2021年10月25日のブックマーク (40件)

  • 戦わないという戦い方 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    さまざまな戦い方 インドのイギリスからの独立運動を指揮したガンディーは『無抵抗』で戦いました 民衆暴動やゲリラ戦の形をとるものではなく「非暴力・不服従」で抵抗したのです 与謝野晶子は『君死にたまふことなかれ』と弟を強制的に戦争に送り出す国に対して、反戦歌で戦いました あゝをとうとよ、君を泣く、 君死にたまうことなかれ、 末に生まれし君なれば 親のなさけはまさりしも、 親は刃をにぎらせて 人を殺せとをしへしや 「末っ子の君なら、親からは大層可愛がられて育ったに違いない でもその親は、刃を握って人を殺せと教えたか?」という内容です 旅順要塞を多くの犠牲者を出しながら陥落した時も 「そんなの知ったこっちゃない」と詠んでいます 弟には結婚して間もないがいました 「暖簾のかげに伏して泣く」と詠い、夫が戦地へと駆り出されてしまった辛さに耐えながら、家業を切り盛りするの様子を表しました 非暴力・不服

    戦わないという戦い方 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
  • PDCA日記 / Diary Vol. 817「上司を喜ばせようとするな」/ "Don't try to please your boss" - PDCA日記 / PDCA Diary

    English follows Japanese. 【PDCA日記 Vol. 817「上司を喜ばせようとするな」】 今回紹介する資料「NO RULES(ノー・ルールズ) 世界一「自由」な会社、NETFLIX」は、「風変わりなネットフリックス文化」を紹介しており、「上司を喜ばせようとするな」部分の以下のフレーズが印象的でした。 「事業の細かいところまで口を出し、それによってすばらしい製品やサービスを生み出すCEOや企業幹部についての伝説はたくさんある。 たとえばスティーブ・ジョブズがマイクロマネジメントしたことによって、iPhoneは非の打ちどころがない製品になったとされる。 主要なテレビネットワークや映画会社のトップが、製品のクリエイティブな面に関して自ら意思決定を下すケースも多い。 自分はマイクロマネジメントどころか『ナノマネジメント』をする、と豪語する経営者もいる。 そして言うまでもな

    PDCA日記 / Diary Vol. 817「上司を喜ばせようとするな」/ "Don't try to please your boss" - PDCA日記 / PDCA Diary
  • 10月25日 最後の軍神、神風特別攻撃隊第1号 関行男大尉敵艦に体当たり - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

    太平洋戦争中の1944年(昭和19年)10月25日、フィリピン、レイテ沖海戦において 神風特別攻撃隊・敷島隊隊長の関行男海軍大尉がアメリカ艦船に突入し戦死しました。 これは、特攻隊の戦死者第1号であり、関大尉は2階級特進し戦死後に海軍中佐になります。また太平洋戦争最後の軍神にもなります。 (戦闘機による敵艦体当たり) 太平洋戦争では国力と物資に勝るアメリカに押され、日の情勢は日に日に不利になります。 そして1944年(昭和19年)10月25日、海軍航空隊は、フィリピンのレイテ沖海戦で 戦闘機による体当たり攻撃=特別攻撃(特攻)を行います。 攻撃部隊は、元寇のときに吹いた神風にちなんで神風特別攻撃隊と名付けられました。 神風特別攻撃隊は、江戸時代に居宣長が大和魂を詠んだ古歌「敷島の大和心を人問はば朝日に匂ふ山桜花」により命名された「敷島隊」「大和隊」「朝日隊」「山桜隊」の4隊が編成されま

    10月25日 最後の軍神、神風特別攻撃隊第1号 関行男大尉敵艦に体当たり - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)
  • 大学は待望の対面授業 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆やる気です◆ ◆ZOOMの授業◆ ◆終了しました◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はたまにBLOGに載せてますが、最近の大学の授業をお伝えします。 ●入館証 これが無いと地下・2F~7Fまでは入れません。 地下には水治療法の部屋が有ります。 えーと...水の中で運動するための設備です。 例えば骨折した人がうまく立てない場合や体重の調整が難しい場合は 水の中で訓練します。 ●誰も居ない教室 30分前に到着して準備します。 10分前だと心配して大先生が用意を手伝って下さいます。 (申し訳ないので....早めに準備してちょっとお茶を飲んでまったりしてます) ●堂では黙 入り口に大きな文字で「黙」って書いて有ります。 ここではお茶は難しそうですね。 コロナになる前は堂でご飯べたり、お茶を飲んだりしてました。 ●誰も居ない 利用者が誰も居ないので、僕も入りにくいです。

    大学は待望の対面授業 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • スウェーデンの実情が日本で報道されにくい理由 - 新ブログ名「北欧、幸福の安全保障」新刊5月24日発売予定。

    スウェーデンの実情が日で報道されにくい理由 スウェーデン報道と日の報道の違い 1つ目の理由:日:国際報道数が少ない ミスリード報道 2つ目の理由:日:ノーベル賞への多額投資 3つ目の理由:スウェーデン:産業界の影響力 結論 スウェーデンの実情が日で報道されにくい理由 日ではスウェーデンは福祉大国であり、誰もが平和でのどかに暮らす夢のような国をイメージしている人が多いのではないでしょうか? 確かにスウェーデンには自然も多く、人々も穏やかであり、日と比べるとのんびりと余暇を楽しみながら過ごせる人が多くいます。 しかし近年では犯罪が非常に多発しており、日と比べると拳銃事件発生率は人口当たり272倍以上、爆発事件数は122倍以上、性犯罪率も86倍以上も高い状況となり、多くの凶悪事件にはギャングメンバーが関与している事が多く、年々治安が非常に悪くなっています。 また防犯協議会Bråに

    スウェーデンの実情が日本で報道されにくい理由 - 新ブログ名「北欧、幸福の安全保障」新刊5月24日発売予定。
  • 具体的な行動にスポットを当てる考え方 【悩み続ける時間はない】 - しょぼい人生論。

