タグ

ブックマーク / www.jiji.com (433)

  • 潜入!「しんぶん赤旗」編集局 共産党機関紙の知られざる実態に迫る【政界Web】 :時事ドットコム

    記者採用、条件は「入党」 しんぶん赤旗編集局が入るビル=東京・千駄ケ谷【時事通信社】 しんぶん赤旗。この名前を耳にすれば、政官界の関係者は一様に身構える。言わずと知れた共産党の機関紙だが、近年は安倍晋三元首相の後援会も関わった「桜を見る会」をめぐる問題や、菅義偉前首相が日学術会議の会員候補の任命を拒否した問題などでスクープを連発し、存在感を示している。小木曽陽司(こぎそ・ようじ)編集局長(67)と山豊彦(やまもと・とよひこ)日曜版編集長(59)に、知られざる実態を聞いた。(時事通信政治部 丸橋博之) 【図解】共産党党員数、機関紙「赤旗」読者数 しんぶん赤旗編集局内で作業する山豊彦日曜版編集長=2022年1月21日、東京・千駄ケ谷【時事通信社】 「何も隠すものはないからどうぞ」。柔和な山氏の声に促されて恐る恐る足を踏み入れた。しんぶん赤旗の編集局があるのは、東京・千駄ケ谷の共産党

    潜入!「しんぶん赤旗」編集局 共産党機関紙の知られざる実態に迫る【政界Web】 :時事ドットコム
  • 「欧州での戦争」に危機感 独仏ポーランド首脳会談:時事ドットコム

  • 旧ソ連圏の主導権めぐり中ロに不協和音 ウクライナ攻撃抑止「影の主役」は習主席?【解説委員室から】:時事ドットコム

    新興5カ国(BRICS)サミット関連の会合で同席した中国の習近平国家主席(右)とロシアのプーチン大統領=2019年11月14日、ブラジル・ブラジリア【AFP時事】 新年早々に起きた中央アジア・カザフスタンの騒乱や、ロシアによるウクライナへの軍事圧力をめぐって、中国ロシア間に微妙な不協和音がみられる。近年、反米で結束し、準同盟関係を深める中ロだが、中国は旧ソ連圏への経済進出を進めており、ロシアが軍事力で影響力拡大を図ることを好ましく思っていないようだ。 2月4日の北京冬季五輪開会式には、プーチン・ロシア大統領が出席し、同日、習近平国家主席との首脳会談が予定される。中国ロシアウクライナに侵攻し、「平和の祭典」が銃剣で汚されることを望んでいない。2月4日の中ロ首脳会談が注目点だ。(拓殖大学海外事情研究所教授・元時事通信モスクワ支局長 名越健郎) カザフ親中派を一掃 カザフスタンと中国・ロシ

    旧ソ連圏の主導権めぐり中ロに不協和音 ウクライナ攻撃抑止「影の主役」は習主席?【解説委員室から】:時事ドットコム
  • 首都2日で制圧、死傷者5万人も ロシアのウクライナ侵攻で―米分析:時事ドットコム

    首都2日で制圧、死傷者5万人も ロシアウクライナ侵攻で―米分析 2022年02月06日12時28分 ウクライナ国境に近いベラルーシ南東部に集結する軍部隊(マクサー・テクノロジーズが4日公開した衛星画像)(AFP時事) 【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は5日、米軍や情報機関の分析として、ロシアウクライナに侵攻した場合、首都キエフは2日以内に制圧され、市民最大5万人が死傷する可能性があると報じた。避難民も最大500万人に上ると予想され、深刻な人道危機が生じるのは避けられないとみられる。 首都緊迫、「戦う用意ある」 民間人も軍事訓練―ウクライナ在住元大佐 ロシア軍は着々とウクライナ国境地帯の部隊を増強している。関係者によると、2週間前は60個大隊戦術群が配置されていたが、4日時点でその数は83個に増加。補給や医療支援部隊数万人も待機しており、総兵力は10万~13万人に上ると

