タグ

ブックマーク / www.4gamer.net (743)

  • Access Accepted第203回:オバマ大統領の誕生とゲーム業界

    中東の情勢不安や金融危機など,大きな問題を抱えながらオバマ新政権がアメリカで発足した。アフリカアメリカ人の大統領誕生はアメリカ歴史上初めてのことであり,「世界最大の移民国家」の歴史に新たな1ページが加えられたのだ。今回は,ゲーム内でもお祝いされた大統領就任式前後の様子をお伝えし,大統領の交代がゲーム業界にどのような影響を及ぼすのかを考察する。 1月20日,アメリカ合衆国第44代大統領に,バラク・オバマ氏が就任した。各TV局がこぞって就任式をライブ中継しただけでなく,アメリカ市民が前夜から自前の就任祝賀パーティを開いて楽しんでいた様子が海外にも報道されたので,日でも話題になった。 大統領就任式が,ここまで盛り上がるのはめずらしいことだ。やはりアフリカアメリカ人大統領の誕生が,困難を越えて新しく生まれ変わるアメリカの象徴として受け止められているのだろうか。 オバマ大統領が就任した現在,

  • Access Accepted第202回:ゲーム産業に大変革の波が到来か

    ゲーム産業は日々,目まぐるしく進化している。前回は「パッケージ販売が下火になり,オンライン配信の時代に向かう」などと書いたが,2009年末にはダウンロードというコンセプトそのものが,過去のものになってしまうかもしれない。どんな3Dゲームでもストリーミングできるようになりそうなのだ。 クラウド・コンピューティングというコンセプトは,数年前から存在していたが,それをゲーム格的に応用するのはAMD Fusion Render Cloudが初めてになりそうだ。これで,ユーザーは好きなデバイスで,高解像度の映画やクオリティの高いグラフィックスのゲームを遊べるということだが…… 30年ほど前に生まれたテレビゲームは,技術の発展とともにその姿を変貌させてきた。グラフィックスの進化はいうに及ばず,ゲームセンターでしか遊べなかったゲームが家庭で楽しめるようになり,いまでは外に持ち出して楽しめる。さらに,

  • インテル年頭会見でWiMAXに言及。ついに始まる次世代モバイル通信に注目

    インテル年頭会見でWiMAXに言及。ついに始まる次世代モバイル通信に注目 ライター:米田 聡 宗像義恵氏(インテル アシスタント・ジェネラル・マネージャー) 2009年1月16日,Intelの日法人であるインテルは,年頭の報道関係者向け説明会で,2008年度の業績概要を説明しつつ,2009年の事業戦略概要を解説した。こうした場で,インテルの方針を説明する人物といえば,吉田和正代表取締役社長が定番だが,今回はちょうど米国社で会議があるとのことで,吉田氏のアシスタントを務める宗像義恵氏が挨拶に立っている。 WiMAXの試験サービスは予定どおり2月から 試験サービスに参加希望の人は刮目して待つべし さて,宗像氏は2008年末来の経済状況に触れつつ,「こういう厳しい状況であるからこそ,きっちりと投資をし,今後のアップターンに向けて準備していこうと考えている」と述べ,今年もアグレッシブに事業を推

    インテル年頭会見でWiMAXに言及。ついに始まる次世代モバイル通信に注目
  • ダブルフュージョンとセガ,ゲーム内広告配信の基本契約を締結

    ダブルフュージョンとセガ,ゲーム内広告配信の基契約を締結 編集部:noguchi ダブルフュージョンジャパンとセガは,ゲーム内広告のサービス提供に伴う基契約を締結した。 これにより,セガから発売される家庭用ゲームに,ダブルフュージョンの広告配信サービス「ダイナミック広告」の組み込みが可能になったのである。 ダイナミック広告とは,ダブルフュージョンが開発したシステムで,インターネットを介して,ゲーム内に広告を配信するというもの。ゲームを遊んだ人が,どれだけ視認したのかを計測できる機能が特徴の一つだ。 ダブルフュージョンジャパンは,今後もほかのゲーム会社に同様のサービスを提供していき,ゲーム業界の活性化に貢献していくという。 ダブルフュージョンジャパン公式サイト Double Fusion アレックス・スッド氏インタビュー 関連記事一覧へ関連記事 ネクソンが「みらいクリエイターズプロジェク

