2月に書いたエントリー「売れてない同人誌が4万超えダウンロードされてた弱小サークルの話」の続報です。 今回はどうして私が同人誌制作においてここまでストレスを感じるかについてお話しようかと思います。購入するのが専門の方にはあまり馴染みのない話かも知れませんが、同人誌だけでなく、DVDや書籍等、実物を販売する上でのリスクの話でもあります。ご興味がございましたら最後までお付き合いいただけますと幸いです。 まず私のストレスの一番の原因についでです。具体的に言うと箱です。ようは在庫ですね。なんだそんなものかと思われるかも知れませんが侮れません。どれくらい侮れないかと言うと、私がよく出す28P/B5の本は200〜250冊で段ボール一箱分です。本が詰まっているので見た目よりかなり重いです。今計ったら1箱20kgほどありました。軽く幼女レベルの重さですね。 毎回のイベントごとで全て売り切ってくれればいいの
今日ふいにエゴサーチをしてみた時に違法アップロードサイトを発見した時の率直な感想です。 違法アップロードが横行することで私のような弱小サークルがこんな風に思う、という一つの意見として認識していただければ幸いに思います。 私はコミックマーケット75からおよそ2年程サークル活動をしていました。その後活動を休止、5年程経った2016年に縁あってコミックマーケット90(以下C90)からまた同人誌制作を開始し、夏コミ、冬コミと書店委託のみですが同人誌を発行しました。漫画制作に関して素人+5年も経っていたため同人作家としての知名度もなく、売れなくて当然だろうと思っていましたが、実際活動してみるとやはり売れない、それだけではなく「見てもらえない」という問題に直面しました。活動を再開したC90に合わせて制作した同人誌は現在も赤字。コミックマーケット91(以下C91)の新刊は最近なんとか印刷費を回収できた、
コラム 菅田将暉もふんどしに!?主演映画『帝一の國』で上裸姿の"ふんどし太鼓"シーンを熱演! 2017.05.02 人気若手俳優「菅田将暉(すだまさき)」さんが主演を演じる実写コメディ映画「帝一の國(ていいちのくに)」が4月29日(土)に公開されています。 映画「帝一の國」は、日本一の超名門校・海帝高校を舞台に、「総理大臣になって、自分の国を作る」という野望を抱く赤場帝一(菅田将暉)が、生徒会長の座を巡ってその他エリート学生と命がけの頭脳戦・闘争を繰り広げる異色の学園コメディ。 その中でも、ロードショーに先立って公開された”ふんどし太鼓”の場面写真が話題を呼んでいます。 実写映画「帝一の國」とは? 古屋兎丸原作の人気漫画「帝一の國」を原作にしたこの映画は、永井聡を監督に実写化。 武蔵大学や東京農工大学などで撮影が行われました。 言わずとしれた人気俳優・菅田将暉さんを始め、野村周平さんや竹内
難癖を直接つけられている対象は、戦史研究家の山崎雅弘氏による下記ツイート。 読んでのとおり、山崎氏は日本の問題をとりあげているのであって、他国に同様の問題がないとは主張していない。 つまり特に話題になってもない外国映画をもちだすことからして奇妙なのだが、niwakaha氏はそう考えなかったようだ。 しかも映画の紹介記事を見ると、niwakaha氏は無根拠で嘘臭いと評しただけでなく、存在しない文章を読みとっている。 現在は削除されているが、朝鮮日報に書かれた映画紹介は下記のとおり。 Chosun Online | 朝鮮日報 この映画は1943年に15歳で連行され、地獄のような生活をした姜日出(カン・イルチュル)さん(88)の実話をモチーフに作られた映画だ。姜日出さんは病気になったほかの少女たちと一緒に生きたまま火の中に投げ込まれたが、朝鮮独立軍により脱出、絵で日本の蛮行を証言した。 映画を見
相模原大量殺傷事件で被疑者が起訴されたタイミングで、NHK総合の「時事公論」がこの事件をとりあげました。措置入院制度を強化しようとする厚労省の目論見を批判している点はよいのですが、肝心要のところには踏み込まずに終わった感があります。ネットの殺害予告なら逮捕されるのに、衆議院議長に殺害計画を送りつけても逮捕されなかったのはなぜか、です。一般に、ネットの殺害予告では威力業務妨害容疑で逮捕されることが多い(つい先日、2月20日の逮捕事例もそうでした)ことを考えると、この件ではどこも特別な措置をとらなかったから威力業務妨害が成立しなかった……ということなのでしょうか? だとしたら、具体的な殺害予告があったにもかかわらず、警察も県も動かなかったのはなぜなのか。それとも、ネットの殺害予告ではないからネグったということなのでしょうか? 「再発防止」策を云々する前に、まずはこの点をきっちり追及してもらいた