    首都2日で制圧、死傷者5万人も ロシアのウクライナ侵攻で―米分析:時事ドットコム
    akakiTysqe
    akakiTysqe 2022/02/06
    皆でコードネーム付けよう
  • 中国で人が消えていく、日本人も台湾の人たちも【コメントライナー】:時事ドットコム

    ノンフィクション作家・譚 璐美 中国の有名女優、范冰冰(ファン・ビンビン)さん。2018年、税務当局から脱税を認定され、罰金など計8億8000万元(約146億円)余の支払いを命令された。范さんは脱税を認め、謝罪したが、この脱税騒動の際、長期にわたって消息不明が取り沙汰された=2018年5月11日、仏カンヌ【EPA時事】 2021年2月、カナダ、日、米国、欧州連合(EU)加盟国など58カ国は「国家間の関係における恣意的な拘束に反対する宣言」に署名した。「人質外交」を展開する中国への警告と、国際社会に人権擁護を再確認させるためである。 発端は18年12月、中国ファーウェイ社の孟晩舟・副会長兼最高財務責任者(CFO)が詐欺容疑で、カナダで拘束された後、カナダ人元外交官と起業家が中国で逮捕された事件だ。 20年8月には、オーストラリア政府が中国に新型コロナウイルス感染症の初動調査を勧告すると、中

    中国で人が消えていく、日本人も台湾の人たちも【コメントライナー】:時事ドットコム
  • 自民、子ども第三者機関で紛糾 保守系「左派政策」と批判:時事ドットコム

    自民、子ども第三者機関で紛糾 保守系「左派政策」と批判 2022年02月05日08時40分 自民党自民党は4日、「『こども・若者』輝く未来実現会議」を開催し、子どもの権利を守る議員立法「こども基法案(仮称)」について意見交換した。第三者機関「コミッショナー」創設をめぐり、保守系議員から「左派の考え方」などと異論が噴出。引き続き議論することとなった。 こども庁設置へ議論格化 自民 コミッショナー制度は、公明党が昨年の衆院選で掲げた。自民党の資料によると、子ども政策の実施状況を調査し、首相や文部科学相らへ勧告する権限の付与を想定。国家公安委員会のように高い独立性を持つ国家行政組織法の「3条委員会」とする案も示している。 4日の実現会議では、城内実氏が同制度について「個人を大事にし、それを拘束するものは悪であるというマルクス主義思想があり、制度を作ったらそういう人たちばっかりだったみた

    自民、子ども第三者機関で紛糾 保守系「左派政策」と批判:時事ドットコム
  • ホロコースト「人種問題でない」 米女優ゴールドバーグさん発言が波紋:時事ドットコム

    ホロコースト「人種問題でない」 米女優ゴールドバーグさん発言が波紋 2022年02月02日15時31分 米女優ウーピー・ゴールドバーグさん=2017年11月、カリフォルニア州ロサンゼルス(AFP時事) 【ロサンゼルス時事】米女優ウーピー・ゴールドバーグさん(66)がナチス・ドイツによるホロコースト(ユダヤ人大虐殺)について、自身のトーク番組内で「人種問題ではない」と発言したことが波紋を広げている。ゴールドバーグさんは陳謝したが、番組を放送したテレビ側は1日、2週間の出演停止の処分を下した。 アンネ裏切りの密告者、特定か 元FBI捜査官ら―オランダ 1月31日に放送した番組で、ゴールドバーグさんは、ホロコーストは人種問題ではなく「人間に対する非人道的な問題だ」と述べた。その後、ツイッターに「(人種と人道に関わる)両方の問題だと言うべきだった」と釈明した。 ゴールドバーグさんは、映画「天使にラ

    ホロコースト「人種問題でない」 米女優ゴールドバーグさん発言が波紋:時事ドットコム
  • 理不尽、無差別襲撃に「5つの動機」 池田小で受け継がれる教訓とは【時事ドットコム取材班】:時事ドットコム