    akaiho
    akaiho 2009/01/16
  • ジャレコ・ホールディング,ジャレコの全株式をゲームヤロウに譲渡

    ジャレコ・ホールディング,ジャレコの全株式をゲームヤロウに譲渡 編集部:山 ジャレコ・ホールディングは,日(2009年1月15日)開かれた取締役会において,連結子会社であるジャレコのすべての所有株式を,ジャレコと業務委託契約を結んでいるゲームヤロウに譲渡することを決議するとともに,株式譲渡契約の締結を行った。これにより,ジャレコはゲームヤロウの完全子会社となる。 ジャレコ・ホールディングは発表文の中で,ゲーム事業からの撤退を決めた背景について,「昨今のゲーム市場を取り巻く競争の激化、消費者のエンターテイメントに対するニーズの多様化、市場の縮小傾向などの要因により、一部の商品を除いては、各事業のタイトル売上は低調に推移し、ハードウェアメーカーに収益構造をコントロールされた中で、開発費、販売促進費等の経費を吸収できなかったことから、厳しい経営状態が続いております」としている。 今回の株式譲渡

  • アメリカ陸軍の開設した新兵募集用の新施設とは?

    アメリカ陸軍の開設した新兵募集用の新施設とは? 編集部:松隆一 少子化で人手不足に悩んでいるのはなにも民間企業だけではなく,軍隊も同様。そこで,アメリカ陸軍は新兵募集のためのゲームセンター(のような感じのもの)を開設した。 ゲーム情報サイト,Joystiqのレポートによれば,アメリカ陸軍が1300万ドル(約11億8千万円)をかけてフィラデルフィアのショッピングモール,Franklin Mills Mallに開設した「Army Experience Center」(アメリカ陸軍体験センター)には,公式サイトにもあるように,さまざまなゲーム機のほか,現実の訓練で使われる,あまり見たことがないシミュレータが置かれている。その筋のマニアにはたまらないかもしれないが,やってて楽しいかどうかはよく分からない。プレイできるゲームもほとんどがシューティングで,プリクラとか太鼓をドンドン叩くゲームはないよ

  • Access Accepted第201回:どうなる2009年の欧米ゲーム業界

    金融危機に端を発する不況の影響が,少しずつ現われ始めた欧米のゲーム業界。2009年1回目となる今回は,2008年を回顧したうえで筆者が打ち立てた,五つの予想を紹介する。2009年の欧米ゲーム業界にはどんなことが起きるのだろうか。とはいえ,あくまでも筆者の個人的な予想だということを念頭に置き,軽い気持ちで読んでほしい。 第199回で紹介したように,DRM(デジタル・ライト・マネージメント)ツール,つまり不正コピー防止用のプロテクションに対する,一部ゲーマー達からの風当たりは強い。そこで,これまでSecuROMを利用してきたElectronic Artsや2K Gamesなどは,2009年中にDRMを使わず,新たな手法を模索するだろう。 現実的なところでは,やはりオンライン配信への移行である。これにより,違法にコピーされる可能性が減るだけでなく,ミドルマン(仲介業)を省けたり,在庫の心配をしな

    akaiho
    akaiho 2009/01/10
  • オンラインゲーム決済はどこまで保護される? プリカ法改正の動向

    オンラインゲーム決済はどこまで保護される? プリカ法改正の動向 編集部:aueki 12月10日に金融庁金融審議会金融分科会第二部会「決済に関するワーキング・グループ」で議論された内容が話題を呼んでいる。宅配業者の代引き決済を認可制にするなどの注目議題もあったのだが,業界的に注目されるのは,「前払式証票の規制等に関する法律」(プリカ法)に関する議論で「サーバー型の前払式支払手段に関する制度整備」が話し合われたことだ。 プリカ法は,いわゆるプリペイドカードの事業を行うに当たって,カード額の半分以上を供託ないし金融機関の保証をつける形にして,プリカ会社が破綻した際などの消費者利益を守るための枠組みを決めた法律だ。これまでICカード式などのプリペイドシステムには対応していたものの,インターネットだけで用いられるサーバー型のシステムには対応しない点が問題視されていた。分かりやすくいうと,WebMo

