですから、注文が多いと大変だったと思います。 小学生当時の私は、月に一度、近所の友達のお母さんでもあった「学研のおばちゃん」が来るのを、それはそれは心待ちにしていたものです。 そんなワクワク感を子供にも体験させたいと、小学生になったら絶対に学研の『学習』と『科学』は購読しようと決めていました。 しかし、残念ながら2009年に学習が、2010年に科学が休刊。 学研の学習と科学みたいな、ワクワク感のある学習雑誌を探して、見

    子供達が大好きな『子供の科学』ってこんな雑誌! - まったり英語育児雑記帳
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/07/17
    学研のCM懐かしいです。今でもこのフレーズは忘れられません。「子供の科学」の教材いいですね。学研の学習と科学がなきあと、こんな教材があったとは知りませんでした。勉強になりました。
  • Apple、日本でもAppleCare+の月払いプラン提供開始 - こぼねみ

    Appleは7月15日より、日でもAppleCare+の月払いプラン提供を開始しています。 これまでは米国のみでしたが、オーストラリア、カナダ、日でも利用可能となりました。 これらの国々では、iPhoneiPadApple WatchのAppleCare+を購入する際に、24ヶ月分(Apple Watch Edition または Hermes の場合は 36ヶ月分)を月額で支払うか、前払いで支払うかを選択することができます。前払いの場合は、mysupport.apple.com にアクセスして、24 カ月または 36 カ月が終了した後も、月額プランで補償を継続することができます。 月額プランは、解約するまで自動的に更新されます。 AppleCare+ AppleCare+を前払いで購入し、従来のAppleCare+プランの料金を全額支払ったユーザーは、後から月額プランにアップグレー

    Apple、日本でもAppleCare+の月払いプラン提供開始 - こぼねみ
  • 【7月31日まで】Amazon純正スマートプラグが半額となる限定クーポンが配布中【更新】

    Amazonが昨日(7月15日)発売したばかりのAmazon純正スマートプラグ「Amazon Smart Plug」ですが、表示金額より50%OFFとなるクーポンが配布されています。 クーポンはひとり1回限り利用できます。 キャンペーンは2020年9月30日まで。 対象商品の在庫がなくなり次第終了となります。 追記:キャンペーン販売予定数量に達したため、2020年7月31日(金)23時59分にキャンペーンを終了との告知 Amazon純正 スマートプラグ (Works with Alexa認定)次のクーポンコードをご利用ください。 クーポンコード: APLUG50 Amazon Smart Plugキャンペーン詳細は、Amazon純正スマートプラグがクーポンで50%OFFをご覧ください。 Amazon.co.jp Amazonデバイス Echo & Alexa Amazon純正 スマートプラ

    【7月31日まで】Amazon純正スマートプラグが半額となる限定クーポンが配布中【更新】
  • 今年年末までにArm版の新型13インチMacBook ProとMacBook Air、10.8インチiPadが発売へ:DigiTimes - こぼねみ

    Appleは2020年末までに初のArmベースの13インチMacBook ProとMacBook Air、そして10.8インチの新型iPadを発売するという情報をDigiTimesが報じています。 業界筋によると、台湾のサプライチェーンは2020年第3四半期(7~9月)に、今年後半に発売が予定されている次世代MacBook ProおよびMacBook Air、iPad向けのバックライトユニット(BLU)などの関連部品やコンポーネントの出荷を開始します。 Appleシリコン搭載の新型MacBookのイメージ 記事によれば、Appleが今年末までにApple Siliconを搭載した新型13インチMacBook ProとMacBook Airを発売する予定であることから、MacBookのラインナップの総出荷台数は、昨年の1450~1550万台に対し、今年は1600~1700万台に達すると情報筋

    今年年末までにArm版の新型13インチMacBook ProとMacBook Air、10.8インチiPadが発売へ:DigiTimes - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/07/17
    Apple情報いつもありがとうございます。
  • Amazonタイムセール祭りが7月24日(金)から開催 セール登場予定商品をチェック - こぼねみ

    Amazon.co.jpは、恒例のビッグセール「Amazon タイムセール祭り」を7月24日(金)午前9時から26日(月)23時59分まで開催します。 今回は金土日の3日間63時間にわたって開催されます。 7月22日(木)から4連休という方もいらっしゃるかと思いますが、当日は少し早起きをして臨むのが良さそうです。 タイムセール祭りは、先月4か月ぶりの開催となっていました。 現在、セール品以外も対象となる、期間中のお買い物で最大5,000ポイントがもらえるポイントアップキャンペーンのエントリーも実施されています。 Amazon タイムセール祭り 今回タイムセールに登場予定の商品としては、 Dell ゲーミングデスクトップパソコン XPS 8930 Core i7 GTX 1660Tiブラック 20Q23/Win10/16GB/256GB SSD+2TB HDD SanDisk 内蔵 2.5イ

    Amazonタイムセール祭りが7月24日(金)から開催 セール登場予定商品をチェック - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/07/17
    このセールも見逃すところでした。いつも助かります。
  • Anker、USB PD対応65W急速充電器の新モデル「Anker PowerPort III 65W」を発売 - こぼねみ

    Ankerは、進化した独自充電技術PowerIQ 3.0 (Gen2) を搭載し、最大65Wの高出力を実現したUSB Power Delivery対応の急速充電器「Anker PowerPort III 65W」の発売を開始しました。 初回100個限定で20%OFFとなり税込2,952円で販売されています。 MacBook Proを含むノートPCやタブレット端末、スマートフォンなどほぼ全ての機器にフルスピード充電が可能で、MacBook Pro 13インチであれば約2時間で満充電可能です。 日だけでなくイギリスやヨーロッパを含む70カ国以上で利用できるように、取り外し可能な海外用電源プラグ(BFタイプ、Cタイプ)が付属しています。海外旅行や出張にも最適です。 体は、MacBook Proに付属する61W出力の充電器に比べ、約34%小さいコンパクトサイズ。 過電圧保護、温度管理などAnk