    多数の人を無差別に狙った襲撃事件が相次いでいる。「人生がうまくいかない」「死刑になりたい」。自分の境遇に絶望し、破滅を望んで事件を起こしたケースも多いとみられるが、こうした他人を道連れにしようとする行為は「拡大自殺」とも呼ばれる。理不尽な事件を未然に防ぐため、また、被害を避けるためにできることはあるのだろうか。(時事ドットコム編集部 太田宇律)【特集】時事コム 大阪市北区の雑居ビルで25人が犠牲になった放火殺人事件の当日、騒然とする現場周辺=2021年12月17日午後、大阪市 ◇動機に「5つのパターン」 無差別殺傷事件を起こした人物の境遇や動機について、共通点を探った研究報告がある。2000~2010年に判決が確定した52人を対象に、法務総合研究所が犯行実態や背景をまとめた「無差別殺傷事犯に関する研究」だ。 研究によると、無差別事件を起こした52人のうち、犯行時の月収が20万円を超えていた

    理不尽、無差別襲撃に「5つの動機」 池田小で受け継がれる教訓とは【時事ドットコム取材班】:時事ドットコム
  • ケント・ギルバートさんら敗訴 慰安婦映画「主戦場」訴訟―東京地裁:時事ドットコム

    ケント・ギルバートさんら敗訴 慰安婦映画「主戦場」訴訟―東京地裁 2022年01月27日17時17分 慰安婦映画をめぐる訴訟の判決後、記者会見するケント・ギルバートさん(中央)=27日午後、東京都千代田区 従軍慰安婦問題をめぐる論争をテーマにした映画「主戦場」に出演したタレントのケント・ギルバートさん(69)ら5人が、偏向した編集で名誉を傷つけられたなどとして監督のミキ・デザキさん(38)と配給会社に上映中止と計1300万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、東京地裁であり、柴田義明裁判長は請求を棄却した。 「つくる会」教科書不合格で国提訴 出版元、1200万円請求―東京地裁 映画は2019年に公開され、ギルバートさんや「新しい歴史教科書をつくる会」の藤岡信勝副会長(78)らが出演。ギルバートさんらを「歴史修正主義者」などと紹介した。 柴田裁判長は、一般的な視聴者はギルバートさんらが自ら

    ケント・ギルバートさんら敗訴 慰安婦映画「主戦場」訴訟―東京地裁:時事ドットコム
  • 「日本から一番近い楽園」グアムが崩壊寸前 新型コロナ禍:時事ドットコム

    陣内真佐子(文筆家/グアム在住) グアム政府のロックダウン政策で、無人になったグアム島の繁華街・タモン地区=2020年4月10日【AFP時事】 「土」から数千キロ離れた「米国の植民地」グアムの悲劇 成田や関西などの日の主要空港から約3時間半しかかからず、1年中気候も温暖なことから「安近短」の旅行先として人気を誇ってきたグアム。「日から一番近い楽園」ともいえるこの地を訪れたことがある人も多いだろう。そのグアムが今、崩壊の危機にさらされている。 世界で猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症。米国の準州であるグアムでは、2020年3月14日に知事が公衆衛生緊急事態を発令、その後、島内で感染者が確認されたことを受け、同20日にはショッピングモールや娯楽施設、レストラン等の人が集まる施設を閉鎖するとともに、学校も休校とし、住民にも在宅を原則とする「ステイホーム令」が発せられるなど事実上のロ