日本では商業ベースでの上映などおよそ実現しそうにない映画『鬼郷』に対して歴史修正主義者が難癖をつけていることについては、すでに法華狼さんが紹介しておられる。 http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20160216/1455694424 産経新聞はというと、予想を裏切らないコラムが掲載されている。 http://www.sankei.com/column/news/160305/clm1603050005-n1.html この映画が元「慰安婦」被害者カン・イルチュルさんの証言をもとにしつつも劇映画としての脚色を加えられたものであることは、制作者の発言やこの映画のジャンル分類(「ドキュメンタリー」映画であるとはされていない)などからも明らかである。したがって、この映画が「全ての慰安婦がこのような目にあった、主張している!」などと言う人間がいるとすれば、それはその
すでに熊谷俊人・千葉市長本人のツイッターでの発言が批判を浴びていた件です。 産経ニュース 2017.4.28 朝鮮学校補助金、交付せず 千葉市長が廃止言及も 弁護士「裁量権逸脱の恐れ」 熊谷市長は会見で「朝鮮学校が地域から孤立しないように交流事業に補助してきたが、日韓合意を否定する展示などをしたことは、市の思いを踏みにじる行為だ。今回はもとより、これからも(同校への補助金交付は)厳しい」と述べた。 昨年9月1日付で同校から交付の申請があり、市も同5日付で最大50万円の交付を決定していたが、同年度末に提出された実績報告書やこれまでの市議の指摘などを踏まえ精査したところ、日韓合意を否認する展示内容などが外国人学校地域交流事業の要項とそぐわないとされた。 2015年末の日韓「合意」なるものの欺瞞性はいまさら指摘するまでもありませんが、今回の千葉市長の判断は、日韓「合意」の“使い方”としてはすこぶ
3月29日、イギリス政府がEUに離脱の意思を通知すると、一方のEUは、離脱交渉指針の基本原則として以下の項目を挙げた。①「離脱後はEU加盟国と同等の権利や恩恵は受けられない」、②「単一市場へ特定の産業分野だけ参加を認める手法はとらない」、③「27カ国が統一した立場で交渉に臨む。イギリスとの個別交渉はしない」 (画像:PIXTA) 身勝手なイギリス しかし、イギリスがこれまで望んできた条件をみると思わず苦笑してしまいます。 移民(難民)は受け容れないけど、できればEUとの経済協定はこのまま存続したい。 なんと都合のよい! EU加盟国である以上、法的に移民(難民)の受け入れを拒否できないから、たとえ脱退してでも拒絶する。でも、EU加盟国としての経済的利得は捨てたくない。 もちろん、こんな身勝手なイギリスの「EU離脱条件」が通るわけはありません。 EUがそんなことを許したら、他の加盟国も一斉に脱
パソコンのデータ、そしてテレビ録画の保存に、大容量のハードディスク(以下HDD)は欠かせない。それゆえ、壊れたときのダメージも大きくなる一方だ。 昨年の10月、手持ちの外付けHDDが壊れ、修理に出したところ「ぼったくり」的な対応にあったお話と、その裏事情を、業界の方にお聞きして記事にした。(「HDDの復旧、どうしてこんなに高いの?」「HDD修理、ここにダマされるな!」) 勉強不足へのご叱正からさらなる裏事情のご説明まで、多くの反響をいただいたのだが、その中に意外なものがあった。某大手周辺機器メーカーの部長さんが、「お話を聞きたい」とわざわざ弊社を尋ねてきたのだ。「この状況をなんとかしないといけない、と思いまして」とのことで、ならばと色々情報交換をさせていただいた。 このとき、部長さんは「具体的なお話ができるようになりましたら、真っ先にご説明します」と約束して下さったのだが、今回、それが実現
