2020年9月15日のブックマーク (25件)

  • 日本人と四川料理をつなぎ寄せた肝っ玉母さん~麻婆豆腐の女房

    「日のスゴイ人列伝」がこのところ非常に評判が良く、 この人もあの人も紹介したい!と次から次へと湧いてくるんで、ブログを書くのが非常に楽しいです。 ただ、列伝なんて大仰なことを言ってしまった以上はいい加減なことは書けないので、 今も色んな人のことを下調べしています。 今回はこの料理を日に紹介した人物…とその奥さんをご紹介します。 夫はさすらいの料理人 日に麻婆豆腐を紹介したのは、陳建民さん。中年くらいの人だと、昔大人気だったテレビ番組『料理の鉄人』で中華の鉄人を務めた陳建一さんのお父さん、と言えば通りがいいかもしれません。 中国各地を渡り歩き、台湾、香港と来て、1952年に来日。外務省に出張料理を行ったのがきっかけで、伝手ができ、当時交際していたの洋子さんと結婚しました。 その時のエピソードがまずスゴイ! 陳さんは洋子さんの前に2回結婚していて、うち香港の奥さんとはやり取りがありまし

    日本人と四川料理をつなぎ寄せた肝っ玉母さん~麻婆豆腐の女房
  • ポッドキャストと音楽は競合しないという調査結果【Spotify】 - 世界のねじを巻くブログ

    Podcastとスポティファイ】 Spotifyのポッドキャストに関する調査結果が興味深かったので、 軽く紹介してみたいと思います。 「Podcast音楽はお互い競合するのか? ユーザーの音声ストリーミング配信に関する習慣を理解する」という記事です。 research.atspotify.com 英語が問題ない方は原文をあたっていただいたほうが早いのですが、 軽く箇条書きで興味深い点をまとめてみました。 ポッドキャストを聴き始めた後、Spotifyで週に20%以上ストリーミングを消費する 音楽を聴く時間はわずかに減ったが全体として20%増 以前も似たような調査がありましたが、 ポッドキャストで音声を聴く時間が増えても、 決して音楽を聴く時間がその分だけ減る、というわけではなさそうです。 つまり新しくポッドキャストを聴く時間を作った人が増えた、と言えそうです。 ポッドキャストのリスナーは

    ポッドキャストと音楽は競合しないという調査結果【Spotify】 - 世界のねじを巻くブログ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/09/15
    ポッドキャストは英語学習の手段として利用していますが、音楽との競合については考えたことがありませんでした。この調査結果は面白いですね。ご紹介ありがとうございます。
  • 9月11日付拙エントリー3万7千pv超え&ブックマーク1000超え&週刊はてなブログ3位御礼です - 🍉しいたげられたしいたけ

    何となく拙エントリーが1日1万pvを超えるとお礼のエントリーを書く習慣ができています。来であれば、お読みいただいた方には毎回お礼を申し上げるべきかもですが。 前回はこちらでした。 www.watto.nagoya 9月11日付拙エントリー は、3万7千を超えるpvをいただき、多くの方に読んでいただいたのみならず… 弊ブログとしては初めて1000を超えるブックマークをいただき、さらに2020年9月第2週の週刊はてなブログランキングでは、やはり弊ブログ過去最高の3位にランクインさせていただきました。 合わせて篤くお礼申し上げます。ありがとうございました。 blog.hatenablog.com しかし、以前から弊ブログを読んでいただいている方はご記憶かもですが、うちのブログがバズるエントリーは、実はどれも内容あんまりないんですよね。 弊ブログでは最高の10万pv超え今年6月4日付エントリーは

    9月11日付拙エントリー3万7千pv超え&ブックマーク1000超え&週刊はてなブログ3位御礼です - 🍉しいたげられたしいたけ
  • 『筋肉は裏切らない』筋トレ再開1ヶ月 - アオダイのブログ

    aka_koushi
    aka_koushi 2020/09/15
    筋肉は裏切らない。このことは実感しています。筋トレは幸福感を得ることのできる方法の中でも、誰でもできるものです。これを利用しない手はないですよね。
  • ダイエットは運動1割、食事9割 91日間[実践ノート] - すくサポキッズ

