2021年12月9日のブックマーク (65件)

  • 『不幸なエジプト記: まさか、まさか、サンダルウッドまで! (ギザ)』

    オマーンに続いて、いやオマーン以上に不愉快なことの多い旅だった。 何がそう不愉快かって・・・( ´艸`) それは・・・ “不幸な”エジプト記の始まり始り~ 前回までの”不幸”話はこちら: 1)   出だしは悪くなかった 2)  エジプトを舐めるな ! 3)   ピラミッドを見て育った、ラクダ騎手 4)   ピラミッドでラクダに乗るのにいくらいる? 5)   儲けたいなら、他をあたって! 6)   それ、私たちの上をいくぼったくり! 7)   カメラを買って再入場!このチケットは無効です 8)  謎の男が現れた「ラクダに乗っていましたね?」 9) 観光大国エジプトの恐るべきぼったくりルール 10) 100エジプトポンドしかありません! 11) イブラハム、いったい何者? 12)He’s good! 13) サンダルウッドの精油がほしい! 14) これも騙し、あれも騙し、たぶん騙し、きっと騙し

    『不幸なエジプト記: まさか、まさか、サンダルウッドまで! (ギザ)』
  • 『【チリ】二人旅継続の危機?』

    Sonokoの一人ときどき二人旅 インドと旅が大好きな保育士です! 1999年の卒業旅行でインドが大好きになり、渡印14回。 2007〜9年の2年半分の世界一周日記+その前後の旅を綴っています。 2008.10.26 朝はレモンをたっぷり絞って、サーモン のマリネ風! それから目玉焼きと野菜炒め。 昨日野菜マーケットで、生まれて初めて見 た野菜を買ってみて、野菜炒めに入れたけ ど、加熱してもしても全く柔らかくならず スジばっかり。 宿のみんなにも試してもらったけど、 「固い。何これ。」 ってみんなペッって吐き出してた 写真撮るの忘れちゃったけど何だったんだ ろう?? 今日はチョコレート専門店に行ってみた。 こーれは美味しいさすが専門店! あ、モアイが居た!! モアイと言えばイースター島。 【イースター島に行けるから世界一周航空 券をワンワールドにした!】 って皆が口々に言うほど、イース

    『【チリ】二人旅継続の危機?』
  • 富士錦 純米吟醸生原酒 美山錦 - 地酒とおつまみと

    ドムドムの「丸ごと!カレイバーガー」べてみたいと思いつつ、日々溜まっている晩酌の様子を。 富士錦 純米吟醸生原酒 美山錦。 数量限定と書いてある。 過去の富士錦飲みは以下に↓ aramasachan.hateblo.jp 今回は、 キュウリ、メロン、セロリ、大豆感。 夏の暑い時期にも合いそうな清涼感。 つまみは 鯵たたき。 ガーリックシュリンプ。 白モツ、コチュジャン炒め。 など。

    富士錦 純米吟醸生原酒 美山錦 - 地酒とおつまみと
  • ブログの中で出会ったデジャブ… - 黒うさぎのつぶやき

    今年のお詣り神社の続きにしようと思ったのですが、ブログを振り返ってる最中に気付いたことをお話ししようと思います。 みなさんは、デジャブって知ってますか?多分、はてなブロガーの方なら殆どの方が知ってると思うのですが…。 ですが、これはお母ちゃん。ある平凡な一主婦が出会ったごくごく平凡な話です(^-^; 最近、ブログを更新するために、過去ブログを見ていて『あっ!!』と思ったことがありました。 3月6日に行った吉祥寺のうさぎのしっぽへ行く前にランチべに行ったまざあぐうすというお店。吉祥寺は自宅からそれ程近くはないので、たま~に遊びに行くことはありますが、この日スマホで見つけてたまたま美味しそうだと思い始めて入った店でした。その店は、思いがけずうさぎがテーマになっている店で、そんな情報を調べたわけでもないのにうれしい奇遇でした(*^-^*) そして、今度吉祥寺に行ったらまたべに行きたいなぁと

    ブログの中で出会ったデジャブ… - 黒うさぎのつぶやき
  • PDCA日記 / Diary Vol. 862「知識は発表して初めて生きる」/ "Knowledge lives only after it is announced" - PDCA日記 / PDCA Diary

    English follows Japanese. 【PDCA日記 Vol. 862「知識は発表して初めて生きる」】 過去のPDCA日記で、インプットとアウトプットを繰り返すことの重要性をお伝えしました。 読書はインプットの典型例ですが、を読むだけで、基的に内容を忘れることが多いです。 インプットとアウトプットを組み合わせることによって、脳に内容が残り、このPDCA日記の場合、インターネット上に知見も残ることになります。 私は大学生の頃、予備校で英語の講師をしていました。 その予備校では、授業の最初に小テストをやる仕組みになっていました。 毎回小テストを実施する仕組みは非常に優れており、私が自分で塾を開校する際は同じことをやろうと考えています😊。 今回紹介する資料「仕事人生で活かせる英語の名言135」は、「世界の賢人たちから学ぶ知恵」をキャッチフレーズにしており、「知識は発表して、

    PDCA日記 / Diary Vol. 862「知識は発表して初めて生きる」/ "Knowledge lives only after it is announced" - PDCA日記 / PDCA Diary
  • 久しぶりの立ち飲み屋さん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆立ち飲み屋◆ ◆人が沢山集まるところ◆ ◆それが立ち飲み屋さん◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は久しぶりの立ち飲み屋さんです。久しぶりに行ったら、紹介したくなっちゃいました。 ●ガリチュー 立ち飲み屋ではガリチュー必ず呑みますよ! 無くなったら、オイチューします。 ガリをべながら酎ハイ呑めるって嬉しいです。 いやぁーガリチュー好きです。 寒くても久しぶりだから飲んじゃいます。 オイチューももちろんしますよ! ●あん肝ポン酢 480円 あん肝好きなんですよね。 「あーん」って口を開けると肝が入ってくる。 そんなお店無いかなぁ(ワハハ) あん肝好きなので、有れば必ずべてます。 ●蟹の甲羅ミソ ちょっと炙ってくれると蟹の風味がアップしますねぇー。 でも、このメニューは無い時が多いです。 無かったら、鮎の塩焼きとか頼みます。 季節のものべたいですからねぇ。 ●帆立バター

    久しぶりの立ち飲み屋さん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • 課金の闇 - 幸せなことだけをして生きていきたい

    Voicyが好きで毎日、楽しんでいるのですが、ハルさんが冒頭でなんか言いたげな感じでした。 voicy.jp よく分からなかったのですけど、これを聞いて全てが理解できました。 voicy.jp Voicyのアプリにアプリ内課金機能が実装されましたー!これでクレジットカードない人や課金の手間が嫌いな人が簡単に支払えるようになりました! プレミアムリスナーも差し入れも! ただPCやスマホブラウザなどwebから購入した方が圧倒的にお得(apple手数料の分安い)のでぜひwebから購入ください! pic.twitter.com/ryAwQlrQf7 — 緒方憲太郎(Voicy代表) (@ogatakentaro) 2021年12月7日 緒方社長、危ないな。 この放送もそのうち消えるかも。 ぜひ、みんな聞いてほしい。 そもそも、こんなこと書くのも危ないかもしれません。 この記事もそのうち消しとこ。

    課金の闇 - 幸せなことだけをして生きていきたい
  • おうちキャンプ飯はベランダで! 【サザエの串焼き】フグ田サザエさんの出身校は あわび女子学園Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    12月8日(水)☔→⛅ 今日も【ひっそりキャンプ⛺🔥】です(*´ω`*)✨ 【サザエの串焼き】やっちゃうよ🔥✨ ひっそりキャンプ(●´ω`●)🔥 略して、ひそキャン⛺ コロナ禍での外出制限💦 忙しくてキャンプに行けない💦 メンドイから出かけたくない💦 毎日忙しいけど、大自然の中でリフレッシュしたい💦 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺🔥 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑はかけないように気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなデス👇 キリンさん🦒と、シングルバーナーと網🔥 そして、ボイルなサザエさん(*´ω`*)✨🐚 おお~きな~ そ~らを~🎵 な~がめた~ら~ く~ろい雲しか~🎵 み~えません~Σ(゚Д゚)🎵 はい、乾