    akaiho
    akaiho 2009/01/05
  • 「音」で選ぶ,ゲーマーのためのサウンドカード購入ガイド

    「音」で選ぶ,ゲーマーのためのサウンドカード購入ガイド Xonar, PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium, SE-200PCI LTD Text by 榎 涼 » 2008年末に,ゲーム用途でサウンドカードを選ぶ。それがどこまで現実的な価値を持ち,どんな意味があるのかを,アーケードやゲーム機のサウンド制作に多数かかわってきたプロのサウンドデザイナー,榎 涼氏が,「音」の側面から考察する。いわゆる「音質」に留まらず,むしろゲームにおいて重要な「音情報」を軸にPCサウンドを考えると,どんな結論が出てくるのか。すべてのPCゲーマーにとって必見だ。 いわゆるオンボードサウンドが一般化して久しい。「ゲームをプレイするに当たって,どのサウンドカードを選ぶべきか?」などという疑問は,そもそも持たなくなった人のほうが多いだろう。あるいは,これといった情報がな

    「音」で選ぶ,ゲーマーのためのサウンドカード購入ガイド
  • 4Gamer.net ― 日本のゲーム業界ってほんとにヤバイの? さすらいのゲーム業界人 島国大和氏に本音のところを聞いてみた

    ゲーム業界ってほんとにヤバイの? さすらいのゲーム業界人 島国大和氏に音のところを聞いてみた 編集部:TAITAI 東京ゲームショウ2008の基調講演にて,日ゲーム産業の危機を訴えたスクウェア・エニックスの和田洋一氏 TGSフォーラムにおけるスクウェア・エニックスの和田洋一氏や,Gamefest 2008におけるカプコンの竹内潤氏の発言にも見られるように,昨今(……というか,結構前からだが),日ゲーム産業に対する危機感を表明する業界人が増えてきた。ゲーム産業が世界的には右肩上がりの成長を続けるなかで,一時期は世界を席巻した日ゲームのシェアは落ち込み,また開発力/資金力の面でも,欧米の企業に水を開けられつつあるのではないか……というのが,彼らの持つおおよそ共通した危機感の内訳。 実際,3Dゲーム全盛のここ数年,目を見張るほどのグラフィックステクノロジーの進歩と,それに見合

    4Gamer.net ― 日本のゲーム業界ってほんとにヤバイの? さすらいのゲーム業界人 島国大和氏に本音のところを聞いてみた
  • 完全理解「3DMark Vantage」(5)Feature Test

    第4回の掲載から,諸事情で約5か月ぶりとなったが,「3DMark Vantage」を解説するシリーズ最終回をお届けしたい。 今回は,有償版の「Advanced Edition」(19.95ドル)と,業務用途向けの「Professional Edition」(495ドル)で有効となるテストモード,「Feature Test」を解説していこう。Feature Testには,下記のとおり六つのテストモードが用意されており,それぞれ,GPUの特定機能に対して集中的に負荷をかけるように設計されている。 Feature Test 1: Texture Fill Feature Test 2: Color Fill Feature Test 3: Parallax Occlusion Mapping(Complex Pixel Shader) Feature Test 4: GPU Cloth Feat

  • 「重要なのは,自分のビジョンを信じること」――NVIDIAのHuang CEO特別講演レポート

    「重要なのは,自分のビジョンを信じること」――NVIDIAのHuang CEO特別講演レポート ライター:米田 聡 講演の会場となった,東京工業大学70周年記念講堂 東京工業大学は,国内最大規模のスーパーコンピュータ「TSUBAME Grid Cluster」(以下,TSUBAME)にNVIDIA社のGPU「Tesla」を680基搭載し,ピーク性能77.48TFLOPSを実現した。 Teslaの導入事例としては過去最大となるが,2008年12月2日に開催された,同大学の説明会には,NVIDIAの共同設立者であり,社長兼CEOを務めるJen-Hsun Huang(ジェンスン・フアン)氏が来日。併せて,「エンジニアの未来を語ろう」と題した講演を,同大学の学生に向けて行った。 “主役”がスーパーコンピュータなので,さすがに4Gamerの追いかけているテーマとは外れるが,NVIDIAのCEOが日

    「重要なのは,自分のビジョンを信じること」――NVIDIAのHuang CEO特別講演レポート
  • 「ミニ四駆オンラインレーサー」が大幅リニューアル。「ワクワク無限大∞ミニ四駆ワールド」として,12月にクローズドβテスト開始