    自粛太りと夏太りを経て欲の秋に突入!! このままだと悲惨なことになりそうですね。 無理な運動をなし、事を変えることでダイエットをしてみませんか。 今年は痩せない年? できれば運動したくない 30万部のベストセラー!! 図解 ダイエットは運動1割、事9割単行(ソフトカバー) 図解 ダイエットは運動1割、事9割 + 91日間[実践ノート] 2冊セット ダイエットは運動1割、事9割 91日間[実践ノート]  単行 まとめ 今年は痩せない年? 自粛から3か月ほどたちますが、運動不足が続いていませんか。 夏の酷暑もあり、運動からすっかり遠ざかっています。暑すぎて外出自体が危険な状態ですから、外で運動なんかできません。 運動しなくてもなぜか毎日くたびれてこの状態。 欲はあるので、当然事は普通にとります。 すると、「腹回り」が怪しいことに・・・(笑)慌てて腹筋をしていますが、どうやら

    ダイエットは運動1割、食事9割 91日間[実践ノート] - すくサポキッズ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/09/15
    食事がポイントとは認識していましたが、9割もの比重を占めるのですね。その重要性を再認識しました。
  • かわいくお願いしよう! - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 235個目】 今日も短く、シンプルに! こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 今週は特に気楽に投稿しています。 人と人とが協力して生きていく中で、お願いされたり、お願いしたりします。 そのお願いを論理的に納得できても、感情的に納得できないことって多々ありますよね。 人は半分論理的な生き物でありながら、半分感情的な生き物なので。 せっかくなら感情的にもすっきりとお願いし合える方がいいですよね。 赤ちゃんは迷惑かける能力とかわいさしか持ってないぐらいに感じます。 それでも大切に育ててもらえる。 かわいさは人を動かす力があるのかなって思います。 人の心理として組み込まれているのでしょうね。 せしお家ではかわいくお願いする、かわいくお願いされたらお願いを聞くというフワッとしたルールのようなものがあります。 まあ、せしお

    かわいくお願いしよう! - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/09/15
    可愛げは重要ですよね。このことの重要性を過去に教えられていながら、忘れて過ごしてしまった時間が悔やまれます。子供だけでなく大人にこそ大切な視点です。
  • ダイエットは自分に合った生活習慣をデザインすること - 読書体験から豊かな人生を

    ダイエットは長続きさせる必要がある。 ダイエットの継続性を保つには自分にあった生活習慣として定着させていくのがよい。 <目次> 1.ダイエットを継続させるコツ 2.ケーススタディ 私の場合 3. ダイエットの実施状況 4.まとめ 1.ダイエットを継続させるコツ ダイエットは一時的に取り組むものではなく、長く生活習慣として保持することで効果が得られる。長続きさせるには、「自分に合った方法で、生活の中に取り入れるカタチ」でやっていくのがよい。 自分に合った方法をデザインするには、これまでの自分自身の生活を振り返る必要がある。その中で、自分特有の傾向(癖、嗜好)を踏まえ、「こういう点を改善するとダイエット効果が出るだろう」という仮説を立てる。仮説に基づき、最初は「お試し期間」と位置づけ、とりあえず行動に移してみよう。その後、見直しながら継続し、生活習慣の一つとする。 「長続きさせること」を常に意

    ダイエットは自分に合った生活習慣をデザインすること - 読書体験から豊かな人生を
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/09/15
    生活習慣のデザイン、という視点はありませんでした。その通りですね。ダイエットも自分の生き方の一つですからね。
  • https://www.cocodailylife.work/entry/2020/09/15/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E3%81%AE%E5%8F%97%E8%AC%9B%E9%A0%BB%E5%BA%A6%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%84%EF%BC%9F%E3%82%A2%E3%83%B3

    https://www.cocodailylife.work/entry/2020/09/15/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E3%81%AE%E5%8F%97%E8%AC%9B%E9%A0%BB%E5%BA%A6%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%84%EF%BC%9F%E3%82%A2%E3%83%B3
  • GoToイートは早い者勝ち!損しない利用方法 - ジョニラボ