「韓国は中国の一部だった」。米中首脳会談での習近平主席の“講義”に、トランプ大統領は耳を傾けた(写真:ロイター/アフロ) 習近平から習った 鈴置:トランプ(Donald Trump)大統領が「韓国は歴史的に中国の一部だった」とウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)に語りました。これは歴史認識の問題に留まりません。 「朝鮮半島を今後どう仕切るか」について、米中の談合が始まったことをうかがわせる発言です。トランプ大統領によれば4月6、7日の首脳会談で習近平主席から、そう講義を受けたのです。 WSJの単独会見記事「WSJ Trump Interview Excerpts: China, North Korea, Ex-Im Bank, Obamacare, Bannon, More」(4月12日、英語版)から引用します。 He then went into the history of Ch
崔さんが執筆した本を手に製作中の映画について語る輿石さん=沖縄県名護市で2017年4月15日、蓬田正志撮影 ドキュメンタリー「声上げ続けることに意味がある」 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設に反対する運動に取り組む同市のドキュメンタリー映画監督、輿石正(こしいし・まさし)さん(71)が、元ハンセン病患者の男性の半生を追った映画「岸辺の杙(くい)」の製作を進めている。7月完成を目指して編集作業中で、「ハンセン病患者に対する差別と、米軍基地を沖縄に押しつける差別は通じるところがある」と語る。 映画に登場するのは、岡山県瀬戸内市のハンセン病療養所「邑久(おく)光明園」で生活する在日韓国人の崔南龍(チェ・ナンヨン)さん(86)。神戸市出身の崔さんが幼少の頃、ハンセン病にかかった母と姉が隔離された。自身も10歳でハンセン病を発病し、その後、父が自殺。崔さんは同園に入った。
私はこの夏60歳になる。老人への道を辿りつつある。そう思うことのひとつには、自著にも書いたが、父が大正15年生まれであることについて、そう遠い歴史と感じられないことがある。 正確な期日は聞きそびれた。私の父は10歳から20歳まで朝鮮で暮らした。祖父の従兄弟の誘いから植民地で大家族を営んでいた。だが、彼はそうした家族を好まず、早々に満州鉄道学校の寄宿舎に入った。朝鮮人と一緒に少年期と青春期を過ごした。野球もした。私は父からそうした感覚を受け継いでいる。だが私も老い、今の日本人にはそうした歴史感覚は伝わらなくなった。そして歴史感覚が失われたとき、歴史の考察が始まるのだろうと、本書を読みながら思った。 本書は、その時代、植民地時代の朝鮮での野球を中心に、朝鮮における野球を歴史的に俯瞰的に扱った本である。と、いうと、いわば歴史の本筋ではなく、ディテールな、些末な歴史のようだが、実際に読まれてみれば
“極右の女神”櫻井よしこは「神社」に住んでいた! 神社本庁と改憲運動の一方、神社の所有地に520㎡の豪邸 「別冊正論」特集がふれなかった櫻井よしこの自宅がある場所 櫻井よしこといえば、安倍首相応援団の筆頭で、様々な民間右派組織の顔をつとめる“極右のマドンナ”。脂ぎった保守オヤジやネット右翼たちから絶大な人気を誇っているが、最近、その櫻井氏を丸ごと一冊特集した雑誌が発売されたのをご存知だろうか。 産経新聞発行の「正論」の姉妹誌「別冊正論」。表紙には〈一冊まるごと櫻井よしこさん。〉、コンサバティブな白のジャケットに身を包んだ櫻井氏が、支持者たちを悩殺するおなじみの微笑みを浮かべている。 その内容はまさに“アイドル本”と呼ぶにふさわしい。櫻井氏の論文や対談記事のまとめはもとより、櫻井氏の私生活にもスポットライトを当てているのが特徴だ。たとえば、巻頭特集である一週間「密着取材」レポでは、海苔を食べ
以下ネットの反応。 憲法学者の木村草太氏: 高等教育無償化は改憲しなくてもできる 「施行時期を明言。安倍総理のメッセージから、憲法改正の今後を読み解く」木村草太×荻上チキ5月3日(水)放送分(TBSラジオ https://t.co/ifiyj0G0ty pic.twitter.com/MU2Toh9lLE — fujikuro (@fujikurok) 2017年5月4日 教育無償化を反対して来た自民党が教育無償化を囮にして憲法改正の笑止。 ちなみに、国民投票をした場合、850億もかかると言う。憲法学者の木村草太氏は、その850億の費用を奨学金に使ったらどうかと言っている。 https://t.co/7vekUNpqZx pic.twitter.com/y3Y7Ssu9b6 — やがて空は晴れる...。 (@masa3799) 2017年5月4日 木村草太さんの解説が素敵(*^_^*) 「