    自分の悩みを取り上げるだけで、現実的な行動を選べない。自分が生きる現実を豊かにする対策を知りたい。 そんな悩みを解決します。 記事の内容 具体的な行動にスポットを当てる考え方 記事の信頼性 この記事を書いている私は、現在ブログ歴10か月ほどです。 人生論を綴るブログ記事を300ほど書いてきました。 今回は、具体的な行動にスポットを当てる考え方をご紹介します。 不安なことに頭を悩ませても、それは幸せに直結するしないことが多いもの。 都合の良い方に幻想を固めることなく、自分にできることに集中することが大切です。 この記事を読むことで、具体的な行動にスポットを当てる考え方を知ることができます。 それでは、早速ご紹介していきます。 あわせて読みたいnote 空論だけでは解決しない 実際に動いてみる ひとつずつ整理する 一気に解決しない 長期的な視野を忘れない まとめ:具体的な行動にスポットを

    具体的な行動にスポットを当てる考え方 【悩み続ける時間はない】 - しょぼい人生論。
  • 【イギリス 光熱費】ガスと電気!大手プロバイダーから切り替えて賢くお得に!紹介特典あり - TOM夫婦の世界の窓

    どうも、TOM夫婦の旦那です。 生活するには必ず必要になるガスと電気。もちろんイギリスでも同じです。 そこで今回はイギリスのガスと電気の契約について紹介していきたいと思います。 1. イギリスのガスと電気について 2. イギリスの大手エネルギーサプライヤー 2-1. British Gas 2-2. E.ON 2-3. EDF Energy 2-4. Scottish Power 2-5. npower -> E.ON Next 2-6. SSE -> OVO Energy 3. 格安サプライヤーの探し方 3-1. 比較サイト 3-2. 口コミサイト 4. 私が利用しているサプライヤー 5. 最後に 1. イギリスのガスと電気について 日でもガスや電気の契約が自由化され多くの選択肢があるように、イギリスでも電気やガスの契約の選択肢は多く存在します。 また日でも最近では多くのサプライヤー

    【イギリス 光熱費】ガスと電気!大手プロバイダーから切り替えて賢くお得に!紹介特典あり - TOM夫婦の世界の窓
  • 10月、今年は急に秋!長雨とダウンと市場の活気 - ハノイ駄日記

    ベトナム・ハノイはロックダウンが緩和されてから、約一ヶ月。 10月に入って、いい季節到来と思いきや、今年は一気に気温が下がってきた。 四季のある、ベトナム北部のハノイ。今は、南国なりの秋。 10月に入ってからの気候の変化や、街の様子を徒然に書いてみる。 今年の秋の始まりは、雨がちで寒め ハノイで見かけたハロウィン 気温差に注意!な季節の変わり目 今年の秋の始まりは、雨がちで寒め 9月まではみんな半袖で暮らしていたのに、最近のハノイ民は冬の装い。 10月初旬の最高気温は、暑い日は30度前後、涼しい日は25度前後だった。 晴れた日は、暑くも寒くもなくて、気持ちよかった。 いや~、秋晴れですなあ。と思っていたんだけど… 10月二週目くらいから、台風の影響で、連日雨模様に。 スコールじゃなくて、一日中、しとしと。 合間の晴れの日。長雨のあとの空は、青くてきれい。 晴れると、半袖や薄手の長袖で快適な

    10月、今年は急に秋!長雨とダウンと市場の活気 - ハノイ駄日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    ハノイの風景ありがとうございます。日本に比べればまだ暖かですが、ハノイっ子は冬支度を始められているのですね~。この時期に滞在したことがないだけによけいに気になります。ありがとうございます。
  • *湖を見ながら食べるジェラート【La Milana】* - Xin Chao HANOI

    最近は少しずつ肌寒くなってきたハノイ。 主人の仕事用のシャツも半袖から長袖に衣替えして、部屋の中でも朝晩は薄い長袖のカーディガンを羽織るくらいがちょうどよくなってきました。 日中はまだ暑い日もありますが、過ごしやすくなってきたのでだいぶ歩きやすいです^^ ハノイ観光するなら今の時期がおすすめなんじゃないかと思ってます^^ 少し前に【La Milana】というジェラート屋さんを発見しました。 ミラーナって可愛い響きですね。 まだ暑い日で沢山歩いたのもあり冷たいジェラートが恋しくなって早速店内へ^^ メニューはこちら。 【DỪA NHẬN sôcôla -Coconut Chocolate Chip-】(ココナッツジェラート×チョコチップ) を選んだら、トッピングを聞かれて 【BÁNH CHEESECAKE】(チーズケーキ)をチョイス。 その場で作ってくれます。 「出来上がったらお持ちしますの

    *湖を見ながら食べるジェラート【La Milana】* - Xin Chao HANOI
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    美味しそう。そして素敵な雰囲気。ハノイには本当にオシャレなお店が多いですね~。過去何度か訪れたことがありますが、見逃していました。早くハノイを再訪したくなりました。ありがとうございます。
  • 土曜のワンオペ - 60までは働かねば!

