ブックマーク / sportskansen.hatenablog.jp (7)

  • 日本一記念!東京ヤクルトスワローズの軌跡~しぶとく生き抜く下町球団~【コラムその54】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    東京ヤクルトスワローズが2021年シーズン日一に輝きました!おめでとうございます! セリーグ、パリーグともにプロ野球史上まれにみる大激戦となる2021シーズン、ヤクルトは阪神を振り切りセリーグを制覇、そしてクライマックスシリーズでも巨人を圧倒し制覇。 そして日シリーズ、同じく激戦を制してきたパリーグチャンピオンのオリックスバファローズとの大激戦を制し、見事20年ぶりの日一に輝きました。 今回はそんな東京ヤクルトスワローズの70年にわたる歴史とその魅力を振り返ります。 1.激動の国鉄・サンケイ時代 2.初優勝、そして黄金期へ…ヤクルト時代 3.スワローズの何が人を惹きつけるのか?~個性豊かなキャラクターたち~ ・つば九郎 ・岡田団長をはじめとする個性豊かなファン ・ミスタースワローズ「背番号1」の系譜 4.まとめ 1.激動の国鉄・サンケイ時代 まずヤクルトの歴史を振り返る前に、球団名の

    日本一記念!東京ヤクルトスワローズの軌跡~しぶとく生き抜く下町球団~【コラムその54】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
  • 中山競馬場~皐月と有馬~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 【概要】 中山競馬場は、1907年開場、千葉県船橋市にある中央競馬の競馬場。 歴史で言えば、東京競馬場よりも古い競馬場だ(ただし東京競馬場の前身の目黒競馬場は同じ1907年開場)。 sportskansen.hatenablog.jp とはいえ開場当初は、日最大のレースである日ダービーが行われる東京競馬場に対して、皐月賞があったとはいえ日ダービーに匹敵する大きなレースが無かった中山競馬場はどうしても影が薄かった。 そこでまず、起伏の激しい地形を生かして開催されたのが中山大障害である。現在でも障害レースとしては最大で、年末の風物詩になっている。 そしてもう一つ、中山競馬場の年末の風物詩と言えば、有馬記念である。 中山大障害は大レースではあったが、日ダービーなどに比べどうしても華やかさに欠けていた。 そこで当時の中央競馬理

    中山競馬場~皐月と有馬~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/11/19
    久しぶりに競馬場を訪れたくなりました。GIが始まる前に競馬新聞とにらめっこするのもいいかな~と思いました。ありがとうございます。
  • テンションが爆上がりする応援12選!~パリーグ編~【コラムその52後編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    先週はセリーグについてテンションが爆上がりする応援を各球団について選びました。 sportskansen.hatenablog.jp 今週はその後編、パリーグ編です!パリーグの応援はセリーグの応援に比べてより凝っているものが多く、その分歌いごたえ、聞きごたえもバツグンです! 北海道ハムファイターズ~チキチキバンバン~ 東北楽天ゴールデンイーグルス~ベニーランド~ 埼玉西武ライオンズ~チャンステーマ4~ 千葉ロッテマリーンズ~夏の夜空に願い込めて~ オリックスバファローズ~欲求根性~河内のオッサンの丑~ 福岡ソフトバンクホークス~藤博史チャンステーマ~ まとめ 北海道ハムファイターズ~チキチキバンバン~ 【歌詞付き】チキチキバンバン 北海道ハムファイターズ チャンステーマ in TOKYO DOME ファイターズには「北の国から」や「ジンギスカン」など北海道にゆかりのある応援が