    おうちキャンプ飯はベランダで! 【サザエの串焼き】フグ田サザエさんの出身校は あわび女子学園Σ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    サザエの串焼きいいですね~。七輪で焼いて、すぐにそのまま食らう。贅沢ですね~。いいですね!
  • 【WORKMAN】ワークマンの11月のセールへ! 購入した商品は……? - 田舎モンの趣味に生きるブログ

    気が付けば早くも12月に入り、9日も過ぎていました。 仕事に忙殺される毎日でしたが、ようやく慣れ始めました。 この様子だと、そろそろ定期更新に戻れそうな雰囲気です。 今回はワークマンの11月のセールで実際に購入してきた商品をご紹介します。 ※11月のセールについての記事はこちらです! inakamogura.hatenablog.com <もくじ> 購入商品一覧 スウェットシェルインサレーションカーディガン スウェットシェルインサレーションパンツ WARM SHIELD マイクロフリースシャツ CORDURA EURO ウォームジャケット 購入商品一覧 ・スウェットシェルインサレーションカーディガン ・スウェットシェルインサレーションパンツ ・WARM SHIELD マイクロフリースシャツ ・CORDURA EURO ウォームジャケット 今回購入したのはすべて冬物! ですが、色味が地味 (

    【WORKMAN】ワークマンの11月のセールへ! 購入した商品は……? - 田舎モンの趣味に生きるブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    ありがとうございます。参考にさせていただきます。
  • №1,260 韓流ドラマセレクション “ 九尾の狐とキケンな同居 ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    ■ 目 次 プロローグ 九尾の狐とキケンな同居 エピローグ 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます、MCの白石です 日のテーマは、韓流ドラマセレクション です おはようございます、アシスタントの真行寺(しんぎょうじ)です では、さっそくわたくしの方からお送りする韓流ドラマのご紹介を させて頂きます「九尾の狐とキケンな同居」です! では、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;... ... .. . .  . . .      .    . 九尾の狐とキケンな同居 『九尾の狐とキケンな同居』(韓国語:간 떨어

    №1,260 韓流ドラマセレクション “ 九尾の狐とキケンな同居 ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
  • スウェーデン「議員セクハラ事件:3ヵ月間で3件、与党・国会議員によるセクハラ事件」 - スウェーデン 福祉大国の深層 続報!

    議員セクハラ事件:3ヵ月間で3件、与党・国会議員によるセクハラ事件 11月24日のスウェーデン公共テレビSVTによれば、社会民主労働党のインフラ大臣であるトーマス・エネロス議員が、セクハラの容疑で警察に通報されたとあります。 記事によると、エネロス議員は11月6日にヨーテボリ市であった社会民主労働党総会の後に、同僚10人いたホテルの部屋内で同僚の女性のお尻を触ったとして告訴されました。 トーマス・エネロス議員は、彼と数人の議員が夕の前にどのように会ってたのか、また彼がどのように女性に接していたかをSVTに対して書面で次のように答えています。 彼女の背中に手を回しました。それはすべて数秒でありそれ以上考えていませんでした。 翌日、不適切な方法で彼女に触れたと聞かされたとき、何が起きたかを話し合いしました。謝罪しましたが、それは私が意図したことではなかったと説明しました。不快にさせていたので

    スウェーデン「議員セクハラ事件:3ヵ月間で3件、与党・国会議員によるセクハラ事件」 - スウェーデン 福祉大国の深層 続報!
  • ホーチミンのおしゃれなドライフラワー屋さん!Wild Bloom(ワイルドブルーム) - つくし家のホーチミン子育て日記

  • 【チェンマイ・日常】ケープムーแคบหมูって美味しいんだね・ケトルもやっと購入 - わたしの歩き方~お散歩日記

    さわでぃちゃお🐘ソムタム娘です。 今日こそケトルを買うぞ!と意気込んでアパートを出た昨日1日の出来事。 毎日今日は「これやるぞ」ってささやかな目標を立ててます。 今日のごはん・ムートー(ト)หมูทอด豚の唐揚げのお惣菜 タイでのクリスマスはどうする? お惣菜充実な『ターニン市場』 チェンマイで初ケープムーแคบหมูを買ってみた ・ケープムーライマンแคบหมูไร้มัน・・・脂身が付いていなくて皮だけのもの ・ケープムーマンルアンแคบหมูมันล้วน・・・ほとんど脂身だけのもの ・ケープムーティッ(ト)マンแคบหมูติดมัน・・・皮に脂身が付いているもの 今日の一番目的『SMARTHOME』のケトルを買う 今日の晩酌・ケープムーแคบหมู スクリューキャップが開かない ケープムーแคบหมูはやぱりおつまみだった。。リピート確定 今日のごはん・ムートー(ト)หมูทอ

    【チェンマイ・日常】ケープムーแคบหมูって美味しいんだね・ケトルもやっと購入 - わたしの歩き方~お散歩日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    ケープムー気になります。チェンマイ名物なのですね~。ありがとうございます。チェンマイに行きくなりますね~。
  • *お花が飾られたテラスがお洒落なカフェ【Papy - Sandwiches & Delicatessen】* - Xin Chao HANOI

    またまた散策中になんだか雰囲気が良さそうなカフェを発見。 そーっと覗いてみると、思ったとおりの素敵なテラスが奥に見えます。 この日はちょっとここでコーヒー休憩することに^^ メニューはこちら。 サンドイッチやスイーツなどのフードメニューもあります。 カウンターでオーダーとお会計を済ませてから、テラスへ。 わー♡綺麗なテラス。 広くてすぐ目の前にはヤシの木が見渡せる開放的な空間。 テラスのあらゆる場所にお花が飾られてます。 天気も良くて、風が気持ちいいこんな日は室内じゃなくてテラスのほうがいいですね^^ テーブルのお花に見惚れているとオーダーしたカプチーノがきました。 【cappcino】60,000d(¥300) 雲みたいにもくもくの泡が美味しい。 飲むと、写真でも伝わりそうなくらいの濃厚で重みのあるホイップみたいな泡でした^^ ハノイも少しずつ肌寒くなってきたので、なんとなくカフェでもホ

    *お花が飾られたテラスがお洒落なカフェ【Papy - Sandwiches & Delicatessen】* - Xin Chao HANOI
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    ハノイにはまだまだお洒落なカフェがありますね~。心が和む空間。ハノイの魅力の一つですね。今日もありがとうございます。
  • 一人で 生きた人の、強い言葉 - days

    7時半起床 朝ごはん ぷぅこが 頭から コタツにもぐっている 犬は もともと 洞穴に住んでいたらしいから、 せまくて 薄暗いところが 好きなのかもしれない ぷぅこが コタツに入るときは なるべく 頭を出して 最弱にするけれど、 コタツ好きな 犬は 外耳炎に 注意するようにと 犬のお医者さんが 言っていた ・ ・ ・ お昼ごはん ごはんに なめたけ納豆、ゴマをのせて 切り干し大根、おみそ汁 りんご酢ドリンクと ・ ・ ・ 午後のオヤツ 甘酒に、玄米フレーク いただきものの クコの実を一粒のせて クコの実は、むかし 不老長寿のクスリと 言われたくらい、 栄養があるんだそう ・ ・ ・ 夕ごはん 五分づきごはん おみそ汁(白菜、あげ) うの花(ごぼう、人参、椎茸、ネギ) 切り干し大根入りオムレツ 炒めもの (れんこん、ピーマン、豚肉、ニンニク) この間 買った雑誌を ぱらぱら見ていたら、 自然に

    一人で 生きた人の、強い言葉 - days
  • ★ヒアリングは大切 - SUCCESS notebook

    すっかり寒くなってきました。 そろそろコタツの出番が始まり、家の中で あっという間にダメ人間と化して常にコタツ から生えているような状態になっています。 コタツは人をダメにする。というのは当ですね、、、。 年末に向けて仕事もその他もバタバタしがち なこの時期ですが、皆様風邪などひかない ように頑張りましょう! さて、題入ります♪ ヒアリング 緊急事態宣言が明け、メンバーのヒアリングも 対面で行う機会が増えてきました。 緊急事態宣言中は、ヒアリングする時は原則 Google meetを使用してオンライン。 移動時間はなくなるので、時間を有効活用 できるしヒアリングをオンラインにする事は 確かに便利です。 でも、そういった便利さを全て取り払って しまえば、やっぱり私は顔を合わせて話す方が 好きです。 だだ、それは私個人の考えなので、 いやいや、オンラインで十分ヒアリングできて るじゃないか