    「日本から一番近い楽園」グアムが崩壊寸前 新型コロナ禍:時事ドットコム
  • 岸田首相、学術会議の「任命拒否」変えず 担当に官房長官、対話継続:時事ドットコム

    岸田首相、学術会議の「任命拒否」変えず 担当に官房長官、対話継続 2022年01月13日19時29分 日学術会議の梶田隆章会長との面会後、記者団の質問に答える岸田文雄首相=13日午後、首相官邸 岸田文雄首相は13日、首相官邸で日学術会議の梶田隆章会長と面会した。菅義偉前首相が同会議の会員候補6人の任命を拒否したことに関し、首相は「当時の首相が最終判断したもので、一連の手続きは終了したと承知している」と述べ、同会議側が求める任命には応じない方針を伝えた。 学術会議、任命応じず 年内に検疫デジタル化―参院代表質問で岸田首相 ただ、首相は梶田会長に対し、「今後対話を重ねることが重要だ。松野博一官房長官を担当者とし、今後について検討していきたい」と説明。面会後、梶田会長は記者団に「これを基にどうするかをこれから考えていく。前向きに捉えたい」と語った。 政治 コメントをする

    岸田首相、学術会議の「任命拒否」変えず 担当に官房長官、対話継続:時事ドットコム
  • 消火せよと命令 半世紀燃える地獄の門―トルクメン大統領:時事ドットコム

    消火せよと命令 半世紀燃える地獄の門―トルクメン大統領 2022年01月09日18時43分 トルクメニスタン中部で燃え続ける「地獄の門」=2014年6月、カラクム砂漠(AFP時事) 【アシガバートAFP時事】中央アジア・トルクメニスタンのベルドイムハメドフ大統領は、中部カラクム砂漠で旧ソ連時代から半世紀、地下の天然ガスが燃え続けている巨大なクレーター「地獄の門」について、消火せよと政府に命じた。国営テレビに8日、出演し語った。 〔写真特集〕世界と日の「超常現象」 地獄の門は直径70メートル、深さ20メートルの巨大な穴。地下資源開発を狙った旧ソ連の掘削施設が1971年、崩落によって地下にのみ込まれ形成された。有毒ガスが周囲に広まるのを防ぐため着火、燃え尽きるのを待つまま半世紀が経過した。見物に訪れる観光客は後を絶たない。 国際 コメントをする

    消火せよと命令 半世紀燃える地獄の門―トルクメン大統領:時事ドットコム
  • 実力者ナザルバエフ氏失脚 カザフで反政府デモ、混乱拡大:時事ドットコム

    実力者ナザルバエフ氏失脚 カザフで反政府デモ、混乱拡大 2022年01月06日08時17分 カザフスタンのトカエフ大統領=2019年6月、ヌルスルタン(AFP時事) 中央アジア・カザフスタンのトカエフ大統領は5日、反政府デモが全土に拡大する中、地元テレビを通じて国民向けに演説し、ナザルバエフ前大統領に代わって、自身が安全保障会議議長に就任すると発表した。ナザルバエフ氏が失脚したことを意味する。報道によると、デモ隊との衝突で治安部隊の8人が死亡した。 カザフで異例の反政府デモ 「非常事態」で内閣退陣 ナザルバエフ氏は旧ソ連末期から30年近くカザフを統治。大統領の座を2019年にトカエフ氏に譲ってからも影響力を保持してきたが、実力者の失脚により、中国ロシアに挟まれた地政学的な要衝でもある資源国は大きな転機を迎えた。 国際 コメントをする

    実力者ナザルバエフ氏失脚 カザフで反政府デモ、混乱拡大:時事ドットコム
  • 政権交代なら対中揺り戻しも コロナ対応で与党支持低迷―豪、5月までに総選挙:時事ドットコム

    政権交代なら対中揺り戻しも コロナ対応で与党支持低迷―豪、5月までに総選挙 2022年01月03日07時07分 オーストラリアのモリソン首相=2021年12月、キャンベラ(EPA時事) 【シドニー時事】オーストラリアで5月までに総選挙が行われる。与党勢力の保守連合を率いるモリソン首相は、インド太平洋地域で台頭する中国に対抗するため「親米色」を鮮明にしたが、与党勢の支持率は低迷。一方、約9年ぶりの政権奪還を目指す最大野党・労働党は「親中色」をのぞかせており、政権交代なら揺り戻しもありそうだ。 太平洋3カ国に海底ケーブル 日米豪、中国対抗で資金支援 昨年12月の世論調査によれば、政党支持率は労働党が38%で保守連合の36%を上回った。新型コロナウイルスへの対応でワクチン接種が遅れ、昨年半ばにシドニーなどでロックダウン(都市封鎖)が導入されたことが、モリソン政権の人気の足を引っ張っている。 豪国