    GoToイートキャンペーンの利用方法 どうやら菅内閣が誕生のようですね!官房長官時代から政府として、コロナウイルスの感染拡大によって打撃を受けている観光や飲業の支援をするためのさまざまな「GoTo キャンペーン」の旗振り役だった方、いろんなGoToで活性化してほしいと願うキャサリンです。 そのなかのひとつである「GoToイート」が間もなくスタートするようです。その利用方法は、大きく分けると「地域の飲店で使えるプレミアム付き事券」と「オンライン飲予約」の2つ。 ただこのGoToイートは予算消化型、どちらも767億円だそうですが、給付金のように平等に配られるものではないので、実は早い者勝ちなのです。賢く利用しないと損しちゃいます。 飲店で使えるプレミアム付き事券 オンライン飲予約 GoToイートキャンペーンの実施期間は? GoToイートキャンペーンに参加している飲店って安全なの

    GoToイートは早い者勝ち!損しない利用方法 - ジョニラボ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/09/15
    早い者勝ち、という認識はありませんでした。のんびりしていてはまずいですね。気づきをありがとうございます。
  • スムーススムージー(SMOOTH SMOOTHIE)自宅で簡単置き換えダイエット! - yakudacchi - 生活の知恵・裏技など、お得な情報をご紹介

    美容や健康に興味のある方で、スムージーを飲んでいる方は多くいらっしゃいます。 新鮮な野菜やフルーツの栄養を、丸ごと摂取出来るので出来れば毎日続けたいところ。 でも、スムージーって一から作るのが大変ですよね? 新鮮な野菜を毎日スーパーで買うのも手間だし、ミキサーに掛けるために手頃なサイズに切り落とすのも一苦労です。 とても忙しい朝には向いていません。。。 そこでお勧めなのが、スムーススムージーです! スムーススムージーは、新鮮な野菜やフルーツがカットされ冷凍された状態で届くので、毎朝1分程度で手軽にスムージーが作れます。今回はこの、スムーススムージーについて紹介したいと思います。 バナナスムージー 公式サイト ※スムーススムージーの販売が終了してしまったため、人気の置き換えダイエットドリンクの「バナナスムージー」を紹介します。 スムーススムージーの魅力 ヘルシーな素材を手軽に素早くスムージー

    スムーススムージー(SMOOTH SMOOTHIE)自宅で簡単置き換えダイエット! - yakudacchi - 生活の知恵・裏技など、お得な情報をご紹介
  • 絶景とトイレ品質は対極的?キャンプ場のトイレ事情とは! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプ場を選ぶときにトイレの状況が気になる方は案外多いのではないでしょうか。 男性なら気にされない方も多いですが、女性や子供と一緒にいくキャンプならシッカリと事前に確認する方が色んな意味でもおススメです。 絶景とトイレ品質は対極的? キャンプの絶景とトイレの関連性! 下水道処理の仕組みを考えよう! 受益者負担の原則! キャンプ場のトイレ事情とは!? 水洗トイレ(合併浄化槽)とは! バイオトイレとは! 汲み取り式トイレとは! 絶景ロケーションとトイレクオリティ! 絶景とトイレ品質は対極的? 筆者のように男性のソロキャンプならあまり気はならないトイレ事情ですが、ファミリーキャンプの場合はトイレのクオリティはキャンプ場選定の重要なポイントになってきます。 特にトイレが汚かったら嫁さんや子供から非難される事がありますが、実はロケーションとトイレ事情は密接に関係してきます。 キャンプの絶景とトイレ

    絶景とトイレ品質は対極的?キャンプ場のトイレ事情とは! - 格安^^キャンプへGO~!
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/09/15
    いつもながら素晴らしい風景に癒されます。キャンプ場のトイレのしくみについては無知でした。勉強になりました。
  • 東京のオフィス賃貸マーケットは崩壊するのか - 銀行員のための教科書