    「ミニ四駆オンラインレーサー」が大幅リニューアル。「ワクワク無限大∞ミニ四駆ワールド」として,12月にクローズドβテスト開始 編集部:Chun ケイブとタミヤが共同開発中のオンラインレース「ミニ四駆オンラインレーサー」が,大幅リニューアルで「ワクワク無限大∞ミニ四駆ワールド」へとタイトル変更された。また,これに合わせてティザーサイトがオープンした。 ミニ四駆とは,パーツを組み替えてマシンの速さを競う,自動車模型レースだ。コースの起伏やコーナーの角度なども考慮したカスタマイズ性の奥深さから,大人になってものめりこむ人が多かった。それが,オンラインで対戦できるということで,その昔全国大会に出たなんて人も心をくすぐられるのではないだろうか。 そんな作は,遡ること2006年1月にケイブとタミヤによって設立された「ミニ四駆ネットワークス」の運営するタイトル「ミニ四駆オンラインレーサー」としてサービ

    「ミニ四駆オンラインレーサー」が大幅リニューアル。「ワクワク無限大∞ミニ四駆ワールド」として,12月にクローズドβテスト開始
  • 2009年春発売の「デススマイルズ」,初回限定版や予約特典の内容が公開

    2009年春発売の「デススマイルズ」,初回限定版や予約特典の内容が公開 編集部:ginger ケイブが2009年春の発売を予定しているXbox 360用横スクロールシューティング「デススマイルズ」の初回限定版や予約特典の内容が公開された。初回限定版の価格は9240円(税込),通常版は7140円(税込)。 Xbox 360版(画像は開発中のものです) アーケード版 初回限定版には,キャラクターデザインを担当した漫画家の井上淳哉氏による描き下ろしBOXパッケージが採用されるほか,作のアレンジサントラCDが同梱。こちらのCDは,アーケード版サウンドを担当したベイシスケイプの並木学氏をはじめ,ゲームサウンドの著名アーティストが多数参加するスペシャルな一枚となっている。 また,初回限定版/通常版共通の予約特典として,デモやイベントシーンがフルボイスになるダウンロードコンテンツを使用するための,「フ

    2009年春発売の「デススマイルズ」,初回限定版や予約特典の内容が公開
  • 「真・女神転生IMAGINE」,ニコニコ生放送に開発責任者が出演

    「真・女神転生IMAGINE」,ニコニコ生放送に開発責任者が出演 真・女神転生IMAGINE 配信元 ケイブ 配信日 2008/10/29 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>「真・女神転生IMAGINE」11月7日(金)ニコニコ生放送に開発責任者出演! 株式会社ケイブ(社:東京都新宿区)は、11月7日(金)に「『真・女神転生IMAGINE』ニコ生 ネトゲ開発責任者とおもいっきり生討論」を実施致します。 「『真・女神転生IMAGINE』ニコ生 ネトゲ開発責任者とおもいっきり生討論」は、WEBサイト上で再生される動画に対しリアルタイムでコメントを付けられる、国内最大級の動画コミュニティーサイト「ニコニコ動画(秋)」の「ニコニコ生放送」を利用したユーザーカンファレンスです。 「真・女神転生IMAGINE」開発責任者・寺雅裕が「ニコニコ生放送」に出演、視聴者の皆さんからの質

    akaiho
    akaiho 2008/10/29
    肩に霊が乗ってますよ てらもっさん
  • Access Accepted第192回:新興ゲームエンジンの挑戦 その弐

    ゲームエンジンビジネスといえば,Epic Gamesの開発したUnreal Engine 3.0が有名だ。だがUnreal Engine 3.0以外にも,id Tech 5やCryENGINE 2,GameBryo,そしてBigWorldやHero Engineなど,さまざまなエンジンが存在する。ビジネスとして盛り上がり始めているだけに,その波に乗ろうとして,新たなゲームエンジンが続々と登場しているのだ。 ゲームエンジンビジネスの幕開け ゲームエンジンのライセンスビジネスが始まったのは,1997年頃のことである。発端となったのが「Quake II」のヒットで,そのゲームエンジンであるid Tech 2に注目が集まったのだ。その前身であるid Tech 1も「DOOM」「Quake」「Hexen」「Heretic」など,複数のゲームに使われていたが,それらは,師弟関係ともいえる“身内”への提