    同僚がワクチンの副作用で休んでしまいました。 平日なら問題がないのですが、この日は土曜日。皆に影響が出てしまいました。 幸い昼はまだ人が足りていました。問題は夜から翌朝にかけてです。 こんな日に限って夜勤のスタッフも遅刻する始末。 いつも以上に働き何とか夜は持たせました。 そして夜勤も帰宅し、翌10時まではワンオペです。 深夜は人の動きが少ないですが、朝は動きっぱなしの状態に。 見かねて日勤のスタッフが1時間早く出てきてくれました。 おかげでラスト1時間は捗りました。 今回の勤務がこの仕事を始めて、一番忙しかったんじゃないかと。 平日のワンオペは経験ありましたが、客が戻りつつある中での土曜日はキツかったですね💦

    土曜のワンオペ - 60までは働かねば!
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    お疲れさまでした。ワンオペは大変ですよね。私の周囲でもワクチンの副作用で休まれる方が多いです。困ってしまいますよね~。
  • 【発達障害児の断捨離でわかったこと】 必要なのは心の整理ではなく「自分のペースで考えることができる十二分な時間」 - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 コロナウイルスの影響は学校に家庭に仕事にと、いくつもの影響を与えるばかりであまり良いことがありませんでしたが、小学校での長いコロナ休校期間に息子と二人、気付かされたことがありました。 今回はそんな中でのひとつ、息子には長年縁の遠かった「断捨離」のお話です。 ● おうち時間の長い一日が、発達障害児にいつも足りなかった「ひとつひとつのことに向き合う時間」になる。 「モノ」への執着心が強い息子 執着地が強いのにモノの存在をすぐ忘れる 片付けは「親主体で」 プチ断捨離に息子が参加 必要だったのは「彼のペースで考えられる十二分な時間」 まとめ 「モノ」への執着心が強い息子 我が家の発達障害児息子は、とにかく「モノ」への執着心が強い子です。モノが好き、というより

    【発達障害児の断捨離でわかったこと】 必要なのは心の整理ではなく「自分のペースで考えることができる十二分な時間」 - 発達障害だって、頑張るもん!
  • 健康にいい!ホットドッグに含まれる栄養と健康効果8選について - 健康にいい!

    健康にいい!ホットドッグに含まれる栄養と健康効果8選について ホットドッグとは、コッペパンにソーセージやレタスなどを挟んだもののことで、一個あたりのカロリーは414キロカロリーほどで、セレンやビタミンB1などの栄養を多く含んでいるのが特徴です。そんなホットドッグには一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回はホットドッグに含まれる栄養と健康効果8選についてお伝えしていきます。 健康にいい!ホットドッグに含まれる栄養と健康効果8選について ホットドッグに含まれる栄養と健康効果8選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの予防 貧血の予防 目の健康維持 精神の安定 老化防止 美肌効果 最後に ホットドッグに含まれる栄養と健康効果8選について ホットドッグには、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンA、ビタミンB群(ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、ビタミンB6、

    健康にいい!ホットドッグに含まれる栄養と健康効果8選について - 健康にいい!
  • ボリューム満点!向島名物の天丼が美味しい【河原のあべ 】@墨田区・曳舟・押上・スカイツリー - 美味しいものを少しだけ

    向島の美味しい天ぷら・天丼のお店 「河原のあべ 」 曳舟・押上・とうきょうスカイツリー駅 どの駅からも徒歩11分くらい。 Google マップ 裏に駐車場が2台分ありました。 声を掛けてお店の札をいただいき、車内フロントガラスの前に置きます。 店内は古民家風。広い厨房を囲むL字カウンターに12・3席あったかな。 メニューの一部(店主の手書きだそうです✨) 「天ぷら定」と「河原の天丼」をいただきました。 まずはサラダとお漬物、お惣菜が何品か。 サラダもお惣菜も全部とても美味しくて、期待感が膨らみます。 コロナの前はこのお惣菜がセルフでべ放題だったとか👀 「天ぷら定」 「河原の天丼」 丼ダレは『だくだく』にはかけず、足りない人は備付けのたれをお好みでかけ足すスタイル。 私には足さなくてちょうどよかった。 活〆あなご、ほたて、天然海老、レンコンのはさみ揚げ・・・盛りだくさんでどれもとても

    ボリューム満点!向島名物の天丼が美味しい【河原のあべ 】@墨田区・曳舟・押上・スカイツリー - 美味しいものを少しだけ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    豪華ですね~。そして食べ応えがありそう。これは美味しそうです。ご紹介ありがとうございます。
  • 発売直前14インチMacBook Proの開封写真が公開 - こぼねみ

    Appleは先週発表した新型MacBook Pro、10月26日の発売を前に14インチモデルの開封写真をMacRumorsが公開しています。 MacBook Pro 2021年モデル新しい14インチと16インチのMacBook Proは、今年最も期待され、話題になったApple製品といえそうです。 MacRumorsは読者から受け取ったという複数の写真を公開していますが、その写真を見ると、たとえば、懸念の1つであった筐体の足も思ったほどには目立たないかもしれません。 MacBook Pro 2021年モデルディスプレイ前面では、最も注目すべきデザインの変更点の一つとして、ノッチの搭載が注目点です。 Appleは、新しいMacBook Proにおいて、ノッチが日常的に使用する際の影響を抑えるための対策をしていることが確認できます。 下の写真で確認できるように、ノッチはユーザーがフルスクリーン

    発売直前14インチMacBook Proの開封写真が公開 - こぼねみ
  • 「プロントマネー」開始 チャージで最大7%還元 10%還元キャンペーンも - こぼねみ

    プロントコーポレーションは、10月20日(水)に全国の「PRONTO(プロント)」で使用できる「プロントマネー」サービスを開始することを発表しています。 サービス開始を記念して、11月12日(金)までの期間中、「プロントマネー」を2,000円以上チャージすると、金額の10%をボーナスマネー(チャージバック)としてプレゼントする10%チャージバックキャンペーンを実施しています。 プロントマネー「プロントマネー」は、プロント公式アプリ内のバーコードを使ったスピーディーな決済手段。 3,000円以上のチャージで金額の3%~7%をボーナスマネー(チャージバック)としてプレゼントされます。 プロントマネー:チャージ額3,000円以上で3%、5,000円以上で5%、10,000円以上で7%のボーナスマネーまた、利用回数に応じてランクアップし、ランクに応じてクーポンや特別なプレゼントがもらえるなど、チャ

    「プロントマネー」開始 チャージで最大7%還元 10%還元キャンペーンも - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    ありがとうございます。Prontoにはお世話になっているので、有効に活用したいです。
  • ポイント交換でdポイント15%増量キャンペーン開催 - こぼねみ