    ★ヒアリングは大切 - SUCCESS notebook
  • 【au PAYふるさと納税】ハピタス経由で8%還元!Pontaポイント1.5倍キャンペーン併用でさらにお得に! - がんばらない節約ブログ

    ポイントサイト「ハピタス」経由でau PAYふるさと納税を利用すると8%ポイントバックされるキャンペーンが開催されています 通常のふるさと納税に加えて、寄付金額の8%還元されるというかなりお得なキャンペーンになっています キャンペーン期間は12月8・9・10日の3日間限定なので、このチャンスを逃さないようにしましょう 【ハピタス招待リンク】 ポイントサイトなら高還元率のハピタス|通販やサービス利用でWでポイントが貯まる 招待リンクから登録して12月31日までの500pt以上の広告を利用すると1,000ptもらえます Pontaポイントを持っている人はさらにお得に au PAYふるさと納税をさらにお得にしているのが、PontaポイントをPontaポイント(au PAYマーケット限定)に交換すると1.5倍になるキャンペーンです ふるさと納税×ポイント交換所 【1.5倍交換キャンペーン】 1.5

    【au PAYふるさと納税】ハピタス経由で8%還元!Pontaポイント1.5倍キャンペーン併用でさらにお得に! - がんばらない節約ブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    今日もお得な情報ありがとうございます。
  • 自分のサイトがGoogleにインデックスされているか簡単に確認する方法

    WordPressの場合は、「投稿」の「公開済み」のところから、投稿済みの記事数を確認できます。 このサイトの場合は、「76」です。 記事数よりも、インデックス数の方が多くなる 記事数が76で、Googleにインデックスされているページ数が108です。 記事数よりもインデックス数の方が多いです。 これは、「お問い合わせ」や「プライバシーポリシー」などの固定ページや、 トップページやカテゴリーページなどの、記事一覧ページなども、 Googleにインデックスされているためです。 まとめ Googleで「site:skill.u-ff.com」のように検索すると、自分のサイトがGoogleに何件インデックされているかを確認できます。 投稿した記事数より、少し多いくらいが正常です。 投稿した記事数よりも、インデックス数が少ないようであれば、 サイトがスパム認定されて、Googleからペナルティを受

    自分のサイトがGoogleにインデックスされているか簡単に確認する方法
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    今日も勉強になりました。ありがとうございます。
  • 行動でわかる自分が大事にしているもの - 前向き気づき日記

    今日は朝から光あふれる暖かな一日でした。 最高気温も16度まで上がり、 日差しがぽかぽか。 昼間は家の窓も全部開け放し、 空気も総入れ替えで風の流れを感じながら ブログを書いています(^^) 3日前にサブブログで スマホの買い替えを考えていると書きましたが、 昨日無事、機種変更しました! 今まで使っていたのはau・iphone7で、 もう4年半以上使っていて、 バッテリーが弱くなっていたので、 買い換えなくてはと思っていましたが、 機械ものが苦手な私は億劫でズルズル・・・。汗 でもなんとなく今変えたい!と思ったので、 昨日Appleストアで体を購入し、 UQに乗り換えました。 機種変更がいつも面倒に感じるので、 買い換える時は長く使うつもりで 最新機種にしようと思ったのですが、 (機能的には古い型でもいいのですが、 長く使うと使えないサービスが出てくる可能性があるので。) UQに最新機種

    行動でわかる自分が大事にしているもの - 前向き気づき日記
  • 過去に戻るは愚策 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    人は過去を美化する 「あの頃は良かった」 「あの時代に戻りたい」 企業でも 「原点回帰すべきだ!」 などはよく聞きます やってみてダメだったことを止めるのはいいですが、時代をさかのぼって昔の時代の体制に戻すのは上手くいきません 人は『過去は美化する』『現在には不満を覚える』『未来は不安視する』傾向があります 過去は良かったように錯覚しているのです 現状は何かしら不満の方が目につくのです これから起こる未来は予測がつかず不安なのです そうなると過去にベクトルが向きがちなのが人間です 企業でも「創業の精神に戻ろう」「原点に戻ろう」などのスローガンがよく聞かれますが、大概は『現状にこれと言った戦略・戦法・戦術が無い』という場合が多いです ドラえもんをはじめとするタイムマシン物が人気なのもうなずけます 見るべきは未来 過去の戻ろうとするのは愚策です 人は変化に対応しながら生きており、その時の環境に

    過去に戻るは愚策 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
  • 今夜のおつまみ!『レンコンチップ』を作ってみた! - tomomo13’s diary

    今年の冬野菜は比較的安いですよね。 買い物へ行くと、毎回立派な大根を買ってしまう。 数年前はキャベツや白菜などが500円以上したり鍋が出来ないと散々ニュースで言っていた記憶が。 その頃に比べるとめちゃくちゃ安い! 奥さん!今年は鍋がオススメです。 今夜のおつまみ 『レンコンチップ』です。 立派なレンコンを頂きました\(^o^)/ しかも土付き! レンコンって意外と高い野菜で、ほとんど買うことはないです。 物繊維も豊富な野菜。 これで美味しいおつまみを作ります! ま、これも実は美味しいんだけどね↓ 【壮関『のり塩 れんこんチップ』】 www.tomo-diary.com見かけたらぜひぜひべてみて下さい。 調味料。 青のり、片栗粉、塩こしょう。 後は焼く時に使う、オリーブオイル。 ポテトチップスの味にある、コンソメとかもアリ。 全然塩だけでもOK。 調理開始。 レンコンは薄切りスライス。

    今夜のおつまみ!『レンコンチップ』を作ってみた! - tomomo13’s diary
  • 死に方について - qjjx

    私は先日、仕事帰りに友人と焼き鳥屋さんに行きました。 私は仕事が終わった後の解放感で一杯やるのが大好きな昔人間です。 暖簾をくぐって店内に入ると、いらっしゃいと店員さんの元気な声。 この雰囲気が大好きです。 冷え切った体がその威勢のいい声で活気づきます。 私は、向かい合うテーブル席ではなぜか話が反論しやすく、横並びのカウンター席 では同調しやすくなる気がします。 今日はテーブル席に座りました。 まず、ビールを注文し、お疲れ様と乾杯すると一気にリラックスします。 一杯目を一気に飲み干し、空いたコップにお互いにビールを注ぎ合いました。 それから、モモとねぎまと砂肝とレバーを2ずつ注文しました。 モモは塩とタレとどちらがいいかと聞かれましたので、塩にしました。 塩を選べるのは素材の味に自信があるからと私は理解しています。 焼き鳥をべながら私は、今年も残り少なくなったねと言いました。 彼は、今

    死に方について - qjjx
  • 英語桃太郎その13

    タルムード翻訳中。少々時間かかりそう……まあ多分少なくとも数年くらいは必要かなと(笑)解説書より体を丸ごと読むんだよと思っていたものの、解説書をかじる方が賢明かもしれません。 300円くらいの安いやつ読書してみては。読書のすすめ。

    英語桃太郎その13
  • そろそろ発表がある - やりたいことをやるだけさ

    激戦のブログ村ランキング、光栄なことに日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 明日くらいに 発表があるのではないか 先日二次試験の結果発表のときは 鳩尾のあたりがとてもクリアになっていて その時にわたしと接した人たちは 皆ハッピーな結果になっている いまはどうか、鳩尾のあたりは苦しくないか あの時と同じ感覚になりたい ありがとうという言葉が詰まったエリクサー的な青い水が入っている容器を想像して そう、こういうブルーソーラーウォーター的な瓶に ありがとう とか とほかみえみため とか強力な言霊が入っていると想像して それを飲むと鳩尾のあたりが とてもクリアになり なんでも自在に観念が現実化するというような そんなイメージを持っていたと思う 鳩尾のあたりがクリアになる時は大体そうだ 鳩尾のあたりから嫌なエネルギーを

    そろそろ発表がある - やりたいことをやるだけさ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    期待しています。続報お待ちしますね。
  • ふたりで本読み - アオダイのブログ

    長男6歳、次男2歳のふたり、仲良く読み👦👶 今回は、「はじめてのずかん300」「はやぶさくんつぎはー?」「ジャックとまめの木」でした📚 今度は何を読むのか楽しみにしています🌈🌈

    ふたりで本読み - アオダイのブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    いい雰囲気が伝わってきます。心が温まってくる感じ。ありがとうございます。
  • 間に合いました。飯田商店さんコラボ塩らぁ麺 - HSPこじらせモグズライフ