  • ソネットがゲーム内広告事業に本格進出。第一弾はゲームポットの「PaperMan」

    ソネットがゲーム内広告事業に格進出。第一弾はゲームポットの「PaperMan」 編集部:TeT ソネットエンタテインメント(以下,ソネット)は日(10月28日),日におけるオンラインゲーム内広告事業に格進出すべく,韓国のI.G.A.WORKS(以下,IGAW)と業務提携契約を締結したと発表した(プレスリリース)。 (C)2008 So-net Entertainment Corporation (C)Gamepot Inc, All Rights Reserved. ソネットはプレスリリースにおいて,オンラインゲーム内広告の市場規模は2011年に全世界で1000億円規模に成長すると予測されている(2007年7月,米Yankee Group調査)ことを例に挙げ,オンラインゲーム内広告のソリューション技術を持つIGAWとの提携に踏み切ったとしている。 なお,今回の業務提携におけるソネッ

    ソネットがゲーム内広告事業に本格進出。第一弾はゲームポットの「PaperMan」
  • オンラインゲーム開発用通信ライブラリ「nine」正式版無償DL開始

    オンラインゲーム開発用通信ライブラリ「nine」正式版無償DL開始 配信元 フェニックスソフト 配信日 2008/10/24 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> “オンラインゲーム開発用通信ライブラリ 「nine」の正式版を無償にて配布開始” −通信ライブラリとして最高速レベルでのパフォーマンスを実現− 株式会社フェニックスソフト(以下フェニックスソフト、社:東京都新宿、代表取締役:青木 健悟)は、オンラインゲーム開発用通信ライブラリ「nine」の正式版「nine1.0.0」の発表と合わせ、同日より無償での正式版ダウンロード配布を開始することを発表いたします。 ■オンラインゲーム開発用通信ライブラリ「nine」 「nine」は、世界各地のお客様にご利用いただいており、リリース4ヶ月でダウンロード総数は430パッケージを超えました。このたびフェニックスソフトの技術研究開

  • 日本で先行きが明るいのはコンテンツ分野だけ? 産官学一体のコンテンツ学会発足

    で先行きが明るいのはコンテンツ分野だけ? 産官学一体のコンテンツ学会発足 編集部:aueki 10月11日,東京秋葉原でコンテンツ学会の設立総会とシンポジウムが開催された。設立総会では,初代会長に,一橋大学の堀部政男氏,副会長には,デジタルハリウッド大学の杉山知之氏,東京大学の玉井克哉氏氏,慶応義塾大学の中村伊知哉氏,スクウェア・エニックスの和田洋一氏の4名,そして事務局長に慶応義塾大学の金正勲氏が選出された。 以下は,その設立趣旨である。 近年、デジタル技術の発展によるメディア環境の変化に伴い、コンテンツ分野に対する関心は急速に高まっています。それに合わせ、社会科学、人文科学、工学をはじめとする各学術領域において、関連する研究の蓄積と公開が徐々に行われ始めている段階にあります。 しかしそれらの活動は、現状においてコンテンツ分野を専門的に取り扱う中心的基盤が存在しないためにきわめて分散

    日本で先行きが明るいのはコンテンツ分野だけ? 産官学一体のコンテンツ学会発足
  • Access Accepted第190回:「Star Wars Galaxies」の新人開発者

    「Star Wars Galaxies」は,大きな期待をかけられながら,結果として大成功には至らなかったMMORPGの一つである。3年前にリリースされた大型アップデート,「New Game Enhancements」は失敗の烙印を押され,今年で6年めに入る作は,もはやゲーマーの話題にもほとんど上がらない状況だ。それにまつわる,一人の新人開発者の人生についても紹介しよう。 大型アップデートで生じた大きな誤算 Sony Online Entertainment(以下,SOE)がLucasArtsと提携して制作したMMORPG,「Star Wars Galaxies: An Empire Divided」がリリースされたのは,2003年6月のことだ。ローンチ前はファンフォーラムを中心にコミュニティへのメンバー登録数が,前代未聞の40万人に達するなど,一時は「史上初の100万アカウントも確実」な