    コロナ禍の環境下、7年近く上昇を続けてきた東京都心のオフィスビルの賃料が下落に転じたと報道されています。 オフィスを中心に投資する上場REIT投資口価格(≒株価)も冴えません。 スタートアップやIT系企業は、在宅勤務への恒常的な移行によりオフィスを解約していると報道されています。 東京のオフィスビル賃料は下落していくのでしょうか。 日不動産賃貸市場の中心である東京都心のオフィス賃貸マーケットについて、今回は簡単に見ていきましょう。 東京都心の賃料と空室率 東京都心のオフィスビルマーケット予測 所見 東京都心の賃料と空室率 以下は不動産仲介大手の三鬼商事が公表している最新オフィスビル市況2020年9月号のデータです。 (出所 三鬼商事「最新オフィスビル市況2020年9月号」) 東京ビジネス地区全体では、2020年8月時点の平均賃料は22,822円となり、前月比で0.83%の下落となりま

    東京のオフィス賃貸マーケットは崩壊するのか - 銀行員のための教科書
  • iPhone12は5.4インチのみノッチが僅かに小さくなる、120Hz表示は見送り、サブ6GHzモデルが先行:著名アナリスト - こぼねみ

    Appleの発表イベントを明日に控え、AppleアナリストMing-Chi Kuo氏はこのイベントで発表される新製品、更には今後の新製品の予測を行っています。 Appleの9月15日(日時間16日午前2時)のイベントは、新しいiPad AirとApple Watch Series 6に焦点を当てるとしており、これまでに出てきた予想や噂を後押ししています。 一方、「iPhone 12」については、Kuo氏は10月の発表を予想しています。 注目すべきの1つはノッチです。 6.1インチと6.7インチモデルのノッチは現行のiPhone 11と同じだが、5.4インチモデルは、左上と右上の隅に情報をより多く表示するためノッチエリアがやや狭くなることをKuo氏は主張しています。 新型iPhoneのイメージ Kuo氏はまた、バッテリー駆動時間の懸念から、今年の新モデルでは120Hzのディスプレイリフレッ

    iPhone12は5.4インチのみノッチが僅かに小さくなる、120Hz表示は見送り、サブ6GHzモデルが先行:著名アナリスト - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/09/15
    この情報も気になります。細かい気配りはAppleの真骨頂ですからね。
  • Apple Watch Series6は血中酸素飽和度センサー搭載、大きなデザイン刷新は2021年モデル以降に:著名アナリスト - こぼねみ

    Appleの発表イベントを明日に控え、AppleアナリストMing-Chi Kuo氏はこのイベントで発表される新製品について最新レポートを行っています。 Appleの9月15日(日時間16日午前2時)のイベントは、新しいiPad AirとApple Watch Series 6に焦点を当てるとKuo氏も考えており、これまでに出てきた予想や噂を後押ししています。 Kuo氏は、新型Apple Watchのフォームファクターは現行モデルに近いと予測しています。今年の新モデルは血中酸素センシングが主な特徴となります。Apple Watchにおける「重要なフォームファクタのデザイン変更」は少なくとも2021年後半以降になると考えられています。 血中酸素センシング、血中酸素飽和度センサー、SpO2 センサなどで調べてみると、パルスオキシメーターに関する説明にたどり着くことができます。 皮膚を通して動

    Apple Watch Series6は血中酸素飽和度センサー搭載、大きなデザイン刷新は2021年モデル以降に:著名アナリスト - こぼねみ
  • Apple、発表イベントを前に公式サイトがメンテナンス入り:日本時間9月16日午前2時からイベント - こぼねみ

    Appleは日時間9月16日(水)午前2時から発表イベントを開催します。 その開始を前にApple公式サイトはメンテナンス状態に入りました。 Apple公式サイト Appleは日時間9月16日(水)午前2時から発表イベント「Time Files/もうすぐ時間です」を開催します。 公式サイトやYouTubeでストリーミング配信されます。 このイベントでは、Apple WatchやiPadシリーズ(おそらくiPad Air第4世代とiPad第8世代)の発表が行われると予想されており、iPhoneの新モデルは来月以降の別のイベントになるといわれています。 そのほか、Appleシリコン搭載のMac製品、AirPodsのオーバーイヤー型ヘッドフォンモデル「AirPods Studio」、忘れ物防止タグAirTag、ワイヤレス充電マットAirPower、HomePodのミニサイズモデル、Apple