    NTTドコモは、dポイント提携店が発行するポイントをdポイントに交換すると、15%分のキャンペーンポイントが付与される「ポイント交換でdポイント 15%増量キャンペーン」を、11月1日から2022年1月5日まで開催することを発表しています。 交換対象は、電力・ガス(東北電力、中国電力、北陸電力、東京ガスなど)、クレジットカード会社(セゾンカード、Vポイント、三井住友カード、アプラス、ジャックス、オリコ、ライフカード、JCB、イオンフィナンシャル、DC、ニコス、MUFGなど)、インターネットプロバイダ(ソネットなど)、銀行・証券会社(りそな銀行、十六銀行など)、ポイントサイト(ちょびリッチ、ドットマネー、ハピタス、モッピー、リクルートポイントなど)、その他(JAL、マツモトキヨシなど)など多数です。 dポイントに交換で15%増量キャンペーン期間中に、キャンペーンサイトからエントリーし、対象企

    ポイント交換でdポイント15%増量キャンペーン開催 - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    dポイントの大型キャンペーンは久しぶりのような気がします。お得な情報ありがとうございます。
  • 【Amazon Music Unlimited】3か月無料体験+700ポイントがもらえる神キャンペーン(12/31まで) - がんばらない節約ブログ

    Amazon.co.jp: 【12/31まで】3か月無料で音楽聴き放題+700ポイント アマゾンミュージックアンリミテッドで3か月無料体験にプラスしてAmazonで使える700ポイントがもらえるキャンペーンが開催されています 新規会員登録のみ対象のキャンペーンとなっているので、まだ登録したことがない人はこの機会に登録しておきましょう(新規会員以外にも適用されるキャンペーンも後述します) 【キャンペーンページ】 3か月無料で音楽聴き放題+700ポイント ※キャンペーンページは対象者のみ表示されます 通常月額980円(プライム会員は月額780円)なので合計2,970円お得な上に、700ポイントがもらえるならやらない理由はありません しかも、あまり使わないということであれば、無料体験期間中の解約すれば追加の費用も発生しません 700ポイントの付与タイミングは11月11日、12月2日、1月6日とな

    【Amazon Music Unlimited】3か月無料体験+700ポイントがもらえる神キャンペーン(12/31まで) - がんばらない節約ブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    これは本当にお得ですね。情報ありがとうございます!嬉しい企画です。いつも助かります。
  • 初めての ソーラー発電と、いざというときの 準備 - days

    買おう 買おうと 思いつつ・・ ずっと 保留したままだった ポータブル電源を、 先日 ようやく買いました このところ、 地震が あったり 火山が 噴火したり 日だけでなく 地球規模でも いろんなことが 起こっているようで。。 いざというときのために、 できるところから ちまちまと 準備するようにしています ポータブル電源も 探し始めると いろいろあって、 シャワーヘッドの時のように 見れば 見るほど どれがいいのか 迷い込んでしまいそうなので・・ あらかじめ、欲しい 条件を 挙げてみました 1.  持ち運びが 大変でないもの 2.  できるだけ 長く使えるもの 3.  それほど 高価でないもの 普段から あまり 電化製品を使わないので、 通信手段や 明かりなど 非常時に 最低限のものを まかなえればいいかなぁ。。と それほど 容量が 大きいものでなく、 コンパクトで 使いやすそうなもの

    初めての ソーラー発電と、いざというときの 準備 - days
  • 雨が似合う街 - 人生で一度くらい

    人生で一度くらいやってみたい」と思うことをやってみよう、 お散歩が楽しい街で暮らしたいと、 既婚アラフィフですが、2021年2月から京都に引越し、 5月から北海道十勝で爽やかな夏を過ごし、 10月からはまた京都に引越しました。 住みたい場所に住み一人暮らしをしています。 はじめましての方はこちらをご覧ください(^ ^) 「プロフィールとブログの紹介 - 人生で一度くらい」 * 今日は朝から静かな雨で、 窓から鴨川沿いの昔ながらの街並みに降る雨を 味わい深いなぁと眺めていました。 京都は雨もよく似合いますね。 雨が似合う街って少ないように思いますが、 パリやロンドンなど 古い昔ながらの街は雨が似合うように感じます。 近代的なビル群は 雨やどんより曇りの日にはちょっと無機質に感じたりしますが、 同じ空模様でも、 古都は味わいがあると感じるのが面白いです。 木でできた建物が多いからかしら?と思

    雨が似合う街 - 人生で一度くらい
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    確かにロンドンとパリは雨が似合いますね。京都の雨はそう感じたことがありませんw 実際に住んだことはなく、一時期頻繁に訪れていただけなので、そう思ってしまうのかもしれません。
  • 記録のチカラ 過去の自分が他人のように見えてきた うつからの回復活動 104日目 - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年10月25日 うつ病の回復活動を始めてから、100日以上過ぎたんですね。ちょっと他人のように自分のことが見えてきました。 最初はだるくて外を歩くと息苦しくなっていた状態から、薬で日常生活ができるようになるまでが、3ヶ月。そこから、朝カフェで読書をしたり、夕方散歩を始めたりで、3ヶ月。だいぶ、メンタルのほうも安定しています。 ただ、この3ヶ月。回復への焦りがあるのか、できていないことや集中できないことに意識が向いています。 朝の読書がなんだかずっとそわそわして、の文字に集中できなかった、とか。 夕方散歩の足取りが重たい、とか。 ブログの収益ページの下書きが今日もできなかった、とか。 できないことに目が向いて、こんな自分に仕事ができるかな? まだ仕事を再開する自信がない。 こんな風にもんもんする日が続いています。 仕事を再開したいけれど、やり切れる自信がない 人と話したいけれど、息