    ゆかちんさんのブログで見て、 なかなか行けなかったラーメン花月嵐さんへ 飯田商店さんの塩らぁ麺を ようやくべに行ってきました💨 飯田商店さんへの期待高まる - HSPこじらせモグズライフ 感染症流行の状況もあり外に勇気がいる 腰が重いmogさんです。 なかなか狙う開店1番にはタイミングが合わず、 アイドルタイムに行きましたが、 お客さんは入れ替わり数組途切れずで… 場所柄、平日も人通りが多いです。 悪天候だったので、天気がよかったら もっとですね… 元々、混んでいるお店が苦手なので、 この日でタイミングよかったです。 さささといただき失礼しました。 他の方もべたらすぐ出られていました。 さてさて 飯田商店さんの塩らぁ麺の感想です。 素材の味がきれいに活かされていると感じました✨ 鷄さんとお塩が澄み切って優しくまとまっていました☺️ チャーシューも繊細で、 麺は柔らかめです。 塩が喉

    間に合いました。飯田商店さんコラボ塩らぁ麺 - HSPこじらせモグズライフ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    飯田商店さんのラーメンまだ食べていません。都に都市が澄み切っている感じ。素材の味が生かされているのでしょうね。文章だけで食べたくなってきました。
  • 「スタミナ満点らーめん すず鬼」スタ満ソバ@ 店舗  VS 宅麺.com【徹底比較71杯目】 - お家ラーメン全店制覇

    この記事では 宅麺.comで注文したスタ満ソバは当にお店と同じ味なのか!! 今回は「スタミナ満点らーめん すず鬼」のスタ満ソバを宅麺.comとお店でべ比べてみた。 お店と宅麺で同じ味なのか徹底的に比較していこう! お家ラーメン(店主監修カップ麺・チルド麺、宅麺.com、お持ち帰り、お取り寄せ)で、店舗の味を楽しめるのか「第71弾」! 今回は「アリラン×二郎系×竹岡式」で人気「スタミナ満点らーめん すず鬼」のスタ満ソバについて店舗と宅麺.com でべ比べてみた。 家でもお店の味を楽しめるのか比較していこう! 宅麺って実際どうなの!?はこちらから www.hotarou-ramen.com 宅麺.comのおすすめランキングはこちらから www.hotarou-ramen.com スタミナ満点らーめん すず鬼 について 店舗と宅麺の比較 麺について スープについて トッピングについて 総評

    「スタミナ満点らーめん すず鬼」スタ満ソバ@ 店舗  VS 宅麺.com【徹底比較71杯目】 - お家ラーメン全店制覇
  • 日米開戦 - さすらう隠居人の日記

    8年前の1941年(昭和16年)12月8日、日が山五十六連合艦隊司令長官のもとに真珠湾を奇襲攻撃することにより、日米開戦となった。 山村聡扮する山五十六 (映画「トラトラトラ」より) 1941年6月22日、ドイツが対ソ宣戦布告し、破竹の勢いで侵攻しモスクワ陥落も間近と考えられ、日も「バスに乗り遅れない」、「尻馬に乗る」というと語弊があるかもしれないが、この後急速に日米開戦に向って突き進んで行った。 節目節目では御前会議(日米開戦まで昭和16年に4回)が開催されたので、その内容を参考に経緯を見ることにしたい。 1941年7月2日 この会議で、大東亜共栄圏の建設、南北併進、目的達成のためすべての障害を排除する、帝国は号目的達成のため対英米決戦を辞せず、などが明文化された「情勢の推移に伴う帝国国策要綱」が決定された。(この後、7月23日に日軍は進駐を決定、26日にアメリカは在米日

    日米開戦 - さすらう隠居人の日記
  • 外交の重要性 - さすらう隠居人の日記

    昨日のブログ「日米開戦」にも書いたが、戦争を回避したい天皇の意思に反し、日は先を見通すことができず外交努力が中途半端なまま、戦争に突入した。 終戦時も、敗戦が決定的となった後も、ソ連の仲介を期待して無為な時間が経過し、沖縄上陸、大規模な空襲、2度の原子爆弾の被弾、挙句の果てには降伏後にソ連の侵攻、シベリア抑留を招いてしまった。結果がわかっているので言えることだが、何かもっと外交努力ができなかったかと思ってしまう。 現在に視点を移すと、中国が尖閣諸島を脅かしている。沖縄はすぐ近くである。 中国空母(globe.asahi.comより) 中国に対して強硬的な手段をとってほしいとは思っていないが、粘り強く交渉してほしい。岸田内閣にとっては、北京オリンピックへの対応が外交交渉の試金石となり注目している。台湾問題もあり、岸田内閣の命運を占う意味でも重要である。 ロシアについては、日国民の多くが同

    外交の重要性 - さすらう隠居人の日記
  • ZARD『揺れる想い』から溢れるみずみずしさ - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    真っ直ぐに突き刺さる。 どこか憂いのある表情で、 あまりにも真っ直ぐな歌詞を口にする。 それがZARDの魅力だ。 早世した坂井泉水さん、 その死の真相はわからないけれど、 こんなにも世界を美しものだと伝えてくれた人、 サブスク解禁によって、 より多くの人に彼女の歌声が届くようになった。 こんな世の中だからこそ、 世界を美しいものだと思い込むために、 ZARDが世に求められているのかもしれない。 彼女の歌声はおそらくジブリと同じ、 無垢に触れることで心が浄化されていく。 そんな効用があるのだろう。 だからたまにZARDを無性に聴きたくなるのだ。 「汚れちまった」 人は少なからず、 そんな経験を積み重ねて生きている。 無垢でありたいと思っても、 無垢なままではいられないのだ。 ZARD『揺れる想い』

    ZARD『揺れる想い』から溢れるみずみずしさ - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    名曲ですよね~。久しぶりに聴きたい。何年たっても覚えている曲というのはありますよね~。音楽はやはり素晴らしい存在だと思いました。まずは聴いてみます! ご紹介ありがとうございます。
  • 北京冬季五輪外交的ボイコット+民主化サミット:悪役中国は人権の永遠の被告人 - 黄大仙の blog

    米国が北京冬季オリンピックの外交的ボイコットを発表したことを受け、オーストラリア、英国、カナダ、スコットランドは公式代表団を派遣しないことを発表しました。 今度の「民主主義サミット」では、中国は除外され、台湾が民主主義国として参加しました。 その理由のひとつは、周知のように、習近平政権で中国の人権問題が悪化していることです。 フランス国営メディアのrfiの記事より。 北京冬季五輪の外交的ボイコットの輪が広がる 北京冬季オリンピックの外交的ボイコット 新疆ウイグル自治区の「人権侵害」は、米国が北京冬季五輪を外交的にボイコットした具体的な理由であり、北京冬季五輪の外交的ボイコットを提案した国々は、新疆の人権問題の深刻さを認識しています。 まだ決定を下していないEUやアジアの国々でも、ほとんどが中国新疆ウイグル自治区の人権状況を「悪い」としています。 しかし中国政府は、新疆でジェノサイドが起きて

    北京冬季五輪外交的ボイコット+民主化サミット:悪役中国は人権の永遠の被告人 - 黄大仙の blog
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    イギリス以外の欧州各国の出方が気になりますね。ここが勝負の分かれ目のような気がします。目が離せなくなりました。
  • 子供の修学旅行 - 冴えないおじさんの日記

    今日から子供が1泊2日で修学旅行に行きます。昨年はコロナの影響で林間学校の泊まり行事が無くなったので、すごく楽しみにしてた見たいでルンルンで出かけて行きました。うちの子供は興奮しすぎると熱が出たりするので、迎えにきて下さい!みたいなことにならないか少し心配です。おまけに車酔いもするから、バス移動も心配はつきません。具合悪くなってないことを祈ってます。 修学旅行の準備で、女房と意見のい違いがありました。 小遣いの金額です。 小学校で決められた金額は2500円なのですが、2500円じゃ何かあった時心配だと思って私は1万円ぐらい持たせた方が良いと言ったら、女房は多いし決められた金額以上持って行くのは良くないと。 しかし、もしはぐれたりでもしたら何あるかわからないし、タクシー乗ったりしたらすぐに2500円じゃなくなるでしょう。実際、私が中学生の時、同級生が修学旅行の待ち合わせに遅れて自腹で電車乗