    政権交代なら対中揺り戻しも コロナ対応で与党支持低迷―豪、5月までに総選挙:時事ドットコム
  • チリ大統領に左派ボリッチ氏 最年少35歳、TPP再検討も:時事ドットコム

    チリ大統領に左派ボリッチ氏 最年少35歳、TPP再検討も 2021年12月20日15時37分 19日、チリのサンティアゴで、演説後に手を振るガブリエル・ボリッチ下院議員(AFP時事) 【サンティアゴ時事】南米チリで19日、大統領選挙の決選投票が行われ、左派ガブリエル・ボリッチ下院議員(35)が右派ホセアントニオ・カスト元下院議員(55)を破り初当選を果たした。就任は来年3月11日で任期は4年。チリ史上最年少の元首となる。ピノチェト軍事独裁から民政に移管した1990年以降、約30年続いた中道路線から左にかじを切る。 閉塞感打破を期待 チリ大統領選 中央選管当局によると、ボリッチ氏が56%を得票し、カスト氏は44%だった。ボリッチ氏は首都サンティアゴ中心部で演説し、詰め掛けた数万人の支持者を前に「きょう、希望が恐怖に打ち勝った」と勝利宣言。「謙虚さと大きな責任感を持って職責を引き受ける。国の将

    チリ大統領に左派ボリッチ氏 最年少35歳、TPP再検討も:時事ドットコム
  • 書類変造の事務官処分 8月のぼやで発見―東京地検:時事ドットコム

    書類変造の事務官処分 8月のぼやで発見―東京地検 2021年11月27日11時56分 中央合同庁舎6号館=東京・霞が関 東京地検特捜部の検察事務官が、捜査資料を変造したとして、厳重注意処分を受けていたことが27日、関係者への取材で分かった。変造された書類は、8月に特捜部の執務室でぼやがあった際に発見され、地検が調査していた。 関係者によると、変造された書類は特捜部の捜査照会に対する外部からの回答書の写し。照会先が押すはずの印影が、複写後に貼り付けられるなどの痕跡が確認された。事務官は変造を認めたという。書類が行使目的で変造されれば私文書変造罪などに問われる可能性があるが、地検は行使目的ではなかったと判断した。 ぼやは8月12日、東京都千代田区霞が関の中央合同庁舎6号館9階の特捜部の執務室で発生。職員が封筒などから煙が上がっているのに気付き、お茶などを掛けて消火した。変造された書類はこの封筒

    書類変造の事務官処分 8月のぼやで発見―東京地検:時事ドットコム
  • 女子選手不明でIOCに疑問 中国批判せず、うのみ―人権団体:時事ドットコム

    女子選手不明でIOCに疑問 中国批判せず、うのみ―人権団体 2021年11月19日20時17分 中国のプロテニス選手、彭帥さん=2008年8月、北京(AFP時事) 国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)は18日、中国のプロテニス選手、彭帥さん(35)が性暴力を告発後に行方不明になった問題で声明を出し、北京冬季五輪を控え、中国政府を批判しない国際オリンピック委員会(IOC)の対応を疑問視した。「重大な告発をする女子オリンピック選手を犠牲にし、IOCが政府の説明をうのみにするとは驚きだ」と強調した。 告発の中国テニス選手、消息絶つ 大坂選手ら、安否を心配 彭さんは2日、張高麗・前筆頭副首相(75)から性的暴行を受けていたと中国版ツイッターで告発。投稿の削除後、消息が途絶えた。 大坂なおみ選手らが安否を心配する中、中国国営メディアは18日、彭さんが告発を撤回したとする女子テニス協会(