    記録のチカラ 過去の自分が他人のように見えてきた うつからの回復活動 104日目 - 久山 薫/うつ病からの回復
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    以前の自分と比較すると成長している、前に進んでいる。私もそういう面を見ようと思っています。単なる楽天思考ではなく現実なのですからね。
  • 瞑想でストレスや不安のない人生を生きる〜瞑想の効果 - 前向き気づき日記

    2021年秋の瞑想セミナー1〜4 瞑想セミナー1と瞑想セミナー2のお申し込みを受付中です♪ 瞑想セミナー3、4は11/1(月)朝8時から受付を開始します。 詳細・お申し込みはこちらから。 ↓ ☆オンライン瞑想セミナー1 - 前向き気づき日記 10/28(木)11時〜、 10/31(日)13時〜 ☆オンライン瞑想セミナー2 - 前向き気づき日記「グランディングとチャクラ」 11/14(日)13時〜、   11/16(火)11時〜 ☆オンライン瞑想セミナー3 「クリアリング」 - 前向き気づき日記 12/2(木)11時〜、  12/5(日)13時〜 ☆オンライン瞑想セミナー4 「高次元からのメッセージを受け取る」 - 前向き気づき日記 12/14(火)11時〜、   12/19(日)13時〜 今日は静かな雨の一日でした。 先週はずっと母と一緒に過ごしていましたので、 毎日出かけ、たくさんおしゃ

    瞑想でストレスや不安のない人生を生きる〜瞑想の効果 - 前向き気づき日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    お母さまと一緒に過ごされる時間いいですね。瞑想を続けると気づくことがある。生活に取り入れているとはいえ、まだ不十分なことは自覚しているので、そういう気づきも得られないのかもしれません。
  • お母ちゃんだと✘だけどお父ちゃんはOKのキッチン職人 - 黒うさぎのつぶやき

    学校が休みの土曜日に課題が出るので、外にも行かず課題をする合間にしぐれちゃんをなでなでして癒されてます…しぐれちゃんの子分②。 う~さ~う~さ~~~~ こんなところを見ると、モフモフ従順に撫でられ放題で、うさぎさんの可愛さ出まくりです。が、ここ2週間くらい、たま~に飛びションしてきます。やはり、お母ちゃんがキッチンに居る時のほんの一瞬の出来事です。何を思ってションするのか、やはりよく分かりません。何しろ、前兆というのが全く無いので予測不能です。かといって、お母ちゃんがキッチンに居る時は毎回するかというと、そうでもないのです。しいて言えば、お母ちゃんの足元に居る時、こちらが急にその場から離れようと歩き出すと、しぐれちゃんと絡まりそうになってしまう~!といった感じのタイミングでピシャとやられます。うさぎさんの立場から言うと、危険回避アクション?という感じもします。 そんなキッチンでのうさぎさん

    お母ちゃんだと✘だけどお父ちゃんはOKのキッチン職人 - 黒うさぎのつぶやき
  • FP資格は意味ない? 難易度高い?→ 副業やセミリタイアFIREをしたい人ならアリ - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す

    元銀行員でFP(ファイナンシャルプランナー)2級の資格保有者の私が、結論から申しますと、 FPは割と役に立つので取得する意味はあります。 FP資格を得て就職したい人 副業しつつセミリタイアFIREを目指したい人 金周りの知識を純粋に得たい人 これらに該当する人はFP資格の範囲を勉強しておいて損する事は間違いなくないでしょう。 その理由を今から説明していきます。 みんなが欲しかった!FPの教科書3級 2021-2022年版 /TAC/滝澤ななみposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング 一応FP取得の証明書を記載します 筆者のプロフ 自己紹介とブログの方針 - ニートが単発バイト リゾートバイト 治験 投資信託で生きる 1. FP資格とは 2. FP資格取得メリット 3. FP資格の難易度・合格率 4. まとめ 1. FP資格とは FP(ファイナンシャルプラン

    FP資格は意味ない? 難易度高い?→ 副業やセミリタイアFIREをしたい人ならアリ - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    ありがとうございます。FP資格は取って損はありませんね。気になってきました。
  • 『作家は時代の神経である コロナ禍のクロニクル2020→2021』髙村薫|コロナ禍でみえたもの - 書に耽る猿たち

    『作家は時代の神経である コロナ禍のクロニクル2020→2021』髙村薫 毎日新聞出版 2021.10.23読了 新型コロナウィルスの新規感染者が急激に減り、このまま第6波も来ないで完全に収束して欲しい。国民の誰もがそう期待し、私たちの生活は実際にコロナ禍以前の日常に少しづつ戻りつつある。 このは、『サンデー毎日』の時評欄に2020年3月から2021年5月まで連載されていた髙村薫さんのコラムを1冊にまとめたものである。毎週書かれた時評をまとめて読むことで、日のたどった過程がわかる。 こういったを出す小説家は稀である。私は髙村薫さんのことを尊敬しており、彼女が書く作品を愛読しているが、小説以外を読むのは初めてだ。語られるのは小説と同様に、冷酷で凄みのある文章で切れ味鋭い。いつもながら「男まさり」の文体がカッコいい。 髙村さんは、コロナ禍で世界に広まっているのは「鵺(ぬえ)のような不安心

    『作家は時代の神経である コロナ禍のクロニクル2020→2021』髙村薫|コロナ禍でみえたもの - 書に耽る猿たち
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    高村薫さんのコラムが纏められた本があるのですね。当然氏のことは存じ上げていますが、彼女がコラムを連載していたとは知りませんでした。これは興味深いです。ご紹介ありがとうございます。
  • 映画は「DUNE/デューン 砂の惑星」、食事は和食「五穀」でサンマ - なるおばさんの旅日記