    子供の修学旅行 - 冴えないおじさんの日記
  • 炊飯器で簡単ガトーショコラ🍫 - ちぃふぁみりーブログ

    この記事は移転しました!移転先はこちらです↓↓↓ coordinate-univ.com

    炊飯器で簡単ガトーショコラ🍫 - ちぃふぁみりーブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    炊飯器でこんなに美味しそうなガトーショコラが作れるとは信じられません! 簡単にできるのかどうか。試してみようかどうか。気になっています。
  • 三菱サラリーマンさんに学ぶセミリタイア(FIRE)方法 → 支出の最適化と給与の8割を投資に回す手法がすごい - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す

    結論、給与の8割を投資に回す手法で7年でセミリタイア できる という訳で、今回は 三菱サラリーマンさんに学ぶセミリタイア術 という内容でお送りします。 それでは早速参りましょう。 三菱サラリーマンさんのブログはこちら↓ https://freetonsha.com 三菱サラリーマンさんの書籍↓ リンク 1. 三菱サラリーマンさんとは 2. 収入の8割を投資するコツ 3. 高収入の業界 4. まとめ 1. 三菱サラリーマンさんとは 彼は一言で表すならどんな人? 23歳時にセミリタイアを決意し、7年後(30歳時)に7000万の金融資産でセミリタイアした方です。 現在では月20万円程度の配当収入があるそうです。 (三菱サラリーマンさんの事を詳細に知りたい方は、彼の自己紹介記事をご覧ください。↓) https://freetonsha.com/2016/10/10/self-introductio

    三菱サラリーマンさんに学ぶセミリタイア(FIRE)方法 → 支出の最適化と給与の8割を投資に回す手法がすごい - 副業と投資で2000万貯めてセミリタイア(FIRE)を目指す
  • 金沢で過ごした「ホテルインターゲート金沢」がとっても良かったので… - なるおばさんの旅日記

    金沢の記事は5日に渡って書かせていただいて、美味しいもののオンパレードになってしまいました! そして素敵な街並みと芸術や文化にも触れることができました。 旅は疲れた身体を癒してくれるホテルが何よりも嬉しい楽しみの1つです。 今回友人が選んで予約してくれたホテルがかなり良かったのでご紹介したいと思います。 「ホテルインターゲート金沢」です。 2019年3月にオープンした比較的新しいホテルです。 ↑ 外観も中のインテリアと繋がっているような感じです 場所は駅からだとバスで「南町・尾山神社」で下車します。 バス停からは徒歩2分もかかりません。 大通りに面してはいないので、音も静かでぐっすり眠れました。 ↑ エレベーターは2つ。その前も素敵な感じ! 何より特筆すべき点は、 大浴場がある 毎日傘が入口にあって自由に貸出ししてくれる ラウンジで飲み物がいつでも飲み放題 部屋はコンパクトながらもとても綺

    金沢で過ごした「ホテルインターゲート金沢」がとっても良かったので… - なるおばさんの旅日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    これで1泊6000円しないとはコスパ高いですね。食事でお金を使いたい身にとってはありがたい。金沢いいですね! ありがとうございます。
  • 日本一記念!東京ヤクルトスワローズの軌跡~しぶとく生き抜く下町球団~【コラムその54】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    東京ヤクルトスワローズが2021年シーズン日一に輝きました!おめでとうございます! セリーグ、パリーグともにプロ野球史上まれにみる大激戦となる2021シーズン、ヤクルトは阪神を振り切りセリーグを制覇、そしてクライマックスシリーズでも巨人を圧倒し制覇。 そして日シリーズ、同じく激戦を制してきたパリーグチャンピオンのオリックスバファローズとの大激戦を制し、見事20年ぶりの日一に輝きました。 今回はそんな東京ヤクルトスワローズの70年にわたる歴史とその魅力を振り返ります。 1.激動の国鉄・サンケイ時代 2.初優勝、そして黄金期へ…ヤクルト時代 3.スワローズの何が人を惹きつけるのか?~個性豊かなキャラクターたち~ ・つば九郎 ・岡田団長をはじめとする個性豊かなファン ・ミスタースワローズ「背番号1」の系譜 4.まとめ 1.激動の国鉄・サンケイ時代 まずヤクルトの歴史を振り返る前に、球団名の

    日本一記念!東京ヤクルトスワローズの軌跡~しぶとく生き抜く下町球団~【コラムその54】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
  • 今野敏原作の映画【おすすめランキング】 |お気楽映画のすすめ

    この記事は『今野敏原作の映画 おすすめランキング』ということで、小説家・今野敏さんの小説映画化したもの ”全ての中から” ランキング形式でおすすめを紹介していくものです。 今野敏さんというと、2時間ミステリーや連続ドラマ「ハンチョウ」シリーズなど”刑事もの”のイメージが強いと思いますが、意外にも書く小説は多岐にわたります。 今までに映画化された作品は多くないですが、小説やドラマでファンになった人も この記事でお気に入りの映画をチェックしてください。 サクッと気軽に読める内容になっていますので、どうぞ最後までお付き合いください。 ※ランキングは私の独断と偏見によるものですので予めご了承ください。 【今野 敏(こんの びん)さんの紹介】[ プロフィール ] 北海道出身/1955年9月27日生まれ/O型 [ 代表作 ] 『隠蔽捜査』シリーズ、『安積班』シリーズなど [ 経歴 ] 1955年北海

    今野敏原作の映画【おすすめランキング】 |お気楽映画のすすめ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    ご紹介ありがとうございます。10年前の作品なのですが、まだ観ていません。キャストも気になりました。観てみたいと思います。
  • ポチっとギフトを二品頂きました - 🍉しいたげられたしいたけ

    頂き物のお礼エントリーです。前回は2ヶ月ほど前でした。 www.watto.nagoya ツイッターのFFさんからDMで頂きました。 リンクを開いたら「ギフトが2点届いています」と表示されました。 ありがとうございます。 2ヶ月前と画面表示が変わって「スクリーンショットでの受付可能」というメッセージが表示されました。 2ヶ月前もバーコードさえ見えていればスクショでも交換してくれましたが、レジ前でポチギフのリンクを開くよりスクショを保存しておくほうが、会計が若干スムースのように思われます。私は毎度そうしています。 頂いたのは何日か前でしたが、昨日(12/7)セブンイレブンに行って交換しました。 頂き物エントリーは毎度ながら短めになりますが、お礼とご報告ということで公開します。 スポンサーリンク

    ポチっとギフトを二品頂きました - 🍉しいたげられたしいたけ
  • 『ピクニック・アット・ハンギングロック』ジョーン・リンジー|絶えずぞくぞく、ざわざわ - 書に耽る猿たち

    『ピクニック・アット・ハンギングロック』ジョーン・リンジー 井上里/訳 創元推理文庫 2021.12.7読了 終始不穏な空気をまとっている作品だった。この先何が起こるのかわからないぞくぞくした緊迫感で、小説としてとてもおもしろく読めた。いわゆるミステリーでもホラーでもないのに、この鳥肌がたつ感じ。映画のほうが有名なようで、日でも1986年に公開された時にはかなりヒットしたようだ。 題名の通り「ハンギングロック」という岩山にピクニックに行った際に不可解な事件が起こる。女学校の生徒3人と先生1人が行方不明になってしまうのだ。予兆として、腕時計の針が12時で止まってしまってしまうなど怪奇的なことも起きていた。事件なのか、事故なのか、オカルトなのか。 失踪した少女たちの謎も気になるのだが、ピクニック後のこの女学校の崩壊ぶりが恐ろしい。ピクニックとは直接関係のない人たちが取り憑かれたようになる。こ

    『ピクニック・アット・ハンギングロック』ジョーン・リンジー|絶えずぞくぞく、ざわざわ - 書に耽る猿たち
  • ブルーマウンテン選んで牛タン食べてお弁当、、そしてゆとり♡ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    前澤さん(すみません💦お知り合いではないです)いよいよ宇宙へ飛び立たれましたね 見れない世界を見るというのはやはり凄いことなんだなぁ、、と思います 私はと言えばお歳暮選んできました ブルーマウンテンです!(´艸`*) ブルーマウンテンとブルーマウンテンブレンドのセット☕ 10000円超えちゃいましたがこれしか思い浮かばなかったです(笑) 取り敢えずお味見にブルーマウンテンを母と1杯ずついただきました もっと濃く淹れて欲しいなぁと思いましたが 私が濃いめが好きなだけで バリスタさんが淹れるのが当? でもでも、私好みは、、なんて私自身は頂いた珈琲はちょっと不満でしたが。。 珈琲はアロマ効果があると言いますし 朝の珈琲は目覚めを良くしてくれますね♬(私の体感) 自己満足ですね💦 喜んで欲しいと思って選ぶ贈り物ですが 好むものは人によって異なりますから 私なりのベストということで 今年最大の

