タグ

2007年7月14日のブックマーク (20件)

  • D's OFFICE: 「手に取るようにわかる」大学で勉強する方法?

    学生: すいません、レポートが書けませんでした。 教員: それで……どんなリアクションをお望み? 学生: 何もいわず、無条件で許して下さい。 教員:  (゚Д゚)ハァ? 学生: では、お説教を聴きますので、それで勘弁して下さい。 教員: そもそも、どうしてきみはレポートを仕上げることができなかったのだろう? 学生: それが、なんというか、うまく集中できなくて……。 教員: 受験生時代はちゃんと勉強していたのだろう? 学生: そうですね……大学に入ってからダメ人間になったようで……やはり、座禅とか寒風摩擦とかビリーズブートキャンプとか、何か努力した方がいいんでしょうか。 教員: レポートを書くにせよ、期末試験の対策をするにせよ、やはりそれなりに集中して取り組まないと無理なのだけど、大学に入ってからそういうことができなくなってしまうという学生は結構いるようだね。とりあえず、以下の四つについて自

    D's OFFICE: 「手に取るようにわかる」大学で勉強する方法?
  • この国を変える流星-METEOR- 1994年ゲームクリエイター達の言葉(1)/堀井雄二、坂口博信、宮本茂

    ◆バックナンバー ・「1994年ゲームクリエイター達の言葉(2)/岩田聡、糸井重里、宮岡寛(みや王)」 ・「1994年ゲームクリエイター達の言葉(3)/すぎやまこういち、植松伸夫、内藤寛、靄沢秀二 1994年発行の「ゲームデザイナー入門」というで、当時活躍していたゲームクリエイター達のインタビューが多数収録されていました。もちろん今も第一線で活躍されている方達ですが、SFC時代ならではの言葉や、「ゲーム作り」にとって不変なためになる言葉も多く、ぜひ今紹介したいと思いました。 今回はその中から堀井雄二さん、坂口博信さん、宮茂さんのインタビューをご紹介したいと思います。 ■堀井雄二さん ・シナリオを書くにもプログラムの知識が必要です。  よく「シナリオを書くのだから、プログラムの知識は必要ない」と思ってしまう人がいるようですが、実際にはある程度の知識が必要です。  ただ単にゲームの企画だけ

    akaiho
    akaiho 2007/07/14
  • クラブ・ラボ

    このサイトは、 KLab株式会社が公開しているオープンソースソフトウェアや実験サービスについて紹介するはずだけど ただいま引越中です。

  • 酔拳の王 だんげの方 - 無料で動画を作るぞこのやろう。

    ニコニコで無料で動画を作るためのツールとか。実際自分で使っているものの紹介。 フリーソフトのインストールは自己責任でお願いします。 エンコード設定 - ニコニコ動画まとめwiki http://nicowiki.com/encode.html ツール&やり方の説明があります。 自分にあったツールや方法を探してみてください。 ここを参考にいろんなツールを使ってます。 MAD系ツール&作成方法の記事まとめ。 酔拳の王 だんげの方 動画&ツール http://d.hatena.ne.jp/dangerous1192/archive?word=%2a%5b%c6%b0%b2%e8%a1%f5%a5%c4%a1%bc%a5%eb%5d 音声と動画 ◆HugFlash http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/flash/hugflash.html F

    酔拳の王 だんげの方 - 無料で動画を作るぞこのやろう。
  • ブログちゃんねる:好きな女の子から渡されたプリントにBL絵混じってた・続

    545 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/06/27(水) 00:43:00.72 ID:bDhOpwAU0

    akaiho
    akaiho 2007/07/14
  • 痛いニュース(ノ∀`):ピーター・ムーア氏「なぜ日本でXbox360が売れないのか…皆さんに聞きたいくらいです」

    1 名前: 赤ひげ(栃木県) 投稿日:2007/07/13(金) 15:04:59 ID:lj7Zamrz0 ?BRZ ――日での販売台数がなかなか伸びてきませんが……。 ピーター その理由は私が逆に皆さんに聞きたいくらいです。 体の価格も値ごろで、Xbox LIVEの評価も高い。 ハードの魅力を高めるべく、一生懸命努力をしています。 マイクロソフトのポジショニングが悪いのか、ゲームファンに マイクロソフトが嫌われているのか……。 ただし、もちろん努力は継続していくつもりでいます。幸いにもサードパーティーさんとの 関係も良好ですし、『デビル メイ クライ 4』や『バイオハザード5』、『ロストオデッセイ』 といった期待作も控えている。今後に期待しています。 http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/13/103,11842865