    土曜日に私にとってはお若いメンズ(40歳位)お2人と昭島に行ってきました。 その関係性については以前の記事を読んでみてください。 ↓ その記事はこちら www.narutabi.com まずは映画を観て、キャンプ用品を観て、ご飯をべてから温泉「湯楽」へという凄いスケジュールでしたが全てこなしてきました(笑) 格的にお2人はキャンプをやりたいということだったので、色々テントから探すようで、それに色々揃ったら時々キャンプにも参加させてもらえそうで面白そう!( *´艸`) 映画は「DUNE/デューン 砂の惑星」でした。 これからおそらくシリーズ化されるであろう、最初の作品になるべく製作されたものです。 アトレイデス家の長男であるポール(ティモシー・シャラメ)には「未来が視える能力」がありました。 宇宙帝国の皇帝からの命で、砂の惑星「デューン」への移住をすることになります。 宇宙支配を制する者

    映画は「DUNE/デューン 砂の惑星」、食事は和食「五穀」でサンマ - なるおばさんの旅日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    この作品は知りませんでした。ご紹介ありがとうございます。惹きつける画像ですね~。確かに今後シリーズ化するような雰囲気がありますね。そして、ごはんも美味しそう。和食いいな~と実感してしまいました。
  • 川崎競馬場~スパーキングナイター~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 【概要】 川崎競馬場は、1950年開場、神奈川県川崎市にある地方競馬の競馬場。神奈川県で唯一の競馬場であり、また大井競馬場と同時に開場した、歴史ある競馬場である。 多摩川を挟んで反対側にある大井競馬場はこちら。 sportskansen.hatenablog.jp その歴史は非常に長く、この地に最初に競馬場が出来たのは1906年にまで遡る。当初は板垣退助らが作った京浜競馬倶楽部によって競馬が開催されていた。 が、そのたった2年後の1908年、政府が法律で馬券の発売を禁止したため、競馬の開催が中止となってしまった。開催日数はたった15日だったという。板垣死せずとも川崎競馬場は死す…。 その後は川崎町長によって工場が誘致され、1939年には現東芝に譲渡されるが、太平洋戦争によって焼失、競馬場が再建され今に至る。東芝も結局川崎に色々

    川崎競馬場~スパーキングナイター~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    川崎競馬場懐かしいです! 一時期地方競馬にはまり大井競馬場の常連に。たまに川崎に遠征していましたw 競馬場のグルメもレベルが上がっていますね~。久しぶりに行きたいです。ご紹介ありがとうございます。
  • 【プロ野球2021】さあ、いよいよマジック2! - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    巨人4-6ヤクルト 4回にビッグイニングをつくり6得点! しかしそれ以外は見せ場を作れず4点を追い上げられるところから逃げ切り勝利、 苦しいチーム事情を表すかのような試合でした。 4,5番の村上、サンタナは熱いですが、4回を除くと2安打しか出ていません。 強い頃ならばイケイケで追加点を取れていたでしょう。 あまり状態は良くないですね。 何より守備で形を作れていない場面が目立ちます。 こういうところで流れを渡してしまうのは惜しい。 疲れですかね。 そうも言っていられない踏ん張りどころなので頑張って欲しいです。 しかし、遠かった勝利を掴み取ることができました。 阪神の粘り強さはすごいですね。 一度も負けず、劣勢でも引き分けに持ち込みジリジリと来ました。 ほぼヤクルトに決まりのところからここまでもつれています。 いよいよマジック2! 一日で優勝を決するところまで来ました。 残り試合はヤクルト3に

    【プロ野球2021】さあ、いよいよマジック2! - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    ヤクルトの記事は本当に躍動感がありますね! こうやって夢中になれる対象があるのは素晴らしい。巨人は本当に情けない。勝率が5割を切るとはどういうことか! ますをさんの影響でプロ野球が気になっていますw
  • 【口コミ】できることは何?Google Nest Hubの評判から使い方まで徹底解説!!

    Google Nest Hub|仕様と特徴 音声&タッチ操作が可能 Google Nest Hub はディスプレイを搭載したことで音声だけではなく、タッチ操作にも対応しています。 検索結果や動画、写真などをディスプレイに表示できるのが特徴です。 さまざまなコンテンツを楽しめる Google Nest Hub はYouTubeやYouTubeMusic、NETFLIXなどさまざまな動画サービスを楽しめます。 ディスプレイがコンパクトなので、じっくりと映像を楽しみたい方には物足りないかもしれないですが、料理や何か作業をしながらBGM感覚で流したりしておくにはちょうどいいのかもしれませんね。 便利な機能が豊富にある Google Nest Hub に天気を訪ねると一週間先の天気、朝昼晩での天気を細かく教えてくれます。 また、地図やアラーム、フォトフレーム機能まで、さまざまなコンテンツが目白押し!

    【口コミ】できることは何?Google Nest Hubの評判から使い方まで徹底解説!!
  • 【セゾン】ポイント投資信託 2021年10月3週 利確順調、夏の疲れはピークに…。 - HSPこじらせモグズライフ

    2021年1月〜 利確+9ポイント 最高投資額500ポイント これまでの累計利確147ポイント 10月前半はマイナス2ポイントで損切りとなりました。 それでよかったことにします。 あとはあと2ヶ月、どうなることやら… 3月に照準合わせて、今年の利確は捨てた方がいいのかも? 【月曜日】 グローバルバランスコース102P(101P売却注文中) 達人コース102P 上がってきました。 無事利確となるといいですね。 なぜかアメリカ株が急上昇。 いいことあった? 【火曜日】 グローバルバランスコース102P(101P売却注文中) 達人コース103P(102P売却注文中) バランスコース100P(100P買い注文中) よくわかんないけど上向き、ということで そこまで上がっていないバランスコースを買いました。 上向きでも利確はこまめにしよう。 上がっても下がるし。 【水曜日】 グローバルバランスコース2

    【セゾン】ポイント投資信託 2021年10月3週 利確順調、夏の疲れはピークに…。 - HSPこじらせモグズライフ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    少しずつではありますが着実にポイントを重ねていますね。この継続が後々効いてくると思います。
  • 資産運用 給料明細の重要性 - ムッチーの資産運用

    こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 68.2kg  昨日からプラスマイナス0kg 動いてるんですけどね(´・ω・`) 今日の事 朝:ヨーグルト+オートミール+プロテイン 昼:パスタ 夜:オムレツっぽいもの 日の歩数:3681歩  おっふ・・・(´・ω・`) 日の運動:背中のトレーニング(ハーフデッドリフト、ラットプルダウン、シーッテットローイング、ダンベルローイング) 日ハムの監督に新庄剛志さんが浮上してるそうですね。 今季限りで引退される栗山監督は、物腰の柔らかい印象の監督でしたから、もし、新庄さんが監督になったら、どーいった感じになるんでしょうかね。 さすがにふざけたりはしないとは思いますが、奇抜なトレーニングや方針を作り出してくれそうですね。 まだ確定ではないですが、面白そうな気がします。 今でもオールスター戦でホームスチールしたのは覚えてますねぇ。

    資産運用 給料明細の重要性 - ムッチーの資産運用
  • 九日目『稲生平太郎妖怪記』(『稲生物怪録』) - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    何故か、九日目はこれまでに比べて記述が長いので、覚悟して読んでください(笑) (切腹したニセ亮太夫) (ニセ亮太夫の幽霊) 新日古典籍総合データベース ※この記事では、国文学研究資料館所蔵品の画像データを適時加工して利用しています。 (CC BY-SA 4.0) ※画像は拡大できます。 【原文】 九日の夜ハ、四つ頃迄も何事無かりしに、ふと誰やらん訪れし故、「誰ぞ」と問へバ、「亮太夫《りやうだゆう》」と答《こと》ふ。 其れより戸明ケて、内に誘ひけり。 扨、亮太夫申す様ハ、「今宵ハ此の家の化け物退治すべしと思ひ、兄影山彦之助、家に持ち傳へし有名の刀取り出し、持参せし」由、語りし内に、何やらん円《まど》かなる物転び入りし故、亮太夫、右の刀にて追ひ詰め/\せしが、終《つひ》に切り附けしと見えて、忽《たちま》ちに火花を散らしぬ。 其れより平太郎ハ灯り持ち行き見れば、石臼《いしうす》也。 然れバ、刃

    九日目『稲生平太郎妖怪記』(『稲生物怪録』) - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    切腹。話が深刻になってきた。絵を見て深刻な事態を認識。でも、平太郎さんは助かったのですね。話の急展開にハラハラしました。この幽霊は何者だったのでしょうか。
  • 人がやらないことをやりたい気質 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 595個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「アンチテーゼ」 僕は製造業の会社で、CO2関係の研究をしています。 現在はCO2バブル的に盛り上がっていますが、これはたまたまの時の流れ。 基的には自分のやりたいことの中で、人気のないことを探して今に至ります。 さかのぼること、就活時代。 大学院の理工学部で人気があるのは、自動車会社でした。 僕は自動車は詳しくないし、自動車好きな人が多い中で会話についていける自信がなく、これは違うなと思いました。 地球環境は当時、あまり人気のない分野。 人気のない方が、僕でも必要としてくれると思って今の会社を志望しました。 僕にはアンチテーゼな気質がまずまず備わっていると思っています。 それは、多くの人が考えないことを考えるためでもあると思います。 結果的には、ニッチな狭い分野で自分の存在価値を高めるためでもあると思い

    人がやらないことをやりたい気質 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    人がやらないことをやる。そう思うときもあるし、そうありたいとも思う。でも、疲れていると易きに流れる、平凡な選択をする自分。これでは気質とは言えませんね。そうありたいという願望だけかもしれません。
  • 投資家を破産させるのは、不況でも経済でも政治でもない。自分自身である

    投資で破滅した。 10年以上も投資家としての活動をしていれば、そんな話を聞きますし、実際にそういうケースもある事でしょう。 かなり前の話しになりますが、私自身もなかなかの失敗をして痛手を受けました。 ありがたいことに破産までは行かずに済んだため、今でも投資家としての活動ができてます。 ・資産状況をムシした、無理な投資額やレバレッジ。 ・一発逆転を狙った極端な投資内容。 ・恐怖や強欲に負けた理性的ではない取引。 ・「誰かが、もうかると言ったから」という理由だけの無知な投資投資家が破産する理由の多くは、上であげたような内容です。 たしかに政治や経済も投資に影響します。 しかし最初から政治や経済は予測できないものと理解して、余裕をもたせておけば破滅まではいきません。 あのリーマンショックからでさえ、世界は数年で立ち直りました。 優良なビジネスをしている会社の株をただジッと持っているだけで、数

    投資家を破産させるのは、不況でも経済でも政治でもない。自分自身である
  • 第四弾 給料(手取り)倍増計画 2020年決算から今年の配当について - サラリーマンの小遣いでも中国株投資は不労所得が得られる byきゃつきゃつ

    いつもきゃつのブログを御読み頂き有難うございます。今回は毎年恒例の配当推移、第4弾です。完美医療の2021年3月期決算配当が入金され2020年12月度決算と2021年3月期決算配当、全ての集計が完了しましたので掲載します。 きゃつは株式投資する時に下記の点を重要視します。 ① 将来的に成長すると考えられる事業内容の銘柄 ② 割安で放置されている銘柄 ③ 経営陣が誠実であると考える銘柄 ④ 成長によって相応の配当を出している銘柄 上記全てが揃わないと投資はしません。主観も含みますので予想が外れることもありますが、上記全てが揃う銘柄は少ないです。特に①と②の条件は日とかアメリカ銘柄では少ないのですが、中国銘柄であればマダマダ注目度も低く該当の銘柄もありますので現在でも追加購入を継続しております。尚投資した後に無配になったからと言って即売却はせず一定のルールに従って売却は検討します。 2