    Apple、発表イベントを前に公式サイトがメンテナンス入り:日本時間9月16日午前2時からイベント - こぼねみ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/09/15
    いよいよですね。このメンテナンス入りもAppleの作戦かもしれませんね。
  • 投資(お金)の勉強133 【老後の必要資金を貯める方法について(前編)】 - 初めてのつみたてNISA

    にゃ~ ど、どうしたの? ため息なんてついて(>_<) なんとなく、老後のお金が不安にゃ 分かるよ、その気持ち!! 僕は「老後2,000万円問題」が話題になる ずっと前から、不安だったよ(T_T) ど、どうしたらいいにゃ💦 それじゃあ今日は 老後の必要資金を貯める方法について 前編と後編に分けて、勉強しよう! はーい にゃ~ 老後の必要資金を貯める方法について 少し前の記事で「すぐ使わないお金」は、リスク性資産と安全資産をミックスした「バランス運用の金融商品」に投資することをお勧めします、と書いた。 そこで、今回は、バランス運用の金融商品について書こうと思う。 バランス運用とは何か? バランス運用とは、簡単に説明すると、以下の条件を満たす運用のことを言う。 ①特定の資産に偏らず、複数資産に分散投資する ②ポートフォリオの価格のブレを一定の目標水準に抑制することを目指す ③(①、②)を満た

    投資(お金)の勉強133 【老後の必要資金を貯める方法について(前編)】 - 初めてのつみたてNISA
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/09/15
    勉強になりました。丁寧なご説明ありがとうございます。
  • スポーツ観戦初心者の障壁を取り払いたい【コラムその9】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    こんにちは。気付けば9月となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 これから涼しくなってきて、プロ野球やJリーグは佳境を迎え、Bリーグは開幕となります。スポーツ観戦には一番快適で盛り上がる季節となりますね。 そうなると、初めてスタジアムに行くという人も多いのではないでしょうか? ただ、初めてスタジアムに行こうと思う人にとって一番の障壁が「応援」ではないでしょうか。 確かに華やかで楽しそうだし、スタジアムの雰囲気づくりに一役買っている「応援」ですが、初めて行くような人からしたら「立って見なきゃいけないの?」とか「歌わなきゃいけないの?」とか「グッズ買わなきゃいけないの?」という不安はあると思います。 今はコロナの影響で応援の形も変化しつつありますが、一応はコロナ前の状態に戻ったという前提で、今回はスタジアム初心者がどこに気を付けたらいいのか?をテーマにしていきます。何も分かってない人が応援の

    スポーツ観戦初心者の障壁を取り払いたい【コラムその9】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
  • 【有料級】スムージーの機能と美味しさを引き出す作り方のコツ11選

    スムージーを自己流で始めたけど、続けるなら正しい作り方を知りたい。 自分で作ったスムージーが全然美味しくない。美味しく作る方法が知りたい。 毎朝スムージー作ってるけど材料の準備が面倒。いい方法ないの? 今回はこのような疑問に答えます。 僕は品研究者として10年以上、健康品について研究してきました。 またスムージースペシャリストの資格を取得し、毎朝スムージーを飲むことで健康効果を体感しています。

    【有料級】スムージーの機能と美味しさを引き出す作り方のコツ11選
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/09/15
    スムージーへの愛と熱意を感じます! 丁寧なご説明ありがとうございます。
  • 思う存分ダラけたら思考が変わった - mmayuminn’s blog