  • finalventの日記 - 社会に出た後で学んでおくべき12のこと

    社会に出て3年以内に貰えるおカネでバイト料より多い分は会社側の失費だということ 年上で無能に見える人はあなたより生存適応能力が高いということ 社会というのはサービスの関係だけどなんとなく心の関係のフリをするところだということ 貰ったカネを全部使わないこと、貯めたカネの使い道を考えておくこと マジで悪人や不運にぶつかっても最終的に助けてくれる人はいないということ つらいことをやっていてもそれに慣れてしまうものだということ(いい悪いなしで) 病気になったら社会から放り出されるということ コミュニケーションは技術より人柄とモラルだということ 会議を効率的にやる必要はなしだということ(それなりの理由があってそうなっているのであってあなたは基的に招かれざるお客さん) 異性との距離の取り方を自分なりに覚えること、もっと言うとフツーの人は清潔っぽくて普通に話せるならそれで十分 人があなたに話しかけやす

    finalventの日記 - 社会に出た後で学んでおくべき12のこと
  • 孤独のジョジョ:アルファルファモザイク

    文化祭でカセットコンロ4台の上に鉄板2枚載せて焼きそばを作っていたらガスボンベが爆発、生徒15人負傷…私立豊南高校

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The best known mycoprotein is probably Quorn, a meat substitute that’s fast approaching its 40th birthday. But Finnish biotech startup Enifer is cooking up something even older: Its proprietary single-cell…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース

    ●米国市場でのXbox 360好調を強調するMicrosoft MicrosoftのXbox 360はどこに向かうのか。コアゲーマー向けゲーム機として突っ走るのか、それとも、ホームエンターテイメントセンターを目指すのか。Microsoftゲーム機戦略の次の一手が見え始めた。 Microsoftは、米サンタモニカで開催されているElectronic Entertainment Expo 2007(E3)に合わせて、メディア向けカンファレンス「E3 2007 Media Briefing」を開催した。規模が縮小されたE3に合わせて、Microsoftのカンファレンスも、地元高校の野外講堂で行なうという小規模なもの。しかしMicrosoftは、これまで以上に熱を込めたショーを展開した。 E3のカンファレンスでは、まず、Xbox部隊の陣頭指揮官であるPeter Moore(ピーター・ムーア)氏(

  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    インド料理「アールティー和泉町店」(秋葉原)で10月ランチ新登場の「バターチキンカレー」と日替わり「茄子と大根」を「ロティ―」で

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実
    akaiho
    akaiho 2007/07/14
    fastladderに関しては解らないけど、少なくともLDRでならアメリカと日本で気になるような差はなかったなあ。
  • 『SiCKO』批判ブログに見るGoogleの広報戦略 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    『SiCKO』批判ブログに見るGoogleの広報戦略 原文タイトル:The Google Blogger Vs. Sicko 原文掲載サイト:www.forbes.com 著者名:Andy Greenberg 原文公開日時:2007年7月2日 いったいLauren Turner氏なのか、それとも彼女の勤務先、米Googleなのか。どちらかがMichael Moore監督の最新作『SiCKO』にあまり好感を持っていないことは分かる。しかし、米国時間6月29日にGoogleの公式ブログページに Turner氏が投稿したMoore批判のレビューを読むと、どちらなのかを見極めるのは容易ではない。 Turner氏は「Moore氏は、米国の保健医療制度に関する例外的で感情に訴える最悪の例ばかりを集めてきて、それを保険、保健医療サービス、製薬などの業界と結びつけて攻撃している」と書いて

  • 世界最速のインターネット回線を持っているのは75才のおばあちゃん

    スウェーデン中心部の都市カルルスタードに住む75才のおばあちゃんが、世界最速と思われる40Gbpsのインターネット回線を持っているそうです。しかも、企業として膨大な通信を行うためではなく、家庭用としてこの回線を引いているそうです。 詳細は以下の通り。 The Local - Sigbritt, 75, has world's fastest broadband このおばあちゃんはスウェーデンのインターネット先導者Peter Lothbergの母で、名前はSigbritt Lothberg。Peterは超高速回線を使用したファイバーネットワークは費用効果が高いことを母に証明するために、この家庭で40Gbpsで通信できる環境を用意しました。 以前まではパソコンすら持っていなかったおばあちゃんですが、今では1500のHDTV放送を同時に見ることができ、HD DVDを2秒でダウンロードできるとのこ

    世界最速のインターネット回線を持っているのは75才のおばあちゃん
  • ソニー2歩下がる:北米「値下げ」版PS3は今月限り - Engadget Japanese

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    akaiho
    akaiho 2007/07/14
  • ヤマダ電機が新宿東口に進出-地下商店街サブナードと直結

    家電量販最大手のヤマダ電機(群馬県前橋市)が、新宿東口に出店することが明らかとなった。出店予定地は、新宿大ガードと靖国通り沿いに面する場所。 現在さら地となっている敷地面積1,675.60平方メートルにビルを新築するもので、地下4階地上9階建て、建築面積=1,483.91平方メートル、高さ=52メートル。建築主はアミューズメント事業や不動産事業などを手がけているユニカ(新宿区西早稲田2)で、設計は松田平田設計(港区)が担当する。ビルの仮称は「ユニカ新宿ビル」。着工予定は2008年1月、工事完了は2009年12月を予定。地下2階で、既存の地下商店街「サブナード」と直結する。 同ビルにはヤマダ電機の物販店舗のほか、飲店として吉野家(社=新宿区新宿)の出店も予定されている。