すみません,カッとなって連投しました. セルフまとめです とあるVRプロジェクト( blog.shirai.la/baby/ )で一発当てていて、一方で就活もしているのだけど、世間はまだまだVRで面白いモノづくりができる学生を採用するってところまで来ていないこともあり、ゼロではないけどなかなかしっくりこなくて、Tokyo VR StartupsがやっているVR起業にも興味があるけど不安があって色々悶々としてる学生がいます。白井自身はTokyo VR Startupsのメンターではありますが強制する立場ではありませんし、そもそも創業は誰かに言われてやるものではないです。 日々親身になって支援や指導をして来たのですが、深夜にとても失礼な相談(詳細割愛)を受けたのでにカッとなって喝を入れたごく一部をやんわり連投ツイートにしています。 続きを読む
星から学んだ腑に落ちる感動 同じ趣味を持つ方、実は結構いると思うのですが、私は昔から星空を眺めるのが好きでした。少年時代など、安心感とも浮遊感とも違うなんとも不思議な感覚を楽しみながら、飽きもせず星空を眺めていたものです。 今の私が物理学者などという謎の立場にいるのもそんな趣味と無関係ではない気がします。 そんな少年時代のある日、例によって星空を眺めていた時のことです。ふと視点を移すと、さっきまで枝の先にあった星がいつの間にやら枝の影に隠れているのに気付きました。 星が動いたのです。 知識としては知っていたことですが、「これが星が動くということか~!」と非常に興奮したのを今でも憶えています。腑に落ちる感動を学んだ瞬間だったのかも知れません。 星たちの動きは面白いものです。太陽は24時間で空を1周しますが、星座を作る星の周期は24時間よりもほんの少しだけずれていて、そのずれは365日で元に戻
なるみCYO🐷 @queenmk 就活中のみんなにお伝えしたいことは、このポスターが飾ってある会社は気を付けた方が良いということです。多くは語れませんので察してください。尚、このポスター1枚1440~1850円します。 pic.twitter.com/8oUb7jzDGe 2017-05-03 13:15:15
金子兜太 俳人 かねこ・とうた 1919年、埼玉県生まれ。43年、東京帝国大学を卒業、日本銀行へ。その後、海軍経理学校を経て、主計中尉としてトラック島などで従軍。戦後は日本銀行に復職、俳人としても活動しながら定年まで務めた。俳句誌「海程」主宰。現代俳句協会名誉会長、朝日俳壇選者。近著に『他界』(講談社)など(撮影/写真部・工藤隆太郎)この記事の写真をすべて見る 「湾曲し火傷(かしょう)し爆心地のマラソン」。現代俳句協会名誉会長、朝日俳壇選者である金子兜太(かねこ・とうた)さん(95)が、長崎赴任のときに作った句だ。青年時代、トラック島(現チューク諸島)で多くの仲間を失った。戦争経験は、金子さんの価値観を変えた。平和への願いは誰よりも強い金子さんだが、中曽根元首相の後輩だったという。 * * * ――昭和18(43)年の夏に大学を繰り上げ卒業となった金子さんは、日本銀行に入行した。が、在
ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界文化遺産に、福岡県宗像(むなかた)、福津(ふくつ)両市の「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」が登録される見通しとなった。事前審査する諮問機関が「登録」を勧告したためだが、認められたのは主要な構成資産5件のうち沖ノ島だけで、それ以外は除外するとの条件が付いた。7月2日からポーランドである世界遺産委員会で最終的に判断される。 フランス・パリの世界遺産センターが5日、諮問機関の国際記念物遺跡会議(イコモス)の勧告を日本政府に伝えた。勧告は「登録」▽追加情報の提出を求めた上で次回以降の審議に回す「情報照会」▽より綿密な調査や推薦書の本質的な改定が必要な「登録延期」▽登録にふさわしくない「不登録」の4段階で評価される。 遺産群は、「日本書紀」にも登場する海の女神が鎮座する宗像大社沖津宮(おきつみや)がある沖ノ島▽本土から約11キロ沖の大島にある中津宮(なかつ