    ブルーマウンテン選んで牛タン食べてお弁当、、そしてゆとり♡ - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    お歳暮選びは済まされたのですね~。1万円を超えるブルーマウンテン気になってしまいます。牛タン美味しそうですね! いい一日でしたね~。伝わってきました。
  • 部下が冷静に聞ける状態とは? =現役サラリーマンが考えた自律するチームのつくり方= - 現役サラリーマンが考えた自律するチームのつくり方

    部下に何かを伝えるとき、内容がその部下にとって耳の痛いことだったり、異論を持っていたりすれば尚更、話をする前に、まず、部下が冷静に聞ける状態をつくる必要があります。 これは軽視されがちですが、心に届くように伝えるためには、かなり重要なことです。受け止められる環境が整っていないのに一方的に言葉を投げても、(部下の心には届かず)虚しく通り抜けていくだけです。 では、冷静に聞ける状態とは、どんな状態か? それは、他に気を取られることがない、無になれる状態です。 ・周囲(他人)の目や耳が気になる ・その内容を聞く前に主張したいことがある ・反応によっては怒られる恐れがある ・後から誰かに何の話をしていたのか聞かれる など、これらは全て、冷静に聞くことを阻害する要因になります。 こうした阻害要因を全て取り除いてはじめて、冷静に聞ける状態ができあがります。 冷静に聞ける状態かどうか、それは、部下をよく

    部下が冷静に聞ける状態とは? =現役サラリーマンが考えた自律するチームのつくり方= - 現役サラリーマンが考えた自律するチームのつくり方
  • 【2024年1月】おすすめの軽いフライパン10選

    evercook フライパン ティファール IHルビー・エクセレンス THERMOS デュラブルシリーズ ニトリ IHフライパン ビタクラフト ソフィアⅡ バッラリーニ トリノ 貝印 軽量高熱効率 カインズ 焦げ付きにくい 協和工業 スーパーストーンバリア パール金属 ライズブルー 料理がめんどくさい、洗うのが大変、重たくて落ちた時にあぶないといった悩みが解決できました。 私はいつも仕事から帰ってから料理をするのでなるべくてきぱきと料理を作ってべることを優先しています。 軽いフライパンだと炒め物やオムライスなど手首をよく使う料理も難なく作ることが出来、満足しています。

    【2024年1月】おすすめの軽いフライパン10選
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    ありがとうございます。フライパンは多様なので選ぶのが難しいです。少し値は張ってもいいものが欲しい。活用させていただきます。
  • オモウマい店、都道府県別マップ

    「ヒューマングルメンタリー・オモウマい店」で紹介されたお店。 都道府県別、所在地の一覧。 オモウマい店はTVerで視聴できます

    オモウマい店、都道府県別マップ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    ありがとうございます。自分が住む街、訪れる可能性がある場所。調べてみたいと思います。活用させていただきますね。
  • 第2世代のApple ARヘッドセットは2024年発売へ:著名アナリスト - こぼねみ

    Appleが来年を目標に開発を進めているARヘッドセットについて。 AppleアナリストMing-Chi Kuo氏は最新の投資家向け報告の中で、Appleはすでに第2世代のARヘッドセットに取り組んでおり、軽量化されたデザイン、新しいバッテリーシステムの採用、より高速なプロセッサの搭載を予定していると述べています。 Apple ARヘッドセットのイメージApple2022年にARに特化した第一世代のデバイスを発表すると広く予想されています。そのデバイスはMacレベルの演算能力を持つプロセッサを搭載し、iPhoneから独立して使用できるようになると以前から報じられています。 Kuo氏によると、Appleは第2世代のAR/MRヘッドセットの計画を開始しており、出荷予定は2024年後半になりそうです。第2世代は、第1世代に比べて、軽量化、フォームファクターデザイン、バッテリーシステム、プロセッ

    第2世代のApple ARヘッドセットは2024年発売へ:著名アナリスト - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    2024年はまだだいぶ先ですが、これは期待できます。楽しみです。情報ありがとうございます!
  • iPhone14 Proシリーズ、ホールパンチ型ディスプレイ搭載か - こぼねみ

    Apple2022年に発売する新型「iPhone 14」について。 iPhone14 ProとiPhone14 Pro Maxに「hole-display(ホール・ディスプレイ)」が搭載されることをTHE ELECが報じています。 いわゆる「パンチホール」や「ホールパンチ」型と呼ばれている、前面カメラのホール(穴)だけがある全画面ディスプレイのことです。 Androidデバイスではすでにおなじみのデザインですが、Appleがこのデザインに移行する場合、Face IDのハードウェアをディスプレイの下に移動する必要があります。 新型iPhoneのイメージ記事によると、6.06(6.1)インチの「iPhone 14 Pro」と6.7インチの「iPhone 14 Pro Max」にはホールディスプレイが搭載されますが、他の2つのモデル(6.06インチのiPhone 14と6.7インチのiPhon

    iPhone14 Proシリーズ、ホールパンチ型ディスプレイ搭載か - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    パンチホール型ディスプレイという名称は知りませんでしたが、このデザインはいいと思います。気になります。
  • エレコム、GaN採用USB-C×2搭載68W/40W充電器「MPA-ACCP24BK」「MPA-ACCP25WH」 - こぼねみ

    エレコムは、GaN(窒化ガリウム) ICを採用し、高出力ながら小型軽量化を実現したUSB Type-C(USB-C)×2ポート搭載の充電器2製品、最大68W出力の「MPA-ACCP24BK」と、最大40W出力の「MPA-ACCP25WH」を12月中旬より発売します。 価格はそれぞれ税込9,779円、7,414円。 Amazonでは、MPA-ACCP24BKが5,779円、MPA-ACCP25WHが3,982円、Yahoo!ショッピングでは、MPA-ACCP24BKが4,630円、MPA-ACCP25WHが3,510円です。 MPA-ACCP24BK MPA-ACCP25WH MPA-ACCP24BK MPA-ACCP24BKUSB Power Delivery規格に準拠し、USB Type-C(USB-C)ポートを2ポート搭載。1ポートは最大出力18W、もう1ポートは最大出力60W(2ポー

    エレコム、GaN採用USB-C×2搭載68W/40W充電器「MPA-ACCP24BK」「MPA-ACCP25WH」 - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    Ankerばかり注目していましたが、エレコムもいい商品を出されているのですね。気になりました。ご紹介ありがとうございます。
  • 高血圧が気になる今日この頃!健康への投資はお金以上に大事だなと痛感しています - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

    しょこら@です。 日もブログをご覧頂き、ありがとうございます Twitterやってます。日々株ネタ&毒ネタを呟いているので、フォローお願いしますだぞい Follow @syokora11_kabu 私事ですが先日、健康診断を受診しましてね。 健康診断自体は結構好きなんです、私。 日頃取り組んでいる健康管理が数値化されるので、達成度が分かるじゃないですか。学生時代の試験を受けてるみたいな感覚があって。 でも最近、問題箇所がありまして・・・ それは 血圧が高いこと 一昨年あたりから気になっていたんですが、今回の計測では最高が151、最低が110もありました。去年は130/90台だったので随分上がっています。 うーん・・・なんなんだ・・・ 確かに事に多少好き嫌いはあるけど、別に太り過ぎなワケでもないし(体重72kg、BMI23)ここ5年間ずーっと週3~5回ジムに通い続けて運動もしてるし、

    高血圧が気になる今日この頃!健康への投資はお金以上に大事だなと痛感しています - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    私も血圧が高いです。健康への投資は本当に大切です。歳をとると分かります。
  • 静かに編み物をしたいおばあさんの凄い力が笑いを誘う、コールデコットオナー賞『Leave Me Alone!』のご紹介 - タドキストによる英語多読ブログ

    こんにちは! お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 今回ご紹介させていただくのは、静かに編み物をしたいおばあさんの凄い力が笑いを誘う絵です。2017年のコールデコットオナー賞に輝いた作品です。 について 絵の内容のご紹介 最後に について 今回ご紹介させていただくのは、モスクワ出身の絵作家、イラストレーターのVera Brosgolさんが文とイラストを手掛けた絵『Leave Me Alone!』です。2017年のコールデコットオナー賞に輝いた名作絵です。 YL 0.6~1.0程度 語数は473語の絵です。 Leave Me Alone! 作者:Brosgol, Vera Roaring Brook Press Amazonの内容のご紹介 昔々、小さな村の小さな家に、おばあさんが大家族と一緒に住んでいました。 もう少しで冬になるため、おばあさんは、みんなに温かいセ