    ヤマダ電機が新宿東口に進出-地下商店街サブナードと直結
  • 【マイクロソフト】ピーター・ムーア氏に聞く!「Xbox 360の値下げは考えていない」【動画追加】 - ファミ通.com

    ●東京ゲームショウ2007ではたくさんのタイトルをお知らせしたい マイクロソフト コーポレートバイスプレジデントにして、Xbox 360事業の最重要人物ともいうべきピーター・ムーア氏にインタビューを実施。Xbox 360の現状やこれからの展開などを聞いた。 ――リングライトが赤く点滅する不具合が発生しましたが、これについてはどう思いますか? ピーター 答えはとても簡単です。先週アナウンスさせていただきましたが、10億ドルを使って問題の解決を図りました。日の忠実なファンにはお詫びをしたいと思いますし、もし有償で修理をしたユーザーの方がいれば、払い戻しに応じます。Xbox 360体の保証期間を3年間に延長しましたのでご安心いただけるのではないかと思っています。 ――北米ではXbox LIVEでテレビ番組や映画を配信するビデオマーケットプレースが人気ですが、日での展開は? ピーター 先日の

  • AIRアプリはドラッグ&ドロップでこんなことまで!(1/3) ─ @IT

    Apollo改めAIRプログラミング入門(1) AIRアプリはドラッグ&ドロップでこんなことまで! クラスメソッド 横田聡 2007/7/12 2007年6月11日、Adobe AIR(Adobe Integrated Runtime)の公開ベータ版がAdobe Labsのサイトよりリリースされました。いままでApolloというコードネームでしたが、今後AIRという名前になります。 編集部注:今回より、連載「Apolloプログラミング入門」は連載「Apollo改めAIRプログラミング入門」にリニューアルしました。この連載をより深く理解するためには、連載「Apolloプログラミング入門」も併せてご覧ください。 連載中に新しいバージョンが出ましたので、AIRベータ版の新機能をご紹介しようと思います。今回は、ドラッグ&ドロップに注目して2つのサンプルを作成します。 デスクトップとドラッグ&ドロ

  • 他人の脳内 - vmjkondo曰く「なんで失敗を取り消せないのがそんなに苦痛なの なんでなんで」

    誤解を恐れずに言うと、はてなスター*1は、「初めて使うユーザーに必ず失敗を経験させる」設計になっている。僕も昨日、大勢に違わず、意図しないところに最初の星をつけてしまって狼狽した。もっとも、はてなの例によって、これは意識的ではない「天然」の結果なのだろう。 しかしこのエントリの目的は、そのような設計を責めることではなく、むしろこの設計が、「細かい失敗や間違いをキャンセルできないと途端にストレスが溜まる」という、日人にありがちな人格OSの脆弱性をピンポイントで浮かび上がらせたのが面白い、と主張することである。 たかが星の二つや三つを消去できない、ただそれだけのことで、自分を含めてこんなに多くの人が耐え難い恥ずかしさやもどかしさを感じて悶えるという事態を目の前にして、憤りよりも先に、これは例えて言えばはまちちゃんがやるような類の手際の良いハックなのではないか、それはそれですごい、という感動を

    他人の脳内 - vmjkondo曰く「なんで失敗を取り消せないのがそんなに苦痛なの なんでなんで」
  • ノートンはよく「重い」と言われているのを見かけますが,そういった「重い」セキュリティソフトと,他の「軽い」セキュリティソフトの重い・軽いを客観的な評価方法で比較.. - 人力検

    ノートンはよく「重い」と言われているのを見かけますが,そういった「重い」セキュリティソフトと,他の「軽い」セキュリティソフトの重い・軽いを客観的な評価方法で比較検討しているサイトがあれば教えてください。できればウイルスバスター,カスペルスキー,NOD32の3つが含まれていればありがたいです。よろしくお願いします。

  • Something Orange -  「萌え」は劣化の証?――『なぜ日本人は劣化したか』

    なぜ日人は劣化したか (講談社現代新書) 作者: 香山リカ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/04/19メディア: 新書 クリック: 14回この商品を含むブログ (50件) を見る とはいえ、そう言われて、「では、売れるほうも優先させたいので、幼児への性犯罪には目をつぶりましょう」と答える人はいないだろう。多くの人は、「売れることと社会が安全なことが両立しない場面が来たら、とりあえずは安全を選ぶべきだ」と考えているのではないだろうか。もしそうだとするならば、「萌え」産業の担い手やそれを推進している政府は、どこかで「こんなものを作ってはいけない」と自制心を持つべきだろう。 なげかわしいを読んだ。 香山さんのを読むのはずいぶんひさしぶりですが、最近はこんなものを書いていたのか。いくら新書の品質低下が嘆かれるご時世とはいえ、さすがにこれはないんじゃないか。 全編ツッコミどころの嵐