菅野完(すがの・たもつ)/1974年奈良県生まれ。著述家。著書に『保守の本分』(noiehoie名義)『日本会議の研究』(ともに扶桑社新書)ほか(撮影/編集部・小柳暁子)この記事の写真をすべて見る 「安倍首相ガンバレ」を叫ぶ子どもたち、教育勅語を朗唱させる幼稚園……。森友学園問題に端を発して「右翼」という人たちが、にわかにクローズアップされている。AERA 2017年5月1-8日号では「右傾化する日本」を大特集。「右翼」って何?「保守」とどう違う? 素朴な疑問に答える。 森友学園問題で一躍時の人となった著述家の菅野完氏。著書『日本会議の研究』が18万部を超えるベストセラーとなった氏に、右派市民運動について聞いた。 * * * 私が籠池泰典氏から聞いた証言で最も衝撃的だったのが、日本教育再生機構を知らなかったということ。「教育再生」と言っているが、それは流行言葉だと思っていたと。「安倍首
注意事項 徹夜を含む前日からの会場付近への来場は禁止されています。 公共の交通機関を利用して来場してください。 自家用車及びバイク、自転車などでの来場は固くお断りします。(会場側・主催者側では駐車場を用意しておりません) 入場は無料です。 コミックマーケットでは、諸注意や各種の変更事項(毎回必ずあります)の伝達手段として、 カタログ(冊子版カタログ、DVD−ROMカタログ、Webカタログ)を制作しています。 参加者の皆さんは、カタログを購入し、中をよく読んで参加していただきたいと思います。 一般参加者には、整理券類を一切配布していません。 コスプレに関してはこちらを参照して下さい。 詳しくは、コミックマーケットカタログを参照して下さい。
「いくらアニメが好きだからって、あれは知能の低下を招くから見ないほうがいいかもよ」と言われた。そしてさらに、「3話までくらいがつらいんだよ。でもそれを超えたら、た、たのしぃ~」と言われた。じゃあ、見てみよう、と思った。この夏、60歳になる私。 1話目を見た。うーむ。キングダムのシーズン1や鬼平みたいに、やはり、うにょうにょしているなあ。どうしても、このうにょうにょ感はしかたないのかなとまず思った。内容は、さしてピンとこなかった。まあ、テイストはやっぱりケロロっぽいよねとは思った。というわけで、知能の低下ポイントやつらみポイントに辿り着かない地点で脱落して、『政宗くんのリベンジ』とか見ていたのだが、世の中の話題に押されて、けものフレンズの続きを見た。 僕らの世代には懐かしいツチノコが出てくる4話あたりで、おやっと思った。というか、いろいろこの物語には伏線が仕組まれていてしかも脚本が緻密に出来
映画好きの女子大生を主人公にした、安田剛助先生の『私と彼女のお泊り映画』という漫画があります。僕の大好きな作品です。 この漫画の最新話の一部が2ちゃんねるに抜粋掲載されて、そのスレッドがまとめブログにまとめられたことでちょっとした話題になりました。 映画通の男「邦画はクソ。黒澤映画だけは認める」 女さん「はぁー(クソデカイため息) 論破してやるわ」 【映画】なんだよこの漫画www【注意】 : 2chコピペ保存道場 よくいる「ちょっとオタク入ってるめんどくさい大学生」がここまで見事に再現されるとはwwwww : 無題のドキュメント この男子大学生が登場する回は実は僕もあまり好きではなくて、というのも、彼のキャラクターが如何にもな“ステレオタイプの自称映画通”すぎるからです。 主人公・小春の最後のセリフ「あなたが好きなのは『映画』じゃなくって『映画が好きな自分』じゃない??」を言わせるためにで
マイシアターとは? お気に入りの映画館を「マイシアター」に設定しておくと、上映中の作品やスケジュールがかんたんに確認できるようになります。 マイシアターは2つまで設定できます。
フレンズ!#けものフレンズ https://t.co/IBfsYqKoBs
>ω< @u_akihiro ソニーの1インチセンサを初めて搭載したRX100シリーズは、センサ/レンズ/動画像処理系の組み合わせで5タイプを作り、それぞれに価格設定を入れているので、数年前に販売したものが値崩れしにくく、まるでお城の城壁のようになっていて、ハードウェアの商売、すごいなって思う。 2017-05-05 11:38:13 >ω< @u_akihiro 世界初の1インチセンサ採用のコンデジ、だけならパナソニックやCanonの後追い商品とかいくらも出てくるのだろうけど、このソニーのRX100シリーズの組み立て方は、非凡な人が手がけているのだろうなと、とてもきれいで魅入られる。 2017-05-05 11:39:04 >ω< @u_akihiro ローエンドを売るためにはハイエンドが必要で、ハイエンドを売るためにはローエンドが必要だけど、最初にRX100でハイエンドのコンデジという
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く