    静かに編み物をしたいおばあさんの凄い力が笑いを誘う、コールデコットオナー賞『Leave Me Alone!』のご紹介 - タドキストによる英語多読ブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    表紙のおばさんの叫びが伝わってきますw 笑いを誘うというのが気になります。笑いがこぼれてしまう本が好きなんですよね~。Amazonの評価も高いですね。ご紹介ありがとうございます。
  • 資産運用 今年最後のIPO InstiutionforaGlobalSociety(4265)  - ムッチーの資産運用

    こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 早速、今日の体重を! 67.6kg  昨日からプラスマイナス0kg うーむ(´・ω・`) 今日の事 朝:カニカマ、竹輪 昼:鳥胸肉 ブロッコリー 夜:ヨーグルト プロテイングラノーラ 日の歩数:11920歩  歩いた(´・ω・`) 日の運動:お休みしました(´・ω・`) 突然、給湯器が壊れた模様・・・ 詳しく分からないんですが、ヒューズが切れてるとか言われました。 お湯の無い世界をしばし堪能しましたが、中々辛いものがありますね。 甘えかもしれませんが(´・ω・`) 器洗うときは、お湯でやってましたからね。 手荒れが酷い人は、水の方がいいみたいですが。 お湯だと、脂分を持っていかれてしまうのだとか。 幸い、お風呂は、公衆浴場があるので、なんとかなりました。 お湯って、大事なんだなぁと思いました。 そこで、災害時でもお湯を沸かせるカセットコンロの

    資産運用 今年最後のIPO InstiutionforaGlobalSociety(4265)  - ムッチーの資産運用
  • 休めないけど高収入VS休めるけど低収入|セミリタイアのきわみ

    休みか収入かどーも りゅーざきです View post on imgur.com 今日ネットで見つけたこの画像 こちら1ヶ月で4日間しか休めなかった方の給与明細だそうです 休日が少ないだけでなく、残業までてんこ盛りという地獄っぷり しかしその分給料は僕の2倍以上の金額ですね こうして見るとウチの会社はこの方の会社の逆だな・・・ 休日は土日祝としっかり完備、残業は僕のような下っ端社員はほぼ無い(なお上層部はたっぷり)、給料はウンコ・・・といった感じ ・・・これどっちがマシなんだろうな マシな方給料に関しては素直に羨ましいですね こんだけ給料があったら早期のセミリタイアも余裕で目指せるだろうな ただやっぱ休みが少なすぎる(´;ω;`) 金は貯めれても、体調やメンタル全てがボロボロになりそう ウチの会社は金は貯まりませんが、休日だけは多いのでそこはぬるま湯ですね 早期のセミリタイアはまず無理です

  • 50万円強マイナス

    日経平均株価は前日比円15銭安の2万8725円47銭と3日ぶり反落しました。 62%の銘柄が値下がりし、34%が値上りでした。 保有銘柄は9割が値下がりしました。日立製作所、豊田通商、ネクシィーズグループ等が上がり保有資産は-58万円となりました。 ・プラス上位保有銘柄(+1.5%以上) 日リビング保証:2,546円(+1.68%) ・マイナス上位保有銘柄(-1.5%以上) 日立製作所:6,401円(-3.48%) 豊田通商:4,915円(-2.87%) ネクシィーズグループ:735円(-2.65%) 日油:5,810円(-2.52%) CYBERDYNE:359円(-2.45%) 神戸物産:4,145円(-2.01%) ウエストホールディングス:6,190円(-1.90%) 日東紡:3,000円(-1.80%)

  • 北海道旅行 1日目(速報版) - 48歳からのセミリタイア日記

    こんにちは コロナ禍において苦境に立たされている宿泊業界や飲業界を支えるため、全国各地でご当地宿泊割引やクーポンが出てきています。 北海道の札幌市においても、「サッポロ冬割」として宿泊費の補助及び飲店等で使うことのできるクーポン券を配布して、さあどうぞ札幌に旅行に来てくださいとキャンペーンをやっています。 私としては時間が自由に使えますから、この波には乗るしかないですね。 ということで、北海道旅行のはじまりはじまりー。 今回は往復飛行機にLCCのピーチを利用しています。 ピーチは荷物を預けるとお金が掛かります。 全ての荷物を機内に持ち込むことにしましたが、7KG以内という重量制限があります。 そのためガジェット類をスマホのみにしていますので、ブログ更新が厳しいです。 旅行中の記事は速報版ということで、Twitterでのツイートを貼り付けていく形とさせていただきます。 やってきました福岡

    北海道旅行 1日目(速報版) - 48歳からのセミリタイア日記
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    この夏に北海道を初訪問し大好きになりました。冬の北海道も訪れたい。続報お待ちします!
  • 「メインバンクの変え時」はトラブル多発した時じゃない? - 貯金2000万からのセミリタイア継続中

    「長年使っているメインバンク」の変え時 manetatsu.com 長年使ってきた「メインバンクの変え時」と言うと、みずほ銀行の話かと思いましたが流石に特定の銀行名は出してなかった。 ただ、トラブルが多発して迷惑を受けているなら給与振込・生活費の引き出しのために利用する銀行は切り替えた方がいいかもしれません。 必要な時にお金を引き出せなくなったら困りますからね。 ATMの手数料は改悪される可能性もある 現金の出し入れのしやすさ(=ATMの利用のしやすさ)を軸に考えるのが一番だと思います。 しかしながら、最近銀行は支店やATMをどんどん減らしていたりするのでいつまでも同じ環境があるとは限りません。 今は条件付きでコンビニATMが無料で使える銀行が無難な選択になりますが、その条件も改悪される可能性もあります。 ネットバンキングでの振り込みが無料になる回数も、ずっと同じ条件で続く保障はないんです

    「メインバンクの変え時」はトラブル多発した時じゃない? - 貯金2000万からのセミリタイア継続中
  • 【陰キャの理想】「隠遁生活」が楽しすぎます - 30歳1000万円でリタイア

    さよなら陽キャワールド 朝:楽器を練習 昼:図書館読書 夕:ブログ書く 理想的生活です……🤤 隠遁生活が楽しすぎます 好きなだけ孤独です 働かない・お金稼がないでOK 自然ゆたかな田舎で暮らす 終わりに 社会を離れる生活はおすすめです 隠遁生活が楽しすぎます 好きなだけ孤独です 「家族に友人にマジ感謝!」 が陽キャ文明です。 一方、陰キャは孤独を愛します。 静かにを読む ゆっくり紅茶でも飲む ひとりで旅にでる 隠遁生活ならいくらでもできます。 もちろん、陰キャでも人間関係は必要です。 ただ、ひとりでいたいときは好きなだけひとりになれる。 これは隠遁生活の特権です。 働かない・お金稼がないでOK 「成功者マジリスペクト!スティーブ・ジョブズ!孫正義!」 「グルメ!ファッション!最新ガジェット!」 が陽キャ文明です。 すごく陽な画像 一方、陰キャは「社会的成功」や「物質的満足」を求めない

    【陰キャの理想】「隠遁生活」が楽しすぎます - 30歳1000万円でリタイア
  • 〇〇がないと言葉の力はたったの7%??【メラビアンの法則】 - いまここぶろぐぅ

    相談などを受けて真剣に相談に乗って、言葉を選びながら相手に話をしたけど話が伝わらいという経験をした人もいると思います。 会話から相手に影響を与えるのは、たった7%という事を知っていますか? ◆前回記事◆ >>>生きる上で3つの事を意識する~ニーチェからの学び~ メラビアンの法則 言語情報(7%) 聴覚情報(38%) 視覚情報(55%) 言語は全て効果がないのか 最後に アルバート・メラビアンが1971年に「メラビアンの法則」で言語情報すなわち会話で相手に影響を与えるのは7%と提唱しました。 メラビアンの法則 コミュニケーションとは、ただ相手と会話している言葉だけではなく言語と非言語の2つで構成されていると言われています。そして、言語よりも非言語の方が相手に影響を及ぼすと言われています。では、会話(言語)の影響が7%であるならば他はどうなっているかというと… ◆コミュニケーションにおける影響