    おはようございます☺ 朝ジョグを無事終えた日は、体が軽く気分良く一日をスタートすることができます♪ 無事・・という言葉は大袈裟かもしれませんが、なんせ無事に朝ジョグができない日が多々あるもので。 朝ジョグができるかできないか、それは末っ子の早起き具合による。。👧 早起きは、朝全く起きないよりはいいのだけれど、走る気満々で着替えを済まし『さぁ行こうか!』と玄関に向かった途端、『ママ』。 『ギューして〜』。 ええ~💦ママこれから走ろうと思ってたのに・・ ハイ!承知の助('◇')ゞ かなわんのう~ 可愛いのぅ~(*''▽'') 親バカ全開です。 そんな訳で、末っ子が起きてしまうと走りに行けなくなってしまいます。 今朝はというと、無事に走れました✨ スッキリ。 物事がうまく進まない時。 子育て中はよくあります。 自分の時間なんて二の次。 一番は子供のこと。 ゆっくり座ることもできない。 やりた

    思う存分ダラけたら思考が変わった - mmayuminn’s blog
  • 買ってよかった!ニトリの「あたまも支える抱きまくら」 - イギーとポル 福岡グルメ

    季節の変わり目で疲れやすい今日この頃、みなさん如何お過ごしですか? どうも、イギーでございます <(_ _)> 1日の疲れをとるには、睡眠が大事ですよね! 理想的な睡眠睡眠時間が長ければ良いというわけではなく「睡眠の質の良さ」が重要!短時間でもぐっすり眠れると疲れもとれてスッキリしますよね (^-^) そんな質の良い睡眠におすすめなのが、抱き枕! 今回「抱き枕」初心者の私が実際に使ってみてよかった『ニトリ』の「あたまも支える抱きまくら」をご紹介します ♪ 目次 抱き枕のいいところ ニトリ「あたまも支える抱きまくら」 ニトリの「あたまも支える抱きまくら」を使ってみた感想 ニトリの「あたまも支える抱きまくら用カバー」 まとめ 「ニトリ 福岡南店」店舗情報 アクセス おすすめの記事です! 抱き枕のいいところ 「抱き枕」は抱きつきながら眠るという、横向き寝用のサポート寝具です。 ニトリの説明によ

    買ってよかった!ニトリの「あたまも支える抱きまくら」 - イギーとポル 福岡グルメ
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/09/15
    ニトリの製品は信頼できそうです。抱きまくらの効果には半信半疑ですが、試してみる価値はありそうですね。ご紹介ありがとうございます。
  • サラリーマン大家さんのアイデアでアパート・マンションの空室対策!賃貸住宅の仲介会社様から【決め物件】となる決めては? - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦

    こんにちは! 日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦している、よしきさんです。 不動産投資活動では、新築の重量鉄骨マンション2棟16室を所有しています。 不動産投資をしているとさまざまな勧誘の郵便がとどきますが、日は不思議なお手紙がきました。 そのお手紙の送り主より所有物件Mマンションは【魅力的な物件】といっていただきました。 顧客重視で取り組んできたことに、結果が伴いましたので皆様にお知らせします。 >ボランテイアだと思って押してください!< 不動産投資ランキング にほんブログ村 1 お手紙の送り主は 2 お手紙の内容は 3 サラリーマン大家さんのアイデアで空室対策、「差別化」として取り組んだこと 3-1 物件のターゲットを決めてお部屋のコンセプトを決めました 3-2 水廻の設備をグレードアップしました 3-3 募集広告(マイソク)

    サラリーマン大家さんのアイデアでアパート・マンションの空室対策!賃貸住宅の仲介会社様から【決め物件】となる決めては? - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦
  • 【イギリス 家購入】政府が40%の住宅ローンを低金利でサポート "Help to Buy" とは? - TOM夫婦の世界の窓

    どうも!TOM夫婦の旦那です。 最近イギリスでの家購入を検討し始めまして、色々とイギリスでの家購入について調べました。 その中でイギリス政府が家購入をサポートする制度がありましたので、ひとつ紹介したいと思います。 1.Help to Buy(ヘルプトゥーバイ)とは 2.Help to Buy の Equity Loan 概要 3.Equity Loanのメリット 3-1.少ない頭金(5%)で家の購入が可能 3-2.無利子の5年間がある 4.Equity Loanのデメリット 4-1.新築物件に限られる 4-2.自分が住むための家に限られる 4-3.利子が上がっていく 5.Equity Loanの注意点 6.制度の一部改訂 7.最後に 1.Help to Buy(ヘルプトゥーバイ)とは Help to Buy(ヘルプトゥーバイ)とは、イギリス政府が初めての家の購入のローンを政府がサポートして