    Anker、USB PD対応65W急速充電器の新モデル「Anker PowerPort III 65W」を発売 - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/07/17
    これは本当にお得ですね。ご紹介ありがとうございます。見逃すところでした。
  • 【和訳あり】Peppa Pigの「My Cousin Chloé」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    Peppa Pigの「My Cousin Chloé」で字幕なし英語動画に挑戦! 海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 Peppa Pigの「My Cousin Chloé」で字幕なし英語動画に挑戦! 練習の流れ 第28話「My Cousin Chloé」 動画の原稿、スクリプト(scr

    【和訳あり】Peppa Pigの「My Cousin Chloé」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/07/17
    今日の動画も面白かったです。Peppa Pigのファミリーを見ているとなぜか癒されますね。クロエも味のあるキャラクターです。次作が楽しみになりました。
  • 【歌詞和訳】マライア・キャリーの「Hero」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    マライア・キャリーの「Hero」で英語多聴に挑戦! 洋楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 ブログで交流させていただいておりますひめぐまさん(id:himegumatan)からコメントを頂きました。 U2の「I Still Haven't Found What I'm Looking For」(終わりなき旅)で英語多聴に挑戦!無料英語多聴講座23~効果抜群の英語学習~ - 塾の先生が英語で子育て! ボノの歌声いつ聞いても素敵ですね😉当に名曲ですよね。しかも聞き取りやすく歌いやすいです😋リクエストです💕マライア・キャリーのヒーローも元気が出るのでぜひお疲れ気味のお心によろしくお願いします🙏 2020/06/22 22:20 この記事ではマライア・キャリー(Mariah Carey)の「Hero」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから

    【歌詞和訳】マライア・キャリーの「Hero」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/07/17
    名曲ですね。自身の洋楽学習に使ったことはないのですが、何度も繰り返し聞いた曲です。英語学習とは切り離しても聞きたい曲です。久しぶりに聴き入りました。ご紹介ありがとうございます。
  • 【業界初】インディーズ特化の「DOKUSO映画館」でPFFアワード入選作品を配信中 - 2221blog

    前回に引き続き定額制動画配信サービス(サブスク)『DOKUSO映画館』の話題。 インディーズ映画で有名なのは、最近だとやっぱり「カメラを止めるな!」ですよね。 東京都内のミニシアター2館で公開後、口コミで瞬く間に全国へと広まったのは有名な話。 予算300万円のインディーズ映画ながら、SNSの口コミ効果で全国公開へと拡大し、国内及び海外映画賞を数々受賞。2018年の邦画興行収入ランキング7位(31.2億円)というヒット作品となった。 引用元:Wikipedia ミニシアター系のインディーズ映画に特化したサブスクDOKUSO映画館では現在、1977年にスタートした若手監督の登竜門ともいわれるぴあフィルムフェスティバルの「PFFアワード」全41回の中から、歴代入選作品を配信中。 第1弾となる今回は、PFFアワード2015〜PFFアワード2019の5年間の入選作品、約70作品を7月16日から配信

    【業界初】インディーズ特化の「DOKUSO映画館」でPFFアワード入選作品を配信中 - 2221blog
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/07/17
    DOKUSO映画館にますます興味が湧いてきました。
  • 海外旅行用バックパックを選ぶ基準はたった1つ【グレゴリーがおすすめ】 - Yusana Blog

    バックパッカーデビューをしたい! バックパックの種類がありすぎて、何を選べばいいのか。。 おすすめ〇〇選じゃ、結局何がおすすめかわからない そんなお悩みを持つ方向けの記事です。 悩みに悩むバックパック選びですが、たった1つの基準で劇的に候補をしぼることができます。 ということで、僕なりのバックパック選びの基準を紹介します。

    海外旅行用バックパックを選ぶ基準はたった1つ【グレゴリーがおすすめ】 - Yusana Blog
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/07/17
    実用的な内容で本当にためになりました。流石旅慣れたゆーさなさんですね。グレゴリーいいです。欲しくなりました。
  • サグラダファミリア(バルセロナ)②内観編:〜優しく包み込むstained glassの幻想美〜 - Bossの英語旅

    今回は、「サグラダファミリア」内観 日英語講師のBossです。 初めに 昨年、南スペインを中心に →初スペインを満喫した我々Boss夫婦 旅の拠点となった南スペイン とにかくシャッターを切りたくなる →全てが絵になる街の佇まい →プチ移住先に決定(こちらの記事で紹介) www.yurutabieigo.com そして、 贅沢にもこの旅の終着点は →観光都市「バルセロナ」 バルセロナの写真 見返して思うのは →あまり写真を撮れてませ〜ん... 理由は...残念ながら 老化、40代の宿命 →パワーゲージが黄色信号 「あと10歳若ければなぁ...悲」 今この記事を書きながら 夫婦でこの避けられない →老化現象を嘆いています...笑 前回のおさらい 圧倒的な存在感 www.yurutabieigo.com 2026年完成予定?? 未完の世界遺産 →サグラダファミリア 普通の街並みから 「wow

    サグラダファミリア(バルセロナ)②内観編:〜優しく包み込むstained glassの幻想美〜 - Bossの英語旅
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/07/17
    サクラダファミリアは何度も訪れ、いつもその圧巻の迫力に感動しました。ただ、内部を見たことはないのでした…。今日の記事を見て後悔しています。。。次訪れる時には絶対に中に入ります!