    女子選手不明でIOCに疑問 中国批判せず、うのみ―人権団体:時事ドットコム
  • 米、北京五輪を「外交ボイコット」か 月内にも決定―Wポスト紙:時事ドットコム

    米、北京五輪を「外交ボイコット」か 月内にも決定―Wポスト紙 2021年11月17日10時09分 中国の習近平国家主席(左)とバイデン米大統領(AFP時事) 【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は16日、中国政府の人権侵害への対抗措置として、バイデン政権が来年2月の北京冬季五輪に公式の代表団を送らない「外交ボイコット」を近く発表する見通しだと報じた。最終決定はされていないが、バイデン大統領が月内にも承認する見通しという。 北京五輪で外交ボイコット論 米欧、人権侵害に反発―開催100日前 バイデン政権は同盟国に決定を知らせる方針。米国に従うかどうかは各国に委ねるが、米国の対応が決まれば日や欧州などの判断に影響する可能性もある。 政権が採用する外交ボイコットの適用範囲などは多くの選択肢があるとされ、どのような形態を取るかは決まっていないもようだ。 国際 政治 社会 コメントをす

    米、北京五輪を「外交ボイコット」か 月内にも決定―Wポスト紙:時事ドットコム
  • 「枝野路線」継承か修正か 40代、リベラル、女性が出馬へ―立民代表選:時事ドットコム

    「枝野路線」継承か修正か 40代、リベラル、女性が出馬へ―立民代表選 2021年11月18日09時59分 【図解】立憲民主党代表選の主な構図 立憲民主党代表選に、旧国民民主党出身の泉健太政調会長(47)と、リベラル系グループの逢坂誠二元首相補佐官(62)が立候補を表明し、西村智奈美元厚生労働副大臣(54)も意欲を示した。共産党との共闘を進めた枝野幸男前代表の路線を継承するか、修正するかが争点だ。 泉、逢坂、西村氏が出馬表明 立民代表選、3氏の争いか―19日告示 立民は衆参計140人。泉氏は中道路線を志向する旧国民系の「新政権研究会」(約20人)を率いる。逢坂氏は党内最大で枝野氏が顧問を務める「サンクチュアリ」(27人)に所属。西村氏は菅直人元首相を中心とする「国のかたち研究会」(16人)のメンバーだ。 泉氏は17日の記者会見で「わが党の負のイメージを転換しなければならない」と強調。政権との

    「枝野路線」継承か修正か 40代、リベラル、女性が出馬へ―立民代表選:時事ドットコム
  • 三浦瑠麗さんに賠償命令 ツイッター投稿で30万円―東京地裁:時事ドットコム

    三浦瑠麗さんに賠償命令 ツイッター投稿で30万円―東京地裁 2021年11月15日15時36分 三浦瑠麗さん テレビ朝日の男性社員が、国際政治学者の三浦瑠麗さんのツイッターでの投稿でプライバシーを侵害されたなどとして、300万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が15日、東京地裁であった。品田幸男裁判長は男性の訴えを一部認め、三浦さんに30万円の支払いを命じた。 木下優樹菜さんに賠償命令 飲店店長の名誉毀損 判決によると、週刊誌「週刊ポスト」は2019年4月、男性と当時婚姻関係にあった女性がNHK記者と不倫していたと報道。テレビ朝日は同月、女性が司会を務めていた同社の深夜討論番組への出演見合わせを発表した。 三浦さんはこれを受け、ツイッターに「週刊ポストは女性の相手が破綻事由でないことも、離婚訴訟中であることも知っていてあえて隠して不貞行為のように書いた」などと書き込んだ。 品田裁判長は、

    三浦瑠麗さんに賠償命令 ツイッター投稿で30万円―東京地裁:時事ドットコム