    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    この配当推移は凄いです。15年以上も投資を続けて得た素晴らしい実績。来年も過去最高の配当収入なのですね~。見惚れてしまいました。これまでの努力の成果ですね。素晴らしいです。
  • ハロウィーンにぴったりの、とっても楽しい仕掛け絵本『What's in the Witch's Kitchen?』のご紹介 - タドキストによる英語多読ブログ

    こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回は、ハロウィーンにぴったりの、とっても楽しい、隠し絵つきの仕掛け絵をご紹介させていただきます。 について 絵の内容のご紹介 最後に について 今回ご紹介させていただくのは、楽しい仕掛け絵をたくさん手掛けていらっしゃるNick Sharrattさんによる『What's in the Witch's Kitchen?』です。 ハロウィーンにぴったりの、親子や教室での読み聞かせできっと盛り上がる、楽しく、明るい絵です。 YL 0.5~0.6程度 語数は244語の絵です。 What's in the Witch's Kitchen? 作者:Sharratt, Nick Walker Books Ltd Amazonの内容のご紹介 コミカルさや親しみやすさとともに、ちょっとした怖さも感じさせる魔女のお家が描かれた表紙。

    ハロウィーンにぴったりの、とっても楽しい仕掛け絵本『What's in the Witch's Kitchen?』のご紹介 - タドキストによる英語多読ブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    ゆうさんのブログをきっかけに仕掛け絵本という存在が気になっています。ハロウィーンの季節には絶好の絵本。お子さんの英語能力を楽しみながら向上できる。この「楽しみながら」を満たしてくれますね~。
  • 続・年間7万5420円の通信費がタダになりそう

    おひとり様セミリタイア中のヤモリです。 昨日に引き続き楽天モバイル&楽天ひかり乗り換えお得情報の備忘録です。さらに楽天ポイントが7000円分くらいついてきそうです。 楽天ひかりの解約条件は厳しいけど、違約金は高くない。 気になっていた楽天ひかりの解約条件ですが、3年ごとの契約更新で期間内の解約には違約金が発生します。しかしながら契約解除料10,450円と安いので、1年間無料になる月額利用料5万820円と比べても十分元が取れます。 もちろん、3年経過した日から一か月間は違約金無しで解約できるのでそのタイミングを狙うこともできます。 ぷらら光の解約(引き留めも) とりあえず楽天ひかりを申し込むためにぷららの光コラボを解約しました。 解約方法はいたって簡単。ぷらら光のコールセンターに電話をかけて音声ガイド→オペレーターにつながった後、解約を申し出ます。 この時、 楽天よりぷららの方が月額220円

    続・年間7万5420円の通信費がタダになりそう
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    情報ありがとうございます。こういう情報を知っているとかなりの額を浮かせることができますね! 情報に敏感になってお得な選択をすると、後々の生活が少しでも豊かになりますね。
  • 1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=5 その19

    ディクテーション ディクテーションとは、聞き取った「音声」を「文字に書き起こす」ことをいいます。 書きだすことにより、あなたがどれだけ正確にリスニングができているのかを数値化することができます。 ディクテーション(文字単位) 音声を聞いて、下記の入力欄に聞き取った英文を入力しましょう。 1マスに1文字ずつアルファベットが入ります。 正解の文字は「赤」、不正解の文字は「黒」で表示されます。

    1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=5 その19
  • 久しぶりに母と外食に行きましたが、お店のセレクトが難しいですね - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

    おはようございます。 (月~日曜日までの目標:35112/35000歩) 昨日のブログではご心配のコメントありがとうございました。 今朝のラジオ体操ではワクチン注射後の腕の痛みも無くなっており、 問題なく腕を思い切りあげて行うことが出来ました。 昨日は痛みで腕が全く上がりませんでしたので、 ラジオ体操は休止すれば良かったですね。 ※コメント突っ込みにて気が付くという、基無理をしてしまう性格です😂 2回目のワクチン接種時は、1回目で気分が悪くなったことを 話しておくことで、気分が落ち着かせようと思います。 ※血管迷走神経反射はベットがない不安から招いた気がしますね さて、昨日は久しぶりに母親を連れて外に行きました。 行きつけの安くて量が多くて美味しいと思っております中華屋さんに行きましたが、 後期高齢者である母が注文するメニュー選択が難しいなと感じました。 量が多いのは残せばよいのです

    久しぶりに母と外食に行きましたが、お店のセレクトが難しいですね - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    お母さまとの外食いいですね~。お母さまも喜んでいらっしゃるのではないでしょうか。なかなかさんの気遣いは素晴らしいですね。私も久しぶりに母と外食したくなってきました。
  • 夕焼け小焼けで日が暮れる。鴨も家路を急いでいる?

    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    日曜日だということを忘れている。羨ましいです! 日曜の夜の切なさから解放されたいですね~。
  • 快晴の日曜日。今朝はインスタントのコーヒーで。

    サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります おはようございます。 2021年の10月の5回の中の4回目の日曜日。 あと1回で月は変わり、11月になってしまいます。 止めようもない時の流れ。 暑いだの、寒いだの言いながら、時間という捉えどころのない空間の中で暮らしています。 なんて不思議なことだろう。 同じ時間を別の場所で、それぞれの生命が、身を任せているのです。 どう考えても、不思議で不思議で仕方ありません。 わたしにとって、この世で一番不思議だなあと思うのは、時間。 そして、その中で社会が流れていく方向も、見えないもの。 わたしの常識は誰かの非常識。 個人の壁が高くなるほどに、それぞれの常識の壁も高くなっているように思います。 それぞれが思い込む、常識という壁。 自分が常識だと思っていることの根拠を、もう一度考えてみるのも面白

    快晴の日曜日。今朝はインスタントのコーヒーで。
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/10/25
    コーヒーは一日の始まりに欠かせない存在ですよね。寒くなってくるとますます頼ってしまいます。インスタントのコーヒーも美味しいですよね。私はインスタントを好んでいます。