    〇〇がないと言葉の力はたったの7%??【メラビアンの法則】 - いまここぶろぐぅ
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    メラビアンの法則は知っているつもりでした。つまり実践で活用できていなかったですね…。リマインドをいただいたようでありがたいです。
  • オリジナル!!「もち麦ぱん」と「ごぼうサラダ」 - 田舎の憩いの場~あべ商店~

    いらっしゃいませ。 あべばぁやでございます。 できるだけ自炊をして日々の支出を抑えたいと思っております。 しかし、時にはサボって簡単にコンビニの品で済ませてしまうこともあります。 皆様もありますよね? ただ、その簡単に済ませたコンビの品が美味しくてやみつきになってしまっているのが、今のばぁやでございます(笑) そこで、この度ご紹介する商品はローソンにて購入の 「もち麦ぱん バター入りマーガリンサンド」でございます!! パッケージ 会社 山崎製パン株式会社 〒101-8585 東京都千代田区岩町3‐10‐1 名称・原材料名・栄養成分・含まれているアレルゲン 価格 税込み125円。(2021年12月5日現在) そして、もう1品ご紹介したい商品がこちらもローソンにて購入の 「ごぼうサラダ」でございます!! パッケージ 販売者 キューピー株式会社 東京都渋谷区渋谷1‐4‐13 製造者 コープ

    オリジナル!!「もち麦ぱん」と「ごぼうサラダ」 - 田舎の憩いの場~あべ商店~
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    ごぼうサラダ美味しいですよね。もち麦パンも気になります。ご紹介ありがとうございます。
  • ゆるーくお勉強 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 637個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「勉強(学び)」 僕は小学校から大学4年までは、後ろ向きな理由で勉強してきた気がします。 テストで悪い点を取って落ち込みたくないから、授業についていけない不快感を味わいたくないから、という気持ちが強かったように思います。 大学4年になり、研究室に所属して研究をするようになってから、研究にのめり込みました。 専門的な研究者になるほどの能力を自分に感じなかったことから、大学には残りませんでした。 そして、会社の研究者という実用的な道を選びましたが、研究を好きな気持ちは今でも変わってないつもりです。 そんな感じで研究にのめり込む内に、ようやく勉強したことが直接的に役に立つようになりました。 そこからようやく、勉強するということが徐々に好きになっていった気がします。 人生100年時代と言われ、常に環境は変化し、学ぶ

    ゆるーくお勉強 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    人生100年時代になると学びがより欠かせない存在となりますね。堅苦しく考えずに、「ゆるーく」取り組む。これからの時代に適していると感じます。今日もありがとうございます!
  • 介護職時代の後輩若手介護職員から転職についての相談依頼がありましたが、私は無職でしたね(笑) - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

    おはようございます。 (月~日曜日までの目標:16327/35000歩:776マイル) 早いもので、介護職を自己都合退職してから9ヶ月が経過致しました。 先日、退職後もたまにあっていた後輩若手介護職員から 転職についての相談メールが入っておりました。 その介護職員は若いこともあり、以前から転職活動は活発にしていたようですが どこの介護施設に面接にいっても給料が安すぎると嘆いておりましたね😢 今回の相談内容は介護職から他業種への転職を視野に入れているとの事でした。 国は介護職給与を他業種と同じ給与基準に引き上げる政策や 介護職月給を9000円上げる政策などを打ち出してはおりますが、 その後輩若手介護職員からしたら未だに全く給与も上がらずに 心身ともに限界がきているようでした。 ※鋼の錬金術師の「等価交換」のごとく、成り立たないと均衡を崩します (やりがい搾取では等価交換は成り立ちませんね)

    介護職時代の後輩若手介護職員から転職についての相談依頼がありましたが、私は無職でしたね(笑) - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    リタイヤされても相談される存在。なかなかさん、素晴らしいと思います。後輩さんは、なかなかさんとお話をしたい、ということなのかもしれませんね。続報お待ちします。
  • コンサーン(concern)の英語の意味と使い方を解説します。|真実だけを語る英語教材レビュー

    どうもこんにちは。 英語大好きマンの「まき」です。 今回、解説するのは 「コンサーン(concern)」 という英単語です! ゴーイングコンサーンとか、 コンサーンドアバウト、とか いろんな熟語で使われます。 最近は、日企業であっても カタカナ語を駆使するようになってるので、 英語の「元の意味」を押さえておくに 越したことはありません^^ というわけで、 日もいってみましょう👍

    コンサーン(concern)の英語の意味と使い方を解説します。|真実だけを語る英語教材レビュー
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    勉強になります。コアイメージを持つと分かりやすいですね! ありがとうございます。
  • TOEIC単語まとめ(形容詞編、860点クラス)

    TOEICで使う単語を品詞別・レベル別でまとめました。 TOEIC単語まとめ、動詞編 目標点数別の単語リスト 220点クラス 350点クラス 470点クラス 600点クラス 730点クラス 860点クラス 950点クラス まとめて覚えるグル...

    TOEIC単語まとめ(形容詞編、860点クラス)
  • 海外目線で日本のラーメン名店紹介 Ramen of Japan

    海外の人に紹介するラーメン店の記事。関東をメインに全国から、ラーメン好きの記者たちが送る抜群のラーメン店のガイドだそうです。抜群のを英語で distinguished。準備をととのえてGet ready to dive into ラーメンワールドへ! Expression: 名高い・抜群の 英語 distinguished ~する準備を整える 英語 get read to do <できるだけ英語をとりやすいように頭から日語訳していますが、少しだけ意訳もあります><文の英語がわかりやすいように、一文ずつ囲っています>

    海外目線で日本のラーメン名店紹介 Ramen of Japan
  • 私のNISA口座が空っぽの理由!? - 米国株とJリートでFIRE

    私のNISA口座が空っぽの理由!? - 米国株とJリートでFIRE
  • 魂の目的や天職を見つけるには - 前向き気づき日記

    今日は、昨日からの雨が上がり、 午後には澄んだ青空が顔を出す美しい一日でした。 雨上がりの空気や空は当に美しいですね! さて、よく人は「私の人生の目的は?」 「なんのために生まれてきたのか?」ということを考える時、 例えば、歌手になって 多くの人に自分の歌声を聞いてもらうとか、 学校の先生になって 子供たちに歴史おもしろさを伝えるとか、 建築家になってみんなの理想の家を形にするなど、 仕事と絡めて考えることが多く、 生まれてきた意味を 天職と繋げて考えます。 そして天職を知りたいのは、 好きなことをしてお金を稼げるものは何か?を 知りたいからでしょう。 (それがあるならみんな知りたいですよね!笑) でも生まれてきた意味を 現実的な仕事の枠で考えると 真の魂の目的からずれてしまうことも。 魂は、何でどうやってお金を稼いで生きるかということを 生まれてくる目的にしておらず、 (だって稼いで

    魂の目的や天職を見つけるには - 前向き気づき日記
  • 『鶴の恩返し』

    わたなべこうの自遊人ブログ『ゴールはFEEL GOOD』 わたなべこうのココロとカラダを軽くしてハッピーにするセラピーブログですヾ(๑╹◡╹)ノ"

    『鶴の恩返し』
  • FNS歌謡祭で、あっきーの歌声。そして、お礼をひと言。

    昨晩はFNS歌謡祭で大好きな中川晃教さんの歌を久しぶりに聞くことができました。 それも、これも、コメントをいただいたおかげです。 見逃さずにすみました。 ああ、ブログをやっていてよかった。 あっきーや達郎さんの情報をくださる皆さん、 ありがとう〜! 何しろ情報にうといものですから、ありがたさはこの上ないです。 これからも、ありがたい情報をお待ちしております。 あっきーの登場 9時半くらいからの登場ということで、その前にすべてを終えて、テレビの前にカメラを持って座りました。 録画機能がないテレビ。録画したい番組もないので、困ることはありません。 あっきーが出るなんていうときには、カメラの録画機能で録画。 昔はテレビの前にカセットデッキを置いて録音していたことを思い出します。 あの経験があるからこそ、カメラでの撮影を思いつくんだな、わたし。年の功ってやつですね(笑) あっきーが出てくる前には、

    FNS歌謡祭で、あっきーの歌声。そして、お礼をひと言。
    aka_koushi
    aka_koushi 2021/12/09
    出版されてから1年半になるのですね。りっつんさんの魅力が多くの読者を惹きつけるのでしょう。これからもブログを楽しく拝読させていただきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。