    【イギリス 家購入】政府が40%の住宅ローンを低金利でサポート "Help to Buy" とは? - TOM夫婦の世界の窓
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/09/15
    イギリスは政府が主体的に政策を出しているような気がします。それに引き換え日本は受動的な気がします。
  • 乳幼児期は過ぎたけれど、よく「知恵熱」を出す長男 - まったり英語育児雑記帳

    月曜の朝、長男が熱を出して学校をお休みしました。 我が家では長男の調子を見た目で測る場合、まず注目するのは目元です。 いつも寝起きはむくみ気味のまぶたが、くっきり二重になっていたら要注意。 慌てて体温をチェックします。 この日もくっきり二重で起きてきた長男は、案の定7度越えの熱を出していました。 たとえ熱がなくても、この「くっきり二重」の時は体調を崩す前触れなので油断できません。 そして今回は、長男が熱を出した原因に心当たりがあっただけに、 「やっぱり…」という思いが強いのでした。 ( ̄◇ ̄;) というのも、 前日の日曜に、長男は溜め込んだ宿題を一気に終わらせていたのです。 長男のクラスでは、今月初めに学習プリントを束ねた宿題が出されていたようです。 その提出期限が今週の月曜日 (長男が熱を出した日) でした。 長男はそのことをすっかり忘れていたそうで、 金曜の夜に宿題がたくさんあるという

    乳幼児期は過ぎたけれど、よく「知恵熱」を出す長男 - まったり英語育児雑記帳
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/09/15
    知恵熱を出すのは勉強熱心の証ですね。努力されているお子さんは素晴らしいです。
  • もう自分の足で歩くことはできないでしょう。今後は寝たきり、良くて車椅子ですね。と医師に宣告されたことがあります。 - 日刊Ruro

    こんな辛い思い出を書こうなんて思ってもいませんでした。 ある女優さんが亡くなって自殺?と言う報にふれ、私自身が絶望から自殺しようとしたしたあの頃の記憶が蘇ってきました。 大学卒業を目前に控え、最初の赴任先も決まっていたある日のこと。 いつものようにトレーニングしていると、急に力が入らなくなり、カクンカクンと膝から崩れ落ちました。立とうと思って立てない。なとか立ち上がり数歩歩くもまた崩れ落ちました。 自分では気付いていませんでしたが、その数ヶ月前から「お前もしかして…なんじゃないの、診てもらえよ」と言ってくる友人もいましたが、「そんな訳ないだろう」と笑い飛ばしていました。 いろいろ検査を受け、脳下垂体に腫瘍が見つかりました。友人の指摘通りでした。初期症状は既に出ていたんです。病名は伏せますが、その病気は外見に変化が現れるのです。まさか、自分がなんて思いもしませんでした。友人が心配して声をかけ

    もう自分の足で歩くことはできないでしょう。今後は寝たきり、良くて車椅子ですね。と医師に宣告されたことがあります。 - 日刊Ruro
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/09/15
    こんなことがあったとは、正直何と言ってよいか分かりません…。このような私的なことをシェアいただきありがとうございます。
  • 【和訳あり】Peppa Pigの「The Sleepy Princess」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    Peppa Pigの「The Sleepy Princess」で字幕なし英語動画に挑戦! 海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 「Peppa Pig」は日で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。 そして日のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。 「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。 www.jukupapa.com この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。 この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 Peppa Pigの「The Sleepy Princess」で字幕なし英語動画に挑戦! 練習の流れ 第36話「The Sleepy Princess」 動画の

    【和訳あり】Peppa Pigの「The Sleepy Princess」で字幕なし英語動画に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    aka_koushi
    aka_koushi 2020/09/15
    今日の動画も楽しく拝見しました。英語のレベルが優しくて、疲れていてもついていけるのがありがたいです。ペッパーは可愛いですね。Daddy Pigの優しい語り口にも癒されます。