    テンションが爆上がりする応援12選!~パリーグ編~【コラムその52後編】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/11/18
    久しぶりにスタジアムに行きたくなりました。この雰囲気を感じたい。パリーグのほうがいいかもしれないのですね。ありがとうございます。
  • 川崎競馬場~スパーキングナイター~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 【概要】 川崎競馬場は、1950年開場、神奈川県川崎市にある地方競馬の競馬場。神奈川県で唯一の競馬場であり、また大井競馬場と同時に開場した、歴史ある競馬場である。 多摩川を挟んで反対側にある大井競馬場はこちら。 sportskansen.hatenablog.jp その歴史は非常に長く、この地に最初に競馬場が出来たのは1906年にまで遡る。当初は板垣退助らが作った京浜競馬倶楽部によって競馬が開催されていた。 が、そのたった2年後の1908年、政府が法律で馬券の発売を禁止したため、競馬の開催が中止となってしまった。開催日数はたった15日だったという。板垣死せずとも川崎競馬場は死す…。 その後は川崎町長によって工場が誘致され、1939年には現東芝に譲渡されるが、太平洋戦争によって焼失、競馬場が再建され今に至る。東芝も結局川崎に色々

    川崎競馬場~スパーキングナイター~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    川崎競馬場懐かしいです! 一時期地方競馬にはまり大井競馬場の常連に。たまに川崎に遠征していましたw 競馬場のグルメもレベルが上がっていますね~。久しぶりに行きたいです。ご紹介ありがとうございます。
  • 東京競馬場~日本競馬の中心地~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 【概要】 東京競馬場は、1933年開場、東京都府中市にある中央競馬の競馬場。 言わずと知れた日を代表する競馬場。その地名から競馬ファンの間では府中と呼べば通じる。 日ダービー、オークス、安田記念、ジャパンカップ、天皇賞(秋)など、日で行われるG1レースの3分の1がここで行われている。 ちなみに日ダービーは最初ここではなく目黒競馬場で行われていたりする(東京競馬場では第3回から)。 それだけに、この競馬場を舞台としたドラマも数多い。 セントライト、シンザン、ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、ディープインパクト、オルフェーヴル、コントレイルといった三冠馬が日ダービーを制したのはもちろんこの東京競馬場だ。 www.youtube.com その中でオークスでなく日ダービーに出走したウオッカ(ウォッカじゃ

    東京競馬場~日本競馬の中心地~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/08/28
    府中には久しく行けていません。ダービーの最後の直線を演出してくれる東京競馬場。思い出の場所です。
  • 自分が面白がって書いた記事は読む人にとっても面白い【ハーフタイムのひとりごと】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    このブログも3カ月を迎え…ってこのくだりはもういいか…。 なんとなく1カ月に1回くらい適当に記事を書きたくなるんですね。不思議なものです。 ところで、このブログも安定期に入ってきました。今まで右肩上がりで来ていたものが、今は横ばいになっています。 まあいつかは来るものですから特に気にせず続けていきます。 というか毎日更新でもなく、ましてや人を選ぶ記事が多い中でまだ3カ月で多くの方に読んでいただけてるのでありがたいことです。元々は半年スパンで考えていましたからね。 まだまだ記事の数が足りていないので、コツコツ増やしていきます。 ところで、これまでの記事で一番伸びたのがこの記事です。 sportskansen.hatenablog.jp 正直、え、これなのか、と思いました。こういってはなんですが、あんまり万人受けする記事じゃないんじゃないかと思ってましたので…。 ただ間違いなく言えるのが、この

    自分が面白がって書いた記事は読む人にとっても面白い【ハーフタイムのひとりごと】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
  • スポーツ観戦初心者の障壁を取り払いたい【コラムその9】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    こんにちは。気付けば9月となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 これから涼しくなってきて、プロ野球やJリーグは佳境を迎え、Bリーグは開幕となります。スポーツ観戦には一番快適で盛り上がる季節となりますね。 そうなると、初めてスタジアムに行くという人も多いのではないでしょうか? ただ、初めてスタジアムに行こうと思う人にとって一番の障壁が「応援」ではないでしょうか。 確かに華やかで楽しそうだし、スタジアムの雰囲気づくりに一役買っている「応援」ですが、初めて行くような人からしたら「立って見なきゃいけないの?」とか「歌わなきゃいけないの?」とか「グッズ買わなきゃいけないの?」という不安はあると思います。 今はコロナの影響で応援の形も変化しつつありますが、一応はコロナ前の状態に戻ったという前提で、今回はスタジアム初心者がどこに気を付けたらいいのか?をテーマにしていきます。何も分かってない人が応援の

    スポーツ観戦初心者の障壁を取り払いたい【コラムその9】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
  • 1